デコメッシュ - miyazawa-kogyo.commiyazawa-kogyo.com/file/decom4.0.pdf · デコメッシュ...

デコメッシュ NETIS 登録番号 KT-070100-V [ 建材部 ] 〒 110-0015 東京都台東区東上野 1-3-1 TEL:03-3831-1541 FAX:03-3831-0481 http://www.free-kogyo.co.jp 製造元 販売元 2011.10 安全性が高い コスト削減に貢献 省力化が見込める モルタル使用 既存類似製品に比べ軽量 着色コンクリート使用 工期短縮が図れる 脱型が不要 組立足場が不要

Upload: dohanh

Post on 03-Apr-2019

221 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

デコメッシュNET IS 登録番号 KT- 070100-V

あ ら ゆ る コ ン ク リ ー ト 構 造 物 に

[ 建材部 ] 〒 110-0015東京都台東区東上野 1-3-1

TEL:03-3831-1541FAX:03-3831-0481

http://www.free-kogyo.co.jp

製造元販売元

2011.10

安全性が高い

コスト削減に貢献

省力化が見込める

モルタル使用

既存類似製品に比べ軽量

着色コンクリート使用

工期短縮が図れる

脱型が不要

組立足場が不要

1 2

?仮設型枠・解体不要の埋設型枠デコメッシュは仮設型枠・解体ともに不要です。このため工期短縮が図れます。特殊金

属によるブラインドメッシュを使用することで余剰水や気泡を素早く排出でき簡単に早

く均質なコンクリートが打設できます。

メッシュで超軽量化埋設型枠(残存化粧型)を特殊金網(ブラインドメッシュ)にすることで、1 枚 8.5kg/㎡

と超軽量化を実現しました。この軽量化により、作業員の省力化が可能となりコスト削

減に大きく貢献します。

内部作業で安全・簡単外側の支保工は不要で、型枠内部のみでの施工が可能です。デコメッシュの上下は、専

用連結ピンで。左右はボルト、ナットでそれぞれ簡単に固定できます。

見た目に美しく環境にも優しい

優れた防錆性で安心長持ち

特殊金網の表面が凹凸のため、コンクリート打設時に石積み状の景観になります。

また生物にも優しい環境が造れます。打設状態が表面から確認できるので、均一な品質

が簡単に確保できます。

製品は全て高耐食性めっき鋼板「スーパーダイマ」®※を使用しているため、後メッキと

同等以上の防錆性を有します。

※「スーパーダイマ」®は新日本製鐵株式会社の高耐食性めっき鋼板の商品名です。

1.2.3.4.5.

デコメッシュとは埋設型枠(残存化粧型枠)の一種です。埋設型枠とは、コンクリート打設後も取り外すことなく

構造物の一部として使用される型枠のことで、装飾・機械化・省力化・高耐久性など使用目的により様々な種類

があります。

多くの埋設型枠の中から、特に「デコメッシュ」を利用することで以下のようなメリットがあります。

とは?デコメッシュ

施 工 概 要

基礎コンクリートの施工 組み立て

生コンクリートの打設 完成

43

あらゆるコンクリート構造物に適用可能コンクリート打設

コンクリート打設

コンクリート打設

コンクリート打設

地 山

既存石積

地 山地 山

アンカーボルト

デコメッシュ丸セパ

デコメッシュデコメッシュデコメッシュ

鉄筋

デコメッシュユニット式

堰堤・谷止工 コンクリート擁壁工 ブロック積工等の代替 既存石積工の補強

セ ッ ト 部 品

65

品番 品名 寸法(mm) 参考重量(kg) 標準付属品

DM 10 - 100 デコメッシュ H1000 × L1000 × T38 8.5 セパ金具 × 4 連結ピン × 4

DM 10 - 50 デコメッシュ H1000 × L 500 × T38 4.5 セパ金具 × 2 連結ピン × 2

DM 5 - 100 デコメッシュ H 500 × L1000 × T38 4.8 セパ金具 × 2 連結ピン × 4

DM 5 - 50 デコメッシュ H 500 × L 500 × T38 2.5 セパ金具 × 2 連結ピン × 2

BM 10 - 100 Bメッシュ H1000 × L1000 × T38 8.5 セパ金具× 4 連結ピン× 4

BM 5 - 100 Bメッシュ H 500 × L1000 × T38 4.8 セパ金具× 2 連結ピン× 4※製品の仕様など、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

規   格

製 品 紹 介

本 体 オ プ シ ョ ン

DM5-100

DM5-100

DM10-100

DM10-100

60 120 60380 380

1000

500

75200

150

75

38

19

38

19

正面図側面図

平面図

底面図

6038012038060

3819

鋼製有孔型枠 LW50SW10(ブラインド加工鋼板)

枠材 NSDHC t=1.6

1000

1000

60 120 60380 380

38

38

7515020015015020075

19

19

6038012038060

3819

側面図

正面図

平面図

底面図 (ブラインド加工鋼板)鋼製有孔型枠 LW50SW10

枠材 NSDHC t=1.6

組 立 方 法

連結ピンで固定(標準付属品)

1段目

2段目

ボルト

外側

内側

ナット

セパ取付金具

M8

生コン打設の打ち継ぎ推奨範囲

M8

基礎コンクリート

差し込み固定

セパ取付金具(標準付属品)

丸セパレーター5/16(2分5厘)

もしくは3/8(3分)

ボルトM8

ナットもしくはボルトオールインアンカー等

差し込む

連結ピン

セパ取付金具

デコメッシュには標準付属品として、連結ピン・セパ取付金具が含まれています。組立に必要なM 8 ボルト、M 8 ナット及び丸セパレーターを別途ご準備ください。なお、組立に必要な最低数量については、別冊「施工マニュアル」をご参照ください。

DM10-100TDM5-100T

天 端 用

施工完了状況

施工当初状況

施工途中状況

簡易足場設置状況

堰堤・谷止工等の施工事例Ⅰ ■ 残存化粧型枠として使用可能。残存型枠として姉妹品 B メッシュがあります。■ トータルコスト削減を目的として、化粧型枠や一般型枠からの変更使用も可能です。

case1 治山堰堤

工期短縮と省力化のため、コンクリート製残存化粧型枠からの変更使用例。

7 8

case5

case4

case3

case2

<上>組立状況(背面)<下>施工途中状況

<上>コルゲートパイプ設置状況<下>コンクリート打設状況

<上>施工当初状況<下>刷毛仕上げ無しの表面状況

<上>組立状況<下>コンクリート打設状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

堰堤・谷止工等の施工事例ⅠⅠ

砂防堰堤間詰工

谷止工

砂防堰堤一般型枠と残存化粧型枠の比較としての試行工事例

残存化粧型枠として提案使用例

砂防堰堤工期短縮と省力化のため、一般化粧型枠からの変更使用例。

工期短縮と省力化のため、、コンクリート製残存化粧型枠からの変更使用例。

■ 残存化粧型枠として使用可能。残存型枠として姉妹品 B メッシュがあります。■ トータルコスト削減を目的として、化粧型枠や一般型枠からの変更使用も可能です。

9 10

case9

case8

case7

case6

<上>組立状況<下>打ち継ぎ箇所の養生例

<上>組立状況<下>背面固定状況

施工完了状況

施工完了状況

<上>背面固定状況<下>コンクリート打設状況

施工完了状況

堰堤・谷止工等の施工事例ⅠⅠⅠ

治山堰堤

谷止工の増打工

谷止工山間部の施工省力化として、設計使用例。

山間部の施工省力化として、設計使用例。

谷止工工期短縮と省力化のため、普通型枠からの変更使用例。

工期短縮と省力化のため、、コンクリート製残存化粧型枠からの変更使用例。

■ 残存化粧型枠として使用可能。残存型枠として姉妹品 B メッシュがあります。■ トータルコスト削減を目的として、化粧型枠や一般型枠からの変更使用も可能です。

11 12

<上>組立状況<下>コンクリート打設状況

施工完了状況

コンクリート擁壁工の施工事例Ⅰ ■ 一般型枠工や化粧型枠からの変更使用が可能です。■ 一般型枠工での施工が困難な狭小地や山間地などでは特に有効です。

case10 擁壁工

工期短縮と省力化のため、一般化粧型枠からの変更使用例。

13 14

施工完了状況

組立状況

組立状況

組立状況

1615

case14

case13

case12

case11

<上>刷毛仕上げ状況(左:前。右:後)<下>施工後 4 ヶ月でコケが生育を始めた状況

<上>組立状況(全景)<下>組立状況(近景)

<上>折れ点の加工状況<下>組立状況(全景)

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

コンクリート擁壁工の施工事例ⅠⅠ

擁壁工震災で崩落した石積工の代替使用例。

国道の交通規制削減のため、一般型枠からの変更使用例。

擁壁工

擁壁工海岸線での環境に配慮した、設計使用例。

他工法での施工が困難な河川護岸工事での使用例。

擁壁工

■ 一般型枠工や化粧型枠からの変更使用が可能です。■ 一般型枠工での施工が困難な狭小地や山間地などでは特に有効です。

<上>組立状況(近影)<下>組立状況(全景)

施工完了状況

case18

case17

case 16

case15

<上>配筋状況<下>組立完了状況

施工完了状況

1817

狭小地で重機の使用が不可能であるため変更使用例

軽量盛土工用土留擁壁

狭小地で一般型枠での施工が不可能であるため設計・施工例

擁壁工

一般型枠(RC)からの変更使用例

L型擁壁からの変更使用例 (着色コンクリート使用)

張コンクリート工

擁壁工

コンクリート擁壁工の施工事例ⅠⅠⅠ ■ 一般型枠工や化粧型枠からの変更使用が可能です。■ 一般型枠工での施工が困難な狭小地や山間地などでは特に有効です。

<上>組立状況(近影)<下>組立状況(全景)

施工完了状況 <上>背面支保工状況<下>施工途中状況

施工完了状況

<上>施工前状況<下>施工途中状況

施工完了状況

ブロック積工代替の施工事例Ⅰ ■ ブロック積工等で施工が困難な箇所や工期短縮が望まれる場合に有効です。

case19 擁壁工

工期短縮と省力化のため、ブロック積工からの変更使用例

19 20

施工完了状況

組立状況(背面)

組立状況(全景)

組立状況(近景)

case23

case22

case21

case20

<上>2段目組立状況<下>伸縮目地材・配水管設置状況

<上>施工前状況<下>組立完了状況

<上>施工前状況<下>モルタル吹付状況

<上>組立完了状況<下>端部処理状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

2221

■ ブロック積工等で施工が困難な箇所や工期短縮が望まれる場合に有効です。

治山堰堤流路工のブロック積工からの変更使用例

ブロック積工からの変更使用例

流路工

擁壁工

狭小な家屋裏のブロック積工からの変更使用例

擁壁工

流路工のブロック積工からの変更使用例

流路工

ブロック積工代替の施工事例ⅠⅠ

case27

case26

case25

case24

<上>組立完了状況<下>コンクリート打設状況

<上>施工状況<下>組立状況

<上>基礎工完了状況<下>施工途中状況

<上>施工完了状況<下>組立完了状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

2423

■ ブロック積工等で施工が困難な箇所や工期短縮が望まれる場合に有効です。ブロック積工代替の施工事例ⅠⅠⅠ

間詰工トンネル坑口間詰工のブロック積工からの変更使用例

工期短縮と省力化のため、ブロック積工からの変更使用例

流路工

擁壁工林道のブロック積工からの変更使用例

治山堰堤間詰工のブロック積工からの変更使用例

間詰工

石積工補強の施工事例Ⅰ ■ 既存の老朽化した石積工やブロック積工等の補修工事が望まれる場合に有効です。

case28 石積補強工既設石積工の補強工事(ロックボルト工併用)での使用例

配筋工、ロックボルト工完了状況

組立状況

施工状況(全景)施工完了状況

25 26

case32

case31

case30

case29

<上>施工前状況<下>背面固定状況

<上>施工前状況<下>背面固定状況

<上>施工途中状況<下>施工完了状況

<上>施工前状況<下>モルタル打設状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

施工完了状況

2827

■ 既存の老朽化した石積工やブロック積工等の補修工事が望まれる場合に有効です。石積工補強の施工事例ⅠⅠ

既設空石積工の補強工事での使用例

既設石積工の補強工事での使用例

石積補強工

石積補強工

河川の既設石積工の補強工事での使用例

既設石積工の補強工事(ロックボルト工併用)での使用例

石積補強工

石積補強工

case36

case35

case34

case33

<上>施工前状況(全景)<下>施工前状況(亀裂部状況)

<上>組立状況<下>施工完了状況(干水時)

<上>組立状況(背面<下>施工途中状況

<上>花壇部状況<下>施工完了状況(近景)

施工完了状況

施工完了状況(満水時)

施工完了状況

施工完了状況

3029

■ いろいろなコンクリート構造物の構築が可能です。その他の施工事例Ⅰ

施工困難な河川上部の亀裂の入った岩塊での設計使用例

工期短縮のため、設計使用例。

根固工

調整池張りコンクリート工

軽量盛土工の端部加工省力化のための使用例

観光道路の景観を配慮した、擁壁工としての使用例

軽量盛土工用土留擁壁

擁壁工+花壇