み ん なのひ ろ ば 第129期ボートレーサー募集 · 2020. 1. 10. · 費用...

1
緊急医療機関 水道修理当番・電話番号(カッコ内は夜間) 日(曜) 公共施設の開館情報(2月) (土) 1 (日) 2 (月) 3 (火) 4 (水) 5 (木) 6 (金) 7 (土) 8 (日) 9 (月) 10 (祝) 11 (水) 12 (木) 13 (金) 14 (土) 15 (日) 16 (月) 17 (火) 18 (水) 19 (木) 20 (金) 21 (土) 22 (祝) 23 (休) 24 (火) 25 (水) 26 (木) 27 (金) 28 (土) 29 酒井内科・皮フ科 23-3232 ㈱スザワ 28-1596 (内)乙川さとうクリニック 89-8301 ㈲知多環境開発 24-8657 (内)竹本クリニック 24-7722 (整)中野整形外科 21-5448 (産)ふたばクリニック 20-5000 半田クリニック 23-1155 ㈱伊東設備 26-7253 住吉町クリニック 32-2121 ㈱武知工業 89-0427 星崎ちゃや糖尿病内科 23-0808 ㈱サカエ水道設備 47-6802 あいクリニック 89-9973 あい住宅設備 090-7023-2052 石川医院 21-0606 ㈱神谷設備 47-8581 (080-9723-4475) 知多クリニック 21-0052 ㈲片桐浴槽店 23-6280 (内)小出クリニック 28-3115 衣浦水道工事㈱ 21-5183 (内)せいしろ循環器内科クリニック89-7501 (耳)おっかわ耳鼻咽喉科クリニック 84-0487 (産)半田病院 22-9881 安野内科 21-3288 三和㈱半田支店 28-2464 (内)新海胃腸科 22-8080 ㈱美里工業所 29-0423 (内)高橋医院 28-0567 (整)小野整形外科 22-2525 (産)藤田病院 21-0951 ひいらぎこどもクリニック 25-2555 大日設備工事㈱ 21-6169 (090-6575-4077) 間瀬医院 27-5166 ㈲花園水道設備 22-0419 杉田医院 22-0571 松川設備工業㈱ 21-5087 かみいけクリニック 29-3100 ㈲半大工業 27-6811 (内)中町クリニック 22-1212 ㈱富士総合設備事務所 27-7898 (内)浜医院 23-6611 (整)白山整形外科 23-8920 (産)ふたばクリニック 20-5000 半田クリニック 23-1155 ㈱桑山水道半田支店 28-1385 茶谷内科・皮フ科 22-8111 本部住宅機器㈱ 21-7294 今泉内科 22-1137 日星設備㈱ 28-4141 森クリニック 32-3883 ㈲一光設備 22-5250 都築医院 28-0566 ㈲高増設備工業 29-1698 (090-8863-9042) (21-8316) 春田内科 22-5533 ㈲トービックス 29-2267 (内)高川クリニック 21-5531 知多設備㈱ 22-1199 (内)みずのファミリークリニック32-6001 (整)青山外科 23-8101 (産)半田病院 22-9881 (内)高須内科 28-5888 早川水道㈱ 23-2429 (内)キッズランドクリニック 24-1146 (080-5158-2429) (脳外)あべクリニック 28-0360 (産)藤田病院 21-0951 乙川さとうクリニック 89-8301 ㈲マルカン住設 23-2438 酒井内科・皮フ科 23-3232 ㈲東邦設備アート 24-0762 知多クリニック 21-0052 ㈲鈴木設備 27-5330 かみいけクリニック 29-3100 コスモ水道設備㈲ 28-6057 (090-6110-1449) 住吉町クリニック 32-2121 ㈱愛知テクノス 89-0815 (080-8254-0139) 【受付時間】 平日:19時~22時 土曜:(内)14時~16時 日曜・祝日:(内) 9時~12時、14時~16時 (外)、(整)、(耳)、(泌)、(脳外)9時~12時、14時~ 16時  (産)9時~12時 ※当日担当医療機関が変更となる場合もありますので、半田市医師会緊急医ホ ームページ(http://www.handa-med.net/)または次の電話番号でご確認く ださい。 愛知県救急医療情報センター 28-1133 愛知県小児救急電話 相談(19時~23時) ♯8000または052-962-9900 歯科診療は、日曜 日・祝日の9時~13時に半田歯科診療センターで行っています。 23-2636 【水道修理】 敷地内での漏水の修理の申込先です。修理費用は、お客様による負 担が基本となります。 【受付時間】 0時~24時 緊急医療機関について 水道修理当番について(2月) (2月) 表紙のことば 今回の表紙は、シビックパワーバトル愛知大 会に出場した半田市チームです。シビックパワ ーバトルとは、市民が自分のまちを愛する気持ち を、データを使って説明し、「まち」対抗で競い合 うプレゼンテーションバトルです。今回、「半田市」 「春日井市」 「日進市」が参加し、半田市チームが 見事「最優秀賞」を受賞しました。 Front cover ※「令和2年1月1日現在の人口と世帯」及び「4~12 月のごみ量」については、2月1日号に掲載します。 施設名 開館時間 休館日 図書館(本館) 10時~19時 3(月)・10(月)・13(木)~ 20(木)・25(火) ※13(木)~20(木)は、特別 整理期間のため休館 亀崎図書館 10時~18時 博物館 10時~18時 3(月)・10(月)・17(月)・ 25(火) 新美南吉記念館 9時30分~17時30分 3(月)・10(月)・12(水)・ 17(月)・25(火) 半田赤レンガ建物 9時~17時 (クラブハウスは22時まで) 17(月) 空の科学館 9時~17時 3(月)・10(月)・17(月)・ 25(火) 半田市体育館 9時~21時30分 3(月)・17(月) 青山記念武道館 9時~21時30分 3(月)・10(月) 半田福祉 ふれあいプール 火~金:13時~21時 土・日・祝:10時~21時 3(月)・10(月)・17(月) 雁宿ホール 9時~22時 17(月)・18(火) アイプラザ半田 9時~21時30分 (講堂、小ホールは工事中) 10(月)・25(火) 市民交流センター 9時~22時 26(水) 子育て 支援センター 9時~19時 クラシティ パスポートセンター 月~金:9時~17時 (交付のみ): 9時~12時 1(土)・8(土)・11(祝)・15(土)・ 22(土)・24(休)・26(水)・ 29(土) 13 はんだ市報 2020.1.15

Upload: others

Post on 14-Feb-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 情 報 コ ー ナ ー

       の寒さが身にしみます

       ね。コートや手袋が手放

    せません。この寒さを乗り切る

    には、温かい料理を食べること

    が1番ですね。温かい料理とい

    えば、鍋料理が思いつきます。

    最近はいろいろな種類があり、

    発酵食品をふんだんに使用し

    た「発酵鍋」が特に流行っている

    そうです。免疫力向上も期待出

    来るとのことで、私も納豆やチ

    ーズの鍋にチャレンジしてみよ

    うかと思います。

     みなさんも、温かい料理で体

    を温めて、冬を元気に乗り切っ

    ていきましょう。

    (浅野)

    Q1 今号でよかった内容や写真があれば教えてください。Q2 今号を読んだことがきっかけで行動したこと、または、したいことはありましたか。Q3 市報で取り上げてほしい内容や企画、広報に関するご意見・ご感想などありましたらお聞かせください。

    編集後記

    回答方法住所、氏名、年齢、アンケートを書いて、ご送付ください。あ て 先 〒475-8666 東洋町2-1 企画課 Eメール [email protected]

    みなさんの  を聞かせてください アンケート声

    半田運河の清掃・美化活動について 半田運河周辺の清掃・美化活動を実施します。みなさんの力で、半田市の宝「半田運河」を守っていきましょう。日時 2月9日(日) 8時~9時(雨天中止)※偶数月の第2日曜日に実施しています。集合場所 魚太郎蔵のまち店駐車場問合わせ 半田運河を守る会(近藤) 090-4192-3661

    第13回長修会展日時 2月7日(金)~9日(日)    10時~17時(最終日は16時まで)場所 雁宿ホール 第1・2会議室  入場料 無料問合わせ 長修篆会(田中) 24-6078

    ベビーマッサージ教室 赤ちゃんに優しく触れ、ゆったりと楽しい時間を過ごしませんか?日時 2月7日(金)・21日(金)、3月6日(金)   10時30分~11時30分場所 青山記念武道館 和室対象 2ヶ月~1歳までの赤ちゃんとママ持ち物 バスタオル・ハンドタオル(男の子のみ)・赤ちゃんの飲み物(母乳、ミルク、お茶など)参加費 1回500円(オイル・防水シーツ代)申込み・問合わせ Eメール、LINEでベビーマッサージ教室soleil(いとう)へ Eメール [email protected] LINE @pjh2796s

    まったりYOGA〈初めてさん歓迎〉 運動嫌いさん、体カチコチさん、高齢者さん、集まれ!簡単なストレッチから始めて、まったり体を動かします。日時 1月17日(金)~3月27日(金)の毎週金曜日(1月31日(金)、3月20日(祝)を除く) 10時~11時場所 半田福祉ふれあいプール 観覧席スペース参加費 1回700円(入館料込)申込み・問合わせ ふれあいプールヨガサークル(中村) Eメール [email protected]

    詩吟へどうぞ 会員募集 詩吟を楽しむ人たちの集まりです。詩・俳句などを複式発声で歌い、心と体の健康を保ちます。下記の公民館などで活動しています。各教室・開催日時・連絡先◇岩滑公民館 毎週月曜日19時30分~ 21-5696(榊原)◇住吉公民館 毎週木曜日18時30分~ 21-7625(沢田)◇乙川公民館 毎週土曜日13時~ 21-9170(杉浦)◇大池区民館 毎週月曜日13時30分~ 28-0333(神谷)◇亀崎公民館 毎週水曜日15時~ 28-0800(稲荷場)対象 どなたでも費用 500円/月4回(1回2時間)小中高生無料※無料体験講座が1か月あります。問合わせ 半田詩吟愛好会(永喜) 080-1557-1195

    イベント・講座情報募集中!!受付期間 3月 1日号・・・・・・・・・1月20日(月)まで

    3月15日号・・・・・・・・・1月20日(月)~2月3日(月)4月 1日号・・・・・・・・・2月6日(木)~2月20日(木)

    受付件数 各号8件(先着順)申込方法 掲載申請書を企画課へ(FAX・Eメール可)※掲載には条件があります。詳しくは、市ホームページ(みんなのひろばで検索)をご覧ください。

    み ん な ひ ろ ばの

    ▲ボートレーサー 養成所

    ながき

    第129期ボートレーサー募集 公営競技であるボートレース(競艇)の選手を募集します。一般試験募集期間 3月6日(金)まで申込み・問合わせ 日本モーターボート競走会 ボートレーサー 養成所養成課 0944-76-5051※詳しくは養成所ホームページ(http:// www.boatrace.jp/yamato/)をご覧ください。

    ちょうしゅうてんかい

    い な り ば

    市政ニュース

    情報コーナー

    催し

    募集

    講座など

    開館情報・当番表

    子育てひろば

    緊急医療機関 水道修理当番・電話番号(カッコ内は夜間)日(曜)

    公共施設の開館情報(2月)

    (土)1

    (日)2

    (月)3(火)4(水)5(木)6

    (金)7

    (土)8

    (日)9

    (月)10

    (祝)11

    (水)12

    (木)13(金)14(土)15

    (日)16

    (月)17(火)18(水)19(木)20

    (金)21

    (土)22

    (祝)23

    (休)24

    (火)25

    (水)26(木)27

    (金)28

    (土)29

    酒井内科・皮フ科 23-3232 ㈱スザワ 28-1596(内)乙川さとうクリニック 89-8301 ㈲知多環境開発 24-8657(内)竹本クリニック 24-7722(整)中野整形外科 21-5448(産)ふたばクリニック 20-5000半田クリニック 23-1155 ㈱伊東設備 26-7253住吉町クリニック 32-2121 ㈱武知工業 89-0427星崎ちゃや糖尿病内科 23-0808 ㈱サカエ水道設備 47-6802あいクリニック 89-9973 あい住宅設備 090-7023-2052石川医院 21-0606 ㈱神谷設備 47-8581

    (080-9723-4475)知多クリニック 21-0052 ㈲片桐浴槽店 23-6280(内)小出クリニック 28-3115 衣浦水道工事㈱ 21-5183(内)せいしろ循環器内科クリニック 89-7501(耳)おっかわ耳鼻咽喉科クリニック 84-0487(産)半田病院 22-9881安野内科 21-3288 三和㈱半田支店 28-2464(内)新海胃腸科 22-8080 ㈱美里工業所 29-0423(内)高橋医院 28-0567(整)小野整形外科 22-2525(産)藤田病院 21-0951ひいらぎこどもクリニック 25-2555 大日設備工事㈱ 21-6169

    (090-6575-4077)間瀬医院 27-5166 ㈲花園水道設備 22-0419杉田医院 22-0571 松川設備工業㈱ 21-5087かみいけクリニック 29-3100 ㈲半大工業 27-6811(内)中町クリニック 22-1212 ㈱富士総合設備事務所 27-7898(内)浜医院 23-6611(整)白山整形外科 23-8920(産)ふたばクリニック 20-5000半田クリニック 23-1155 ㈱桑山水道半田支店 28-1385茶谷内科・皮フ科 22-8111 本部住宅機器㈱ 21-7294今泉内科 22-1137 日星設備㈱ 28-4141森クリニック 32-3883 ㈲一光設備 22-5250都築医院 28-0566 ㈲高増設備工業 29-1698

    (090-8863-9042)

    (21-8316)

    春田内科 22-5533 ㈲トービックス 29-2267(内)高川クリニック 21-5531 知多設備㈱ 22-1199(内)みずのファミリークリニック 32-6001 (整)青山外科 23-8101(産)半田病院 22-9881(内)高須内科 28-5888 早川水道㈱ 23-2429(内)キッズランドクリニック 24-1146 (080-5158-2429)(脳外)あべクリニック 28-0360(産)藤田病院 21-0951乙川さとうクリニック 89-8301 ㈲マルカン住設 23-2438

    酒井内科・皮フ科 23-3232 ㈲東邦設備アート 24-0762知多クリニック 21-0052 ㈲鈴木設備 27-5330かみいけクリニック 29-3100 コスモ水道設備㈲ 28-6057

    (090-6110-1449)住吉町クリニック 32-2121 ㈱愛知テクノス 89-0815

    (080-8254-0139)

    【受付時間】 ●平日:19時~22時 ●土曜:(内)14時~16時 ●日曜・祝日:(内)9時~12時、14時~16時 (外)、(整)、(耳)、(泌)、(脳外)9時~12時、14時~16時  (産)9時~12時※当日担当医療機関が変更となる場合もありますので、半田市医師会緊急医ホームページ(http://www.handa-med.net/)または次の電話番号でご確認ください。 ●愛知県救急医療情報センター28-1133 ●愛知県小児救急電話相談(19時~23時)♯8000または052-962-9900 ●歯科診療は、日曜日・祝日の9時~13時に半田歯科診療センターで行っています。23-2636

    【水道修理】 敷地内での漏水の修理の申込先です。修理費用は、お客様による負担が基本となります。

    【受付時間】 0時~24時

    緊急医療機関について

    水道修理当番について(2月)

    (2月)

    表紙のことば

     今回の表紙は、シビックパワーバトル愛知大会に出場した半田市チームです。シビックパワーバトルとは、市民が自分のまちを愛する気持ちを、データを使って説明し、「まち」対抗で競い合うプレゼンテーションバトルです。今回、「半田市」「春日井市」「日進市」が参加し、半田市チームが見事「最優秀賞」を受賞しました。

    Frontcover

    ※「令和2年1月1日現在の人口と世帯」及び「4~12月のごみ量」については、2月1日号に掲載します。

    施設名 開館時間 休館日図書館(本館) 10時~19時 3(月)・10(月)・13(木)~

    20(木)・25(火)※13(木)~20(木)は、特別整理期間のため休館亀崎図書館 10時~18時

    博物館 10時~18時 3(月)・10(月)・17(月)・25(火)

    新美南吉記念館 9時30分~17時30分 3(月)・10(月)・12(水)・17(月)・25(火)

    半田赤レンガ建物 9時~17時(クラブハウスは22時まで)17(月)

    空の科学館 9時~17時 3(月)・10(月)・17(月)・25(火)半田市体育館 9時~21時30分 3(月)・17(月)青山記念武道館 9時~21時30分 3(月)・10(月)半田福祉

    ふれあいプール火~金:13時~21時土・日・祝:10時~21時 3(月)・10(月)・17(月)

    雁宿ホール 9時~22時 17(月)・18(火)

    アイプラザ半田 9時~21時30分(講堂、小ホールは工事中)10(月)・25(火)

    市民交流センター 9時~22時26(水)子育て

    支援センター 9時~19時

    クラシティパスポートセンター

    月~金:9時~17時日(交付のみ):9時~12時

    1(土)・8(土)・11(祝)・15(土)・22(土)・24(休)・26(水)・29(土)

    13 はんだ市報 2020.1.15