welcome to sng - エンジンを通して学ぶ熱力学sng.iis.u-tokyo.ac.jp/documents/test3.pdfsng...

50
エンジンを通して学ぶ熱力学 東京大学生産技術研究所 Scientists for th 鳥井亮 高間信行 清水和利 http://ketch.iis.u- 19991216埼玉県立浦和高等学校

Upload: others

Post on 19-Mar-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

エンジンを通して学ぶ熱力学

東京大学生産技術研究所

Scientists for the Next Generation鳥井亮 高間信行 清水和利

http://ketch.iis.u-tokyo.ac.jp/sng

1999年12月16日

埼玉県立浦和高等学校

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

Contents

• はじめに

• スターリングエンジンとは?

• 実験 ~動かしてみよう~

• 実用化への課題とエネルギー問題

• 質問など

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

はじめに

• 科学の発展に伴う諸問題

– エネルギー資源問題

代替エネルギーの開発今あるエネルギーの有効利用

– 環境汚染

クリーンなエネルギーの利用廃棄物を出さない工夫

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題への対策

• 代替燃料の開発

– 風力・太陽・原子力等

• 今あるエネルギーの有効利用

– 高効率機関の開発

– エネルギーの再利用

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

環境汚染への対策

• クリーンなエネルギーの利用

• 廃棄物を出さない工夫– 低NOxエンジン

– 電気自動車(ハイブリッドカー)

• 廃棄物を出しても再利用する

– リサイクル活動

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

科学者が目指すもの

• 無駄がない

• クリーン

• 音が小さい

• コンパクト

• 安い!…etc

無駄がない

クリーン

音が小さい

スターリングエンジン

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンとは?

1816年 ロバート・スターリング(英) 発明

外部からの加熱により動力を発生する「外燃機関」

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

熱機関

内燃機関

  内部で燃料を燃焼・爆発させ

  動力を取り出す

  (例)ガソリンエンジン,

    ディーゼルエンジン

熱機関・・・熱エネルギーを機械的エネルギーに変換

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

熱機関

外燃機関

  外部から熱をもらうことで動力を取り出す

  (例)スターリングエンジン,蒸気エンジン

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの利点

高い熱効率     カルノーサイクルと理論的に等しい

熱源を選ばない     外燃機関であるので排熱,太陽熱,バイオマス…

きれいな排ガス     外部燃焼のためきれいに燃やすことができる

(NOx,SOxの低減)

振動・騒音が少ない     シリンダー内の爆発がない

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジン(ディスプレーサ型)

ディスプレーサピストンパワーピストン

フライホイル

ディスプレーサシリンダ

パワーシリンダ

加熱部

冷却部

クランク板

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの動き

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

気体の性質    空き缶に風船をつけて缶を暖めたり冷やしたりすると

図協力:平田宏一氏(運輸省船舶技術研究所)

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

ボイル・シャルルの法則

):::( 温度体積,圧力,

一定

TVPT

VP=

×

温度が上昇 圧力は上昇

温度が低下 圧力は低下

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

ディスプレーサピストン上下することで空気を移動させる

ディスプレーサピストンの動きにより内部圧力が変化する

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

クランク機構

ピストンの上下運動を回転運動に変換する

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

パワーピストン

駆動力を取り出す

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの原理

フライホイル慣性によりスムーズに動かす

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの動きディスプレーサ型

①空気が高温側に移動②エンジン内圧力が上昇③空気が膨張してパワーピスト

ンを上に押す④クランク軸を回す(仕事)⑤フライホイルの慣性でクラン

ク軸が回る⑥空気が低温側に移動⑦エンジン内圧力が低下⑧空気が圧縮してパワーピスト

ンが下に押される⑨クランク軸を回す(仕事)⑩フライホイルの慣性でクラン

ク軸が回る

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの動き

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

熱力学の第一法則

Q U W= +∆Q:外部から加えた熱量ΔU:内部エネルギー変化量(内部エネルギー ∝ 温度)W:外にした仕事

ΔUQ W

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

等積変化

   体積が変わらない

   Q=ΔUQ

W=0

等圧変化

   圧力が変わらない

   Q=ΔU+WQ W

ΔU

ΔU

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

等温変化

   温度が変化しない ΔU=0

     Q=W

断熱変化

   熱の出入りがない Q=0

     ΔU+W=0

Q W

W<0

ΔUW

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

熱効率  

HQL

)( LH QQL −=

H

LH

QQQ −

熱機関

高温熱源

低温熱源

HQ

LQ

L

HT

LT

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

スターリングサイクル

(D→A)等積加熱(A→B)等温膨張(B→C)等積冷却(C→D)等温圧縮

H

LH

H

LH

TTT

QQQ −

=−

可逆サイクル

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

カルノーサイクル

    理論上最高の熱効率を持つ

(A→B)等温膨張(B→C)断熱膨張(C→D)等温圧縮(D→A)断熱圧縮

H

LH

H

LH

TTT

QQQ −

=−

可逆サイクル

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンと熱力学

熱機関の熱効率

蒸気機関 10~20%ガソリン機関 20~30%蒸気タービン 20~40%ディーゼル機関 30~40%スターリング機関 25~35%

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの実用化

• 工学的な実用化の手順

– 問題点を知る

– 解決法を考える

• 量産上の問題

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

スターリングエンジンの問題点

比出力が小さい

    エンジンの単位重量あたりの出力が小さい

サイズが大きい

大がかりである

コストが高い

    製造コストが高い

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

問題解決の方法

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

まとめ

• スターリングエンジンは理論上,理想的な熱機関である

• スターリングエンジンの実用化には解決すべきさまざまな課題がある

• スターリングエンジンは次世代の「地球にやさしい」熱機関としての可能性を大いに秘めている

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

チェックポイント by R.TORII

• スターリング冷凍機について

• なぜカルノーサイクルが理論上最高効率なのか?

• スターリングエンジンの出力(他と比べて)

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

地球環境問題

温暖化

オゾン層破壊

酸性雨

森林破壊

砂漠化

環境汚染

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

地球環境問題

温室効果ガス  赤外線を吸収するガス

     大気中に1%程度

     地上平均温度15[℃](なければ-18[℃])

   二酸化炭素(CO2)

   メタン(CH4)

   亜酸化窒素(N2O)

   フロン など 300亜酸化窒素

10000フロン

25メタン

1二酸化炭素

温暖化係数温室効果ガス

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

地球環境問題

温室効果ガス (1995年)

二酸化炭素64%

メタン19%

亜酸化窒素6%

その他1%

フロン&代替フロン

10%

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

地球環境問題

大気中の二酸化炭素濃度

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

地球環境問題

二酸化炭素排出量 (1995年)

中国14%

その他45%

アメリカ24%

旧ソ連12%

日本5%

全世界5.89 Gt-C

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

世界人口の推移

01,000,0002,000,0003,000,0004,000,0005,000,0006,000,0007,000,0008,000,0009,000,000

10,000,0001950

1960

1970

1980

1990

2000

2010

2020

2030

2040

2050

人口

(千

人)

アフリカ

アジア

ヨーロッパ

中南米

北米

オセアニア

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

世界のエネルギー消費量

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

1971 1993 2000 2010

消費

(石

油換

算 百

万ト

ン) その他の発展途上国

(日本を除く)アジア

旧ソ連及び中東欧

OECD諸国

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

世界のエネルギー消費(資源別)

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

1971 1993 2000 2010

消費

(石

油換

算 百

万ト

ン) 地熱 他

水力

原子力

ガス

石油

石炭

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

日本のエネルギー消費量

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

73 79 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96

年度

消費

(百

万 k

l)

運輸

民生

産業

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

日本のエネルギーの石油依存度

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,0001955

1965

1971

1973

1975

1977

1979

1981

1983

1985

1987

1989

1991

1993

1995

年度

供給

(1

01

0 k

cal)

0102030405060708090

石油

依存

(%

一次エネルギー総供給 石油依存度(%)

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

石油埋蔵量(1996

7%

8%

9%

5%

5%

2%

64%

0%

アフリカ北米南米アジア旧ソ連ヨーロッパ中東オセアニア

可採年数 50年?

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

石炭埋蔵量(1996)

6%

27%

2%

21%

23%

12%

0%

9%

アフリカ北米南米アジア旧ソ連ヨーロッパ中東オセアニア

可採年数 230年?

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

天然ガス埋蔵量(1996)

7%6%

4%

8%

36%4%

34%

1% アフリカ北米南米アジア旧ソ連ヨーロッパ中東オセアニア

可採年数 70年?

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

ウラン埋蔵量(1996)

13%

37%

5%

4%

23%

3%

0%

15%アフリカ北米南米アジア旧ソ連ヨーロッパ中東オセアニア

可採年数 110年?

SNG Group, I.I.S. Univ. of Tokyo

エネルギー問題

利用可能水力(1996)

14%

14%

19%24%

17%

10%

1%

1%

アフリカ北米南米アジア旧ソ連ヨーロッパ中東オセアニア