?Âchibakyoko.jp/wp-content/uploads/2019/06/sonpo_201906.pdf · 2019-06-28 · Ø cw {m...

3
千葉県の教職員の皆様へ 13 13 13 一般契約保険料に比べて 現在のノンフリート等級も 継承されます。 愛車にドライブレコーダーが 設置できます。 記名被保険者と車両所有者は、ご契約者の 同居の親族等の場合でもご契約いただけます。 現在のノンフリート等級も継承されます(他の保 険会社、JA共済、全労済等を含みます。ただし、 一部の共済を除きます。)。 特約でドライブレコーダーがレンタルできます。 <団体扱の対象となる方>ご契約者は千葉県・市町村より給与の支給を受けている教職員及びその退 職者に限ります。記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)および車両所有者は、ご契約者の 配偶者 *1、ご契約者またはその配偶者 *1 の同居の親族、ご契約者またはその配偶者 *1 の別居の扶養親 族のいずれかの場合も、ご契約いただけます。 *1 配偶者の定義についての詳細は、「重要事項説明書」をご確認いただくか、代理店または東京海上 日動までお問い合わせください。 ■トータルアシスト自動車保険の保険料例 【ご契約条件】 保険期間:1年間、ノンフリート等級:19等級(割引55%)、事故有係数適用期間:0年、 お車の用途・車種:自家用小型乗用車、車名:アクア、型式:NHP10、料率クラス:(車両 4、 対人 5、対物 5、傷害 5)、初度登録年月:令和元年(1 年)7月、お車の使用目的:通勤・通学使用、 年齢条件:35歳以上補償(記名被保険者年齢区分:30歳以上40歳未満)、記名被保険者の免 許証の種類(色):ゴールド、新車割引有、Eco割引有、対人賠償責任保険:無制限、対物賠償責任保険: 無制限(免責金額0万円)、人身傷害保険:無制限(傷害一時費用保険金20万円)、人身傷害の他 車搭乗中および車外自動車事故補償特約、車両保険 245万円(一般条件、免責金額1回目0万円 2回目以降10万円)、車両新価保険特約(協定新価保険金額245万円)、弁護士費用特約、レンタカー 費用等補償特約(事故時 30 日):上限日額5千円、運転者本人・配偶者限定特約、全損時諸費用 倍額払、DAP (基準日 :2019 年7月 1 日現在) ■上記割引率 13%は次の通り団体扱割引等を連算して算出しております。 一時払の場合:1-{(1-8%) ※1 ×(1-5%) ※2 ※1 団体扱割引8%は、保険期間の始期日が平成 30 年 10 月 1 日~平成 31 年 9 月 30 日までの契約に適用されます。割引率は、団体の損害率等により毎年見直されます。※2 団体扱一時払は一般契約一時払に比べて5%割安です。 <団体扱に関するご注意>退職等により給与の支払いを受けられなくなった場合、「保険料の集金に関する契約書」に定められた契約者の人数に不足する場合等には、団体扱・集団扱特約が失効し、残りの保険料を一括して払込みい ただくことがありますので、あらかじめご了承ください。 このチラシは自動車保険(団体扱)の概要についてご紹介したものです。なお、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて、 代理店または東京海上日動にご請求ください(「ご契約のしおり(約款)」は東京海上日動のホームページでもご確認いただけます。)。ご不明な点等がある場合は、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。 *トータルアシスト自動車保険は「総合自動車保険」、弁護士費用特約は「弁護士費用等補償特約(自動車)」、レンタカー費用等補償特約(事故時30日)は「レンタカー費用の補償日数等に関する特約(事故時30日限度)、全損 時諸費用倍額払は「車両全損時諸費用保険金倍額払特約」のペットネーム・略称です。ドライブエージェントパーソナル(DAP)は「事故発生の通知等に関する特約」をご契約いただいたお客様にご提供するテレマティクスサービ スの名称です。 割安となる具体的な保険料は、ご契約条件等により異なります。 お問い合わせ先 取扱代理店 引受 保険会社 ご契約例 一時払 東京海上日動の 一般契約 東京海上日動の 団体扱契約 差 額 割安!! 年間103,820円 年間91,310円 年間 12,510ドラレコを付けてもこの保険料!! 株式会社 千葉教弘 千葉市中央区中央4-13-10 教育会館新館7F 担当:千葉支店営業課 TEL : 0120-10-8851 FAX : 0120-70-8851 TEL : 043-301-7740 FAX : 043-301-7741 URL : http://chibakyoko.jp 千葉教弘 千葉教弘 千葉教弘 割安です! まずは さらに だから 保険料を一時払 にすると 5 % 割安!! 団体扱割引 8 % 適用!! ※事故発生の通知等に関する特約には団体扱割引は適用されません。 定年退職後も 同条件で契約可

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ?Âchibakyoko.jp/wp-content/uploads/2019/06/sonpo_201906.pdf · 2019-06-28 · Ø Cw {M stmMoxzÍw× ÜÖ ´t L`oS b{yXXX UPLJPNBSJOF OJDIJEP DP KQ å D^ Ry 5 w ;Q \qpz `K dUK { ¸M_

千葉県の教職員の皆様へ

13%13%13%一般契約保険料に比べて

現在のノンフリート等級も継承されます。

愛車にドライブレコーダーが設置できます。

記名被保険者と車両所有者は、ご契約者の同居の親族等の場合でもご契約いただけます。

現在のノンフリート等級も継承されます(他の保険会社、JA共済、全労済等を含みます。ただし、一部の共済を除きます。)。

特約でドライブレコーダーがレンタルできます。

<団体扱の対象となる方>ご契約者は千葉県・市町村より給与の支給を受けている教職員及びその退職者に限ります。記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)および車両所有者は、ご契約者の配偶者 *1、ご契約者またはその配偶者*1 の同居の親族、ご契約者またはその配偶者*1 の別居の扶養親族のいずれかの場合も、ご契約いただけます。*1 配偶者の定義についての詳細は、「重要事項説明書」をご確認いただくか、代理店または東京海上  日動までお問い合わせください。

■トータルアシスト自動車保険の保険料例 【ご契約条件】保険期間:1年間、ノンフリート等級:19等級(割引55%)、事故有係数適用期間:0年、お車の用途・車種:自家用小型乗用車、車名:アクア、型式:NHP10、料率クラス:(車両 4、対人5、対物5、傷害5)、初度登録年月:令和元年(1年)7月、お車の使用目的:通勤・通学使用、年齢条件:35歳以上補償(記名被保険者年齢区分:30歳以上40歳未満)、記名被保険者の免許証の種類(色):ゴールド、新車割引有、Eco割引有、対人賠償責任保険:無制限、対物賠償責任保険:無制限(免責金額0万円)、人身傷害保険:無制限(傷害一時費用保険金20万円)、人身傷害の他車搭乗中および車外自動車事故補償特約、車両保険245万円(一般条件、免責金額1回目0万円2回目以降10万円)、車両新価保険特約(協定新価保険金額245万円)、弁護士費用特約、レンタカー費用等補償特約(事故時 30 日):上限日額5千円、運転者本人・配偶者限定特約、全損時諸費用倍額払、DAP

(基準日 :2019 年7月 1日現在)

■上記割引率 13%は次の通り団体扱割引等を連算して算出しております。 一時払の場合:1-{(1-8%)※1×(1-5%)※2 }※1 団体扱割引8%は、保険期間の始期日が平成30年10月1日~平成31年9月30日までの契約に適用されます。割引率は、団体の損害率等により毎年見直されます。※2 団体扱一時払は一般契約一時払に比べて5%割安です。<団体扱に関するご注意>退職等により給与の支払いを受けられなくなった場合、「保険料の集金に関する契約書」に定められた契約者の人数に不足する場合等には、団体扱・集団扱特約が失効し、残りの保険料を一括して払込みいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。このチラシは自動車保険 (団体扱 ) の概要についてご紹介したものです。なお、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて、代理店または東京海上日動にご請求ください(「ご契約のしおり(約款)」は東京海上日動のホームページでもご確認いただけます。)。ご不明な点等がある場合は、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。*トータルアシスト自動車保険は「総合自動車保険」、弁護士費用特約は「弁護士費用等補償特約(自動車)」、レンタカー費用等補償特約(事故時 30 日)は「レンタカー費用の補償日数等に関する特約(事故時 30 日限度)、全損時諸費用倍額払は「車両全損時諸費用保険金倍額払特約」のペットネーム・略称です。ドライブエージェントパーソナル(DAP)は「事故発生の通知等に関する特約」をご契約いただいたお客様にご提供するテレマティクスサービスの名称です。

割安となる具体的な保険料は、ご契約条件等により異なります。

お問い合わせ先取扱代理店

引受保険会社

ご契約例

一 時 払

東京海上日動の一般契約

東京海上日動の団体扱契約 差 額

割安!!

年間103,820円 年間91,310円 年間12,510円

ドラレコを付けてもこの保険料!!

株式会社 千葉教弘千葉市中央区中央4-13-10 教育会館新館7F 担当:千葉支店営業課TEL:0120-10-8851 FAX:0120-70-8851 TEL:043-301-7740 FAX:043-301-7741URL:http://chibakyoko.jp

千葉教弘千葉教弘千葉教弘

約割安です!

まずは

さらに

だから

保険料を一時払にすると 5% 割安!!

団体扱割引 8% 適用!!

※事故発生の通知等に関する特約には団体扱割引は適用されません。

定年退職後も同条件で契約可!

Page 2: ?Âchibakyoko.jp/wp-content/uploads/2019/06/sonpo_201906.pdf · 2019-06-28 · Ø Cw {M stmMoxzÍw× ÜÖ ´t L`oS b{yXXX UPLJPNBSJOF OJDIJEP DP KQ å D^ Ry 5 w ;Q \qpz `K dUK { ¸M_

団体扱自動車保険 見積依頼書 兼 アンケート

0 1 2 0 - 7 0 - 8 8 5 1

現在のご契約の保険証券(表と裏の両面)と自動車検査証のコピーをFAXもしくは郵送にてご送付ください。

FAX

お 名 前

ふりがな

ご 所 属

ご連絡先 学校・その他(                               )

自動車保険の満期日現在ご加入の保険会社

年     月     日

※当社は、お客様からご提供いただいた個人情報を保険・金融商品等の各種商品・サービスのご提供・ご案内以外の目的には利用いたしません。※このチラシは団体扱自動車保険の概要を記載したものです。適用できる割引や特約等には一定の条件がある場合があります。なお、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて、代理店または東京海上日動にご請求ください。(「ご契約のしおり(約款)」は東京海上日動のホームページでもご確認いただけます。)ご不明な点等がある場合は、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。東京海上日動における個人情報の取扱い等については、次のホームページに掲載しております。 www.tokiomarine-nichido.co.jp

2019年7月作成 19-T01205

知ってる?

伝えることで、守れるしあわせがある。〝いざ〟というとき、お客様を「お守りする」新しい保険

ドライブエージェント パーソナルは「事故発生の通知等に関する特約」をご契約いただいたお客様にご提供するテレマティクスサービスの名称です。

■自動で事故連絡を行い、ドライブ レコーダーで通話が可能■事故映像を自動的に記録・送信

■お客様の運転状況をもとに、 リアルタイムに注意喚起

■お客様の運転特性をもとに 専用のレポートをご提供

ドライブエージェント パーソナル

ドライブエージェント パーソナルとは

「安心・安全」をお届けする3つのサービスオリジナルドライブレコーダーを活用した

1.高度な事故対応 2.事故防止支援 3.安全運転診断

オリジナル動画(YouTube内)

ドライブレコーダーが強い衝撃を検知すると、自動で事故受付センターに連絡、 状況に応じて救急車の手配などの事故対応を行います。※保険期間3年以内のトータルアシスト自動車保険(総合自動車保険)またはTAP(一般自動車保険)で、ご契約のお車が二輪自動車または原動機付自転車以外の場合にご契約いただけます。

Page 3: ?Âchibakyoko.jp/wp-content/uploads/2019/06/sonpo_201906.pdf · 2019-06-28 · Ø Cw {M stmMoxzÍw× ÜÖ ´t L`oS b{yXXX UPLJPNBSJOF OJDIJEP DP KQ å D^ Ry 5 w ;Q \qpz `K dUK { ¸M_

千 葉 教 弘

一般契約の場合

千葉教弘(団体扱契約)

の場合

保 険

がんばるみんなの応援団! 千葉教弘

団体扱 自動車保険団体扱割引適用の自動車保険では現退職問わず、千葉県の教職員であれば、

一般契約に比べ安価な保険料でご案内できます。

37歳 女性千葉市内の小学校にご勤務の教諭毎日通勤に自動車を使用新しい自動車を近日購入予定

お見積り依頼は裏面へ

CASE

ついでに 保険もお願いしちゃいましょう

ご連絡いただければ

■上記割引率約 13%は次の通り団体扱割引等を連算して算出しております。 一時払の場合:1-{(1-8%)※1×(1-5%)※2 }※1 団体扱割引8%は、保険期間の始期日が平成 30年 10月 1日~平成 31年 9月 30日までの契約に適用されます。割引率は、団体の損害率等により毎年見直されます。※2 団体扱一時払は一般契約一時払に比べて5%割安です。<団体扱の対象となる方>ご契約者は千葉県・市町村より給与の支給を受けている教職員及びその退職者に限ります。記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)および車両所有者は、ご契約者の配偶者*2、ご契約者またはその配偶者*2の同居の親族、ご契約者またはその配偶者*2の別居の扶養親族のいずれかの場合も、ご契約いただけます。 *2 配偶者の定義についての詳細は、「重要事項説明書」をご確認いただくか、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。<団体扱に関するご注意>退職等により給与の支払いを受けられなくなった場合、「保険料の集金に関する契約書」に定められた契約者の人数に不足する場合等には、団体扱・集団扱特約が失効し、残りの保険料を一括して払込みいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。このチラシは自動車保険 ( 団体扱 ) の概要についてご紹介したものです。なお、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて、代理店または東京海上日動にご請求ください(「ご契約のしおり(約款)」は東京海上日動のホームページでもご確認いただけます。)。ご不明な点等がある場合は、代理店または東京海上日動までお問い合わせください。■トータルアシスト自動車保険の保険料例(基準日:2019 年 7月1日現在)【ご契約条件】保険期間:1年間、ノンフリート等級:19等級(割引55%)、事故有係数適用期間:0年、お車の用途・車種:自家用小型乗用車、車名:アクア、型式:NHP10、料率クラス:(車両4、対人5、対物5、傷害5)、初度登録年月:令和元年(1年)7月、お車の使用目的:通勤・通学使用、年齢条件:35歳以上補償(記名被保険者年齢区分:30歳以上40歳未満)、記名被保険者の免許証の種類(色):ゴールド、新車割引有、Eco割引有、対人賠償責任保険:無制限、対物賠償責任保険:無制限(免責金額0万円)、人身傷害保険:無制限(傷害一時費用保険金20万円)、人身傷害の他車搭乗中および車外自動車事故補償特約、車両保険245万円(一般条件、免責金額1回目0万円 2回目以降10万円)、車両新価保険特約(協定新価保険金額245万円)、弁護士費用特約、レンタカー費用等補償特約(事故時30日):上限日額5千円、運転者本人・配偶者限定特約、車両全損時諸費用保険金倍額払特約、DAP*トータルアシスト自動車保険は「総合自動車保険」、弁護士費用特約は「弁護士費用等補償特約(自動車)」、レンタカー費用等補償特約(事故時30日)は「レンタカー費用の補償日数等に関する特約(事故時30日限度)のペットネームです。ドライブエージェントパーソナル(DAP)は「事故発生の通知等に関する特約」をご契約いただいたお客様にご提供するテレマティクスサービスの名称です。

お問い合わせ先取扱代理店

引受保険会社

株式会社 千葉教弘千葉市中央区中央4-13-10 教育会館新館7F 担当:千葉支店営業課TEL:0120-10-8851 FAX:0120-70-8851 TEL:043-301-7740 FAX:043-301-7741URL:http://chibakyoko.jp

どう しようかなぁ~?

保険料を一時払にすると

5%割安!!

団体扱割引

8%適用!! 割安です。

一般契約保険料に比べて

約13%割安です!

だから

さらに

まずは

私の保険料は月々9,080円年間108,960円一時払なら

103,820円    でした。

私の保険料は月々8,010円年間96,120円一時払なら

91,310円  になるのね。