plasautoμ...バルブcv3, cv4 バルブpv1, pv2 気泡検知器ad1, ad2 空検知器ed1, ed2...

6
血液浄化装置 プラソート μ [ CARTモード ] みゅ P l asauto μ ® ®

Upload: others

Post on 27-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

血液浄化装置 プラソート μ [ CARTモード ]

みゅー

Plasauto μ®®

Page 2: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

Smart自動制御により操作の省力化を実現● 自動洗浄・置換でカンタン準備ができます。● CART治療開始から終了までを自動制御でサポートします。● 重量計によりできあがりの濃縮腹水量を自動で調整します。

自動制御システム搭載で手間いらず

Simpleシンプルな操作によりヒューマンエラーを軽減● パネル回路の採用で接続まちがえを防ぎます。● イラストを用いたガイダンス機能で操作をわかりやすくサポートします。● 血性・非血性の選択だけでそれぞれに応じたTMPの上限を設定します。

少ないボタン操作でカンタンに設定した濃縮腹水量ができあがり

Wash 初の自動膜洗浄機能搭載ろ過膜洗浄機能の採用により、従来装置※に比べ大量の腹水処理を実現● 圧力をモニターし、自動でろ過膜洗浄を行います。※当社装置比

自動膜洗浄イメージ図

水・電解質

蛋白成分

目詰まり成分

血球成分

癌細胞・細菌等

腹水濾過器

原腹水

濾過膜の目詰まりがない状態

濾過膜が目詰まりした状態

自動膜洗浄

目詰まり成分を 洗い流します。

生理食塩液原腹水

原腹水

®

Page 3: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

回路セット・腹水濾過器 / 腹水濃縮器への接続準備

パネル回路をガイダンスにしたがって装着することにより、接続まちがえを防ぎます。

パネル回路の採用で接続まちがえを防止

洗浄置換・血性 / 非血性の選択準備

開始ボタンを押すだけで、自動で洗浄・置換とリークテストが開始されます。

自動洗浄・置換でカンタン準備

Touch!//

血性・非血性の選択が可能

血性・非血性の選択だけでそれぞれに応じたTMPの上限を設定します。

Choice!

Choice! /

/

腹水用回路AF-MYU認証番号:223AFBZX00156000

(多用途血液浄化用回路)専用回路

イラストを用いたガイダンス機能で回路セット、腹水濾過器、腹水濃縮器の接続をわかりやすくサポートします。 チェックポイントが画面に表示されます。

イラストを用いたガイダンス機能で操作をわかりやすくサポート

腹水濃縮器の接続

腹水濾過器の接続Check! Check!

Check!

Page 4: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

運転条件(目標腹水処理量、目標濃縮液量) メニュー(TMP1/2、流量、膜洗浄)を設定し、 開始を押すだけで「濾過・濃縮」「膜洗浄」「再循環」を自動制御で切り替え濾過濃縮まで完了します。❶❶ ❷❷ ❸❸

腹水(胸水)濾過濃縮 【濾過・濃縮/膜洗浄/再循環】CART治療開始から終了までを自動制御でサポート

膜洗浄 濾過・濃縮原腹水貯留バッグ

重量計

濃縮腹水貯留バッグ

腹水濾過器出口圧

腹水濃縮器入口圧

腹水濾過器

腹水濃縮器

膜洗浄用生食

原腹水貯留バッグ

重量計

濃縮腹水貯留バッグ

腹水濾過器出口圧

腹水濃縮器入口圧

腹水濾過器

腹水濃縮器

膜洗浄用生食

圧力をモニターし、自動で濾過膜の洗浄を行います。

自動膜洗浄機能を搭載 

: バルブ(OPEN): バルブ(CLOSE)

: 空検知器

自動切り替え

自動切り替え

❶❶❷❷

❸❸

❶❶

目標腹水処理量と目標濃縮液量の設定が可能です。 

Touch!//

❷❷

TMP1/2、流量、膜洗浄の設定が可能です。

Touch!//

自動制御開始圧に到達すると、段階的に流量を減らします。

膜の目詰まりがない場合、流量上限まで自動で段階的に流量を増やします。

流量[mL/min]

流量上限

流量下限

時間

時間

TMP1[mmHg]

TMP1上限

自動制御開始圧

膜洗浄

流量の下限に到達後 TMP1上昇で膜洗浄を自動 で開始します。

自動膜洗浄機能により

Page 5: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

濾過濃縮後腹水(胸水)回収

Touch!//Touch!//////

回収ボタンを押すだけで、腹水濾過器内の濾液および、回路内の濃縮液の回収を自動で行います。

装置の重量計の自動制御により回路内、腹水濾過器・腹水濃縮器のプライミングボリューム分を考慮して、できあがりの濃縮腹水量が目標濃縮液量と一致するように調整します。

原腹水貯留バッグ

重量計

濃縮腹水貯留バッグ

腹水濾過器出口圧

腹水濃縮器入口圧

腹水濾過器

腹水濃縮器

膜洗浄用生食

❶❶

運転条件(目標腹水処理量、目標濃縮液量) メニュー(TMP1/2、流量、膜洗浄)を設定し、 開始を押すだけで「濾過・濃縮」「膜洗浄」「再循環」を自動制御で切り替え濾過濃縮まで完了します。

濃縮腹水量の自動調整

再循環原腹水貯留バッグ

重量計

濃縮腹水貯留バッグ

腹水濾過器出口圧

腹水濃縮器入口圧

腹水濾過器

腹水濃縮器

膜洗浄用生食

装置の重量計の自動制御で濾過・濃縮と再循環を繰り返し、目標濃縮液量になるよう調整します。

濃縮腹水量の自動調整

濾過・濃縮 再循環 濾過・濃縮 再循環

時間

[mL]

目標濃縮液量

(できあがりの腹水設定量)

目標濃縮液量

(できあがりの腹水設定量)

エアで回路内の腹水を回収します。

腹水濃縮器内・回路内回収

腹水濾過器内回収・再循環

時間

[mL]

❶❷

❸❸

Touch!//Touch!//////

Page 6: Plasautoμ...バルブCV3, CV4 バルブPV1, PV2 気泡検知器AD1, AD2 空検知器ED1, ED2 圧力ポート (赤、白、青) 電源定格 寸法・重量 電撃保護 液体侵入の保護

外観

承 認 番 号 : 22700BZX00359000一般的名称 : 多用途血液処理用装置販 売 名 : 血液浄化装置 プラソート μ高度管理医療機器特定保守管理医療機器

1450mm

478mm

1071mm

正面図側面図 側面図

400mm

CARTモードフロー構成図

原腹水貯留バッグ 重量計

濃縮腹水貯留バッグ

腹水濾過器出口圧

腹水濃縮器入口圧

腹水濾過器

腹水濃縮器

膜洗浄用生食

: バルブ

: 空検知器

東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー 〒100-0006TEL:03-6699-3771www.asahikaseiーmedical.co.jp

<販売業者>

<製造販売業者>

埼玉県川越市芳野台一丁目103番地66 〒350-0833

主な仕様治療モード

ポンプBP, RP

クランプCV1, CV2バルブCV3, CV4バルブPV1, PV2

気泡検知器AD1, AD2

空検知器ED1, ED2圧力ポート (赤、白、青)

電源定格

寸法・重量

電撃保護液体侵入の保護

CART / LCAPタイプチューブ装着流量制御範囲吸込圧吐出圧閉塞圧力閉塞圧力閉塞圧力タイプ検知感度タイプ圧力測定範囲電圧周波数電源入力本体寸法占有寸法 (ポール含む)重量クラスI機器、 BF形装着部IPX1

チュービングポンプステータ可動方式0 mL/min, 1 ~ 200 mL/min-300 mmHg 以下735.6 mmHg 以上735.6 mmHg 以上735.6 mmHg 以上735.6 mmHg 以上超音波透過型0.01 mL 以上 (流量100 mL/minの時)超音波透過型-500 ~ +500 mmHgAC100V50/60 Hz110 VA400 (W)×478 (D)×1071 (H)mm (突起物は除く)400 (W)×478 (D)×1450 (H)mm31 kg

※ 流量や圧力等の設定範囲の詳細は、 「血液浄化装置 プラソート μ」の取扱説明書をご参照ください。

No.2019.3-2799