1. iphone の場合(safari を使用)...universal passport...

5
Universal Passport にアクセスしてリンクをクリックしても何も表示されない場合は、下記 手順をお試しください。 1. iPhone の場合(Safari を使用) iPhone ホーム画面の【設定】を開きます。 【Safari】の項目を開きます。

Upload: others

Post on 13-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Universal Passport にアクセスしてリンクをクリックしても何も表示されない場合は、下記

手順をお試しください。

1. iPhone の場合(Safari を使用)

iPhone ホーム画面の【設定】を開きます。

【Safari】の項目を開きます。

【ポップアップブロック】をオフにします(グレーの状態がオフの状態です。)

ユニバーサルパスポートにログインして確認します。

https://nssa.poole.ac.jp/dana-na/auth/url_default/welcome.cgi

閲覧中、下記の画面が表示されたら、「許可」を選択します。

2. PC からアクセスした場合

2-1. ブラウザが Chrome の場合

閲覧したいリンクをクリックします。

https://nssa.poole.ac.jp/dana-na/auth/url_default/welcome.cgi

クリックすると、画面右上に下記のようなアイコンが表示されます。クリックすると下記の

ような画面が現れるので、「http://172.16.51.245 のポップアップを常に許可する」にチェッ

クを入れて「完了」を選択し、再度リンクが正しく開くか確認します。

2-2. ブラウザが FireFox の場合

閲覧したいリンクをクリックします。

https://nssa.poole.ac.jp/dana-na/auth/url_default/welcome.cgi

クリックすると、画面上部に黄色いバーが表示され、「1 個のポップアップがブロックされ

ました。」と表示されるので、画面右上の「設定」をクリックし、「このサイト(nssa.poole.ac.jp)

によるポップアップを許可する(P)」を選択すると、リンク先が開けるようになります。

2-3. IE の場合

閲覧したいリンクをクリックします。

https://nssa.poole.ac.jp/dana-na/auth/url_default/welcome.cgi

画面下部に「*.poole.ac.jp からのポップアップがブロックされました。」と表示されるので、

「このサイトのオプション」の「常に許可」を選択します。

再度リンクをクリックし、問題なく開くかどうか確認します。