travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5...

12
1 Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン について 2020年7月29日 仙台市 文化観光局 観光課 2 本日お話すること 1.これまでの経緯 2.キャンペーンの目的と概要 3.キャンペーンのスキーム 4.今後のスケジュール 5.その他 6.質疑応答

Upload: others

Post on 15-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

1

Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーンについて

2020年7月29日

仙台市文化観光局観光課

2

本日お話すること

1.これまでの経緯

2.キャンペーンの目的と概要

3.キャンペーンのスキーム

4.今後のスケジュール

5.その他

6.質疑応答

Page 2: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

3

1.これまでの取り組み

4

感染症対策防止に向けた宿泊施設の取り組み紹介

市内宿泊施設利用促進の為、感染症拡大防止の取り組みを実施している施設を仙台市ホームページで紹介。

現在、テレワークの受入環境を整えている施設を紹介中。

今後は、新型コロナウイルス感染症対策など衛生環境向上に努めている施設も紹介する予定。

https://www.city.sendai.jp/kankokikaku/shisetsu/telework.html

Page 3: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

5

今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉宿泊キャンペーン

第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャンペーンのプレ企画という位置づけ。

秋保・作並温泉旅館組合の加盟施設で使用できる、1人3,000円のクーポン券を応募抽選により1,000枚配布。

仙台市民限定。応募期間6/24~7/5

+5,000枚

6

2.キャンペーンの目的と概要

※この内容は、説明会時点でのものであり、今後の新型コロナウイルス感染症の収束状況等により内容の変更等を行う可能性があります。

Page 4: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

7

目的

全国に向けて宿泊促進キャンペーンを展開することにより、本市への誘客を図り、交流人口の回復を通して地域経済の活性化を目指す。

ただし、新型コロナウイルス感染症の流行状況に応じ、地域限定とするなど、適切に対応。

8

概要①規模と配分について

5,000円×20,000人泊分、総額1億円の割引を実施。

割引分(5,000円)は、仙台市が各宿泊施設へ助成。

参加する各宿泊施設の定員数に応じて分配。※定員数=「仙台市旅館業法の施行に関する条例」、

「住宅宿泊事業法」に規定する収容人数

キャンペーン実施後一定期間の利用状況に応じ、分配を再調整する場合がある。

CP終了後、実績に応じて助成金を支払うことを原則とするが、状況に応じて各月の実績に応じた支払いも可能とする予定。

60,000 3

Page 5: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

9

概要②プラン造成について

各宿泊施設が、それぞれの強みや特性を生かして、3パターンいずれかの5,000円割引プランを造成。①宿泊料金から5,000円を割引き②5,000円分のサービス付加③宿泊料金割引とサービス付加合わせて5,000円

5,000円相当の割引を基本とする。ただし、事業形態上、5,000円以上の宿泊料金設定が難しい場合は、例外的に1,000円単位の割引とすることも可能。

GoToトラベルキャンペーン等との併用も可能。

10

概要②プラン造成について

①宿泊料金から5,000円引き

Page 6: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

11

概要②プラン造成について

②5,000円分のサービス付加

12

概要②プラン造成について

③宿泊料金割引とサービス付加合わせて5,000円

Page 7: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

13

概要②プラン造成についての注意点

原則として、金券は不可。ただし、市内限定の金券(地元商店街の商品券、飲食店クーポン等)はOK。

自施設での使用を目的としたクーポンは、宿泊期間中に使用できるものに限り可能。「次回宿泊時」は不可。

1商品あたりの補助上限額は5,000円。(例:2泊以上の連泊プランでも助成額は5,000円)

割引後の宿泊料金は、1人最低1,000円以上。

プランの複数造成はOK。

14

仙台旅先体験コレクション

Page 8: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

15

3.キャンペーンのスキーム

宿泊施設

・宿泊プラン造成・販売・全国への周知・仙台市へ実績報告

市役所

事業者①

・委託事業者選定・参加施設募集・事業者②の報告に基づき助成金支払

宿泊用プラン掲載

事業者②

・コールセンター・実績報告受付・審査

プロモーション

・全国へのプロモーション・キャンペーンHP作成

参加申込

参加募集

実績報告

宿泊客

事業スキーム

助成金支払

・実績報告受付・審査

補助上限通知

Page 9: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

宿泊施設

キャンペーンHP

旅行代理店・OTA

予約の流れ

宿泊施設

18

4.今後のスケジュールについて

Page 10: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

19

今後のスケジュール

8月 4日 説明会におけるご質問への回答公表

8月 6日 キャンペーン参加受付締切

8月11日 補助上限額のお知らせ

8月20日 補助金交付申請書 提出締切(造成したプランも提出)

8月下旬 対象地域決定・発表

9月中 キャンペーン開始

年内 中間実績報告

3月31日 キャンペーン終了(当日チェックアウトまで)

20

5.その他

Page 11: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

21

キャンペーン参加要件について

旅館業法に規定するホテル、旅館、簡易宿所、または住宅宿泊事業法に規定する住宅宿泊施設。(ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第6項に規定する店舗型性風俗特殊営業又はこれに類する営業を営む施設を除く)

暴力団との関係を有していないこと。

市税を滞納していないこと。(収入減少等を理由とした徴収猶予措置は、滞納に該当しません)

「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)などに基づく感染症対策の実施。

22

参加受付後の連絡について

基本的にメールでの連絡となります。※キャンペーンに関する連絡事項や新たな決定事項、各種情報提供 等

確実にメールが受信できる環境の整備をお願いします。

迷惑メールフィルタを設定している場合は、「@city.sendai.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。

重要!

Page 12: Travel仙台 選べるトク旅 キャンペーン 概要...5 今こそ行こう!秋保温泉・作並温泉 宿泊キャンペーン 第1次仙台市宿泊促進キャンペーンとして、本キャン

23

6.質疑応答

24

質疑応答について

本日お答えできなかった事項や、質問票にご記入いただいた事項は、8月4日を目途に仙台市ホームページに回答を掲載します。

仙台市ホームページトップ 事業者向け情報経済・産業 仙台市宿泊促進キャンペーンに関する宿泊事業者向け説明会を開催します

アクセス方法

https://www.city.sendai.jp/kankokikaku/syukuhaku.html