1509 dsマニュアル 001...title 1509_dsマニュアル 001.indd author imac_3 created date...

78
(金属サンドイッチパネル) 3 16 DS 断熱ヴァンドDS35VN 3 16

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

(金属サンドイッチパネル)

316

断熱ヴァンドDS35VN

DS

断熱ヴァンドDS35VN

316

Page 2: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

事故防止のために

この商品は壁材です。壁以外の部位には使用しないでください。

1.

 

2.

1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

警告 死亡または重傷を負う可能性が想定

される場合の表示です。

注意取り扱いをあやまると傷害を負う危険や物的損害などの可能性が想定される場合の表示です。

強風・雨天・降雪時の高所作業は中止してください。

風にあおられる・雨や雪ですべるなどの原因で、落下事故の可

能性があります。

高所作業は関係法規に従ってください。落下事故の可能性が

あります。

取り扱いの際はゴム付き手袋や保護眼鏡などの適切な保護具

を着用してください。ケガをする可能性があります。

現場加工時、鋼板の切断面に生じたバリは取り除いてくださ

い。ケガをする可能性があります。

施工の際は防水のため、働き幅による割り付けを守ってくだ

さい。

防火のため、加熱・排気などの箇所の取り合いには、めがね

石など有効な耐火部材を使用してください。

包装材・残材などは産業廃棄物として処分してください。

タッチアップペイントなどは製品安全データシート(SD

S)に従って、正しく使用してください。

電動工具など、工具を使用の際は、各工具の取扱説明書に

従って正しく使用してください。

Page 3: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

6

7

目    次

事故防止のために

断熱ヴァンドDS35VNの概要

1-1 商品タイプ…………………………

1-2 特長…………………………………

1-3 用途…………………………………

1-4 製造工程……………………………

1-5 本体規格……………………………

1-6 材料特性……………………………

商品仕様 断熱ヴァンドDS35VN

2-1 本体形状……………………………

2-2 防火構造仕様図……………………

2-3 付属品………………………………

2-4 性能…………………………………

設計のポイント

3-1 設計の要点…………………………

3-2 設計の留意点………………………

納まり参考図

4-1 納まり参考図………………………

発注と荷受け

5-1 パネル工事までの流れ……………

5-2 施工図の作成………………………

5-3 発注…………………………………

5-4 納期…………………………………

5-5 パネル本体工事前の確認事項……

5-6 搬入…………………………………

1

2

3

4

5

2

2

3

3

4

5

7

8

10

12

14

16

17

37

37

37

37

38

39

41

45

46

47

50

52

55

57

59

61

65

66

68

69

70

70

71

71

パネル本体施工の要領

6-1  施工の準備………………………

6-2  墨出し……………………………

6-3  水切取り付け……………………

6-4  捨板取り付け……………………

6-5  小口カバー材(現場加工)

    取り付け ………………………

6-6  パネル本体取り付け …………

6-7  出隅部納まり …………………

6-8  入隅部納まり …………………

6-9  断熱ヴァンドGX35(よこ張り)

    取り合い部納まり ……………

6-10  開口まわり………………………

パネル本体現場加工

7-1 切断・切り欠き……………………

7-2 穴あけ加工…………………………

7-3 その他………………………………

シーリング

8-1 推奨シーリング……………………

補修・メンテナンスについて

9-1 傷の補修 …………………………

9-2 汚れの除去 ………………………

9-3 外壁を美しく保つために ………

9-4 その他 ……………………………

8

9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

1

Page 4: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

断熱ヴァンドDS35VN の概要

1-1 商品タイプ

表面鋼板・裏面鋼板共に耐久性に優れたガルバリウム鋼板を採用しています。

表面鋼板は遮熱性フッ素樹脂塗装です。

両面ガルバリウム鋼板

メタル感をアピールする角型スパンドレル形状のシャープな表面意匠が、建物を表情豊かに表

現します。

アイジー断熱ヴァンドGXシリーズとの組み合わせにより、デザインの可能性を広げます。

意 匠 性

最長11,500㎜※1の長尺品に対応し、11.1㎏/m2と軽量なので、迅速施工で短工期を可能にしま

す。

長尺+軽量=短工期

耐 震 性

サンドイッチ構造ゆえの軽量性とジョイント方式で、層間変形角1/50でも追従できます。

(試験結果は、パネルの脱落なし、パネル下部のシーリングの切れあり)

断熱性能

しん材に断熱性能の高いポリイソシアヌレートフォームを採用し、熱貫流率=1.20W/m2K

とALC100㎜を凌ぐ性能を発揮します。

防火構造、不燃材料の認定を取得しています。

パネル本体の厚みは35㎜、働き幅は450㎜です。

断熱ヴァンドDS35VN

水密性

独自のかん合形状に加え、太径防水パッキンと2次止水パッキンの採用により、高く安定した防

水性能を発揮します。また、捨板類の役物にも防水パッキンを採用し、防水性能を高めました。

1-2 特  長

表面鋼板は、耐候性に優れた遮熱性フッ素樹脂塗装ガルバリウム鋼板を標準設定。

色調変化が起こりにくく、長期にわたって建物の外観を美しく保ちます。

また、高い日射反射率を誇り、表面温度の上昇による熱の侵入を抑えます。

1

2

Page 5: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

プレカット

ご指定寸法※2で建築現場に納入するプレカット方式を採用。工期の短縮、環境負荷の低減に

大きく貢献します。

特注寸法

オプションで最長11,500㎜まで対応しますので、効率的なパネル割りが可能です。現場での

省力化や廃材の削減に貢献します。

1-3 用  途

1-4 製造工程

・工場 ・大型物流施設 ・大型店舗 ・共同住宅 ・低層オフィス ・公共施設 など

※1 通常は9,000㎜まで。オプションで11,500㎜まで対応できます。※2 1,800㎜~9,000㎜の範囲で1㎜単位でご指定いただけます。詳しくは弊社またはアイジーヴァンド取り扱い店へお問い合わせください。

アンコイラー

アンコイラー

成形機

断熱材注入機

切断機

養生機

成形機

検査工程

梱包機

接着剤塗布機

アンコイラー

1

断熱ヴァンドDS

35

VNの

概要

3

Page 6: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

下地条件@1,000㎜以下C100×50×20×2.3以上(せっこうボード9.5㎜以上+9.5㎜以上内装重ね張り)

下地条件@1,000㎜以下C100×50×20×2.3以上(せっこうボード9.5㎜以上+9.5㎜以上内装重ね張り)

断熱材充てん

たて

不燃材料 NM-3691

P8~9せっこうボード内装張り

防火構造

材料認定

PC030NE-0208(1)

PC030NE-0208(2)

認定番号 張り方向 構造仕様 構造仕様図

1-5-2 カラーラインナップ

1-5-1 防火構造認定と材料認定

シルバーS ※3 4.6G 7.0/0.1※4

シャンパンゴールド ※3 7.5Y 6.4/0.5※4

ガングレーM ※3 9.3B 4.2/0.8※4

日塗工番号(近似)※2塗装種別 色 名 マンセル値(測定値)

遮熱性フッ素樹脂塗装標準色

ライトグレー HN-82 4.1Y 8.0/0.2裏面色 ポリエステル樹脂塗装

※1 9,001~11,500㎜まで製造可能(オプション)詳しくは弊社またはアイジーヴァンド取り扱い店へお問い合わせください。

しん材

裏面鋼板

断熱ヴァンドDS35VN

1,800~9,000※1

表面鋼板

中芯鋼板

11.1重量(㎏/m2)

規 格

450働き幅(㎜)

492総 幅(㎜)

長 さ(㎜)

施工方法 たて張り張り方向

ガルバリウム鋼板材 質

ガルバリウム鋼板材 質

0.35板厚(㎜)

0.27板厚(㎜)

遮熱性フッ素樹脂塗装

ガルバリウム鋼板

0.27

ガルバリウム鋼板素地

塗装種別

材 質

板厚(㎜)

塗装種別

ポリエステル樹脂塗装塗装種別

フラット(角型スパンドレル形状)表面意匠

エンボス(カワシボ柄)表面意匠

ライトグレー塗 色

35厚 さ(㎜)

材 質 ポリイソシアヌレートフォーム

1-5 本体規格

※2 2015年H版の日塗工番号です。※3 メタリック色は、日塗工番号の設定がありません。※4 メタリック色は、光の強さや見る角度によって色が変わって見えるため、マンセル値での表現が困難です。上記値は、一

定角度での測定値を代表値としております。実際の色の見え方とは異なり、輝度感も反映されておりません。上記値で塗料などの調色(色合わせ)を行っても色が合いませんので、調色を行う際は、実物と色合わせをお願いします。

4

Page 7: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

■表面鋼板塗膜構成

■表面鋼板特性表

耐汚染性

黒マジック

項 目デ ー タ

遮熱性フッ素樹脂塗装

少し残る

青マジック 僅かに残る

試験方法

硬   度 F 鉛筆硬度(JIS-G-3322)

加 工 性 2T:塗膜の剥離なし 万力折曲(JIS-G-3322)

耐 衝 撃 性 塗膜の剥離なし デュポン式(JIS-G-3322)

促進耐候性光沢保持率

1000時間80%以上

サンシャイン試験(JIS-G-7751)

耐 湿 性1000時間

平面部のブリスター8F以内湿潤試験

(JIS-G-3322)

耐沸騰水性 5時間異常なし (JIS-G-3322)

耐 食 性2000時間

平面部のブリスター8F以内塩水噴霧試験(JIS-G-3322)

耐 酸 性24時間

著しい膨れ、変色なし5%HCl

耐アルカリ性24時間

著しい膨れ、変色なし5%NaOH

20℃24時間エタノール拭き

○上表内の値は表面材(外皮)の性能を示します。裏面材の仕様は異なります。○上表内の値は各試験結果の代表値であり、保証値ではありません。

1-6-1 面材特性

■仕様

塗膜タイプ名称 塗装 めっき付着量 板厚

表面鋼板 フッ素メタリック 遮熱性フッ素樹脂塗装 AZ150 0.35㎜

ガルバリウム鋼板素地中芯鋼板 AZ150 0.27㎜

上塗:遮熱性フッ素樹脂塗装下塗:エポキシ樹脂塗装化成処理被膜55%Al-Zn合金めっき

55%Al-Zn合金めっき化成処理被膜ポリエステルまたはエポキシ樹脂塗装

鋼板

1-6 材料特性

カラー ポリエステル樹脂塗装裏面鋼板 AZ120 0.27㎜

1

断熱ヴァンドDS

35

VNの

概要

5

Page 8: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

1-6-2 しん材

■ポリイソシアヌレートフォーム

ウレタンフォームに比べ、下の構造式が示すようにヌレート結合を有し、高温下での

寸法安定性がきわめて高いため、耐熱性と耐燃焼性に優れています。

また、ポリイソシアヌレートフォームは自己消火性を有するしん材です。

〔ヌレートフォームの構造式〕 〔ウレタンフォームの構造式〕

R”

CNN

CO

R N

O R’R”

CO C

R N

O R’( )n

6

Page 9: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

商品仕様

設計のポイント

納まり参考図

P 7

P 14

P 17

2

3

4

Page 10: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

働き幅450

総 幅492

2828101° 1

3

裏面幅449

35

28

40

43

2

2.5

12

防水パッキン

裏面鋼板 t=0.27 エンボス

表面鋼板 t=0.35 フラット

2次止水パッキン

専用ビス TW535DS

中芯鋼板 t=0.27補強鋼板

ポリイソシアヌレートフォーム

単位:㎜

2-1 本体形状

屋外側

屋内側

屋外側

屋内側

2-1-1 ジョイント部断面図

商品仕様 断熱ヴァンドDS35VN2

2

商品仕様 

断熱ヴァンドDS

35

VN

7

Page 11: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

GL▽

胴縁ピッチ

1,000以下※1

胴縁C100×50×20×2.3以上

ランナー材

内装用スタッドC50×45×10×0.6以上

内装材※3

せっこうボード重ね張り(t=9.5以上+t=9.5以上)

水切※2

スターター※2

断熱ヴァンドDS35VN

脳天ビス留め(注2)見切

胴縁 たてつなぎ部(注1)□150×100×3.2

見切※2

中間水切

中間水切(現場加工)

フラット見切35

専用ビス TW560(脳天ビス留め)

専用ビスTW535DS5

0㎜以下

□150×100×3.2

シーリングテクス4×19(SUS・AZワッシャー付)

シーリングテクス4×19(SUS・AZワッシャー付)

※1 パネル、下地材自体の風圧許容荷重によって胴縁ピッチが制限される場合があります。※2 土台部は認定の対象外です。※3 下張り用内装材と上張り用内装材の目地は、お互いに揃わないように割り付けてください。

○構造仕様の詳細は構造認定書でご確認ください。 本商品の構造認定書はホームページにてダウンロードできます。(http://www.igkogyo.co.jp/)

この認定は、たてつなぎ(中間水切)部も認定に含まれます。

たてつなぎ部の詳細については P22「たてつなぎ部納まり(防火構造仕様)」を参照してください。(注1)たてつなぎ(中間水切)部のよこ胴縁は、□150×100×3.2を使用してください。よこ胴縁には胴縁補

助下地材を取り付ける事が可能です。パネル上下間の取り付け間隔は50㎜以下としてください。

(注2)たてつなぎ部の上下パネル中央凹部を脳天ビス留めしてください。

〔たてつなぎ部〕

単位:㎜

PC030NE-0208 (1)

防火構造(外壁非耐力壁):断熱ヴァンドDS35VN

2-2 防火構造仕様図

国土交通省大臣認定

せっこうボード内装重ね張り

8

Page 12: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

内装用スタッドピッチ

455以下

GL▽

300以下

200以下

600以下

400以下

内装用スタッドC50×45×10×0.6以上

ランナー材

振れ止め

下張り用内装材※3

せっこうボード(t=9.5以上)

上張り内装材用タッピンねじ

(φ3.5×L28以上)

下張り内装材用タッピンねじ

(φ3×L20以上)

上張り内装材※3

せっこうボード(t=9.5以上)

〔断熱ヴァンドDS35VN せっこうボード内装重ね張り〕

・ランナー材は打ち込みピンなどで、土台、床、天井などに900㎜以下の間隔で留め付けてく

ださい。

・下張り用内装材と上張り用内装材の目地は、お互いに揃わないように割り付けてください。

・下張り用内装材はタッピンねじ(φ3×L20以上)を用いて外周部400㎜以下、中間部600㎜

以下の間隔で留め付けてください。

・上張り用内装材はタッピンねじ(φ3.5×L28以上)を用いて外周部200㎜以下、中間部300

㎜以下の間隔で留め付けてください。

・上張り用内装材の目地部に目地処理材を施工する場合は構造認定書をご確認ください。

(内装側からみたせっこうボード施工方法)

2

商品仕様 

断熱ヴァンドDS

35

VN

9

Page 13: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

38

80

50

10048.5

3847

20

4080

50

400 400

450 450300 300

4080

350 350

50

3

10

20

90

110

70

64.5

38.5

40

3110

15

33 22

5

158

防水パッキン10×10

防水パッキン10×10

防水パッキン10×10

長丸穴 10×15 @330

50

80

40

39

60

68

100

2-3 付属品

GL50水切出隅GL水切50 GL50水切入隅

GL50水切ジョイント※1 GL50水切小口蓋(右・左)

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5 L=4,000

ポリエステル樹脂塗装 ガルバリウム鋼板t=0.5 L=100

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5

※図は右の場合

たて張りスターター

アルミ押出型材 アルマイトクリアーt=3 L=4,000

出隅角35ジョイントⅡ

ポリエステル樹脂塗装 ガルバリウム鋼板ライトグレー色 t=0.5 L=100

小口カバーDS35

入隅捨板35-50 スターターDS35

出隅捨板※1 出隅角35

ポリエステル樹脂塗装 ガルバリウム鋼板t=0.5 L=4,000

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5 L=4,000

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5 L=3,600

ポリエステル樹脂塗装 ガルバリウム鋼板ライトグレー色 t=0.5 L=4,000

アルミ押出型材 アルマイトクリアーt=1.5 L=4,000

10

Page 14: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

1540

39

736

20

4015

46

19

4

35 60

17

15

450

両面テープ 両面テープ

1010

100

4

両面テープ

1010

フラット見切35 防水パッキン10×10見切35

TW560 PAN419

・ジオメット処理により、優れた耐食性。

軸径5㎜ シンワッシャータイプ・ジオメット処理により、優れた耐食性。・パッキン付きで、防水性、気密性に効果が あります。・十字ビット2番で施工できます。

軸径5㎜ シンワッシャータイプ・ジオメット処理により、優れた耐食性。・パッキン付きで、防水性、気密性に効果が あります。・十字ビット2番で施工できます。

15ml 遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板t=0.5 板幅=914 6m/本

同質コイルタッチアップペイント※2

【表面材用:フッ素】シルバーSシャンパンゴールドガングレーM

※1 色については弊社にお任せください。※2 タッチアップペイントは、パネル本体・付属品と塗料タイプが異なるため、色が一致しない場合があります。

TW535DS

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5 L=3,600

防水パッキン10×10×100バックアップ材DS35

発泡EPDML=100

遮熱性フッ素樹脂塗装 ガルバリウム鋼板本体同色 t=0.5 L=3,600

発泡EPDML=3,600

発砲ポリエチレンフォーム

2

商品仕様 

断熱ヴァンドDS

35

VN

11

Page 15: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

1Pa=1N/m2

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

中心周波数(Hz)

音響透過損失(dB)

125 250 500 1000 2000 4000

500 1000750 1250 15000

1000

2000

3000

4000

支持間隔(㎜)

許容荷重 (Pa)

風荷重-支持間隔曲線 断熱ヴァンドDS35VN

正圧負圧

2-4 性 能2-4-1 耐風圧性能

2-4-2 遮音性能

○試験方法:JIS A 1416  ○試験機関:(一財)小林理学研究所

中心周波数(Hz)

400

500

630

800

1000

1250

1600

2000

2500

3150

4000

5000

透過損失(dB)

23.1

23.3

22.6

23.1

22.9

22.6

21.1

21.1

29.8

29.6

31.8

39.2

100 17.1

125 17.2

160 19.9

200 21.4

250 20.8

315 22.0

断熱ヴァンドDS35VN

12

Page 16: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

2-4-3 層間変形追従性能

2-4-4 水密性能

厚さ(㎜) 働き幅(㎜)

厚さ(㎜) 働き幅(㎜)

変形角(rad) 試 験 結 果

35

35

450 パネルの脱落なし1/50

試 験 結 果

450 平均圧力差2,200 Paで漏水なし

○試験方法:JIS A 1414-2:2010  ○試験機関:(一財)建材試験センター

○試験方法:JIS A 1414-3:2010  ○試験機関:(一財)建材試験センター

厚さ(㎜)

35

部 位

一般部※2

かん合部※2

壁全体※1

働き幅(㎜)

450

熱貫流率

1.20

(W/m2K)

2-4-5 断熱性能

1.03

1.17 1.01

2.53 2.18

(kcal/m2h℃)

しん材熱伝導率※2

0.023

(W/mK)(kcal/mh℃)

0.020

○試験方法:熱貫流率 JIS A 1420 しん材熱伝導率 JIS A 1412-2○試験機関:(一財)建材試験センター※1 かん合部を含む壁全体の値です。測定値であり、性能保証値ではありません。※2 実測値から算出した値であり、性能保証値ではありません。

2

商品仕様 

断熱ヴァンドDS

35

VN

13

Page 17: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

450 450 42

450×n+42

パネル左端 パネル右端パネル仮想左端

n:パネル枚数

メス部 オス部

単位:㎜設計のポイント

3-1 設計の要点

3-1-1 パネル本体の割り付け

3

3-1-2 割り付けの注意点

■割り付け例

・パネル本体長さの種類ができるだけ少なくなるように割り付けてください。

・極端な短尺パネル割り付けは避けてください。

・建具重量をパネル本体に負担させないでください。

・幅切断、切り欠きは現場加工となります。

・切り欠いた残りがパネル本体幅の2/3以上となるようにしてください。

・開口脇で、たて目地が通らないように割り付けてください。(たて目地が通っていると漏水

の危険性が高くなります)

・パネルのオス、メス両側からの切り欠きは避けてください。

好ましい例 悪い例

大きな切り欠きがある

開口脇で、たて目地が通っている

狭い幅切断

パネル短尺加工

複雑な切り欠きがある

極めて狭い切断幅

14

Page 18: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

下地間隔

開口用下地たてつなぎ部

3-1-3 下地材の割り付け

■下地材間隔の設定

下地材の間隔は、次の3条件を基にして、最も間隔の狭いものに設定してください。

・防火構造認定指定の下地材間隔

・パネル本体の耐風圧強度(風荷重と支持間隔のグラフ)

・下地材自体の耐風圧強度(構造計算により算出してください)

■下地材の割り付け例

■下地材の種類

・防火構造認定に適合させる場合のたてつなぎ部の下地材は□150×100×3.2としてください。

・下地材は、C100×50×20×2.3、□100×100×2.3以上としてください。

・鋼材の厚みはt=3.2㎜までとしてください。これを超えるとテクスビスが使えなくなります。

3

設計のポイント

15

Page 19: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

結露結露

3-2 設計の留意点

3-2-2 結露対策

EX:冷凍・冷蔵倉庫など

〔室内外の温度差が極端に大きいとき〕〔室内の湿度が高いとき〕

EX:公衆浴場:繊維工場:食品工場:印刷工場など

3-2-3 重量物の取り付け

3-2-1 認定関係

・「防火構造」「不燃材料」の認定を取得しております。仕様図はP8~9を参照してください。

下のような条件の場合は、パネル本体のみでは断熱力が不足して、結露が発生する可能性があ

ります。設計に際しては、あらかじめご相談ください。

空調機の室外機や、大型の看板などの重量物は、パネル本体に負担をさせず、躯体鉄骨に負担

させるようにしてください。

16

Page 20: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

納まり参考図

4-1 納まり参考図

4

笠木、水切部納まり(例1)

笠木、水切部納まり(例2)

たてつなぎ部納まり(例1)

たてつなぎ部納まり(例2)

たてつなぎ部納まり(防火構造仕様)

出隅部納まり(例1)

出隅部納まり(例2)

出隅部納まり(例3)

入隅部納まり(例1)

入隅部納まり(例2)

RCサッシ部納まり

RCサッシ部納まり シーリング詳細

軒先部納まり

ケラバ部納まり

断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例1)

断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例2)

断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例3)

断熱ヴァンドGX35(たて張り)取り合い部納まり(例1)

断熱ヴァンドGX35(たて張り)取り合い部納まり(例2)

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

納まり部位 頁

「半外付けサッシ」の納まりについては別途お問い合わせください。

17

Page 21: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

専用ビス TW535DS

□100×100×2.3以上

シーリング(別途工事)

捨てシーリング(別途工事)

吹き上がり防止シーリング※1

アルミ笠木(別途工事)捨て笠木(別途工事)

バックアップ材(別途工事)※2

35 100

5

小口カバー材本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

流れ込み防止シーリング※1

バックアップ材(別途工事)※2

□100×100×2.3以上

小口カバー材(現場加工)

シーリング(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビス TW535DS

パネル下端

水抜き穴φ10・@200程度(現場加工)

GL水切50

40

80

50

40

39

65

40

14

5

胴縁下端、水切勾配天端

5㎜程度

●笠木、水切部納まり(例1)

笠木部

腰水切部

※1 吹き上がり防止シーリングと流れ込み防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。

※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

4

納まり参考図

18

Page 22: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

専用ビス TW535DS

□100×100×2.3以上

シーリング(別途工事)

捨てシーリング(別途工事)

吹き上がり防止シーリング※1

アルミ笠木(別途工事)

捨て笠木(別途工事)

バックアップ材(別途工事)※2

35 100

5

□100×100×2.3以上

GL水切50

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビス TW535DS

パネル下端

80

40

50

14

5

胴縁下端、水切勾配天端

●笠木、水切部納まり(例2)

笠木部

※1 吹き上がり防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

腰水切部

19

Page 23: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

15

14

40

27511

16

40

35 100

100

940

50

40

39

中間水切本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

小口カバー材本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

65

バックアップ材(別途工事)※2

小口カバー材(現場加工)

吹き上がり防止シーリング※1シーリング(別途工事)

中間水切(現場加工)

バックアップ材(別途工事)

□100×100×2.3以上

バックアップ材(別途工事)※2

シーリング(別途工事)

水抜き穴φ10・ @200程度(現場加工)

断熱ヴァンドDS35VN

捨てシーリング

専用ビス TW535DS

流れ込み防止シーリング※1

専用ビス TW535DS

胴縁芯

5㎜程度

●たてつなぎ部納まり(例1)

※1 吹き上がり防止シーリングと流れ込み防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

4

納まり参考図

20

Page 24: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

100

940

5015

5

35 100

40

14

胴縁芯

14

シーリング(別途工事)

中間水切(現場加工)

バックアップ材(別途工事)捨てシーリング

専用ビス TW535DS

□100×100×2.3

専用ビス TW535DS

断熱ヴァンドDS35VN

吹き上がり防止シーリング※1

バックアップ材(別途工事)※2

中間水切本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

●たてつなぎ部納まり(例2)

※1 吹き上がり防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

21

Page 25: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

100

940

50

中間水切本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

15

25

40

40

28

胴縁芯

15

16

35 100

シーリング(別途工事)

中間水切(現場加工)

バックアップ材(別途工事)

専用ビス TW535DS

バックアップ材(別途工事)※2シーリング(別途工事)

水抜き穴 φ10・ @200程度(現場加工)

フラット見切35

断熱ヴァンドDS35VN

流れ込み防止シーリング※1

□150×100×3.2※3

専用ビス TW535DS

捨てシーリング

吹き上がり防止シーリング※1

専用ビス TW560※3

(脳天ビス留め)バックアップ材(別途工事)※2

専用ビス TW650※3

(脳天ビス留め)

シーリングテクス4×19(SUS・AZワッシャ―付)

5㎜程度

211以下 239以下

450以下専用ビス TW535DS

専用ビス TW650※3

(脳天ビス留め)

□150×100×3.2※3〔脳天ビス留め位置〕

●たてつなぎ部納まり(防火構造仕様)

※1 吹き上がり防止シーリング及び流れ込み防止シーリングはシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。※3 脳天ビス留めと、たてつなぎ部の横胴縁□150×100×3.2は防火構造上必須になります。

単位:㎜

4

納まり参考図

22

Page 26: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35

100

70 20 40

胴縁芯

胴縁芯

13.5

18.5

41.5

C100×50×20×2.3以上□100×100×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN

出隅角35

PAN419

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

専用ビスTW560

シーリング(別途工事)

捨てシーリング

専用ビス TW535DS

シーリング(別途工事)

フラット見切35

5㎜程度

●出隅部納まり(例1)

張り方向

張り方向

23

Page 27: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

50

80 65

10

35

100

80 20 40

胴縁芯

胴縁芯

45

出隅角本体同色GL鋼板現場加工t=0.5

C100×50×20×2.3以上□100×100×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビス TW535DS

出隅角(現場加工)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

専用ビス TW560

防水パッキン10×10

見切35

PAN419

5㎜程度

●出隅部納まり(例2)

張り方向

張り方向

4

納まり参考図

24

Page 28: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35

100

16

≧15

現場合わせ

現場合わせ

胴縁芯

胴縁芯

80

45

加工形状

C100×50×20×2.3以上

□100×100×2.3以上

出隅カバー(現場加工)※

出隅捨板

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビスTW560

シーリングテクス4×19(SUS・AZワッシャー付)

専用ビス TW535DS

●出隅部納まり(例3)

張り方向

張り方向

※ 出隅カバー(現場加工)はパネル本体の凸部を2山以上被せる形状に加工してください。

25

Page 29: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

≧15※

20

100

35

40

胴縁芯

胴縁芯 胴縁芯

胴縁芯

115

115

入隅捨板35-50

フラット見切35捨てシーリング

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

PAN419

C100×50×20×2.3以上□100×100×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VNシーリング(別途工事)

専用ビス TW535DS

ボンドブレーカ―(別途工事)

専用ビス TW560

●入隅部納まり(例1)

※ かん合のため、15㎜以上の隙間があきます。

張り方向

先張り

張り方向

後張り

4

納まり参考図

26

Page 30: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

≧15※2

100

35

16

≧15

現場合わせ

現場合わせ

胴縁芯

胴縁芯 胴縁芯

胴縁芯

115

115

加工形状

入隅カバー(現場加工)※1

C100×50×20×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビス TW535DS

シーリングテクス4×19(SUS・AZワッシャー付)

入隅捨板35-50

□100×100×2.3以上

専用ビス TW560

●入隅部納まり(例2)

張り方向

先張り

張り方向

後張り

※1 入隅カバー(現場加工)はパネル本体の凸部を2山以上被せる形状に加工してください。※2 かん合のため、15㎜以上の隙間があきます。

27

Page 31: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

(開口部納まり)

Page 32: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

フラッシング(上)GL鋼板現場加工 t=0.35以上

フラッシング(下)GL鋼板現場加工 t=0.35以上

フラッシング(横)GL鋼板現場加工t=0.35以上

見切GL鋼板現場加工 t=0.5

10

≧100

10

≧100

3

20

35 100

40

50

40

10

39

3

35

100

20

40

□100×100×2.3以上

バックアップ材(別途工事)

額縁(別途工事)

水抜きパイプ(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)※2

水抜き穴φ10 ・@200程度(現場加工)

専用ビスTW535DS

流れ込み防止シーリング※1

吹き上がり防止シーリング※1

シートテクス

フラッシング(下)(現場加工)

後付水切(別途工事)

シーリング(別途工事)

捨てシーリング

フラッシング(上)(現場加工)

見切(現場加工)

専用ビスTW535DS

シートテクス

ボンドブレーカー(別途工事)シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)※2

見切(現場加工)

見切両端部に防水パッキン10×10をカットして貼り付ける

□100×100×2.3以上

見切(現場加工)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

額縁(別途工事)

シートテクス

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

フラッシング(横)(現場加工)

捨てシーリング

防水パッキン10×10専用ビス TW560

2515

352

●RCサッシ部納まり

平 面 図

断 面 図

※1 流れ込み防止シーリング及び、吹き上がり防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。

※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

28

Page 33: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

窓下

窓上

窓正面

フラッシング(下)端部立ち上げ加工イメージ図

窓上

窓脇

A’

窓下

シーリング(別途工事)

額縁(別途工事)

シーリング(別途工事)

後付水切(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

シーリング(別途工事)

バックアップ(別途工事)専用ビスTW535DS

流れ込み防止シーリング

見切(現場加工)

バックアップ材(別途工事)

水抜きパイプ(別途工事)

シーリング(別途工事)吹き上がり防止シーリング

シートテクスフラッシング(下)(現場加工)

フラッシング(横)(現場加工)

防水パッキン10×10

専用ビスTW560

捨てシーリング

専用ビスTW535DS

見切両端部に防水パッキン10×10をカットして貼り付ける

サッシ上両端部は奥までシーリングを充填する

シートテクス

流れ込み防止シーリング

水抜き穴φ10×@200程度

(現場加工)

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)

見切(現場加工)

水抜きパイプ(別途工事)

吹き上がり防止シーリング

フラッシング(下)(現場加工)

後付け水切(別途工事)

シーリング(別途工事)バックアップ材(別途工事)見切(現場加工)

フラッシング(下)(現場加工)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

捨てシーリング

フラッシング(上)(現場加工)

バックアップ材(別途工事)

50

20

40

20 40

5

A-A’断面

●RCサッシ部納まり シーリング詳細

4

納まり参考図

29

Page 34: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35 100

軒先水切(別途工事)

シーリング(別途工事)

屋根(別途工事)

吹き上がり防止シーリング※1

バックアップ材(別途工事)※2専用ビスTW535DS

□100×100×2.3以上

●軒先部納まり

※1 吹き上がり防止シーリングはシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

30

Page 35: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35 100

□100×100×2.3

ケラバ包み(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

屋根(別途工事)

シーリング(別途工事)

吹き上がり防止シーリング※1

専用ビスTW535DS

バックアップ材(別途工事)※2

●ケラバ部納まり

※1 流れ込み防止シーリングは仕上げシーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。※2 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

4

納まり参考図

31

Page 36: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35

100

20

38

1010

120

35

100

20

胴縁芯

1010

100

462(1枚目墨打ち位置)

胴縁芯

断熱ヴァンドGX35

バックアップ材(別途工事)シーリング(別途工事)

横走り防止シーリング

専用ビス TWL645G

かん合部パッキンGX

PAN419スターターDS35

断熱ヴァンドDS35VN

C100×50×20×2.3以上

かん合部パッキンGX

横走り防止シーリング

C100×50×20×2.3以上

長さ方向の小口曲げ(現場加工)シーリング(別途工事)

断熱ヴァンドDS35VN

専用ビス TWL645G

PAN419

断熱ヴァンドGX35

専用ビス TW535DS

アングル材(現場加工)シートテクス

防水パッキン10×10

防水パッキン10×10

フラットジョイナー(現場加工)

横走り防止シーリング

横走り防止シーリングフラットジョイナー(現場加工)

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+C100×50×20×2.3以上

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+C100×50×20×2.3以上

バックアップ材(別途工事)

100~120

防水パッキン10×10

フラットジョイナーGL鋼板現場加工t=0.35以上

張り方向

張り方向

断熱ヴァンドDS35VNの張り始め

断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

●断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例1)

32

Page 37: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

3

35

100

20 40

1010

100

35

100

2040

1010

100

3

胴縁芯

胴縁芯

横走り防止シーリング

かん合部パッキンGX

横走り防止シーリング

C100×50×20×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN専用ビス TWL645G

断熱ヴァンドGX35

専用ビスTW535DS

防水パッキン10×10

□100×100×2.3以上

断熱ヴァンドGX35

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

横走り防止シーリング

専用ビス TWL645Gかん合部パッキンGX専用ビス TW560

フラット見切35

シーリング(別途工事)

防水パッキン10×10 PAN419

断熱ヴァンドDS35VN

C100×50×20×2.3以上

捨てシーリング

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)専用ビス TW560

フラット見切35

フラットジョイナー(現場加工)

横走り防止シーリング専用ビス TW535DS

□100×100×2.3以上

フラットジョイナー(現場加工)

5㎜程度

5㎜程度

PAN419PAN419

防水パッキン10×10

フラットジョイナーGL鋼板現場加工t=0.35以上

100

断熱ヴァンドDS35VNの張り始め

断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

●断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例2)

張り方向

張り方向

4

納まり参考図

33

Page 38: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

35

100

201010

40

10

35

100201010

40

10

100

胴縁芯

胴縁芯

100

断熱ヴァンドGX35

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

横走り防止シーリング専用ビス TWL645G

かん合部パッキンGX

専用ビス TW560

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

見切35

専用ビス TW535DS

断熱ヴァンドDS35VN

C100×50×20×2.3以上

かん合部パッキンGX

横走り防止シーリング

C100×50×20×2.3以上

専用ビスTW535DS

シーリング(別途工事)専用ビス TWL645G

断熱ヴァンドGX35

断熱ヴァンドDS35VN 

防水パッキン10×10

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)

専用ビス TW560

見切35

PAN419

フラットジョイナー(現場加工)

横走り防止シーリング

□100×100×2.3以上

横走り防止シーリングPAN419

防水パッキン10×10

フラットジョイナー(現場加工)

□100×100×2.3以上

5㎜程度

5㎜程度

100

防水パッキン10×10

フラットジョイナーGL鋼板現場加工t=0.35以上

張り方向

張り方向

断熱ヴァンドDS35VNの張り始め

断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

●断熱ヴァンドGX35(よこ張り)取り合い部納まり(例3)

34

Page 39: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

208

15

シール受けGL鋼板現場加工t=0.35以上パネル箱折に干渉しない長さで納めてください。(スターターGX35を取り付けてからシール受けを留め付けてください。)

3

3

35

100

25

60

120

462(1枚目墨打ち位置)

35

100

255 20

40

40

胴縁芯

胴縁芯

28

120

30.5 60

5㎜程度

5㎜程度

断熱ヴァンドGX35

捨てシーリング

フラット見切35

PAN419

断熱ヴァンドDS35VN

C100×50×20×2.3以上

専用ビス TW560

バックアップ材(別途工事)

スターターGX35

C100×50×20×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN

シール受け(現場加工)

フラットジョイナー(現場加工)

断熱ヴァンドGX35

専用ビス TW535DS防水パッキン10×10

専用ビス TW560

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)フラット見切35

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事) シーリング(別途工事)

捨てシーリング

PAN4×13

バックアップ材(別途工事)

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+C100×50×20×2.3以上

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+C100×50×20×2.3以上

スターターDS35

PAN419

防水パッキン10×10

フラットジョイナー(現場加工)

100

防水パッキン10×10

フラットジョイナーGL鋼板現場加工t=0.35以上

●断熱ヴァンドGX35(たて張り)取り合い部納まり(例1)

断熱ヴァンドDS35VNの張り始め

断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

張り方向

張り方向

4

納まり参考図

35

Page 40: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

208

15

シール受けGL鋼板現場加工t=0.35以上パネル箱折に干渉しない長さで納めてください。(スターターGX35を取り付けてからシール受けを留め付けてください。)

35

100

2515 10

35

100

257 18

40

40

10

10

胴縁芯

胴縁芯

45462(1枚目墨打ち位置) 43

120

32.5 58

5㎜程度

120

断熱ヴァンドGX35

見切35

断熱ヴァンドDS35VN

C100×50×20×2.3以上

専用ビス TW560

C100×50×20×2.3以上

断熱ヴァンドDS35VN断熱ヴァンドGX35

専用ビス TW535DS防水パッキン10×10

専用ビス TW560シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

見切35

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

シーリング(別途工事)バックアップ材(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

スターターGX35

シール受け(現場加工)

シーリング(別途工事)

PAN4×13

PAN419

防水パッキン10×10

スターターDS35

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+100×50×20×2.3以上

フラットジョイナー(現場加工)

フラットジョイナー(現場加工)

PAN419

□150×100×2.3または□100×100×2.3以上+100×50×20×2.3以上

100

防水パッキン10×10

フラットジョイナーGL鋼板現場加工t=0.35以上

5㎜程度

●断熱ヴァンドGX35(たて張り)取り合い部納まり(例2)

断熱ヴァンドDS35VNの張り始め

断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

張り方向

張り方向

36

Page 41: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

発注と荷受け P 375

Page 42: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

発注と荷受け5

アイジーヴァンド

主体工事

設計 施工図 承認 発注 パネル製作 納品

基礎工事 鉄骨工事 屋根工事 建具工事 パネル工事

鉄骨、屋根、建具工事の工程や納まりなどとのすりあわせが重要です。

5-2 施工図の作成

5-1 パネル工事までの流れ

施工図が必要です。

施工図はアイジーヴァンド取り扱い店が作成します。

5-4 納期納期につきましては、弊社担当営業に都度ご確認ください。

5-3 発注・元請けや設計事務所の承認を得てから、承認図を基に必要量を確定し発注してください。

・納期は厳守願います。

・納期変更は原則としてお断り致します。

・十分な予備パネルを発注してください。

・追加発注に応じられない場合がございます。あらかじめご了承ください。

・面分け出荷をご希望される場合、発注時にお申し付けください。

・付属品など関連部材も合わせて発注してください。

・ご不明な点は弊社担当営業にお問い合わせください。

5

発注と荷受け

37

Page 43: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

5-5 パネル本体工事前の確認事項

5-5-1 下地材の確認

5-5-2 足場の確認

5-5-3 関連工事の確認

・パネル本体取り付けに必要な下地材が正しく配置されているか確認してください。

(テクスビスの効く下地材t≦3.2㎜)

・パネル本体を取り付ける胴縁の出入り(不陸)により、仕上がりの意匠に影響が出ま

す。隣り合う胴縁の不陸は3㎜以内に抑えてください。また、胴縁同士のつなぎ目は

不陸が無いようにしてください。

・パネル本体取り付け部分にボルトなどの突起物がないか確認してください。

・壁つなぎは、パネル中央の凹部から取ってください。

・巻き上げウインチを設置する場合、設置場所を確認してください。

 クレーンなどでつり込む場合、つり込みが可能かどうか確認してください。

・サッシやシャッターなどの枠類は先付けです。

・布基礎などとの取り合いに問題がないか確認してください。

38

Page 44: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

クッション材

パネル本体

合板

合板

最大高さ700㎜最大段数18段

商品長

梱包幅500㎜

保護材(現場手配)または当て木

しぼり防止材(現場手配)

ナイロンスリング

しぼり防止材(現場手配)

保護材(現場手配)または当て木

ナイロンスリング

吊り具

(例1) (例2)

5-6-1 荷姿

5-6-2 荷下ろし

5-6 搬入・アイジーヴァンドは『現場車上渡し』です。荷受け側でクレーンなど荷下ろし用機械を用意してください。・仮置き場所はあらかじめ確保してください。・納品内容と伝票が一致しているか確認してください。

梱包荷姿は上記最大高さ700㎜または、最大重量1,100㎏の制限の範囲で現場納入条件並びに受注明細により決定します。

・安全基準などに準じてください。・法定資格のない人は、絶対にクレーン操作、玉掛け作業をしないでください。・荷下ろしにはナイロンスリングを使用してください。・しぼり防止材や保護材で商品の破損を防止してください。(例1)・保護材はしぼり防止材同様に現場手配としていただくか、同送の当て木をご利用ください。・長尺品は吊り具を用意し、3点吊りとしてください。(例2)・吊り具類、しぼり防止材は現場手配となります。

5

発注と荷受け

39

Page 45: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

1m以下

150㎜以上

当て板リン木

リン木の配置が悪い 直置き湿気を吸って商品が傷みます

火気の近く塗装が傷み火災の危険があります

凹凸が大きい

リン木の位置と下敷き合板のつなぎ位置が重なっている

傾斜している 傾斜している

リン木の位置は下敷き合板のつなぎ目から150㎜以上はなす

当て板には300㎜程度に切断した構造用合板などを使用してください。

5-6-3 保管方法

・リン木を敷いてください。

・重ねるときは2段までとしてください。

・不整な地面に置かないでください。

■良い例

■悪い例

40

Page 46: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

パネル本体施工の要領

パネル本体現場加工

シーリング

補修・メンテナンスについて

P 41

P 65

P 69

P 70

6

7

8

9

Page 47: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

墨出し

水切取り付け

小口カバー材取り付け

シーリング(別途工事)

クリーニング

引き渡し

捨板類の取り付けフラッシング(横)、(上)

・・・①

出隅部材取り付け ・・・②

カバー類取り付け ・・・④

・・・③

パネル本体取り付け吹き上がり防止シーリング流れ込み防止シーリングフラッシング(下)

出隅捨板

出隅カバー(現場加工)

入隅捨板35-50

入隅カバー(現場加工)

入隅捨板35-50

見切35

フラット見切35

●ビス対応表

名称

用途 パネル本体取り付け

TW535DS TW560

表面役物取り付けパネル本体脳天打ち

納め方 必要部材 手順

出隅カバー

出隅角

出隅角35

見切35

フラット見切35

入隅カバー

シーリング納め

フラットジョイナー

(現場加工)

スターターDS35

シーリング納め

フラットジョイナー

(現場加工)

見切35

見切

フラットジョイナー

(現場加工)

フラット見切35

フラット見切

〔サッシ横〕

見切

〔サッシ上〕

見切

〔サッシ下〕

フラッシング(横)

見切(現場加工)

フラッシング(上)

見切(現場加工)

フラッシング(下)

(後付水切・別途工事)

部位

出隅部

たて目地部

(よこ張りパネル取り合い部)

入隅部

開口部

パネル本体施工の要領

6-1 施工の準備

6-1-1 施工手順

6

6

パネル本体

施工の要領

41

Page 48: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

工程 必要工具類 調達資材

荷下ろし用クレーン吊り具、しぼり防止材ナイロンスリング運搬用治具

リン木、合板、保護材

水準器、下げ振り墨壺、スケール

墨出し

荷受け荷揚げ

パネル本体運搬

平頭ビス、ビス用ビット防水テープシーリング材(変成シリコーン系)

各部材に適用するビスシートテクス、ビス用ビット、防水テープ、シーリング材(変成シリコーン系)

水切取り付け捨板類取り付け

充電ドライバー差し金、スケールコーキングガン

電動ウインチ充電ドライバー差し金、スケールコーキングガン

スターター取り付けパネル本体取り付け出・入隅カバー取り付け捨てシーリング

チップソー、ハンマー金はさみ、つかみハケ、ブロワー

パネル本体現場加工

金はさみ、つかみハンマー

板金部材現場加工

アングルカッター(アルミ用刃)

アルミ部材現場加工

・調達資材は現場手配となります。

・電源をあらかじめ確保してくだ

さい。

・ここに記載した以外の工具が必

要になることもあります。

・各工具の取り扱いにつきまして

は、それぞれの取扱説明書に

従ってください。

6-1-2 工具の準備

〔準備〕

〔加工〕

〔取り付け〕

42

Page 49: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

パネル本体長さ

1 2

2人以上 3人以上 4人以上 5人以上

3 4 5 6 7 8 9m

6-1-3 開梱時

6-1-4 パネル本体の運搬

・荷くずれには十分に注意してください。

横 抱 え 平抱え禁止

・運搬に必要な人数は下表を目安にしてください。

・横抱えで運搬してください。

・パネル本体端部の薄肉部を持たないでください。

6

パネル本体

施工の要領

43

Page 50: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

・パネル本体を置くときには衝撃を与えないでください。

・硬くて尖ったものや、硬い角のあるものに載せないでください。

・パネル本体の小運搬時には、コロやローラーなどを使用しないでください。パネル本体表面

が変形するおそれがあります。

・パネル本体を引きずらないでください。傷が付きます。

・梱包資材のフィルムなどは、開梱したら放置せず、すみやかに処分してください。

・パネル本体に乗らないでください。傷が付きます。

・長いパネル本体を一人で扱うと破損するおそれがあります。

 適正な人数で取り扱ってください。

44

Page 51: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

墨出し位置 492 墨出し位置 450パネル左端

6-2 墨出し

・水平、垂直の基準墨が必要です。

・水平、垂直の基準墨をもとに割出墨を出してください。

・目地位置とパネル先端位置は異なります。

6

パネル本体

施工の要領

45

Page 52: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

平頭以外のテクスビス不可。役物やパネルが納まりません。

GL50水切ジョイント 両面防水テープまたは捨てシーリング

≒2mm

両面防水テープまたは捨てシーリング

GL50水切小口蓋

平頭ビス

1000㎜

GL水切50

6-3 水切取り付け

〔水切のジョイント方法〕

・墨に合わせて取り付けてください。

・平頭ビスで 1,000㎜間隔で取り付けてください。

・防水テープはt=1.0㎜、W=20㎜程度のものを用意してください。

〔水切小口蓋の取り付け方法〕

46

Page 53: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

≒2㎜

マスキングテープ

捨てシーリング

防水パッキン10×10×100またはシーリング

出隅角35ジョイントⅡ

捨てシーリング

防水パッキン50㎜以上除去

長さ50㎜以上端部切り落とし

防水テープ貼り付け

捨てシーリング

平頭ビス

平頭ビス

出隅角35留め付け箇所は上中下の3ヶ所

出隅捨板留め付け箇所は上中下の3ヶ所

5~20㎜あける

ビス頭シーリング

ビス頭シーリング

パネル下端と同じレベルに留め付ける

6-4 捨板取り付け

6-4-1 出隅部:出隅角35で納める場合

・小口カバー材(現場加工)を使用する場合は先付けです。(P50、51参照)

・必要に応じて墨出しをしてください。

・水切奥面(匂配天端)から5~20㎜上げて取り付けてください。

・取り付けには平頭ビスを使用し、なべ頭ビスなどの頭の大きなものは使用しないでくださ

い。留め付けビスのビス頭はシーリングで防水してください。(P49参照)

〔出隅角 35のジョイント方法〕出隅角35の端部にマスキングテープを貼り、捨てシーリングのはみ出しを防止します。出隅角35ジョイントⅡでつなぎます。上下の防水パッキンのすき間に捨てシーリングを充てんし、上から防水パッキン10×10×100を貼り付けるか、シーリングで補修してください。

6-4-2 出隅部:出隅カバー(現場加工)で納める場合

〔出隅捨板のジョイント方法〕下の出隅捨板の表側に50㎜以上重ねてジョイントしてください。つなぎのアダ折り部に片面防水テープを貼り付けてください。入隅捨板も同様です。

6

パネル本体

施工の要領

47

Page 54: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

フラットジョイナー(現場加工)止め付け箇所は上中下の3ヶ所

平頭ビス

入隅捨板35-50留め付け箇所は上中下の3ヶ所

平頭ビス

100~120㎜

防水パッキン10×10貼り付け

防水パッキン10×10

ビス頭シーリング

ビス頭シーリング

5~20㎜あける

5~20㎜あける

6-4-3 入隅部:入隅捨板35-50

6-4-4 断熱ヴァンドGX35取り合い:フラットジョイナー(現場加工)

〔フラットジョイナー(現場加工)の形状〕GL鋼板t=0.35以上で現場加工してください。両端のアダ折りにそって防水パッキン10×10を貼り付けてください。

48

Page 55: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

【1】 ビス頭をシーリング処理

■ 捨板類のビス留め位置と防水処理について(出隅捨板の例)

【2】 防水パッキンで補修

【3】 シーリングで補修

捨板類の防水パッキンの内側を平頭ビスで留め付けた場合は、防水のためビス頭をシーリング処理してください。

捨板類の防水パッキンの上から平頭ビスで留め付けて防水パッキンがちぎれた場合、防水パッキン10×10×100で補修してください。防水パッキン10×10×100を捨板に貼り付けてある防水パッキンに重なるように貼り付けます。

捨板類の防水パッキンの上から平頭ビスで留め付けて防水パッキンがちぎれた場合、防水パッキンのちぎれた部分をシーリングで補修してください。

6

パネル本体

施工の要領

49

Page 56: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

GL水切50

平頭ビス

小口カバー材(現場加工)

水抜き穴

500㎜以下

500㎜以下

小口カバー材(現場加工)

出隅捨板

GL水切50

6ー5 小口カバー材(現場加工)取り付け

6ー5ー1 出隅捨板との取り合い

・小口カバー材(現場加工)の加工形状はP18を参照してください。水抜き穴は直径10㎜、

200㎜間隔程度で 開けてください。

・留め付けは平頭ビスを使用し、500㎜以下の間隔で留め付けてください。

・小口カバー材(現場加工)を取り付けてから出隅捨板を留め付けてください。

・出隅捨板は、小口カバー材(現場加工)の内底から5㎜程度あげて取り付けてください。

50

Page 57: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

14㎜あける(水切前面天端から)

入隅捨板35-50

小口カバー材(現場加工)

GL水切50

防水パッキン10×10

フラットジョイナー(現場加工)

小口カバー材(現場加工)

GL水切50

6-5-2 入隅捨板との取り合い

6-5-3 フラットジョイナー(現場加工)との取り合い

・小口カバー材(現場加工)を取り付けてから入隅捨板を留め付けてください。

・入隅捨板は、小口カバー材(現場加工)の内底から5㎜程度あげて取り付けてください。

・小口カバー材(現場加工)を取り付けてからフラットジョイナー(現場加工)を留め付け

てください。

・フラットジョイナー(現場加工)は、小口カバー材(現場加工)の内底から5㎜程度あげて

取り付けてください。

6

パネル本体

施工の要領

51

Page 58: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

①②

専用ビス TW535DS

6-6 パネル本体取り付け

①小口カバー材(現場加工)の中にパネ

ルを落とし込んでください。

②パネルを左側にスライドさせ働き幅を

確認後、専用ビスで留め付けてくださ

い。

6-6-1 切粉の除去

・テクスビスから切粉が発生します。切

粉は放置するとさびが発生しますので、

ハケなどでその都度除去してください。

・小口カバー材(現場加工)の水抜き穴

から落ちた切り粉も取り除いてくださ

い。

6

パネル本体

施工の要領

52

Page 59: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

吹き上がり防止シーリング

内部へ浸入

水の浸入

吹き上がり防止シーリングの位置

外部へ排出

水の浸入

6-6-2 吹き上がり防止シーリング

パネルかん合部の水の吹き上がりによる漏水を防止するために、吹き上がり防止シーリング

が必要です。シーリング材は変成シリコーン系を使用してください。

吹き上がり防止シーリングは、パネル本体メス側のかん合溝内部に打ってください。

・吹き上がり防止シーリングのシール幅は10㎜以上としてください。

・シーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。

・カバー類の外側にはみ出さないよう注意してください。

【注意!!】納まりによってシールする位置が異なります。

シール位置が正しくないと、効果が得られませんので、十分に注意してください。

各納まり参考図で位置を確認してください。

53

Page 60: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

流れ込み防止シーリングの位置

流れ込み防止シーリング

水の浸入

外部へ排出

水の浸入

内部へ浸入

シーリング(別途工事)

小口カバー材(現場加工)

バックアップ材(別途工事)※

流れ込み防止シーリングの位置

6-6-3 流れ込み防止シーリング

パネルかん合部の水の流れ込みによる漏水を防止するために、流れ込み防止シーリングが必

要です。シーリング材は変成シリコーン系を使用してください。

流れ込み防止シーリングは、パネル本体メス側のかん合溝内部に打ってください。

・流れ込み防止シーリングのシール幅は10㎜以上としてください。

・シーリング(別途工事)とつながる位置に打ってください。

・カバー類の外側にはみ出さないよう注意してください。

【注意!!】納まりによってシールする位置が異なります。

シール位置が正しくないと、効果が得られませんので、十分に注意してください。

各納まり参考図で位置を確認してください。

※ 「バックアップ材DS35」をご用意しています。別途ご相談ください。

6

パネル本体

施工の要領

54

Page 61: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

フラット見切35

出隅角35

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)

PAN419

捨てシーリング

1,000㎜以下

6-7 出隅部納まり

6-7-1 出隅角35とフラット見切35の場合

・フラット見切35は1,000㎜以下で歪みの無い程度で留め付けてください。

・見切35の場合も同様です。

55

Page 62: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

出隅捨板

出隅カバー(現場加工)

シーリングテクスビス

1,000㎜以下

6-7-2 出隅捨板と出隅カバー(現場加工)の場合

・出隅カバー(現場加工)の加工形状はP25を参照してください。

・出隅カバー(現場加工)を留め付けるビスはシーリングテクスビス4×19(SUS・AZワッ

シャ―付)を使用してください。

・出隅カバー(現場加工)は1,000㎜以下で歪みの無い程度で留め付けてください。

6

パネル本体

施工の要領

56

Page 63: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

フラット見切35

捨てシーリング

入隅捨板35-50

シーリング(別途工事)

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

PAN419

ボンドブレーカー(別途工事)

1,000㎜以下

6-8 入隅部納まり

6-8-1 入隅捨板とフラット見切35の場合

・捨てシーリングは十分に充てんしてください。

・フラット見切35は1,000㎜以下で歪みの無い程度で留め付けてください。見切35も同様です。

57

Page 64: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

1,000㎜以下

入隅捨板35-50

入隅カバー(現場加工)

シーリングテクスビス

6-8-2 入隅捨板と入隅カバー(現場加工)の場合

・入隅カバー(現場加工)の加工形状はP27を参照してください。

・入隅カバー(現場加工)を留め付けるビスはシーリングテクスビス4×19(SUS・AZワッ

シャ―付)を使用してください。

・入隅カバー(現場加工)は1,000㎜以下で歪みの無い程度で留め付けてください。

6

パネル本体

施工の要領

58

Page 65: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

スターターDS35

フラットジョイナー(現場加工)

断熱ヴァンドDS35VN

断熱ヴァンドGX35

防水パッキン10×10

シーリング(別途工事)

6-9 断熱ヴァンド GX35(よこ張り)取り合い部納まり

6-9-1 断熱ヴァンドDS35の張り始め

・スターターDS35は1,000㎜以下の間隔で留め付けてください。

〔スターターDS35の場合〕

59

Page 66: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

断熱ヴァンドDS35VN

フラットジョイナー(現場加工)

防水パッキン10×10アングル材(現場加工)

シートテクス @300

断熱ヴァンドGX35

シーリング(別途工事)

バックアップ材(別途工事)

6-9-2 断熱ヴァンドDS35VNの張り終わり

・パネル表面鋼板を箱曲げ加工し、アングル材(現場加工)を300㎜間隔で留め付けてください。

・アングル材(現場加工)は胴縁間隔以下でたて胴縁に留め付けてください。

6

パネル本体

施工の要領

60

Page 67: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

100

10

フラッシング(横)及びフラッシング(上)

フラッシング(下)(3分割)

L=100㎜~150㎜程度

36

15

25L

側面立ち上げ加工

フラッシング(下)端部

フラッシング(下)中央部

①フラッシング(横)の取り付け

②フラッシング(上)の取り付け

③防水パッキンの貼り付け

④サッシまわりのパネル留め付け

⑤フラッシング(下)の取り付け

⑥サッシ横の見切(現場加工)の取り付け

⑦サッシ上の見切(現場加工)の取り付け

後付け水切(別途工事)

シーリング(別途工事)(水抜きパイプ設置)

6-10-1 RCサッシ部納まりの場合(P28詳細)

6-10 開口まわり

■施工の手順 ■フラッシング加工形状

61

Page 68: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

水路として15㎜程度隙間をあける

15㎜未満

防水テープまたはシーリングで防水

フラッシング(上)との重なり部分を切り欠き加工

フラッシング(上)(現場加工)

フラッシング(横)との重なり部分を切り欠き加工

フラッシング(横)(現場加工)

フラッシング(上)(現場加工)

フラッシング(横)(現場加工)

サッシ取り合いに捨てシーリング

防水パッキン10×10

フラッシング(横)(現場加工)

切り欠き加工

フラッシング(下)をスライドして取り付けるために切り欠き加工

①フラッシング(横)の取り付け

・フラッシング(横)の上下端部

に切り欠き加工を施す。

・サッシまわりの取り合い部に

は捨てシーリングを施す。

・フラッシング(上)と重なる部

には両面防水テープまたは、

シーリングで防水する。

②フラッシング(上)の取り付け

・フラッシング(上)の左右端部

を加工し、フラッシング(横)

に重ねる様に取り付ける。

・サッシ上部との取り合い部に

は捨てシーリングを施す。

③防水パッキンの貼り付け

・フラッシング(横)の端部に沿

う様に、防水パッキン10×10

を貼り付ける。

・防水パッキン下部は、フラッ

シング(下)へ水を誘導するよ

うに貼り付ける。

■施工のポイント

〔フラッシング(横)下側の切り欠き加工〕

フラッシング(下)端部との取り合い部を

切り欠き加工。(図は向かって右側)

6

パネル本体

施工の要領

62

Page 69: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

〔フラッシング(下)の取り付け〕

サッシ枠に合わせて切り欠き加工を施す

防水パッキン10×10

フラッシング(下)(現場加工)

フラッシング(上)(現場加工)

捨てシーリング 捨てシーリングフラッシング(下)端部(現場加工)

フラッシング(横)(現場加工)

フラッシング(下)中央部(現場加工)

シートテクス

フラッシング(下)端部(現場加工)

捨てシーリング

④パネルの留め付け

・サッシ枠に合わせて切り欠き加

工を施したパネルを取り付ける。

⑤フラッシング(下)の取り付け

・フラッシング(横)の切り欠き部

にフラッシング(下)端部を横か

ら差し込む。

・フラッシング(横)と重なる部分

を捨てシーリングで塞ぐ。

・捨てシーリングはフラッシング

(横)に貼り付けた防水パッキン

下端とつながるように打つ。

・シートテクスでパネル表面凸部

に留め付ける。

・フラッシング(下)の両端を留め

付けたらフラッシング(下)中央

部の重なりに捨てシーリングを

打ち、留め付ける。

63

Page 70: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

サッシ上見切(現場加工)

フラッシング(横)

サッシ横見切(現場加工)

フラッシング(下)端部

フラッシング(横)

サッシ横見切(現場加工)

フラッシング(下)端部

サッシ上見切(現場加工)

捨てシーリング

捨てシーリング

端部立ち上げ加工

サッシ横見切(現場加工)

防水パッキン10×10

捨てシーリング

水抜き穴φ10×@200(現場加工)

フラッシング(下)中央部

フラッシング(下)端部

水路として15㎜程度隙間をあける

水路として15㎜程度隙間をあける

⑥サッシ横の見切(現場加工)の取

り付け

・サッシ横に上下端部を加工し

た見切を取り付ける。

・見切下部は防水パッキンに重

ならないように加工する。

・見切の下端はサッシの後付水

切下端に合わせる。

⑦サッシ上の見切(現場加工)の取

り付け

・左右端部を加工し、立ち上げ加

工部のピンホールを捨てシー

リングで塞ぐ。

・見切にはφ10×@200程度で

水抜き穴を加工し防水パッキ

ン10×10を貼り付ける。

・サッシ横の見切(現場加工)と

重なる部分には捨てシーリン

グを施す。

・サッシ上見切を取り付ける。

・フラッシング(横)およびフラッシング(上)とサッシまわりの取り合いには捨てシーリ

ングを打ってください。詳しくは納まり参考図のP28を参照してください。

6

パネル本体

施工の要領

64

Page 71: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

パネル本体現場加工7

当て板

働き幅の2/3以上

養生テープなど

・欠き込んだパネル本体は破損しやすくなります。取り扱いには十分に注意してください。

・欠き込んだパネル本体を吊り込むときは、破損防止のために、当て板を当てるなどして、

補強してください。

7-1 切断・切り欠き

・欠き込んだ残りの幅が、働き幅の2/3以上となるようにしてください。

・切断や切り欠き加工するところには、あらかじめ養生テープなどを貼って傷付きを防止し

てください。

・切断作業時は、適切な保護具を着用してください。

65

Page 72: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

100 70 17 100

100 42

60 100

穴を開けないでください。

穴を開けたら補強してください。

穴を開けたら補強してください。

屋外側

屋内側

パネル本体長さ

合計する

・かん合部は、気密性、防水性、耐火性を保つためパッキンなどが入っておりますので、屋

内側たて目地より左17㎜、右70㎜の範囲内(   の部分)には穴をあけないでください。

・上記寸法より、たて目地より左100㎜、右100㎜の範囲内(   の部分)にはなるべく

穴をあけないでください。パネル本体の強度が低下し風荷重により変形した場合、目地が

開く可能性が大きくなります。やむを得ず穴をあける場合は下地材を追加し、補強してく

ださい。

■かん合部への穴あけ

・1枚のパネル本体にあけた穴の大

きさを垂直方向で合計した値が、

パネル本体長さの1/3以内にな

るようにしてください。(重なり

部分は重複して加える必要はあり

ません)1/3を超える場合は、

パネル本体が「く」の字に折れな

いように中間部に外側からパネル

本体をテクスで脳天打ちする(下

地が必要になります)などの補強

をしてください。

・丸穴が連続しているような場合や、

縦長で長方形の穴の場合は、その

全長が60㎝を超えないようにして

ください。

■穴の大きさ〔垂直方向〕

7-2 穴あけ加工

パネル本体

現場加工

7

66

Page 73: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

A

B

C

D

E

F

室内側のたて目地

下地材

室内側のたて目地

A

B

C

D

E

F

下地材

下地材

下地材

水平断面の欠損は、Bの縁より

垂直方向でBの直径以内の範囲

に開いている穴(A、C、D)

を対象として計算します。

Fの場合は穴(D、E)が対象

になります。

・対象範囲内の穴の大きさを

水平方向で合計してくださ

い。重なり部分は重複して

加える必要はありません。

・同様にFなど他の穴について

も計算し欠損が最大になる

値を採用してください。

高さ13m以上の壁面 ・・・・・・ 15㎝まで

高さ13m未満の壁面 ・・・・・・ 20㎝まで

〔水平方向〕

パネル本体1枚、下地材スパン1つにおいて、垂直断面の欠損は下記のようにしてください。

これ以上の穴をあける場合は、下地材を付加するなどの補強をしてください。

【注意!!】パネル本体を加工(切断・切り欠き・穴あけなど)する際、ジグソーなど振動

の大きな工具は表面鋼板の剥離を招くおそれがあります。チップソーやホール

ソーなどを使用してください。また、加工後は切粉を十分に除去してください。

水平方向の穴の大きさを比較

穴Bの範囲       穴Fの範囲

(A、B)+(C、D)>(E)+(D、F)

以上より、穴Bの範囲の方が大きいので穴Bについて下地材の補強を検討します。

〔欠損範囲の比較〕

〔欠損範囲を求める〕

67

Page 74: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

単位:㎜

凹凸が発生パネル本体裏面に直接吹き付け

7-3 その他

【注意!!】

パネル本体裏面に現場発泡ウレタンなどを直接吹き付けすると、吹き付けた

現場発泡ウレタンなどの硬化収縮の影響でパネル本体表面に凹凸が発生する

場合があります。1回あたり厚さ10㎜程度を吹き付け後硬化させ、徐々に厚

くしていくなどの対策を採ってください。

■現場発泡ウレタンについて

パネル本体

現場加工

7

68

Page 75: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

シーリング8

■シーリング工事の注意点

使用部位

パネル間目地・サッシ取り合いなど

セメント系材料との取り合いなど

推奨プライマー

SS-1

UM-2

メーカー 商品名 対応プライマー

サンスター技研株式会社 ペンギンシール2500 表-1参照

横浜ゴム株式会社 ハマタイトスーパーⅡ NO.18またはNO.85

●表-1

●推奨シーリング

シーリング施工中のパネルの熱伸縮で、シーリングにシワや剥離が発生する場合があります。

パネル表面の温度変化が少ない天候や時間帯にシーリング施工してください。

・2成分形変成シリコーン系を使用してください。

・油分、水分の除去を行い、バフ掛け(スコッチブライト処理)などの下地処理をしてください。

・下地の清掃が不十分な場合、シーリングの接着不良の原因となります。シーリングメーカー

の指導に従い、確実な清掃を行ってください。

・プライマーは必ず塗布してください。

・上記、推奨シーリング以外の場合、あらかじめ接着試験を行って、性能を確認してください。

・シーリングはシーリングメーカーの使用方法に従って施工してください。

・パネル表面温度の高低差がある時はシーリング施工を中止してください。

詳細はシーリングメーカーにお問い合わせください。

8-1 推奨シーリング

69

Page 76: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

補修・メンテナンスについて

9-1 傷の補修

9-2 汚れの除去

・範囲の狭い軽微なすり傷で、鋼板の変形がないものは純正のタッチアップペイントで補修し

てください。

・降雨及び降雪がある際は補修を避けてください。

・補修塗装を行う際は、水または中性洗剤(1~2%水溶液)で、表面の汚れや油分などを除

去し、十分な水洗いを行い、乾いた布で水分をよく拭き取ってから行ってください。

・シーリングの除去・再施工は専門の業者に依頼してください。

・商品表面の傷の補修には、必ず純正のタッチアップペイントを用い、製品安全データシート

(SDS)に従って正しく使用してください。

・タッチアップペイントは、使用前によく撹拌してから使用してください。カタカタという音

がしてから30秒以上振り、よく撹拌してください。

・事前に商品の端材などで試し塗りをして、色調の確認を行ってください。

・広範囲にわたったすり傷や、鋼板が変形してしまった損傷の場合は、パネル本体の交換を実

施してください。やむを得ず広範囲にわたる補修塗装を行う際は、専門の塗装業者に依頼し

てください。

・タッチアップペイントは常乾タイプの塗料です。商品とは塗料タイプが異なりますので、色

や艶などに多少の差異が発生する場合があります。あらかじめご了承ください

・現場塗装用の塗料は、現場で手配願います。

・パネル本体表面に汚れが付着したときは、以下の手順でクリーニングしてください。

 ① 柔らかい布などでから拭きしてください。

        (落ちないとき)

 ② 水または温水(ぬるま湯程度)で洗浄してください。

        (落ちないとき)

 ③ 中性洗剤(1~2%水溶液)で洗浄してください。

        (落ちないとき)

 ④ エタノールで洗浄してください。

        (落ちないとき)

 ⑤ パネル本体の交換を実施してください。

9

補修・

メンテナンスについて

シーリング

9

8

70

Page 77: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

9-3 外壁を美しく保つために

9-4 その他

・高所で作業する際は、転落事故などに対する安全対策を十分とってください。

・雨などで濡れた屋根の上には絶対に乗らないでください。

・点検・補修・洗浄などの際は、パネル本体表面に傷が付かないよう十分に注意してくださ

い。特にハシゴなどをパネル本体表面に直接立て掛けると、傷や変形の原因となります。

必ず当て板などで保護してください。

・洗剤を使用しての洗浄や補修塗装の際は、周辺の生物に影響がないよう、十分に注意してく

ださい。特に、池の魚類には注意が必要です。

・日射による熱の影響で、朝・夕の温度変化時に、表面鋼板の伸縮により、かん合部などから

まれに音が発生する場合があります。

・大気中には、パネル表面基材の腐食の原因となる様々な要因が含まれています。酸性度の高

い水分との接触や、付着水分の蒸発による酸性成分の濃縮など、腐食の原因物質と表面基材

の接触により表面塗膜の耐久性の低下を招き、さびの発生に至る場合があります。このよう

な現象の発生を防ぐために定期的なお手入れを実施してください。

・壁の汚れの状況に応じて、パネル表面を洗浄してください。特に、海岸地帯や工業地帯では

洗浄回数を増やしてください。

・軒下など、雨水で塵汚れなどが洗われない部分は、塵などが原因で腐食が発生する場合があ

りますので、入念な洗浄をお勧めします。

・表面塗色については、適宜点検してください。変色が著しく、白亜化現象が現れた時には、

再塗装を実施してください。

・強くこすったり、硬いブラシ、研磨性のあるスポンジなどを使用すると塗膜表面に傷が付

き腐食を招くおそれがあります。

・クレンザーなど研磨剤入りの洗剤や、酸性やアルカリ性の洗剤は、塗膜を傷め変色・退色

を招くおそれがありますので、絶対に使用しないでください。

・シンナーなどの有機溶剤は塗膜を破壊するおそれがありますので、絶対に使用しないでく

ださい。

・中性洗剤やエタノールを使用した後は、十分な水洗いを行い、薬剤を洗い流してください。

・洗浄後は、乾いた布で水分をよく拭き取ってください。

・シーリングの除去・再施工は専門の施工業者に依頼してください。

・高圧洗浄機は、パネルの変形、漏水などの原因となりますので使用しないでください。

・表面鋼板をタッチアップペイントで補修する場合は目荒らしが必要です。補修するすり傷

部分に、ナイロン不織布を使用して目荒らしをしてください。目荒らしを行わない場合、

タッチアップペイントと表面鋼板の塗膜に密着性が得られませんので注意してください。

【注意!!】

71

Page 78: 1509 DSマニュアル 001...Title 1509_DSマニュアル 001.indd Author imac_3 Created Date 1/25/2016 9:50:16 AM

〒101-0065 東京都千代田区西神田3-1-6 日本弘道会ビル5F03(3556)0341 03(3556)0342

316

断熱ヴァンドDS35VN

2016.3.1000