program2 鈴鹿201905 - toyota gazoo racing › pages › contents › jp › driving...注意事項...

2
プロのインストラクターによるアドバイスがついた充実の内容で、初心者の方にも安心してご参加いただけるプログラムです! プロドライバー講師による本格的な講義を実施 ※担当ドライバーは開催ごとに変更となります。ご了承ください。 521 日(火) 鈴鹿サーキット (南コース) 詳しい内容はHPをご覧ください。 TGRD クルマの「走る」、「曲がる」、「止まる」の基本操作から、よりハイレベルで実戦 的なドライビングテクニックまで、自分のレベルに合わせて学べる5つのレッスン プログラム。それがTOYOTA GAZOO Racing Driving experience! 運転の基本操作が学べる初心者向けレッスン 初心者でも安心してマイカーでサーキットを走行できるプログラム サーキット走行を上達させ、レース参戦を目指す人におすすめのプログラム TOYOTA GAZOO Racingが主催するレース参戦を見据えた、 より実践的なサーキットでのレースプログラム サーキットとは異なるフィールド(ラリー・氷上・雪上等)で、 クルマの楽しさを体験頂くためのプログラム あなたに合わせた5 つの走 行イベント 検索 ヘルメット 無償レンタル 2018年より スタート! プロドライバー による講義  自分の車で サーキットデビュー! 丁寧な アドバイス 普通免許、 普段着でOK! 影山 正彦 佐藤 久実 水谷 竜也 福山 英朗 脇田 一輝

Upload: others

Post on 24-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: program2 鈴鹿201905 - TOYOTA GAZOO Racing › pages › contents › jp › driving...注意事項 乗車の際は、シートベルトを締めていただきます。 以下の方の運転は、安全上の理由によりお断りさせていただきます。

プロのインストラクターによるアドバイスがついた充実の内容で、初心者の方にも安心してご参加いただけるプログラムです!

プロドライバー講師による本格的な講義を実施※担当ドライバーは開催ごとに変更となります。ご了承ください。

5月21日(火)鈴鹿サーキット(南コース)

◎詳しい内容はHPをご覧ください。

TGRD

クルマの「走る」、「曲がる」、「止まる」の基本操作から、よりハイレベルで実戦的なドライビングテクニックまで、自分のレベルに合わせて学べる5つのレッスンプログラム。それがTOYOTA GAZOO Racing Driving experience!

運転の基本操作が学べる初心者向けレッスン

初心者でも安心してマイカーでサーキットを走行できるプログラム

サーキット走行を上達させ、レース参戦を目指す人におすすめのプログラム

TOYOTA GAZOO Racingが主催するレース参戦を見据えた、より実践的なサーキットでのレースプログラム

サーキットとは異なるフィールド(ラリー・氷上・雪上等)で、クルマの楽しさを体験頂くためのプログラム

あなたに合わせた5つの走行イベント

検索

ヘルメット無償レンタル

2018年よりスタート!

プロドライバーによる講義 

自分の車でサーキットデビュー!

関谷 正徳 影山 正彦 佐藤 久実

井口 卓人 松井 孝允 蒲生 尚弥

丁寧なアドバイス

普通免許、

普段着でOK!

影山 正彦 佐藤 久実

水谷 竜也

福山 英朗

脇田 一輝

Page 2: program2 鈴鹿201905 - TOYOTA GAZOO Racing › pages › contents › jp › driving...注意事項 乗車の際は、シートベルトを締めていただきます。 以下の方の運転は、安全上の理由によりお断りさせていただきます。

注 意 事 項

●乗車の際は、シートベルトを締めていただきます。●以下の方の運転は、安全上の理由によりお断りさせていただきます。 ※アルコールを飲用されている方。 ※運転に支障を及ぼす恐れのある薬物の服用等をされている方。 ※妊娠中の方。 ※体調不良等、参加に支障があると認められた方。 ※運転に際し、補助装置を必要とされる方。 ※その他、受付にて安全面に支障があると判断された方。

●ご参加にあたり、当日お申し込み受付の際に誓約書にサイン又は捺印をしていただきます。 ※ドライバーが20歳未満で当日親権者がご来場されない場合は、事前に誓約書に親権者の署名をいただき、 当日受付までご持参ください。●当日お申し込み時に案内された集合時間遵守をお願いいたします。 開始時間に遅れ、所定の説明をお聞きいただけなかった方は、安全確保の観点からお申し込みを取り消しとさせていただきます。 その場合、参加費用をご返金いたしかねますのであらかじめご了承ください。●ルールやマナーを守り、他の走行車両とのトラブルを起こさないよう、円滑な運営にご協力ください。●当プログラムはサーキット施設内での開催につき、参加者の方々がご契約の自動車保険(特に車両保険)の適応外となる場合が ございますので、事前に各自ご契約の保険内容をご確認ください。●天候、その他のやむを得ない事情等の安全遂行上の判断から、走行予定時間やプログラムの変更、 または中止とさせていただく場合がございます。これらに伴う不利益につきましては責任を負いかねます。

鈴鹿サーキット◎詳しくは鈴鹿サーキットウェブサイトへ 検索

参加費用

20,000円(1名様・昼食付・入場料込・消費税込)

● 乗用車タイプのナンバー付車両● 違法改造や整備不良の車両は参加できません。● 参加前、後は各自でメンテナンスを行ってください。

● イベント当日、日本国内で有効な運転免許証を所有されている方。(当日、運転免許証の確認をさせていただきます。)● 20歳未満の方の参加には、親権者の承諾が必要です。

● 長袖・長ズボンを着用してください。● ヘルメットを着用いただきますので、お持ちの方はご持参ください。  ヘルメットをお持ちでない方は、当日、事務局にて無償でお貸しいたします。● ドライバーの方は、運転に適した靴(底が薄くかかとが丸いものを推奨)を着用してください。● レーシンググローブをご持参ください。

● 原則としてメーカー・車種を問いませんが、ハイエース・  キャラバン・軽トラック等商用車での参加はご遠慮ください。● ガソリンは3/4以上でお越しください。

『TOYOTA GAZOO Racing Driving experience in 鈴鹿サーキット』事務局〒510-0295三重県鈴鹿市稲生町7992 鈴鹿サーキット内TEL:代表059-378-3405(モータースポーツ課)

開 催 概 要

応 募 方 法

お問合せ・お申込み先

「グループ割引」2名様以上でお申し込みの方、それぞれ1,000円引きとなります。

※同伴者のプログラム参加はできかねますので、あらかじめご了承ください。※会場までの往復の交通費、宿泊費等は参加者のご負担となります。※申込み後のキャンセルに関しましては、5月7日(火)以降は事務手数料として2,000円。 5月14日(火)以降は全額(20,000円)の参加費用をご請求申し上げますので、ご了承ください。

参 加 費 用

参 加 車 両

参 加 資 格

開催時間募集台数

8:00~18:15(予定)先着 30名

主  催共  催

トヨタ自動車株式会社株式会社モビリティランド鈴鹿サーキット

参加車両

参加資格

服装 ・ 靴

18:15

終了修了講義

12:00 13:00 13:30 15:00 16:30 17:3010:00

昼食 先導走行(南コース)

デモラン・サーキットタクシー等

(南コース)

サーキットクルーズ(フルコースクルージング走行)

9:00 

講義① 講義②ブレーキ・スラローム等(南コース)

受付

8:00 

タイムスケジュール(予定)

https://mls.mobilityland.co.jp/form/InquiryInformation.aspx

❶ WEBでの一括申込みとなります。受付期間3月20日(水)~4月21日(日)※定員になり次第、受付終了となります。

❷ お申込み期間終了後、数日以内に参加料のお支払い方法が送付されます。  クレジット・ネットバンキングを選択の方は、メールが送信されます。 コンビニ精算を選択された方は、お支払いはがきが郵送されます。

❸ お申込みのお客様には受付完了メールが配信され「参加者ダウンロードページ」のURLが送られます。  ページには、受理書・スケジュール・誓約書・参加料振込先・入場通行証が掲載されますのでご参照ください。

QRコードからアクセス

URLからアクセス

鈴鹿サーキットHPをご確認ください。 https://www.suzukacircuit.jp/motorsports_s/gazoo/