· web...

2
新新新新新新新新新新新新新新新 校校 校校校校校校校校校校校 1、、。、、2、32。 校校 校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校 校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校校 2、46、47、、46531。、、一、。、一、。、、、、 校校校校 。。、。 校校校校校校校校校校校校校校校校校 61、6211。一。、、。、、。、。 校校校校校校校校校校校校校 校校校校校校校校 校校校校校 校 校 校校校校校 校校校校校 校 校校校校校 校校校校校 629一、、 ~~、。体、 、、体、 、、、 、 、、 、 。 「」 校校 1、校校校 、。。 校校 、夏、 校校校校校校校校校校校校 、、。、 3、、、 校校校校校校 校校校校校 2731 校校 校校

Upload: others

Post on 20-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

校長室だより

校長 松本 弘

令和2年7月31日発行

 

  新しい日常での学校生活について

                      校 長  松本 弘

今年1月、厚生労働省から新型コロナウイルスの感染症について、国内での感染が報告されました。その後、国内でも感染の報告が少しずつ増えはじめ、2月下旬に出された東京都教育委員会の通知により、3月2日から都立学校が臨時休業となりました。

令和2年度に入ってからも臨時休業は継続され、4月6日の始業式は実施できたものの、4月7日には政府より「緊急事態宣言」が出され、これを受けて東京都は「緊急事態措置」を発表し、4月6日から5月31日まで都立学校は臨時休業となりました。臨時休業期間中、本校としては「児童・生徒の命を守る、御家族の命を守る」ことを第一優先に考え、御自宅で過ごすことをお願いいたしました。また、御自宅等で過ごすことが困難な場合には学校で一時預かりをさせていただき、学校として新型コロナウイルス感染拡大防止策を進めながら取り組んでまいりました。臨時休業期間中、保護者の皆様には、各御家庭が困難な状況にも関わらず、学校の対応に対して多大なる御理解と御協力をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。また、関係諸機関の皆様にも深く感謝申し上げます。

6月1日からは分散登校となり、6月2日には小学部1年生と中学部1年生を対象とした入学を祝う会を実施することができました。新入生が初めて友達と顔を合わせた大切な一日となりました。在校生についても、久しぶりに友達と会うことができ、「普通に学校生活を送れること」のありがたさを強く感じました。また、感染拡大防止策を進めながらの学校生活の中でも、子供たちの笑顔が戻ったことに心から安堵したことを昨日のことのように覚えています。給食の開始も、子供たちの安心につながりました。

6月29日からは一斉登校が始まりましたが、昨年度までのような学校生活ではなく、東京都教育委員会より発出された「新型コロナウイルス感染症対策と学校運営に関するガイドライン~学校の新しい日常の定着に向けて~改訂版」に基づいて、徹底した感染症対策と児童・生徒等の健やかな学びの保障との両立に取り組んでまいりました。具体的な対応としては、①児童・生徒、教職員、来校者の体温の確認の徹底、②教職員の手洗い、うがい、マスク着用の徹底、③校舎内の衛生管理の徹底、④給食について、喫食時の飛沫感染防止策等の徹底、⑤授業における人数制限の設定、⑥ソーシャルディスタンスの確保などに細心の注意を払いながら対応しております。

1学期は、保護者の皆様の御理解と御協力をいただき、無事に終業式を終えることができました。本当にありがとうございました。

 さて、夏休み中の過ごし方ですが、都内の新型コロナウイルス感染者数は現在も増加し続け

ており、都内全域に広がりを見せるとともに、家庭内でも感染が多く確認されています。保護者の皆様にも、感染症防止対策として①3密の回避、正しい手洗い、咳エチケットなど、お子

様にも引き続き御指導ください、②毎朝の検温、健康観察について、お子様並びに保護者等の家族の皆様にも引き続き御対応ください。

なお、今後の東京都の感染状況、国や都からの要請等の状況に応じて御対応いただき、安全で安心な夏休みをお過ごしください。

以下に、学校での対応の様子を紹介します。

〇サーモグラフィーによる体温の確認    〇事務室受付での来校者の手指消毒・体温確認

〇教室や保健室等でのソーシャルディスタンス  〇放課後の消毒作業用具とチェックリスト

〇ボールプールを廃し、空間を確保したプレイルーム  〇ビニールプールを廃した水遊び

1

2

3

4

5 明日からの夏休み中も、各御家庭で感染症予防対策を徹底していただき、子供たちが元気に過ごすことを願い、8月24日の始業式にまた笑顔で会えることを楽しみにしております。

6

7

8

9

10