ube national college of technology seeds from academic ... · "syntheses and biodegradability of...

8
所属部署 物質工学科 職名 教授 学位 博士(工学) 専門分野 高分子化学、環境材料 クラブ顧問 水泳部 USEARCH Ube National College of Technology Seeds from Academic Research Challenge 物質工学科 > 山﨑 博人 山﨑 博人(YAMASAKI Hirohito【研究テーマ】 1. シクロデキストリン成分を導入した機能性高分子分離膜の開発 2. 有機物の濃縮作用をもつ固定化生体触媒(環境浄化材料)による工業排水処理技術の開発 3. 高濃度アンモニアを含む工業排水からの消滅型窒素除去技術の開発 4. 機能性レジスト材料を開発するためのクレゾールノボラック樹脂の高分子合成 【担当授業科目】 高分子化学、有機化学、材料有機化学、物質工学総論 【校務分掌】 物質工学科長(H2426)、地域共同テクノセンター長(H2023)、教務主事補(H1516, H19)、学生主事補(H17)、寮務主事補 (H13)、物質工学科担任(H1012, H18) 【所属学会・協会等】 高分子学会、日本化学会、環境技術学会、合成樹脂工業協会、宇部高専T&B 【技術協力可能分野】 低炭素社会の実現と、人々がより豊かな生活の営みを送れるためにお役に立てる『環境共生型あるいは機能性型の高分子材料の創 製』につとめ、日夜、研究しております。高分子合成、シクロデキストリン重合体の合成、微生物の固定化技術、高濃度窒素除去技術 など、どうぞお気軽に技術相談下さい。 【業績・実績リスト】 学術論文 1. 山﨑博人,長澤康致,内田成美,福永公寿,“βシクロデキストリン架橋物をブレンドした光硬化型球状含水ゲルの調製と微生 物固定化担体としての応用,高分子論文集,Vol.70No.10pp572580 (2013) 2. 山﨑博人,吉屋愛恵,根來宗孝,福永公寿,固定化亜硝酸菌群による高濃度窒素含有排水処理と生態学的考察,環境技術, Vol.42No.6, pp.362369 (2013) 3. 山﨑博人,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,河目俊充,“nブチルアルデヒドを用いたクレゾールノボラック樹脂の合成と性 質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発,ネットワークポリマー,Vol.34No.1pp.918 (2013) 4. 山﨑博人,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,河目敏充,高林誠一郎,アジポアルデヒドを用いたクレゾールノボラック樹脂 の合成と性質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発,ネットワークポリマー,Vol.33No.2pp.6473 (2012) 5. 山﨑博人,蔵本晃匡,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,石口康治,河目敏充,グルタルアルデヒドを用いたクレゾールノボ ラック樹脂の合成と性質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発,ネットワークポリマー,Vol.32No.3pp.142153 (2011) 6. 山﨑博人,辻村春菜,村上定瞭,品川恵美子,杉村佳昭,福永公寿:"ストリッピングと硝化反応を併用した超高濃度アンモ

Upload: others

Post on 25-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 所属部署 物質工学科職名 教授学位 博士(工学)専門分野 高分子化学、環境材料クラブ顧問 水泳部

    USEARCHUbe National College of Technology Seeds from Academic Research Challenge

    物質工学科  > 山﨑 博人

     山﨑 博人(YAMASAKI Hirohito)

    【研究テーマ】

    1. シクロデキストリン成分を導入した機能性高分子分離膜の開発2. 有機物の濃縮作用をもつ固定化生体触媒(環境浄化材料)による工業排水処理技術の開発3. 高濃度アンモニアを含む工業排水からの消滅型窒素除去技術の開発4. 機能性レジスト材料を開発するためのクレゾールノボラック樹脂の高分子合成

    【担当授業科目】高分子化学、有機化学、材料有機化学、物質工学総論

    【校務分掌】物質工学科長(H2426)、地域共同テクノセンター長(H2023)、教務主事補(H1516, H19)、学生主事補(H17)、寮務主事補(H13)、物質工学科担任(H1012, H18)

    【所属学会・協会等】高分子学会、日本化学会、環境技術学会、合成樹脂工業協会、宇部高専T&B

    【技術協力可能分野】

    低炭素社会の実現と、人々がより豊かな生活の営みを送れるためにお役に立てる『環境共生型あるいは機能性型の高分子材料の創

    製』につとめ、日夜、研究しております。高分子合成、シクロデキストリン重合体の合成、微生物の固定化技術、高濃度窒素除去技術

    など、どうぞお気軽に技術相談下さい。

    【業績・実績リスト】

    学術論文

    1. 山﨑博人,長澤康致,内田成美,福永公寿,“βシクロデキストリン架橋物をブレンドした光硬化型球状含水ゲルの調製と微生物固定化担体としての応用”,高分子論文集,Vol.70,No.10,pp572580 (2013)

    2. 山﨑博人,吉屋愛恵,根來宗孝,福永公寿,“固定化亜硝酸菌群による高濃度窒素含有排水処理と生態学的考察”,環境技術,Vol.42,No.6, pp.362369 (2013)

    3. 山﨑博人,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,河目俊充,“nブチルアルデヒドを用いたクレゾールノボラック樹脂の合成と性質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発”,ネットワークポリマー,Vol.34,No.1,pp.918 (2013)

    4. 山﨑博人,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,河目敏充,高林誠一郎,“アジポアルデヒドを用いたクレゾールノボラック樹脂の合成と性質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発”,ネットワークポリマー,Vol.33,No.2,pp.6473 (2012)

    5. 山﨑博人,蔵本晃匡,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,石口康治,河目敏充,“グルタルアルデヒドを用いたクレゾールノボラック樹脂の合成と性質:柔軟性をもつフォトレジスト材の開発”,ネットワークポリマー,Vol.32,No.3,pp.142153(2011)

    6. 山﨑博人,辻村春菜,村上定瞭,品川恵美子,杉村佳昭,福永公寿:"ストリッピングと硝化反応を併用した超高濃度アンモ

  • ニア性窒素の除去 −固定化高濃度アンモニウムイオン耐性硝化菌体の特徴−",化学工学論文集,Vol.35, No.1, pp.2026 (2009)7.  Hirohito YAMASAKI, Yosuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Preparation of crosslinked βcyclodextrin polymer beads

    and their application as a sorbent for removal of phenol from wastewater", Journal of Chemical Technology and Biotechnology,Vol.83, pp.991997 (2008)

    8.  山﨑博人,松井久子,福永公寿:"βシクロデキストリン架橋型吸着剤によるフェノール樹脂製造工業廃水中からのフェノールの分離",環境技術,Vol.36, No.4, pp.282288 (2007)

    9.  Hirohito YAMASAKI, Yosuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Efficient phenol removal of wastewater from phenolicresin plants using crosslinked cyclodextrin particles", Journal of Chemical Technology and Biotechnology, Vol.81, pp.12711276 (2006)

    10.  山﨑博人,加納 恵,深川勝之,村上 定瞭,友永文昭,山田和男,笠井三夫:"ポリエチレン溶着による混練押出材料の物性に及ぼす添加樹脂粒径の影響",環境技術,Vol.34, No.9, pp.653659 (2005)

    11.  Shingo HADANO, Seiji MAEHARA, Kenjiro ONIMURA, Hirohito YAMASAKI, Hiromori TSUTSUMI, Tsutomu OISHI:"Syntheses and biodegradability of benzylated waste pulps and graft copolymers from PBzs and Llactic acid", Journal ofApplied Polymer Science, 92(4), pp.26582664 (2004)

    12.  Tsutomu OISHI, Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA, Toshiyuki FUKUSHIMA, Seiji MORIHASHI: "Synthesis andproperty of hydrogel membranes consisting of fumaramate with phosphorylcholine group", Journal of Applied Polymer Science,92(4), pp.25522557 (2004)

    13.  山﨑博人,田村光昭,品川恵美子,村上定瞭,宮崎英男,石川隆利,福永公寿:"工業廃水中EDTA鉄(Ⅲ)キレート分解処理用バイオリアクターの開発 −EDTA鉄(Ⅲ)キレート分解菌の固定化とその分解挙動−",環境技術,Vol.33, No.4, pp.307314(2004)

    14.  山﨑博人,加納 恵,深川勝之,友永文昭,山田和男:"ポリエチレン溶着による混練押出材料成形とその諸物性",成形加工,Vol.16, No.2, pp.125130 (2004)

    15.  Shingo HADANO, Kenjiro ONIMURA, Hiromori TSUTSUMI, Hirohito YAMASAKI, Tsutomu OISHI: "Syntheses of chemicalmodified cellulose obtained from waste pulp", Journal of Applied Polymer Science, Vol.90, Issue8, pp.20592065 (2003)

    16.  波多野慎悟,岡田憲昌,鬼村謙二郎,山﨑博人,堤 宏守,大石 勉:"ポリ乳酸グラフト鎖を有するセルロース系生分解性プラスチックの合成",高分子論文集, Vol.60, No.9, pp.454461 (2003)

    17.  波多野慎悟,鬼村謙二郎,山﨑博人,堤 宏守,大石 勉:"ベンジル化パルプ粕の合成と生分解性",高分子論文集, Vol.60,No.2, pp.5156 (2003)

    18.  Tsutomu OISHI, Hiroaki TANAKA, Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA: "Synthesis of terpolymers having a phospholipidpolar group and poly(oxyethylene) in the side chain and their protein adsorptionresistance properties", Journal of AppliedPolymer Science, Vol.86, Issue5, pp.10921105 (2002)

    19.  Tsutomu OISHI, Miwa YOSHIKAWA, Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA, Hiromori TSUTSUMI: "Synthesis andpolymerization of novel methacrylate having glycerophosphorylcholine", Polymer Bulletin, 47, pp.415420 (2002)

    20.  波多野慎悟,鬼村謙二郎,山﨑博人,堤 宏守,大石 勉:"パルプ粕を用いた複合膜の合成",高分子論文集, Vol.59, No.9,pp.511516 (2002)

    21.  Tsutomu OISHI, Yasushi YOSHIMURA, Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA: "Synthesis and polymerization ofmethacrylate bearing a phosphorylcholine, analogous moiety", Polymer Bulletin, 47, 121126 (2001)

    22.  Tsutomu OISHI, Hirohito YAMASAKI, Hiromi KADA, Kenjiro ONIMURA, Hiromori TSUTSUMI, Akio HAYASHI: "Synthesisand polymerization of macromonomer having a phospholipid polar group", Polymer Journal, Vol.32, No.4, pp.378380 (2000)

    23.  山﨑博人,松田賢哉,山本統平,三軒 齊:"ポリオキシアルキレン変性ジメチルシロキサン単位をソフト成分にもつポリエーテル・ポリエステルブロック共重合体膜の表面の濡れ",高分子論文集,vol.52,No.8,pp.465471(1995)

    24.  三軒齊,山﨑博人,上村拓郎,山本統平,王 洛礼:"異種単位連結トリブロック型ポリエーテルをソフト成分にもつポリエーテル・ポリエステルエラストマー",高分子論文集,vol.52,No.7,pp.402409(1995)

    25.  山﨑博人,吉田一成,山名一成,中野英彦,深江亮平,三軒 齊:"ポリエーテル・ポリエステルブロック共重合体表面へのブロック鎖の偏析に及ぼす結晶状態の影響",高分子論文集,vol.50,No.12,pp.935940 (1993)

    26.  三軒 齊,粂野政雄,山﨑博人,中野英彦,山名一成:"ポリエーテル・ポリエステルブロック共重合体のミクロ相分離構造とポリマー表面の濡れ",高分子論文集,vol.49,No.5,pp.459466(1992)

    著書

    1.  山﨑博人,“「架橋の反応・構造制御と分析 事例集」,第6章第6節 ポジ型フォトレジスト材の柔軟性付与技術”,(株)技術情報協会,初版2014年1月31日

    2.  山﨑博人,“「ゲルの安定化と機能性付与・次世代への応用開発」,第4章第7節環境[1] シクロデキストリン含有PVA球状含水ゲルを用いた工業用排水処理”,(株)技術情報協会,初版2013年12月5日

    総説(解説)

    1.  山﨑博人,福永公寿,“シクロデキストリンの包接機能に着目した環境共生材料の開発研究”,環境技術,Vol.41,No.11,pp.679682 (2012)

    2.  竹内正美,山﨑博人,村上定瞭:"生物学的排水処理の基本原理とプロセス",環境技術,Vol.37, No.4, pp.226232 (2008)

    国際会議発表

    1.  Yuma YAMAMOTO, Hirohito YAMASAKI, Tomoya MASUDA, Hidetoshi KITA: “Preparation and permeation properties ofcellulose acetate membranes blendingacetylatedcyclodextrins”, 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC 2014), 3PS5008b, Tsukuba(Japan), Dec.25 (2014)

    2.  Tomoya MASUDA, Izumi KUMAKIRI, Kazuhiro TANAKA, Hidetoshi KITA, Yuma YAMAMOTO, Hirohito YAMASAKI:“Permeation properties of cellulose acetate composite membranes containing cyclodextrins”, Proceedings of the 2ndInternational Symposium on Technologies for a Safe and Environmental Friendly Society, 160, Ube(Japan), Nov. 2729 (2014)

    3.  Hirohito YAMASAKI, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI, Kimitoshi FUKUNAGA: “Removal of highconcentrationammonium and hydrogen peroxide with hydrogen reduction followed by subcritical hydrothermal reaction”, Proceedings of 5thEuCheMS Chemistry Congress, PA2010, Istanbul(Turkey), Aug.31Sep.4 (2014)

    4.  Hirohito YAMASAKI, Takahisa FURUMOTO, Sadaaki KUROIWA, Seiichirou TAKABAYASHI: “Synthesis and Properties ofBiphenyltype Novolac Resin as a Photoresist Material”, Proceedings of IUPAC MACRO 2014, NNFAB01, ChiangMai(Thailand), July 611 (2014)

    5.  Hirohito YAMASAKI, Yudai FUJII, Takahisa FURUMOTO, Sadaaki KUROIWA, Seiichirou TAKABAYASHI: “Synthesis and

  • properties of bisphenol C novolac resin as a photoresist material”, Proceedings of International Conference on Frontiers ofPolymers and Advanced Materials 2013, T117, University of Auckland(New Zealand), Dec. 813 (2013)

    6.  Hirohito YAMASAKI, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI, Kimitoshi FUKUNAGA: “Influence of biological nitritati onreaction on various immobilization supports”, Proceedings of The 15th Asian Chemical Congress, D39, Resorts WorldSentosa(Singapore), Aug.1923 (2013)

    7.  Hirohito YAMASAKI, Itoe YOSHIYA, Munetaka NEGORO, Akihiko MIYAKOSHI:“Highconcentration nitrogen removal inindustrial wastewater by subcritical hydrothermal reaction without catalyst ”, Proceedings of The 4th International IUPACConference on Green Chemistry,P272, p.370, Foz do Iguaçu(Brazil), Aug.2529 (2012)

    8.  Hikaru TOKUNAGA, Hirohito YAMASAKI:“Preparation of PVA hydrogel beads bearing βcyclodextrin and their application asimmobilizing support for phenoldegrading bacteria”, Proceedings of The 12th Pacific Polymer Conference, PS211, JejuIsland(Korea), Nov.1317 (2011)

    9.  Yui IWAMOTO, Hirohito YAMASAKI:“Preparation of PVA hydrogel beads having cyclodextrin powdery polymer and theirapplication as immobilizing support”, Proceedings of The 12th Pacific Polymer Conference, PS212, Jeju Island(Korea),Nov.1317 (2011)

    10.  Hirohito YAMASAKI, Masami TAKEUCHI, Kimitoshi FUKUNAGA:“Treatment of superhighconcentration ammoniumwastewater with immobilized nitrifying bacteria: Microbial ecology of immobilized nitrifying bacteria”, Proceedings of 4thEuropean Conference on Chemistry for Life Sciences, Vc.018, p.278, Budapest(Hungary), Aug.31Sep.3 (2011)

    11.  Hirohito YAMASAKI, Yuma TAKEUCHI, Junya SUGIMUR, Takahisa FURUMOTO, Sadaaki KUROIWA, ToshimitsuKAWAME:“Synthesis and Properties of Cresol Adipaldehyde Novolac Resin as a Photoresist Material”, Proceedings of 3rdEuCheMS Chemistry Congress Nürnberg 2010, Ic.067, Programme p.26, Nürnberg(Germany), Aug.29Sep.2 (2010)

    12.  Hirohito YAMASAKI, Masami TAKEUCHI, Kimitoshi FUKUNAGA:“Microbial Ecology of Immobilized Aerobic NitrifyingBacteria in HighConcentration Ammonium Wastewater”, Proceedings of 3rd EuCheMS Chemistry Congress Nürnberg 2010,Vc.018, Programme p.78, Nürnberg(Germany), Aug.29Sep.2 (2010)

    13.  Hikaru TOKUNAGA, Taiji ITO, Hirohito YAMASAKI:“Preparation of spherical PVA hydrogels bearing βcyclodextrin and theirapplication as immobilizing support for microbes”, Proceedings of 2010 International Chemical Congress of Pacific BasinSocieties (PACIFICHEM 2010), MACR 638, Hawaii(USA), Dec.1520 (2010)

    14.  Hirohito YAMASAKI, Narumi UCHIDA, Yasuyuki NAGASAWA, Taiji ITO, Kimitoshi FUKUNAGA:“Preparation of sphericalphotocrosslinkable hydrogels bearing βcyclodextrin and their application as immobilizing support for microbes”, Proceedingsof 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010), MACR 639, Hawaii(USA), Dec.1520 (2010)

    15.  Narumi UCHIDA, Yasuyuki NAGASAWA, Hirohito YAMASAKI, Kimitoshi FUKUNAGA:“Preparations of PhotocrosslinkableHydrogel Beads bearing  Cyclodextrin and Application as an Immobilizing Support for Microbes”, Proceedings of 11th PacificPolymer Conference 2009, P377, Cairns(Australia), Dec.610 (2009)

    16.  Yuma TAKEUCHI, Akimasa KURAMOTO, Hirohito YAMASAKI, Takahisa FURUMOTO, Sadaaki KUROIWA, KojiISHIGUCHI:“Synthesis and Properties of Cresol Glutaraldehyde Novolac Resin as a Photoresist Material”, Proceedings of11th Pacific Polymer Conference 2009, P378, Cairns(Australia), Dec.610 (2009)

    17.  Hirohito YAMASAKI, Taiji ITO, Masami TAKEUCHI, Kimitoshi FUKUNAGA: "Microbial ecology of immobilized nitrifyingbacteria in high concentration ammonium wastewater by FISH", Proceedings of 3rd European Conference on Chemistry forLife Sciences, P054, p.138, Frankfurt(Germany), Sep.25 (2009)

    18.  Hirohito YAMASAKI, Yasuyuki NAGASAWA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Preparation of novel hydrogel beads bearing βcyclodextrin and application as an immobilizing support for phenol degradation bacteria", Proceedings of 18th InternationalCongress of Chemical & Process Engineering, Summaries 4, p.1571, Praha(Czech Republic), Aug. 2428 (2008)

    19.  Hirohito YAMASAKI, Aya ODAMURA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Preparation of photocrosslinked βcyclodextrin polymer beadsand their application as a sorbent for phenols removal of wastewater", Proceedings of 18th International Congress of Chemical& Process Engineering, Summaries 4, p.1572, Praha(Czech Republic), Aug. 2428 (2008)

    20.  Hirohito YAMASAKI, Sadaaki MURAKAMI, Taiji ITO, Kimitoshi FUKUNAGA: "Treatment of super high concentrationammonium wastewater with immobilized aerobic nitrifying bacteria and stripping effects", Proceedings of 18th InternationalCongress of Chemical & Process Engineering, Summaries 4, p.1577, Praha(Czech Republic), Aug. 2428 (2008)

    21.  Hirohito YAMASAKI, Sadaaki MURAKAMI, Emiko SHINAGAWA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Nitrification of high concentrationammonium wastewater by immobilized bacteria", Proceedings of 2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences,No.214, p.328, Wroclaw(Poland), Sep. 48 (2007)

    22.  Hirohito YAMASAKI, Kimitoshi FUKUNAGA: "Recovery of phenol from phenols wastewater by spherical porous crosslinkedbetacyclodextrin polymer", Proceedings of 1st European Chemistry Congress, HSIL27, p.197, Budapest(Hungary), Aug. 2731 (2006)

    23.  Hirohito YAMASAKI, Yousuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Novel spherical porous crosslinked cyclodextrin polymersand their application as a sorbent for phenol removal of wastewater", 2005 International Chemical Congress of Pacific BasinSocieties, Environmental & Green Chemistry 354, Hawaii(USA), Dec. 1520 (2005)

    24.  Haruna TSUJIMURA, Hirohito YAMASAKI, Kimitoshi FUKUNAGA, Emiko SHINAGAWA, Sadaaki MURAKAMI: "Nitrificationof high concentration ammonium wastewater with a bubble column installed with immobilized nitrifying bacteria", 2005International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Environmental & Green Chemistry 358, Hawaii(USA), Dec. 1520(2005)

    25.  Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA, Tsutomu OISHI: "Radical Polymerization of maleimides having phenylglycine alkylester derivatives and chiroptical property of the polymers", Proceedings of The 17th International Symposium on ChiralDiscrimination, p.265, Parma(Italy), Sept. 1114 (2005)

    26.  Hirohito YAMASAKI, Yousuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Effcient phenols removal of wastewater from phenolicresin plants using crosslinked cyclodextrin particles", Proceedings of 16th International Congress of Chemical & ProcessEngineering, Summaries 5, p.1868, Praha(Czech Republic), Aug. 2226 (2004)

    27.  Hirohito YAMASAKI, Yousuke MAKIHATA, Kimitoshi FUKUNAGA: "Preparation of spherical porous crosslinked cyclodextrinpolymers and their application as a sorbent for phenols removal of wastewater", Proceedings of 16th International Congress ofChemical & Process Engineering, Summaries 5, p.1869, Praha(Czech Republic), Aug. 2226 (2004)

    28.  Hirohito YAMASAKI, Kenjiro ONIMURA, Hiromori TSUTSUMI, Tsutomu OISHI: "Synthesis and properties ofmacromonomers having phospholipid polar groups", 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Book ofAbstracts Part1 MACR.7471, Hawaii(USA), Dec. 1419 (2000)

    国内学会発表(過去5年間で代表的なもの)

  • 1.  増田知也,熊切泉,田中一宏,喜多英敏,山本勇磨,山﨑博人:"高分子/シクロデキストリン又はゼオライト複合膜の作製と透過物性",化学工学会第80年会,XE320,芝浦工業大学,2015.3.1921

    2.  山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ビス(メトキシメチル)ビフェニルを用いたノボラック樹脂の合成とレジスト材としての応用",第64回ネットワークポリマー講演討論会,ポ15,p.123,関西大学,2014.10.2224

    3.  増田知也,熊切泉,田中一宏,喜多英敏,山本勇磨,山﨑博人:"シクロデキストリン含有酢酸セルロース複合膜の透過物性",Q103,化学工学会第46回秋季大会,九州大学,2014.9.1719

    4.  徳永大,山﨑博人,根來宗孝,宮越昭彦:"高濃度アンモニアと過酸化水素を含む工業排水の水熱反応処理における触媒の探査",第14回環境技術学会年次大会,pp.4243,京都大学,2014.9.5

    5.  増田知也,熊切泉,田中一宏,喜多英敏,山本勇磨,山﨑博人:"アセチル化βシクロデキストリン含有酢酸セルロース膜の透過物性",第16回化学工学会学生発表会,J106, p.28, 大阪府立大,2014.3.1

    6.  藤井雄大,山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ビスフェノールC系ノボラック樹脂を用いたフォトレジスト材の開発",高分子学会第28回中国四国地区高分子若手研究会,PB19,p.64,アークホテル岡山(岡山市),2013.11.1415

    7.  山本勇磨,山﨑博人,増田知也,喜多英敏:"アセチル化βCyD含有酢酸セルロース膜の製膜と透過物性",高分子学会第28回中国四国地区高分子若手研究会,PC18,p.84,アークホテル岡山(岡山市),2013.11.1415

    8.  藤井雄大,山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ビスフェノールCを用いたノボラック樹脂の合成とレジスト材としての応用",第63回ネットワークポリマー講演討論会,ポ04,p.100,千葉大学,2013.10.2123

    9.  山﨑博人,蔵本晃匡,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ジアルデヒド類を用いた柔軟性をもつフォトレジスト用クレゾールノボラック樹脂の開発",第62回高分子討論会,1S13,金沢大学角間キャンパス,2013.9.1113,依頼講演

    10.  山﨑博人:"シクロデキストリンの包接能に着眼した環境共生材料(化学吸着剤,微生物固定化担体)の開発",長州ポリマー研究会第3回公開セミナー,山口大学,2013.6.21,依頼講演

    11.  岩本 唯,山﨑博人:"シクロデキストリン架橋物をブレンドしたPVA球状含水ゲルの合成と応用",高分子学会第27回中国四国地区高分子若手研究会,A3,p.22,ホテルかめ福(山口市),2012.11.89

    12.  中野小百合,山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ビスフェノール類を用いたフォトレジスト用樹脂の開発",高分子学会第27回中国四国地区高分子若手研究会,PA01,p.36,ホテルかめ福(山口市),2012.11.89

    13.  山本勇磨,山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,田中紀行,高林誠一郎:"硼酸存在下で合成したフェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂の特徴",高分子学会第27回中国四国地区高分子若手研究会,PA02,p.37,ホテルかめ福(山口市),2012.11.89

    14.  山﨑博人,竹内勇磨,蔵本晃匡,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"アルキル鎖長の異なるクレゾールノボラック樹脂の合成とフォトレジスト材としての応用",第62回ネットワークポリマー講演討論会,一般20,pp.6970,三重大学,2012.10.1719

    15.  岩本 唯,山﨑博人: "有機物濃縮作用をもつ架橋物を含んだPVA球状含水ゲルの調製と応用”,第12回環境技術学会研究発表大会,pp.5051,立命館大学,2012.9.3

    16.  原田 諭,山﨑博人,根來宗孝,宮越昭彦:"生物反応由来の高濃度亜硝酸を用いた水熱反応による高濃度排アンモニア除去",第12回環境技術学会研究発表大会,pp.4445,立命館大学,2012.9.3

    17.  原田 諭,吉屋愛恵,竹内正美,山﨑博人:"生物反応と水熱反応を組み合わせた高濃度排アンモニアの消滅型除去",第14回化学工学会学生発表会宇部大会(西日本地区),I02,p.2,宇部高専,2012.3.3

    18.  岩本 唯,山﨑博人:"有機物濃縮作用をもつ架橋物をブレンドしたPVA球状含水ゲルの調製と応用",第14回化学工学会学生発表会宇部大会(西日本地区),I01,p.1,宇部高専,2012.3.3

    19.  原田 諭,吉屋愛恵,竹内正美,山﨑博人:"生物反応と水熱反応による高濃度アンモニア成分の除去",2011年日本化学会西日本大会,2106,p.203,徳島大学,2011.11.1213

    20.  岩本 唯,山﨑博人:"シクロデキストリン架橋物をブレンドしたPVA球状含水ゲルの調製",高分子学会第26回中国四国地区高分子若手研究会,PA01,p.31,KKRホテル広島,2011.11.1011

    21.  徳永 光,山﨑博人:"シクロデキストリンを導入したPVA球状含水ゲルの合成と応用",高分子学会第26回中国四国地区高分子若手研究会,0A2,p.22,KKRホテル広島,2011.11.1011

    22.  山﨑博人,竹内勇磨,矢田部莉加,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"ブチルアルデヒドを用いたフォトレジスト用クレゾールノボラック樹脂の合成と性質",第61回ネットワークポリマー講演討論会,ポ02,p.108,関西大学,2011.10.1214

    23.  山﨑博人,竹内勇磨,杉村隼也,古本貴久,黒岩貞昭,高林誠一郎:"アジポアルデヒドを用いたフォトレジスト用クレゾールノボラック樹脂の合成と性質",第61回ネットワークポリマー講演討論会,ポ03,p.109,関西大学,2011.10.1214

    24.  徳永 光,山﨑博人:"有機物の濃縮機能をもつPVA球状含水ゲルの開発と排水処理への応用",第11回環境技術学会研究発表大会,pp.4647,大阪工業大学,2011.9.5

    25.  吉屋愛恵,山﨑博人,竹内正美:"亜硝酸化生物処理と亜臨界水熱処理を組み合わせた高濃度排アンモニアの消滅型除去",第11回環境技術学会研究発表大会,pp.4445,大阪工業大学,2011.9.5

    26.  内田成美,山﨑博人,伊藤太二:"有機物の濃縮機能をもつ光硬化型球状含水ゲルの開発と生体固定化担体としての応用",第10回環境技術学会研究発表大会,pp.4849,龍谷大学,2010.9.10

    27.  山﨑博人,蔵本晃匡,竹内勇磨,古本貴久,黒岩貞昭,河目敏充:"グルタルアルデヒドを用いたフォトレジスト用クレゾールノボラック樹脂の合成と性質",第59回高分子討論会予稿集,2Pe085,3824,北海道大学, 2010.9.1517

    28.  吉屋愛恵,竹内正美,山﨑博人:"高濃度アンモニアに耐性を持つ固定化細菌群による亜硝酸化",2010年日本化学会西日本大会,1O09, p.130,熊本大学,2010.11.67

    29.  竹内勇磨,山﨑博人,古本貴久,黒岩貞昭,河目敏充:"アルキル鎖長の異なるクレゾールノボラック樹脂の合成と性質",高分子学会第25回中国四国地区高分子若手研究会,OB5,白兎会館(鳥取市),2010.11.1112

    30.  徳永光,山﨑博人:"シクロデキストリン含有PVA球状含水ゲルの合成と応用",高分子学会第25回中国四国地区高分子若手研究会,PB2,白兎会館(鳥取市),2010.11.1112

    特許・実用新案

    1.  山崎博人,古本貴久,黒岩貞明,高林誠一郎:"ノボラック型フェノール樹脂、及びその用途",(特願2013074088)2.  山崎博人,古本貴久,黒岩貞明,高林誠一郎:"ノボラック型フェノール樹脂、及びその用途",(特願2012243110)3.  鬼頭佑典,榊原隆司,山崎博人,根來宗孝:"窒素含有排水の亜硝酸型硝化処理方法及び処理装置",(特願2012099211)4.  山崎博人,古本貴久,黒岩貞明,高林誠一郎:"ノボラック型フェノール樹脂及びその製造方法、並びにそれを用いた感光性組成物",(特願2011197036)

    5.  山崎博人:"シクロデキストリン含有ポリビニルアルコールゲル、及びこれを用いた微生物固定化用担体並びに排水処理方法",(特願2011119521)

    6.  山崎博人,高寺貴秀,村松利光:"微生物固定化用担体",(特許出願2009244802)7.  山崎博人,石口康治,古本貴久:"フォトレジスト用フェノール樹脂、それが含まれるフォトレジスト組成物、及びその製造方法",(特許出願PCTJP200968688、台湾98137088)

    8.  山﨑博人,石口康治,古本貴久:"フォトレジスト用フェノール樹脂、それが含まれるフォトレジスト組成物、及びその製造方法",(特許出願2008280855)

  • 9.  山﨑博人,三吉亨介:"光架橋基を含有するシクロデキストリン化合物、その製造方法及びそれが含まれた吸着剤",(特許出願2006191006)

    10.  山﨑博人,福永公寿,河津隆雄,三吉亨介:"球状シクロデキストリンポリマー、その製造方法及びそれが含まれた吸着剤",(特許出願2005238748)

    11.  福永公寿,岑友里恵,杉村佳明,山﨑博人:"光学活性体の製法特許",(特許出願2004093981)12.  山﨑博人,福永公寿,河津隆雄,三吉亨介:"フェノール化合物の除去方法",特許第4090979号(特許出願2003361986)13.  友永文昭,山田和男,山﨑博人,鹿嶋英一郎:"多種混合廃プラスチックの部分溶融成形方法及びその成形装置",特許第

    4125942号(特許出願2002309236)

    地域貢献

    1.  宇部高専主催:平成23年度『宇部高専テクノフェア2012』,(主催者)山﨑博人・徳永仁夫,宇部高専,2012.2.232.  中国地区8高専主催:第4回中国地区高専テクノ・マーケットin 津山,(本校世話役)山﨑博人・黒木良明・野田隆太郎,津山国際ホテル(津山市),2011.12.3

    3.  宇部高専主催:平成23年度『宇部高専SEEDS&NEEDSシンポジウム』,(主催者)山﨑博人・岸川善紀,ホテル河長,2011.11.16

    4.  宇部高専主催:平成23年度『地域企業人のための宇部高専学校見学会』,(主催者)山﨑博人・徳永仁夫,宇部高専,2011.11.12

    5.  宇部高専主催:平成23年度『寺子屋づくり』後期講座:取引&マネージメントに関する知識,(主催者)山﨑博人・田戸 保・品川 博,宇部高専,2011.11.5~2012.2.4

    6.  宇部高専主催:ものづくり分野の人材育成・確保事業【追加募集】「Craftsmanship Studio実務力向上講座」,(主催者)山﨑博人,宇部高専,2011.10.29~2012.2.2

    7.  (独)工業所有権情報・研修館主催:平成23年庁内講座「有機化学概論」,(講師)山﨑博人, 経済産業省別館(千代田区),2011.10.25~2011.12.2

    8.  宇部高専主催:平成23年外部資金及び科学研究費補助金に係る説明会,(主催者)山﨑博人・岸川善紀,宇部高専,2011.9.26

    9.  宇部高専主催:平成23年度『宇部高専市民文化サロン』,(主催者)山﨑博人・徳永仁夫・中村嘉雄,ファームプラザ水神様匠学校,2011.8.6~2012.2.4

    10.  (独)国立高等専門学校機構主催:第9回全国高専テクノフォーラム,(講師)山﨑博人,学術総合センター(千代田区),2011.8.411.  (独)国立高等専門学校機構および(独)科学技術振興機構主催:国立高等専門学校機構「新技術説明会」,(講師)山﨑博人,科学

    技術振興機構JSTホール(千代田区),2011.7.512.  宇部高専主催:平成23年度公開講座,(主催者)山﨑博人・徳永仁夫,宇部高専,2011.6.18~9.1113.  宇部高専主催:平成23年度『寺子屋づくり』前期講座:財務・損益に関する知識,(主催者)山﨑博人・田戸 保・品川 

    博,宇部高専,2011.6.11~2011.9.2414.  宇部商工会議所工業部会主催:宇部商工会議所工業部会平成23年度第1回幹事会,(講師)山﨑博人,ホテル河長(宇部市),

    2011.6.1015.  宇部高専主催:平成22年度特別教育研究費成果報告会2011,(主催者)山﨑博人・岸川善紀,宇部高専,2011.5.2516.  宇部高専主催:平成22年度ものづくり分野の人材育成・確保事業【第2次募集】「Craftsmanship Studio実務力講座」,(主

    催者)山﨑博人,宇部高専,2011.5.15~2011.9.2217.  5高専(宇部・広島・松江・弓削・都城)主催:平成22年度高等専門学校改革推進経費による「高専ブランド定着広報プロジ

    ェクト―女性志願者増に焦点を合わせて―」成果発表会,(講師)山﨑博人, アークホテル広島(広島市),2011.3.2318.  宇部高専主催:平成22年度『宇部高専テクノフェア2011』,(主催者)山﨑博人・松野成悟,宇部高専,2011.2.2219.  宇部高専主催:男女別就職支援講座,(主催者)山﨑博人・田川晋也・田戸 保・品川 博,宇部高専,2011.2.2220.  平成22年度第2回中国地区テクノ・センター長等の会議,(主催者)山﨑博人,ホテルサンルート徳山(周南市),

    2010.12.521.  中国地区8高専主催:第3回中国地区高専テクノ・マーケット,(本校世話役)山﨑博人・黒木良明・野田隆太郎,ピピ51

    0(周南市),2010.12.422.  宇部高専主催:平成22年度『宇部高専SEEDS&NEEDSシンポジウム』,(主催者)山﨑博人・春山和男,ホテル河長,

    2010.11.2423.  宇部高専主催:平成22年度『地域企業人のための宇部高専学校見学会』,(主催者)山﨑博人・松野成悟,宇部高専,

    2010.11.1324.  宇部高専主催:平成22年度『寺子屋づくり』講座,(主催者)山﨑博人・田戸 保・品川 博,宇部高専,2010.10.23~

    2011.2.525.  宇部高専主催:平成22年度『宇部高専市民文化サロン』,(主催者)山﨑博人・松野成悟・中村嘉雄,ファームプラザ水神様

    匠学校,2010.10.2~2011.2.526.  宇部高専主催:平成22年外部資金及び科学研究費補助金に係る説明会,(主催者)山﨑博人・春山和男,宇部高専,

    2010.9.2827.  広島商船高等専門学校主催:平成22年外部資金獲得の講演会,(講師)山﨑博人, 広島商船高専,2010.9.2728.  宇部高専主催:平成22年度ものづくり分野の人材育成・確保事業「Craftsmanship Studio即戦力講座」,(主催者)山﨑博

    人,宇部高専,2010.8.7~2011.1.2029.  下関商工会議所工業部会主催:宇部高専先端技術紹介セミナー,(講師)山﨑博人・竹内正美・福地賢治・中野陽一,下関商工

    会議所,2010.7.1630.  宇部高専主催:平成22年度公開講座,(主催者)山﨑博人・松野成悟,宇部高専,2010.6.139.2631.  宇部高専主催:平成21年度特別教育研究費成果報告会2010,(主催者)山﨑博人・春山和男,宇部高専,2010.5.2732.  宇部高専主催:平成21年度『宇部高専テクノフェア2010』,(主催者)山﨑博人・後藤 実,宇部高専,2010.2.1933.  宇部高専主催:平成21年度『宇部高専SEEDS&NEEDSシンポジウム』,(主催者)山﨑博人・松野成悟,ホテル河長,

    2009.11.1834.  宇部高専主催:平成21年度『地域企業人のための宇部高専学校見学会』,(主催者)山﨑博人・後藤 実,宇部高専,

    2009.11.735.  もみじ・やまぐち銀行主催:もみじ・やまぐちビジネスマッチングフェア2009「エコ・ビズ(Biz)マッチング」,(出展)山﨑

    博人・藤田 活秀, 西日本総合展示場(北九州市),2009.11.536.  宇部高専主催:平成21年度『宇部高専市民文化サロン』,(主催者)山﨑博人・木村 弘,ファームプラザ水神様匠学校,

    2009.11.41837.  宇部高専主催:平成21年外部資金及び科学研究費補助金に係る説明会,(主催者)山﨑博人・松野成悟,宇部高専,

    2009.9.2838.  宇部高専主催:平成21年度ものづくり分野の人材育成・確保事業「Craftsmanship Studio実践講座」,(主催者)山﨑博人,

  • 宇部高専,2009.7.14~2010.1.2139.  中国地区8高専主催:第2回中国地区高専テクノ・マーケット,(本校世話役)山﨑博人・黒木良明・野田隆太郎,とりぎん

    文化会館(鳥取市),2009.7.140.  宇部高専主催:平成21年度公開講座,(主催者)山﨑博人・後藤 実,宇部高専,2009.6.132.2741.  宇部高専主催:平成20年度『宇部高専テクノフェア2009』,(主催者)山﨑博人,宇部高専・常盤工業会館,2009.3.442.  宇部高専主催:平成20年度特別教育研究費成果報告会2010,(主催者)山﨑博人・松野成悟,宇部高専,2009.5.2743.  宇部商工会議所工業部会主催:宇部商工会議所との連携活動報告,(報告)山﨑博人・藤田活秀・久冨木志郎・黒木良明,下関

    商工会議所,2009.2.2444.  中国地区8高専主催:『第1回中国地区高専テクノ・マーケット』,(本校主催者)山﨑博人・後藤 実,県立広島産業会館

    本館(広島市),2008.12.5・645.  宇部高専主催:平成20 年度『宇部高専SEEDS&NEEDSシンポジウム』,(主催者)山﨑博人,ホテル河長,2008.11.1946.  宇部高専主催:平成20 年度宇部高専『学校見学会』,(主催者)山﨑博人・久冨木志郎,宇部高専,2008.11.1547.  宇部市主催:「宇部市メディカルクリエイティブセンター指定管理者選定委員会」・委員, 2008.10.2948.  下関商工会議所工業部会主催:平成20年度宇部高専地域共同テクノセンターの事業概要,(講演)山﨑博人・藤田活秀・黒木

    良明,下関商工会議所,2008.10.349.  宇部高専主催:平成20 年外部資金及び科学研究費補助金に係る説明会,(主催者)山﨑博人・後藤 実,宇部高専,2008.

    9.2950.  宇部高専主催:平成20年度経済産業省高等専門学校等活用した中小企業人材育成事業「“モノ(商品製品)”を造れる専門技能

    者育成・地域ものづくり人材育成・キャリアディベロップメントプログラム構築人材育成事業」,(主催者)山﨑博人・黒木良明,宇部高専,2008.6.26~2009.1.22

    51.  宇部高専主催:平成19年度特別教育研究費成果報告会,(主催者)山﨑博人・田辺 誠,宇部高専,2008.5.2852.  宇部(CUBE)サロンキューブサロン:宇部高専地域共同テクノセンターの改組のご紹介と今年度の事業計画について,(講

    演)山﨑博人,ホテル河長(宇部市内),2008.5.2153.  (財)やまぐち産業振興財団主催:「山口県産学公連携イノベーション創出推進委員会」・委員, 2008.5.1~2010.3.3154.  山口県主催:地域循環型プロジェクト支援事業「山口県リサイクル施設等整備費補助金審査会」委員, 2007.8.3~2010.3.3155.  (財)やまぐち産業振興財団主催:「第3回環境循環事業創出プロジェクト事業推進委員会」・委員, 2006.7.21~2007.3.3156.  山口県教育研修所主催:平成18年度高等学校探究心を高める理科(化学)研修講座「生徒の探究心を高める指導の工夫-プ

    ラスチックの合成を通して-」,(講師)山﨑博人,山口県教育研修所,2006.11.757.  新聞記事:先端技術講座「生分解性プラスチック」,(執筆)山﨑博人,山口新聞,掲載日2006.12.1858.  山口県教育研修所主催:平成17年度文部科学省SPP事業・教員研修・最先端科学技術に夢を託す理科教育研修講座「新し

    いプラスチック開発と環境保全」,(講師)山﨑博人,山口県教育研修所,2005.11.1559.  (財)やまぐち産業振興財団主催:産学公技術交流会in柳井「シクロデキストリンポリマーによる工業廃水中からの化学原料

    の分離・回収への応用」,(講師)山﨑博人,柳井クルーズホテル,2005.11.2460.  (社)日本理科教育振興協会主催:キッズワンダークラブ−おどろきの実験教室−「スライムとバブロケットを作ってみよ

    う!」,(講師)山﨑博人,国立山口徳地少年自然の家,2004.7.232561.  宇部高専主催:公開講座「中学生のための科学教室」,(講師)山﨑博人,宇部高専,2002.8.62.  宇部高専主催:公開講座「中学・高校教師のための先端科学講座」,(講師)山﨑博人,宇部高専,2001.8.2763.  新聞記事:読んで楽しいカルチャー講座Part3「驚きの導電性プラスチック」,(執筆)山﨑博人,宇部時報,掲載日

    2001.10.1864.  (社)日本化学会中国四国支部主催:おもしろワクワク化学の世界「楽しい化学の世界」,(講師)山﨑博人,小野田サンパ

    ーク,2001.5.3665.  新聞記事:読んで楽しいカルチャー講座Part2「プラスチックとの環境共生」,(執筆)山﨑博人,宇部時報,掲載日

    2000.7.2966.  夏休みジュニア科学教室実行委員会主催:夏休みジュニア科学教室「人に優しいプラスチックってなあに?」,(講師)山﨑

    博人,宇部高専,2000.8.2

    学生支援

    1.  第47回中国地区高専体育大会水泳競技の部,団体総合2位,(顧問)山﨑博人,ローズアリーナ(福山市),2011.7.92.  第46回中国地区高専体育大会水泳競技の部,団体総合優勝,(顧問)山﨑博人,ドラパーク米子水泳場,2010.7.33.  第45回中国地区高専体育大会水泳競技の部,団体総合優勝,(顧問)山﨑博人,宇部市恩田運動公園水泳プール,2009.7.44.  全国高等専門学校選抜女子バスケットボール大会,第3位,(学生指導)山﨑博人,新居浜高専体育館,1999.8.105.  宇部市バスケットボール審判員,1998.5.1~2001.3.31

    受賞歴

    1.  環境技術学会論文賞受賞、論文題目「工業廃水中のEDTA鉄(Ⅲ)キレート分解処理用バイオリアクターの開発」 (2005年9月)

    科学研究費補助金

    1.  基盤研究(C)(課題番号23510108)「亜硝酸化生物反応と亜臨界水熱反応による高濃度窒素含有工業排水の処理技術の開発」,(代表)山崎博人,総額4,100千円,20112013年度

    2.  基盤研究(C)(課題番号20510086)「高酸素濃度生物法による余剰汚泥の減量化」,(代表)山﨑博人,総額3,400千円,20082010年度

    3.  基盤研究(C)(課題番号17510080)「細菌の固定化を用いた高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発」,(代表)山﨑博人,総額3,400千円,20052007年度

    4.  若手研究(B)(課題番号15710069)「水中の内分泌攪乱化学物質を除去する球状発泡担体の合成と除去プロセスの開発」,(単独)山﨑博人,総額3,800千円,20032004年度

    研究助成法人等からの競争的補助金

    1.  (独)JST研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)「FSステージ探索タイプ」(課題番号AS251Z00660M)「分岐鎖をもつビスフェノール類を用いたフレキシブル基板用フォトレジスト樹脂の開発」,(単独)山﨑博人,総額1,700千円,2013年度

    2.  (公益財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号13鉄基金C30号16)「水素還元・生物酸化・水熱反応の融合

  • による過酸化水素を含む高濃度排アンモニアの消滅型除去」,(代表)山﨑博人,総額1,500千円,2013年度3.  (独)JST研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)「FSステージ探索タイプ」(課題番号AS231Z03925D)「ビスフェノール類を用いたドライフィルムレジスト用ノボラック樹脂の開発」,(単独)山﨑博人,総額1,700千円,2011年度

    4.  (公益財)中国電力技術研究財団・試験研究A(一般)「生物反応と水熱反応を併用した工業排水中の高濃度アンモニア成分の完全消滅除去」,(単独)山﨑博人,総額1,200千円,2011~2012年度

    5.  (公益財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号10鉄基金C32号31)「亜硝酸化生物処理と亜臨界水熱処理による消滅型の高濃度アンモニア成分の除去技術の開発」,(代表)山﨑博人,総額1,500千円,2010年度

    6.  (独)JST重点地域研究開発推進プログラム「シーズ発掘試験A」(課題番号12132)「柔軟性をもつフォトレジスト用クレゾールノボラック樹脂の開発」,(単独)山﨑博人,総額2,000千円,2009年度

    7.  (財)中国電力技術研究財団・試験研究A(一般)「固定化細菌による高濃度アンモニアの亜硝酸化における「反応が止まる」技術の確立」,(単独)山﨑博人,総額1,300千円,2009年度

    8.  (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号09鉄基金C39号31)「亜硝酸化生物処理と亜臨界水熱処理による消滅型の高濃度アンモニア成分の除去技術の開発」,(代表)山﨑博人,総額1,500千円,2009年度

    9.  (独)JST重点地域研究開発推進プログラム「シーズ発掘試験」(課題番号12090)「高濃度アンモニアに耐性をもつ固定化細菌による亜硝酸化技術の開発」,(単独)山﨑博人,総額2,000千円,2008年度

    10.  (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号08鉄基金C30号23)「固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発」,(代表)山﨑博人,総額1,000千円,2008年度

    11.  (独)JST重点地域研究開発推進プログラム「シーズ発掘試験」(課題番号12095)「シクロデキストリン成分をもつ球状ヒドロゲルの調製とバクテリア固定化担体としての応用」,(単独)山﨑博人,総額2,000千円,2007年度

    12.  (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号07鉄基金C33号21)「固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発」,(代表)山﨑博人,総額1,500千円,2007年度

    13.  宇部コンビナート省エネ・温室効果ガス削減研究協議会・助成研究「工業廃水中の有用物質回収によるCO2削減」,(代表)山﨑博人,総額350千円,2007年度

    14.  (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金・一般助成研究(課題番号06鉄基金C25号16)「固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発」,(代表)山﨑博人,総額1,500千円,2006年度

    15.  宇部コンビナート省エネ・温室効果ガス削減研究協議会・助成研究「廃水中の有用化学原料の回収に関する研究開発」,(単独)山﨑博人,総額350千円,2006年度

    16.  宇部コンビナート省エネ・温室効果ガス削減研究協議会・助成研究「廃水中の有用化学原料の回収に関する研究開発」,(代表)山﨑博人,総額400千円,2005年度

    民間企業等からの共同・受託研究費

    1.  【共同研究】明和化成(株)「レジスト用フェノール樹脂の合成」,(単独)山﨑博人,総額3,500千円,20062012年度2.  【共同研究】パナソニック環境エンジニアリング(株)「窒素含有水の生物処理の設計」,(代表)山﨑博人,総額500千円,

    2011年度3.  【共同研究】関西ペイント(株)「微生物固定化担体法による新規環境浄化技術に関する研究」,(代表)山﨑博人,総額1,000千円,2007年度

    4.  【共同研究】富士写真フイルム(株)「ハイテク工業排水中のEDTA金属キレートの分解処理用バイオリアクターの開発研究」,(分担)山﨑博人,総額4,500千円,20012003年度

    民間企業等からの寄付金 

    1.  (株) FSCE「研究助成のため」,(単独)山﨑博人,総額200千円,2014年度2.  明和化成(株)「研究助成のため」,(単独)山﨑博人,総額6,500千円,20062012年度3.  パナソニック環境エンジニアリング(株) 「研究助成のため」,(単独)山﨑博人,総額1,500千円,20082010年度4.  三新化学工業(株)「不溶性硫黄の構造解析に関する研究助成のため」,(単独)山﨑博人,300千円,2007年度5.  中村建設(株)「研究助成のため」,(単独)山﨑博人,総額10千円,2006年度6.  明和化成(株)「フェノール含有廃液処理に関する研究」,(単独)山﨑博人,6,000千円,20012005年7.  セントラル硝子工業(株)「工業廃水処理に関する研究助成のため」,(単独)山﨑博人,200千円,2005年度8.  富士写真フイルム(株)「難分解性写真廃液の生物処理」,(代表)山﨑博人,1,000千円,2004年度

    その他

    1.  宇部市「ベンチャー支援モデル事業所認定審査会委員」,2011.9.20~2012.3.312.  (独)国立高等専門学校機構平成23年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の社会人力養成と地域への寺子屋づくり」,(申請者)山﨑博人,人件・物品費として総額7,779千円,2011年度

    3.  (独)国立高等専門学校機構平成23年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の人間力向上と地域の人づくりへの貢献」,(申請者)山﨑博人,人件・物品費として総額4,836千円,2011年度

    4.  全国中小企業団体中央会委託事業ものづくり分野の人材育成・確保事業【追加募集】「Craftsmanship Studio実務力向上講座」,(申請者)山﨑博人・有限責任事業組合アクセル住吉廣純,総額10,000千円,2011年度

    5.  全国中小企業団体中央会委託事業平成22年度ものづくり分野の人材育成・確保事業【第2次募集】「Craftsmanship Studio実務力講座」,(申請者)山﨑博人・有限責任事業組合アクセル住吉廣純,総額10,000千円,2011年度

    6.  やまぐちイノベーション創出推進拠点「研究プロジェクト推進部会委員」,2011.3.29~2012.3.287.  (独)国立高等専門学校機構平成22年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の社会人力養成と地域への寺子屋づくり」,(申請者)山﨑博人,人件・物品費として総額6,712千円,2010年度

    8.  (独)国立高等専門学校機構平成22年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の人間力向上と地域の人づくりへの貢献」,(申請者)山﨑博人,人件・物品費として総額8,556千円,2010年度

    9.  (独)国立高等専門学校機構平成22年度高等専門学校改革推進経費による「高専ブランド定着広報プロジェクト―女性志願者増に焦点を合わせて―」,(協力校申請者)山﨑博人,事業分担費3,000千円,2010年度

    10.  全国中小企業団体中央会委託事業平成22年度ものづくり分野の人材育成・確保事業「Craftsmanship Studio即戦力講座」,(申請者)山﨑博人・有限責任事業組合アクセル住吉廣純,総額9,988千円,2010年度

    11.  (独)国立高等専門学校機構平成21年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の人間力向上と地域の人づくりへの貢献」,(申請者)山﨑博人,人件費として総額7,390千円,2009年度

    12.  全国中小企業団体中央会委託事業平成21年度ものづくり分野の人材育成・確保事業「Craftsmanship Studio実践講座」,(申請者)山﨑博人・有限責任事業組合アクセル住吉廣純,総額15,000千円,2009年度

    13.  (独)JST重点地域研究開発推進プログラムにおいて実施している研究開発の更なる加速に資する先端的機器の導入事業(対

  • 象:「シーズ発掘試験」(課題番号12090)「高濃度アンモニアに耐性をもつ固定化細菌による亜硝酸化技術の開発」)「固定化菌群解析システム」の導入,(申請者)山﨑博人,設備総額17,000千円,2008年度

    14.  (独)国立高等専門学校機構平成20年度企業技術者等活用プログラム事業・「学生の人間力向上と地域の人づくりへの貢献」,(申請者)山﨑博人,人件費として総額4,400千円,2008年度

    15.  経済産業省委託事業平成20年度高等専門学校等活用した中小企業人材育成事業「“モノ(商品製品)”を造れる専門技能者育成・地域ものづくり人材育成・キャリアディベロップメントプログラム構築人材育成事業」,(申請者)山﨑博人・有限責任事業組合アクセル住吉廣純,総額15,000千円,2008年度

    16.  (社)日本化学会・平成17年度西日本大会幹事 (2005年度)17.  (独)平成17年度国立高等専門学校機構高度実践技術教育の推進事業・測実験の改善に基づく“ものづくり教育”の展開「分子ナ

    ノ微細構造解析システム」の導入,(申請者)山﨑博人,設備総額29,925千円,2005年度18.  国立大学法人愛媛大学教育学部非常勤講師・産業技術論,2004.4.12~9.3019.  (社)高分子学会/高分子中国四国支部主催:2003年度高分子研究会「ラジカル重合におけるポリマーの立体構造をモノマー

    の分子構造でどこまで制御できるのか?」,(講師)山﨑博人,山口大学工学部,2004.3.920.  (社)高分子学会・中国四国地区高分子若手研究会運営委員,2002年度~現在

    Copyright 2009  2015 Ube National College of Technology All rights reserved.