ver.3 からver.4 で想定される将来像について - sas …...jmp clinical...

27
JMP Clinical はどこまで使えるJMP Clinical はどこまで使えるVer.3 からVer.4 で想定される将来像について 3Aug.2012 東京大学大学院医学系研究科 臨床試験管理学 特任助教 大津

Upload: others

Post on 21-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

JMP Clinicalはどこまで使える?JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について

3‐Aug.‐2012 

東京大学大学院医学系研究科臨床試験データ管理学 特任助教臨床試験デ タ管理学 特任助教

大津 洋

Page 2: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

TopicsTopics

境 違• 環境面の違い

• 日本語って使える?日本語って使える?

• CDISC

• Version 4 がリリースされたら、どう使う?

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 2

Page 3: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

環境面の違いについて

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 3

Page 4: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Compare Version 4 and 3Compare Version 4 and  3

i i 3Version 4 Version 3

JMP Version 10.0.0 (English) 9.0.2 (English)

SAS Version 9 3 (English) 9 3 (English)SAS Version 9.3 (English) 9.3 (English)

CDISC

CDISC ADaM ○2) ○2)

CDISC SDTM ○1) ○

CDISC SEND ○1) ×

○Analysis without CDISC(Adverse event)

○ ×

1)CDISC SDTM と SEND は、どちらか一方のみの指定

2)ADaMの指定は 必須ではない。2)ADaMの指定は、必須ではない。

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 4

Page 5: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

運用面での改善運用面での改善

• Version 3 – SAS dataset 上に、SAS labelが指定されていない、 指定され な場合に、JMP Clinical 側が実行したまま出力ができなくなるというトラブルが発生していたきなくなる う ラ 発

V i 4• Version 4– SAS label が指定されていなくても、結果は表示さ

れる(該当部分が表示されているかどうかはケースバイケース)

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 5

Page 6: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Category: SAS data Set UtilitiesCategory: SAS data Set Utilities

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 6

Page 7: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Category:PharmacovigilanceCategory:Pharmacovigilance

部分 依存 な• この部分のみCDISC standardsに依存しないデータ構造でOK

にて初リリ ス• Version 4 にて初リリース

– 分析ができる、ということに主点を置いた

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 7

Page 8: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

日本語はどうなのか?

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 8

Page 9: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

なにを日本語化するのか?なにを日本語化するのか?

もともとCDISCは 英語での運用を基本としている• もともとCDISCは、英語での運用を基本としているので、日本語化するというのは、かなり限定的な使用になると思われる使用になると思われる。

• ラベル• ラベル– SASが英語版であるため、読み込み時にトラブル

• データ• データ– 後述

• レポート• レポート– 定型的な表示は英語。RTF出力が可能なので、翻訳すればよい。すればよい。

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 9

Page 10: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 10

Page 11: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

samplesample

• If we will transpose to Japanese for “AEDECOD” , we are able to show Japanese Adverse Event nameAdverse Event name.

• But, I think that  it will depend on Japanese Character code.

– AEDECOD を翻訳すると、AE の部分の日本語化に成功

– 文字コードに依存するだろう

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 11

Page 12: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

CDISC 関係

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 12

Page 13: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

使用する最大のCDISC SDTM Domains

Cli i l 3 d O C CJMP Clinical 3 and 4

AE LB

CM MH

ONLY JMP CLINICAL 4

IE TI

RE TSCM MH

CO SU

DM VS

RE TS

SE TV

TA TE

DS EG

EX SV

ADSL

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 13

Page 14: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

使用する最大のCDISC SDTM Domains使 す 最木内先生の資料を例にとって

青:Version3赤:Version 4で追加

VS:Vital Sign03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 14

Page 15: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

使用する最大のCDISC SDTM Domains使 す 最Version 4 で追加されたもの

除外 適格基準• 除外・適格基準

• 試験のデザインに関するDomain

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 15

Page 16: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Validations ReportValidations Report

• Domain – ADaM のデータが指定されていれば、ADaM のデ タ 指定され れば、データを優先させる。

• Version 4からの変化

– 問題がある場合に、影響のある部分について警告してくれる。

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 16

Page 17: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

JMP Clinical全体の構成としてはJMP Clinical 全体の構成としては

が使う うな ポ 類• FDA Reviewerが使うようなレポート類は、テンプレート化している。

– 設定すれば、ボタンひとつで動かせる

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 17

Page 18: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Demo(時間が許す限り)Demo(時間が許す限り)

が• CJUG (CDISC Japan User Group) SDTM term が作成したSDTM data を症例数を増して、仮想的に作成したデータを使用

技術協力:– 技術協力:

• UMINセンター 千葉さん(CJUG SDTMチームリーダー)

• タクミインタ ナショナル 上原さん• タクミインターナショナル 上原さん

感謝!– 感謝!

• CJUG SDTM / CJUG ADaM

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 18

Page 19: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

どう使う?

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 19

Page 20: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

standard Clinical Research platformstandard Clinical Research platform

CDISC/CDASH

CDISC/PR

CDISC/SDTM( / l 互換)

ICSR

CDISC/SDTMXML (CDISC/Hl7互換)

CDISC/ADaM

Research Registry(WHO)

BRIDG model(CDISC/PR)

CDISC/SDTMCDISC/SEND

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 20

Page 21: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

CDISC + JMP Clinical ( orReview tool)= Graphical Presentation !

• CDISC/SDTM and CDISC/ADaM– Standard Data structure 

• JMP Clinical: Safety data analysisVi li– Visualize 

(source:http://www.jmp.com/japan/software/clinical/index.shtml#)03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 21

Page 22: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

想定されるユーザー層想定されるユーザー層

短期的 特• 短期的には、CDISC Standards (特に、CDISC/SDTM, CDISC/ADaM )が使える企業・団/ , / )体

全体的な整合性のチェックは OpenCDISCなどで– 全体的な整合性のチェックは、OpenCDISCなどで実施したうえで利用できる

• JMP Clinical の成り立ちから考えると、安全性のモニタリングを実施している方・団体

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 22

Page 23: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

想定されるユーザー層想定されるユーザー層

中 期的• 中長期的

– SASユーザーザ

– ライトユーザー

• SASを使ったことがない• SASを使ったことがない

• 解析結果をどうみたらいいかわからない

• けれども 臨床の経験・知識は持っている• けれども、臨床の経験・知識は持っている

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 23

Page 24: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

Safety data reviewerSafety data reviewer

• Statistician Light User

• Data Manager

M di l W i / Cli i l R h• Medical Writer / Clinical Researcher

• Safety division• Safety division

• Reviewer

• CRA ,   …  and more !

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 24

Page 25: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

利用する場面利用する場面

う 通 デ タ構造• CDISC SDTM (ADaM) という共通のデータ構造を用いることから、これまでSASプログラムで

苦労していた部分が、ユーザー自らの手で活用できる部分が増えていく。用できる部分が増えていく。

– IDMC

– Review

– Exploratory data Analysis (EDA) 

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 25

Page 26: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

特に安全性に関しては特に安全性に関しては

• スナップショット的な解析帳票の羅列から、より視覚的な理解が可能になるだろう

安全性を「より 科学的に判断する強力な材料が– 安全性を「より」科学的に判断する強力な材料ができた。

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 26

Page 27: Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について - Sas …...JMP Clinical はどこまで使える?Ver.3 からVer.4 で想定される将来像について 3‐Aug.‐2012

将来像将来像

解析は「 プログラマや統計家に任せるもの• 解析は「SASプログラマや統計家に任せるもの」から、自らデータに対して接していく形に変化するのではないか?るのではないか?– データ構造の標準化は必須だが。

析 複 析 全– 統計家や解析担当者は、より複雑な解析や、試験全体へ目を配ることになるかも。

– 少なくとも、臨床データに対する教育には有効

– On going review, quickly feedback.

03‐Aug‐2012 H.Ohtsu @SASユーザー総会 27