1423-1kantou.mof.go.jp/content/000262581.pdf1423-1 1422 1423-2...

Click here to load reader

Upload: others

Post on 27-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 前橋市役所

    県庁南

    本町1丁目

    表町1丁目

    県庁

    県警 裁判所

    前橋地方合同庁舎

    検察庁

    50

    17

    17群馬大橋

    JR前橋駅

    所 長

    財務課

    理財課

    総務課 【情報公開、広報、行政相談についての仕事】

    管財課

    【財政、経済情勢調査等についての仕事】

    【金融、証券についての仕事】

    【国有財産についての仕事】

    前橋財務事務所組織図/主な業務 案内図

    (現 況)

    このパンフレットは、令和2年 4月現在のものです。

    道 路

    旧水路

    畦 畔

    旧道路

    (公図写)

    道 路

    1423-1

    1422

    1423-2

    敷地内に、昔の小さな道路や水路、地番のない土地が入り込んでいませんか。これらの土地のうち、道・水路としての機能がある法定外公共物については、平成17年4月1日から市町村が管理していますが、機能のない道・水路並びに地番のない土地の大半は財務省が管理する国有地です。このような国有地について、境界確定や取得等の手続きをとらずそのままにしておきますと、将来家屋を建て替えたり、土地を売買する際になにかと支障になります。法務局で閲覧可能な公図や現況で国有地かどうかを判断することはできません。こんなときは、早めに市町村の道水路担当課や財務事務所までご相談ください。(管財課)

    あなたの学校やグループの会議・研修等で、日本の財政や金融リテラシーなどお聞きになりたいというご希望がありましたら、お気軽に総務課までご相談ください。(総務課)

    財政、金融・証券・保険及び国有財産に関するご相談・お問い合わせは担当各課で随時受付けています。また、業務の内容や地域の経済状況などについて幅広く情報を提供するため、ホームページを開設しています。

    前橋財務事務所ホームページ  http://kantou.mof.go.jp/maebashi/

    〒371-0026 前橋市大手町2-3-1(前橋地方合同庁舎10階)電話 (027)221-4491(代表)  FAX (027)224-4426

    (中小企業等金融円滑化相談窓口)   (027)896-2001 ※平日9時~16時

    (多重債務相談窓口)   (027)221-4495 ※平日8時30分~12時 13時~16時30分

    (各課ダイヤルイン) (総務課)(027)896-2907 (財務課)(027)896-2908 (理財課)(027)896-2909 (管財課)(027)896-2920

  • 財政融資資金地方資金貸付残高 (H31.3.31 現在)

    群馬県 前橋市 その他市町村等 県合計

    959 億円 879億円 5,056 億円 6,894 億円

    小学生に対し、お金が持つ役割や大切さを説明

    群馬の森公園(高崎市)

    講演会の風景

    草津温泉「御座之湯」(建設資金を融資しました)

    財務課は、地方公共団体への資金の貸付や地域経済の調査などに関する仕事を行っています。地方公共団体への資金の貸し付けは、地方公共団体が、上・下水道、一般廃棄物処理施設、交通、病院など生活に関連した社会資本の整備を行うための資金が必要な場合に、国が市場から有償で調達した資金(「財政融資資金」という。)を貸し付けるものです。こういった貸付を通じて、豊かで住みやすい地域社会づくりを応援しています。

    また、群馬県内の経済情勢についての調査や景気の現状、見通しを把握するための調査を継続的に行っています。この調査の結果は、財務省の財政政策などの企画立案に役立てるほか、「県内経済情勢」や「法人企業景気予測調査」として資料の公表を定期的に行っています。このほか、国のGDP統計の作成などにも幅広く活用されている「法人企業統計調査」にかかる業務も行っています。

    理財課は、金融、証券等についての仕事を行っています。預金者や投資家保護を図るために、銀行や信用金庫、信用組合並びに金融商品取引業者等(証券会社、投資顧問業者等)に対して、業務の適正な運営が行われるよう監督に関する仕事を行っています。また、消費者金融等を利用されている方の利益の保護を図るため、貸金業者の監督に関する仕事や保険契約者等の保護を図るため、生命保険募集人の監督に関する仕事を行っているほか、いわゆるプリペイドカードの発行業者等の監督に関する仕事も行っています。このほか、金融知識の付与を目的とした講演の実施や特殊詐欺被害を未然に防止するため、警察等関係機関と連携して注意喚起リーフレットを配布するなどの啓蒙活動を行っています。

    管財課は、土地や建物などの国有財産を常に良好な状態で維持、管理し、有効に活用するという仕事を行っています。例えば、群馬県内では、旧軍施設跡地や利用しなくなった庁舎敷地などが公園や学校などの公共的な施設用地として利用されています。

    【国有地の無償貸付が行われている主な施設】   ・群馬の森公園(高崎市)   ・太田市運動公園(太田市)   ・高崎城址公園(高崎市)

    また、国が所有し続ける必要のないものについては、売却して現金化することにより、国の資金調達の助けになるという仕事を行っており、広く皆さんに参加いただけるよう一般競争入札による売却を行っています。一般競争入札には郵便を利用して参加いただけます。入札案内書は、関東財務局ホームページに掲載されているほか、管財課で資料の配付をしていますので、お気軽に管財課までお問い合わせください。

    総務課は、事務所全体の仕事の調整や人事、文書、会計などの仕事を行っています。また、情報公開制度や文書閲覧窓口制度による行政文書の開示・閲覧の業務を行っています。政策の透明性や説明責任が求められる中、国民に対して積極的に的確な情報を発信していくことが益々重要になっています。このため、広報活動として、財政や税制、金融などのパンフレットを配布するとともに、講演会の開催などを積極的に行っています。そのほか、所管行政及び多重債務に関する相談等の受付も行っています。

    国有地の売払物件

  • 前橋市役所

    県庁南

    本町1丁目

    表町1丁目

    県庁

    県警 裁判所

    前橋地方合同庁舎

    検察庁

    50

    17

    17群馬大橋

    JR前橋駅

    所 長

    財務課

    理財課

    総務課 【情報公開、広報、行政相談についての仕事】

    管財課

    【財政、経済情勢調査等についての仕事】

    【金融、証券についての仕事】

    【国有財産についての仕事】

    前橋財務事務所組織図/主な業務 案内図

    (現 況)

    このパンフレットは、令和2年 4月現在のものです。

    道 路

    旧水路

    畦 畔

    旧道路

    (公図写)

    道 路

    1423-1

    1422

    1423-2

    敷地内に、昔の小さな道路や水路、地番のない土地が入り込んでいませんか。これらの土地のうち、道・水路としての機能がある法定外公共物については、平成17年4月1日から市町村が管理していますが、機能のない道・水路並びに地番のない土地の大半は財務省が管理する国有地です。このような国有地について、境界確定や取得等の手続きをとらずそのままにしておきますと、将来家屋を建て替えたり、土地を売買する際になにかと支障になります。法務局で閲覧可能な公図や現況で国有地かどうかを判断することはできません。こんなときは、早めに市町村の道水路担当課や財務事務所までご相談ください。(管財課)

    あなたの学校やグループの会議・研修等で、日本の財政や金融リテラシーなどお聞きになりたいというご希望がありましたら、お気軽に総務課までご相談ください。(総務課)

    財政、金融・証券・保険及び国有財産に関するご相談・お問い合わせは担当各課で随時受付けています。また、業務の内容や地域の経済状況などについて幅広く情報を提供するため、ホームページを開設しています。

    前橋財務事務所ホームページ  http://kantou.mof.go.jp/maebashi/

    〒371-0026 前橋市大手町2-3-1(前橋地方合同庁舎10階)電話 (027)221-4491(代表)  FAX (027)224-4426

    (中小企業等金融円滑化相談窓口)   (027)896-2001 ※平日9時~16時

    (多重債務相談窓口)   (027)221-4495 ※平日8時30分~12時 13時~16時30分

    (各課ダイヤルイン) (総務課)(027)896-2907 (財務課)(027)896-2908 (理財課)(027)896-2909 (管財課)(027)896-2920