sws pop 1912元からnatoストラップが装着された腕時計であれば、...

2
腕時計への装着例 色とりどりのロードスターで埋め尽くされる「あの光景」を再現したい。 販売価格 2,500 (税込) 企画・製作 マツダエース株式会社 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3-1 マツダ株式会社内  http://www.mazdaace.co.jp/mazdagoods/ パレードランの写真はロードスタークラブオブジャパン事務局の許諾により掲載しています。 る 事 に な り ま す。そ し て「30TH ANNIVERSARY」 ロゴを刺繍したループ状のタブはあえてベルトに は固定せず、ご自身が愛用する時計のサイズに合 わせてフレキシブルに位置を調整できるようにし ました。 本品はあらかじめ長尺の状態で印刷された素材 を裁断して作られます。いわば無限に続くパレー ドランの一部を「切り分けた」ものであり、これ からも皆と力を合わせロードスターの永続的な未 来を紡いでいくんだという宣誓でもあります。そ して、ランダム柄である故、理論上「まったく同 じ柄のモノは存在しない」ので、愛車と同じく世 界にただ一つのあなただけのベルトとなります。 ロードスターファンの一人として 30 周年を祝福 したい気持ちを込めて企画しました。通称「NATO ストラップ」とも呼ばれる腕時計用のベルトで、 腕時計カスタマイズの定番アイテムのひとつです が、その自由な楽しみ方はロードスターの世界観 にも通じるものがあります。 ナイロン製のベルト柄は、もはや伝説となって いる三次試験場周回路でのパレードランをモチー フにデザインしました。ベースカラーをアスファ ルトの路面に見立て、歴代ロードスターのボディ カラーバリエーションをイメージしたランダムな ドットを中央に配置、腕に着用する事でストラッ プは周回路になり、パレードランの隊列を再現す 商品名:Special Watch Strap / ベルト素材:ナイロン/ 金具:マットブラック仕上げ/ ベルト幅:20mm(ラグ幅20mmの時計とマッチします)  ※時計本体やバネ棒外し等のツールは付属しません。30 周年ミーティング会場で装着を楽しまれる場合、あらかじめ元のベルトを外した時計本体を用意頂く事をオススメします。

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SWS POP 1912元からNATOストラップが装着された腕時計であれば、 道具を使わずに簡単に交換できます。ベルト穴に通して締めた後、余った端部分は折り返して金具

腕時計への装着例

色とりどりのロードスターで埋め尽くされる「あの光景」を再現したい。

販売価格2,500円(税込)企画・製作 マツダエース株式会社 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3-1 マツダ株式会社内 

http://www.mazdaace.co.jp/mazdagoods/パレードランの写真はロードスタークラブオブジャパン事務局の許諾により掲載しています。

る 事 に な り ま す。そ し て「30TH ANNIVERSARY」ロゴを刺繍したループ状のタブはあえてベルトには固定せず、ご自身が愛用する時計のサイズに合わせてフレキシブルに位置を調整できるようにしました。 本品はあらかじめ長尺の状態で印刷された素材を裁断して作られます。いわば無限に続くパレードランの一部を「切り分けた」ものであり、これからも皆と力を合わせロードスターの永続的な未来を紡いでいくんだという宣誓でもあります。そして、ランダム柄である故、理論上「まったく同じ柄のモノは存在しない」ので、愛車と同じく世界にただ一つのあなただけのベルトとなります。

 ロードスターファンの一人として 30 周年を祝福したい気持ちを込めて企画しました。通称「NATOストラップ」とも呼ばれる腕時計用のベルトで、腕時計カスタマイズの定番アイテムのひとつですが、その自由な楽しみ方はロードスターの世界観にも通じるものがあります。 ナイロン製のベルト柄は、もはや伝説となっている三次試験場周回路でのパレードランをモチーフにデザインしました。ベースカラーをアスファルトの路面に見立て、歴代ロードスターのボディカラーバリエーションをイメージしたランダムなドットを中央に配置、腕に着用する事でストラップは周回路になり、パレードランの隊列を再現す

商品名: Special Watch Strap / ベルト素材:ナイロン / 金具:マットブラック仕上げ / ベルト幅:20mm(ラグ幅 20mmの時計とマッチします) ※時計本体やバネ棒外し等のツールは付属しません。30 周年ミーティング会場で装着を楽しまれる場合、あらかじめ元のベルトを外した時計本体を用意頂く事をオススメします。

Page 2: SWS POP 1912元からNATOストラップが装着された腕時計であれば、 道具を使わずに簡単に交換できます。ベルト穴に通して締めた後、余った端部分は折り返して金具

ご参考: SPECIAL WATCH STRAP の交換方法

1. 事前準備

2. 既存ベルトの取り外し

3. ストラップの取り付け

4. 腕への着用

ベルト穴のある長い方のストラップを時計本体の上側のラグから下側のラグへ通します。次に、長い方のストラップを短い方のストラップの先端部の金具に通します。これでストラップのセットは完了です。

既存のベルトはバネ棒を軸にしてラグに固定されていますが、バネ棒外しを使って外す事ができます。バネ棒の両端はテンションがかかっており伸縮します。バネ棒外しの先端部 ( 先が割れた方 ) をバネ棒の端の溝に引っかけて、バネ棒を縮めるようにしてラグ穴から外します。ベルトを取り外した後、バネ棒だけをラグに戻します。

ラグ幅 20mmの腕時計を用意します。時計のデザインや形状によっては交換が難しいものもあります。

ベルトを交換するにはバネ棒外し等の道具が必要です。商品本体にはバネ棒外しは付属しておりませんので別途ご用意ください。元から NATO ストラップが装着された腕時計であれば、道具を使わずに簡単に交換できます。

ベルト穴に通して締めた後、余った端部分は折り返して金具に通しておくとスッキリまとまります。

20mm

ラグバネ棒外し

バネ棒