sde a3表 社名修正 - dynabook.com(ダイナブックドットコ...

2
クライアントPC暗号化ツール 強力な暗号化でHDD・USBメモリからの情報漏えいを防止 TOSHIBA オリジナル HDD全体を暗号化します! PC起動前の個人認証で不正使用を防止します! ファイルやフォルダー単位でも暗号化します! USBメモリもまるごと暗号化します! HDD全体を暗号化します! PC起動前の個人認証で不正使用を防止します! ファイルやフォルダー単位でも暗号化します! USBメモリもまるごと暗号化します! Windows10対応版 SmartDE価格表 月額標準価格(税別) ライセンス (1ライセンスあたり) 0 0 8 0 0 7 100ライセンス ~ 499ライセンス 1ライセンス ~ 99ライセンス 500ライセンス ~ 999ライセンス 1,00 0ライセンス ~ 0 0 6 0 0 5 標準ご提供価格(税別) 導入サービス 初期設定(必須) 20,000円 SmartDE Cloud価格表 ◎初年度ご購入いただくもの ■初年度購入は、ライセンス + 年間利用権をご購入ください。 ■次年度以降は、年間利用権をご購入ください。 合計 (税別) 1ライセンス ~24ライセンス 25ライセンス ~49ライセンス 50ライセンス ~99ライセンス 100ライセンス ~499ライセンス 500ライセンス以上 ライセンス数 SmartDEライセンス 標準ご提供価格(税別) (1ライセンスあたり) 年間利用権 標準ご提供価格(税別) (1ライセンスあたり) 25,000円 22,500円 21,000円 16,500円 15,000円 3,750円 3,375円 3,150円 2,475円 2,250円 28,750円 25,875円 24,150円 18,975円 17,250円 合計 (税別) 1ライセンス ~24ライセンス 25ライセンス ~49ライセンス 50ライセンス ~99ライセンス 100ライセンス ~ 499ライセンス- 500ライセンス以上 ライセンス数 ◎次年度以降ご購入いただくもの 3,750円 3,375円 3,150円 2,475円 2,250円 3,750円 3,375円 3,150円 2,475円 2,250円 SmartDEライセンス 標準ご提供価格(税別) (1ライセンスあたり) 年間利用権 標準ご提供価格(税別) (1ライセンスあたり) ※1 暗号化された外付けハードディスクドライブを別のクライアントコンピュータに接続しても読み書きできません。 ※2 外付けハードディスクドライブ (USB, IEEE1394, eSATA 接続)、 USBフラッシュメモリ以外に、SDカード (SDHCも含む)、 xD-pictureカード、Memory Stick (Pro 含む)、DVD-RAM(FAT32, UDF1.50, UDF2.00 でのみ動作を確認)、フロッピーディス クなどリムーバブルメディア全般です。 ※3 米国政府内基準として策定した共通鍵暗号方式で最も長い鍵を使用した強度 の高い方式です。 SmartDEは、日本の外為法によるキャッチオール規制 品です。 また、米国の再輸出規制の対象であり、米国政府で 輸出規制をしている国 (イラン・北朝鮮・キューバ・スーダ ン・シリア)などは米国政府の許可が必要です。 また、 暗号化製品の持込 使用が規制されている国もあります。 海外に出張で持ち出すことはできますか? 暗 号 化 ア ル ゴリズ ム は F I P S 1 9 7 規 格 の「 A E S 256bit鍵 ※3 」を採用しております。 チャレンジ・レスポンスコードを用いて一時的なパス ワードを管理者の方から発行します。 一時的なパスワードに よりログオンしパスワードを再度、設定します。 リカバリディスク・キーファイルなどを使用して復旧す る方法があります。 暗号化しているクライアントPCが故障しました。 データ救済はどうすればよいですか? MBRを書き換えるソフト。例えばパーティションを操作 するようなソフトは使用できません。 ハードディスクを丸ごとバックアップするような製品は 使用できません。 ファイル単位でバックアップを行う製品は 使用できます。 できません。動作保証の対象外となります。 インストールできます。ただし、東芝製以外のPCへイン ストールされる場合は、事前に動作テストを実施する必要が ありますのでご相談ください。また、SmartDE動作環境も あわせてご確認ください。 (ロシア・中国・フランスなど) 暗号化されたPCの持込・使 用を禁止していたり、使用する現地法人・事務所毎に各国政 府への使用許可を取得する必要がある場合がありますので、 お客様自身でご確認の上、手続きを行う必要があります。 環境構築から、 クラウド版クライアントPC暗号化ツール 月額標準価格(税別) サービス名 SmartDE Rescue サポートサービス 200円 SmartDE Rescue サポートサービス(オプション) サーバー、クライアントへのインストール、データバックアッ プ他、 豊富なサポートプログラムをご用意しております。 詳しくは営業担当 までお問い合わせください。 サポートプログラム ・本ソフトウェアのインストール後は、パーティションの構成が変更できなくなります。 ・MBRを書き換えるような市販のソフトウェア(たとえば複数のオペレーティングシステムの起動を管理するよう な製品など) の共存はサポートしていません。 ・外国為替および外国貿易法によるキャッチオール規制品です。輸出または海外への提供が規制されています。 (※2) (※2) (1ライセンスあたり) ●インテル、 Intel ロゴ、 Intel、 Intel Inside、 Intel Insideロゴ、Centrino、Centrinoロゴ、vPro、Pentium、Celeron、Core InsideおよびIntel Core、 Intel SpeedStep はアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。 ●Microsoft、Windows、Aero、Windows Live、Outlook、PowerPoint、Windows Media、Windowsロゴ、Windowsスタートロゴ、Officeロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。●Windowsの正式名称は、Microsoft WindowsOperatingSystemです。 ●Microsoft® Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。●本カタログ掲載の製品の名称はそれぞれ各社が商標として使用している場合があります。●本カタログに記載された内容および製品の仕様は改良のため予告なく変更すること があります。 ●掲載商品にはインストール及びサポートに関して有償サービスになっているものも含まれています。●掲載商品には別途保守契約が必須となっているものも含まれています。●この製品には、OpenSSL Toolkit で使用するために OpenSSL Projectによって 開発されたソフトウェアが含まれています。 (http://www.openssl.org/)●この製品には、Eric Young ([email protected]) により作成された暗号化ソフトウェアが含まれています。 ■開発・発売元 本社 〒135-8505 東京都江東区豊洲5-6-15(NBF豊洲ガーデンフロント) 国内サービス事業本部 FS技術部 電話:03 - 5144 - 3210 FAX:03 - 5144 - 3283 正しく安全にお使いいただく為に、ご使用前に 必ず取扱説明書をよくお読みください。 首都圏支社 03-5144-3300 北海道支店 011-512-3301 東北支店  022-265-7880 新潟支店  025-255-6522 北関東支店 048-641-1048 神奈川支店 045-662-4751 中部支社  052-528-1284 静岡支店  054-275-0701 北陸営業所 076-234-1048 www.toshiba-tcs.co.jp 本カタログに記載されている数値および表記は2016年4月1日現在のものです。 管理番号:P1AB-16A0LT 関西支社 06-6440-2301 中国支店 082-223-4900 四国支店 087-825-2444 九州支店 092-752-0311 安全に関する ご注意

Upload: others

Post on 16-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: SDE A3表 社名修正 - dynabook.com(ダイナブックドットコ …...SmartDEはHDD全体の暗号化だけでなくファイルやフォルダー単位の 暗号化も可能。メール添付ファイルや共有ファイルの暗号化に使用できま

クライアントPC暗号化ツール

強力な暗号化でHDD・USBメモリからの情報漏えいを防止

TOSHIBAオリジナル

HDD全体を暗号化します!

PC起動前の個人認証で不正使用を防止します!

ファイルやフォルダー単位でも暗号化します!

USBメモリもまるごと暗号化します!

HDD全体を暗号化します!

PC起動前の個人認証で不正使用を防止します!

ファイルやフォルダー単位でも暗号化します!

USBメモリもまるごと暗号化します!

Windows10対応版

SmartDE価格表

月額標準価格(税別)ライセンス (1ライセンスあたり)

円008円007100ライセンス ~ 499ライセンス

1ライセンス ~ 99ライセンス

500ライセンス ~ 999ライセンス1,000ライセンス ~

円006円005

標準ご提供価格(税別)導入サービス

初期設定(必須) 20,000円

SmartDE Cloud価格表◎初年度ご購入いただくもの

■初年度購入は、ライセンス + 年間利用権をご購入ください。■次年度以降は、年間利用権をご購入ください。

合計(税別)

1ライセンス ~24ライセンス

25ライセンス ~49ライセンス

50ライセンス ~99ライセンス

100ライセンス ~499ライセンス

500ライセンス以上

ライセンス数SmartDEライセンス標準ご提供価格(税別)(1ライセンスあたり)

年間利用権標準ご提供価格(税別)(1ライセンスあたり)

25,000円

22,500円

21,000円

16,500円

15,000円

3,750円

3,375円

3,150円

2,475円

2,250円

28,750円

25,875円

24,150円

18,975円

17,250円

合計(税別)

1ライセンス ~24ライセンス

25ライセンス ~49ライセンス

50ライセンス ~99ライセンス

100ライセンス ~ 499ライセンス-

500ライセンス以上

ライセンス数

◎次年度以降ご購入いただくもの

3,750円

3,375円

3,150円

2,475円

2,250円

3,750円

3,375円

3,150円

2,475円

2,250円

SmartDEライセンス標準ご提供価格(税別)(1ライセンスあたり)

年間利用権標準ご提供価格(税別)(1ライセンスあたり)

※1 暗号化された外付けハードディスクドライブを別のクライアントコンピュータに接続しても読み書きできません。※2 外付けハードディスクドライブ (USB, IEEE1394, eSATA 接続)、 USBフラッシュメモリ以外に、SD カード (SDHCも含む)、  xD-pictureカード、Memory Stick (Pro 含む)、DVD-RAM(FAT32, UDF1.50, UDF2.00 でのみ動作を確認)、フロッピーディス クなどリムーバブルメディア全般です。

※3 米国政府内基準として策定した共通鍵暗号方式で最も長い鍵を使用した強度  の高い方式です。

  SmartDEは、日本の外為法によるキャッチオール規制品です。 また、米国の再輸出規制の対象であり、米国政府で輸出規制をしている国 (イラン・北朝鮮・キューバ・スーダン・シリア)などは米国政府の許可が必要です。 また、暗号化製品の持込・使用が規制されている国もあります。

  海外に出張で持ち出すことはできますか?

  暗号化アルゴリズムはFIPS197 規格の「AES 256bit鍵※3」を採用しております。   チャレンジ・レスポンスコードを用いて一時的なパス

ワードを管理者の方から発行します。 一時的なパスワードによりログオンしパスワードを再度、設定します。

  リカバリディスク・キーファイルなどを使用して復旧する方法があります。

  暗号化しているクライアントPCが故障しました。データ救済はどうすればよいですか?

  MBRを書き換えるソフト。例えばパーティションを操作するようなソフトは使用できません。

  ハードディスクを丸ごとバックアップするような製品は使用できません。 ファイル単位でバックアップを行う製品は使用できます。

  できません。動作保証の対象外となります。

  インストールできます。ただし、東芝製以外のPCへインストールされる場合は、事前に動作テストを実施する必要がありますのでご相談ください。また、SmartDE動作環境もあわせてご確認ください。

(ロシア・中国・フランスなど)。 暗号化されたPCの持込・使用を禁止していたり、使用する現地法人・事務所毎に各国政府への使用許可を取得する必要がある場合がありますので、お客様自身でご確認の上、手続きを行う必要があります。

環境構築から、

クラウド版クライアントPC暗号化ツール

月額標準価格(税別) サービス名

SmartDE Rescue サポートサービス 200円

SmartDE Rescue サポートサービス(オプション)

サーバー、クライアントへのインストール、データバックアップ他、 豊富なサポートプログラムをご用意しております。詳しくは営業担当までお問い合わせください。

サポートプログラム

・本ソフトウェアのインストール後は、パーティションの構成が変更できなくなります。・MBRを書き換えるような市販のソフトウェア(たとえば複数のオペレーティングシステムの起動を管理するよう な製品など)の共存はサポートしていません。・外国為替および外国貿易法によるキャッチオール規制品です。輸出または海外への提供が規制されています。項

事意注

(※2)

(※2)

(1ライセンスあたり)

●インテル、Intel ロゴ、Intel、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Centrino、Centrino ロゴ、vPro、Pentium、Celeron、Core Inside および Intel Core、Intel SpeedStep はアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。●Microsoft、Windows、Aero、Windows Live、Outlook、PowerPoint、Windows Media、Windowsロゴ、Windowsスタートロゴ、Officeロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。●Windowsの正式名称は、Microsoft Windows OperatingSystemです。●Microsoft® Corporation のガイドラインに従って画面写真を使用しています。●本カタログ掲載の製品の名称はそれぞれ各社が商標として使用している場合があります。●本カタログに記載された内容および製品の仕様は改良のため予告なく変更すること があります。●掲載商品にはインストール及びサポートに関して有償サービスになっているものも含まれています。●掲載商品には別途保守契約が必須となっているものも含まれています。●この製品には、OpenSSL Toolkit で使用するために OpenSSL Project によって開発されたソフトウェアが含まれています。(http://www.openssl.org/)●この製品には、Eric Young ([email protected]) により作成された暗号化ソフトウェアが含まれています。

■開発・発売元 本社 〒135-8505 東京都江東区豊洲5-6-15(NBF豊洲ガーデンフロント)

国内サービス事業本部 FS技術部 電話:03-5144-3210 FAX:03-5144-3283正しく安全にお使いいただく為に、ご使用前に必ず取扱説明書をよくお読みください。

首都圏支社 03-5144-3300北海道支店 011-512-3301東北支店  022-265-7880新潟支店  025-255-6522北関東支店 048-641-1048

神奈川支店 045-662-4751中部支社  052-528-1284静岡支店  054-275-0701北陸営業所 076-234-1048

www.toshiba-tcs.co.jp 本カタログに記載されている数値および表記は2016年4月1日現在のものです。管理番号:P1AB-16A0LT

関西支社 06-6440-2301中国支店 082-223-4900四国支店 087-825-2444九州支店 092-752-0311

! 安全に関するご注意

Page 2: SDE A3表 社名修正 - dynabook.com(ダイナブックドットコ …...SmartDEはHDD全体の暗号化だけでなくファイルやフォルダー単位の 暗号化も可能。メール添付ファイルや共有ファイルの暗号化に使用できま

SmartDEはHDD全体の暗号化だけでなくファイルやフォルダー単位の暗号化も可能。メール添付ファイルや共有ファイルの暗号化に使用できます。さらにファイルやフォルダーは自己解凍式の暗号化に対応していますのでSmartDEがインストールされていないPCでも復号できます。

本人以外によるPCの起動を制限します。

Windows®起動前の認証によるPC不正使用を防止

SmartDEはUSBメモリやUSB接続のHDDの暗号化が可能なので機密データの持ち出し防止に威力を発揮します。またUSBメモリにはパスワード設定ができます。※1暗号化できるリムーバブルメディアは、USBフラッシュメモリのみです。

リムーバブルメディア※1やUSB接続HDDを暗号化し、情報漏えいを防止

ファイル、フォルダーのみ 暗号化表示のみ 共有フォルダー

USBメモリ(暗号化+パスワード)

USB接続HDD(暗号化)

メール添付

BIOSパスワード

HDDパスワード

SmartDE認証

Windows®ログオン認証

ここで認証 Windows®起動

暗号化

SmartDEは、ファイル単位の暗号化ソフトウェアとは異なり、HDDのすべての領域を暗号化できるソフトウェアです。 また、Windows®起動前の認証確認や、ファイル/フォルダー単位の暗号化、 データ書き込みのポリシー制御など、セキュリティ機能も提供。PCの盗難、紛失や、第三者の不正アクセスなどのリスクから、企業の機密情報や個人情報を守ります。

PCの盗難、紛失による情報漏えいや、第三者の不正アクセスなどを防止します。

万が一、HDDを抜かれて他のPCに接続されても、まるごと暗号化されているので、データを読むことができません。

PCに高い負荷をかけずに暗号化するため、初回暗号化中もストレスなくPCを利用できます。

スマートディーイー

ファイル単位の暗号化ソフトウェア

HDD全領域の暗号化

システム領域やプログラムフォルダーは暗号化不可能

HDD全領域を暗号化することによりすべてのデータを情報漏えいからガード

従来のファイル単位の暗号化ソフトウェアではできなかった、Windows®

のシステム領域やプログラムファイルを含むHDD全領域をセクター単位で暗号化します。

○ システム領域、プログラムファイルも暗号化○ HDD抜き取りによる情報漏えいを防止○ 初回暗号化途中でWindows が終了しても次回起動時に暗号化を継続可能®

○ 初回暗号化途中でも他のソフトの利用が可能

HDDの全領域の暗号化によって、情報漏えいを防止

SmartDEの特長

お客様の運用形態によりオンライン版とオフライン版の2通りの運用が可能です。

運用管理サーバーでクライアントの一括管理・ポリシー配布などを行います。 運用管理サーバーを必要とすることなくSmartDEを導入できます。

SmartDEによるセキュリティソリューション例

ファイルやフォルダー単位でも暗号化可能

■SmartDEの運用管理サーバーをクラウドで代替することも出来ます。

東芝SmartDEによるデバイス接続制御が行えます。

USB接続デバイス制御機能

・オフラインパッケージファイル (インストーラーファイル)の作成・共通暗号鍵数の決定・ポリシーファイルの設定

・インストール媒体の作成(ポリシー設定)・ユーザー(利用者)管理・緊急時対策(クライアントパスワード忘れ)

HDDのまるごと暗号化・ファイル/フォルダー単位の暗号化。暗号化アルゴリズムはFIPS 197規格の「AES 256bit鍵」

運用形態に応じて、オンライン版、オフライン版が選択できるので、導入および管理が容易です。

PCメーカー東芝が国内で開発した暗号化ツールだからdynabookで安心、快適にご利用できます。

SmartDEによるHDD/SSD丸ごと暗号化に加え、PCに接続する外部機器を制御。USBメモリ・SDカードに加え、スマートフォン(iOS、Android)の接続制御が可能なため、それらを経由したデータ流出を防ぐことができます。

デバイス

USBメモリ 可能 書き込み禁止設定可能

書き込み禁止設定可能

接続禁止設定可能(エクスプローラーに表示されずメディアデバイスとして使用できない*1)

*1 iOSデバイスはiTunesからも見えません。

可能SDカード

スマートフォン

読み出し 書き込み

SmartDEは、Windows® Vista SP2、Windows® 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10に対応

最新のOSに対応

●SmartDE(日本語版・英語版)動作環境

Windows® Vista (SP2まで)32ビット版/64ビット版 ・Starter/Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate/EnterpriseWindows® 7 (SP1まで)32ビット版/64ビット版 ・Starter/Home Premium/Professional/Ultimate/EnterpriseWindows 8 32ビット版/64ビット版 ・Windows 8/Windows 8 Pro/Windows 8 EnterpriseWindows 8.1 32ビット版/64ビット版 ・Windows 8.1/Windows 8.1 Pro/Windows 8.1 EnterpriseWindows 10 32ビット版/64ビット版 ・Windows 10 Home/Windows 10 Pro/Windows 10 Enterprise/Windows 10 Education

1GHz 以上のIntel×86(32ビット) /×64(64ビット) 互換プロセッサWindows® Vista :1GHz 以上のIntel×86(32ビット) /×64(64ビット) 互換プロセッサWindows® 7 :1GHz 以上のIntel×86(32ビット) /×64(64ビット) 互換プロセッサWindows 8 :1GHz 以上のIntel×86(32ビット) /×64(64ビット) 互換プロセッサWindows 8.1 :1GHz 以上のIntel×86(32ビット) /×64(64ビット) 互換プロセッサWindows 10 :

Windows® Vista : 32ビットプロセッサの場合1GB以上/64ビットプロセッサの場合2GB以上Windows® 7 : 32ビットプロセッサの場合1GB以上/64ビットプロセッサの場合2GB以上Windows 8 : 32ビットプロセッサの場合1GB以上/64ビットプロセッサの場合2GB以上Windows 8.1 : 32ビットプロセッサの場合1GB以上/64ビットプロセッサの場合2GB以上Windows 10 : 32ビットプロセッサの場合1GB以上/64ビットプロセッサの場合2GB以上

プロセッサー

Windows起動前のSmartDEプリブート認証により、本人以外によるPCの起動を制限します。SmartDEプリブート認証とWindowsログオンのシングルサインオンや、BIOSパスワード入力時にSmartDEプリブート認証をスキップすることも設定により可能です。※シングルサインオンとBIOSパスワードによるSmartDEプリブート認証スキップを併用することはできません。※BIOSパスワードによるプリブート認証スキップは、2015年3月以降に発売された一部の東芝PCでサポートされます。