pioneer se-dir2000c manual

40

Upload: dukeperry1

Post on 07-Jan-2017

651 views

Category:

Entertainment & Humor


6 download

TRANSCRIPT

Page 1: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 2: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 3: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 4: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 5: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 6: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 7: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 8: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 9: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 10: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 11: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 12: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 13: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 14: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 15: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 16: Pioneer SE-DIR2000C Manual

1. トランスミッターのDC IN端子に付属のACアダプターのプラグを差し込み、ACアダプター本体を電源コンセントに差し込む。

2. ヘッドホンの電池ケースに付属の充電式電池を入れる。(「電池の入れ方」15ページ参照)

3. ヘッドホンスタンドの充電端子とヘッドホンの充電端子が合うようにセットする。 トランスミッターの充電インジケーターが点灯し、充電を開始します。約8時間後充電を完了し、充電インジケーターが消灯します。本機は内蔵タイマーにより充電を完了しますので、ヘッドホンをヘッドホンスタンドにのせたままでも、充電のしすぎによって故障することはありません。

16

充電のしかた

DC IN端子へ

ACアダプター

コンセントへ

充電端子が合うようにセットする

充電インジケーター

25

点灯するインジケーター 出力モード(サラウンド効果)

ドルビーヘッドホンモード「OFF」

ドルビーヘッドホン処理をしない通常のヘッドホン再生時に点灯します。  

「マルチチャンネル音声」ドルビーヘッドホン再生時

マルチチャンネルのフォーマットで記録された信号や、ステレオソースをドルビープロロジックⅡでマルチチャンネル化し、ドルビーヘッドホン再生したときに点灯します。

前方に置かれた左右2個のスピーカーに加え、1個のセンタースピーカー、後方に置かれた左右2個のスピーカー、および1個のサブウーファーから音が聞こえてくるような効果が得られます。

「ステレオ音声/モノラル音声/デュアルモノ音声」ドルビーヘッドホン再生時

・ ステレオソースを、ドルビープロロジックⅡを「オフ」にしてドルビーヘッドホン再生したときに点灯します。

・ モノラル音声をドルビーヘッドホン再生したときに点灯します。

・ デュアルモノ音声をドルビーヘッドホン再生したときに点灯します。

前方に置かれた左右2個のスピーカーから音が聞こえてくるような効果が得られます。

操 

■ 出力イメージインジケーター

C

M

Y

CM

MY

CY

CMY

K

016-025.pdf 2005/10/07 13:48:36016-025.pdf 2005/10/07 13:48:36

Page 17: Pioneer SE-DIR2000C Manual

最初にお使いになる時は、必ず充電してください。充電式電池の容量が減少すると、ヘッドホンを装着しても電源インジケーターが点灯せず、音が出なくなります。再度充電してから使用ください。

● 充電式電池が正しく差し込まれていますか?● 充電式電池の向き(プラス(+)端子とマイナス(-)端子)が表示と同じですか?● ヘッドホンの充電端子が汚れていませんか?● 付属の充電式電池以外の電池が入っていませんか?● 充電式電池が劣化している場合があります。新しい電池に取り換えてください。

■ 充電インジケーターについて赤色点灯……………充電中

充電時間2時間8時間

使用可能時間約5時間約20時間

充電インジケーターが点灯しない、または点滅するときは、正常な充電状態ではありません。以下を参照して、充電式電池挿入口などを確認してください。

充電時間の目安と使用可能時間

■ 充電式電池の上手な使い方

接続と準備

17

充電時のご注意

● バッテリーは化学反応を利用しています。 周囲の温度の影響を受けやすいため、充電は極力10℃~35℃で行ってください。● 充電後はバッテリー部分が温かくなりますが、異常ではありません。● 本機には、付属のACアダプターをご使用ください。 付属以外のACアダプターを使用すると故障の原因となります。● 本機では、付属の充電式電池以外は使用しないでください。本機は安全のため、付属の充電式電池のみ充電できるようになっています。

市販の充電式電池を使っても充電できませんのでご注意ください。● 本機で充電しても使用時間が短くなった場合は、電池の寿命です。お買い求めになった販売店にご相談ください。

24

LINE IN端子に接続して二重音声(MAIN/SUB)の音源を視聴するときは、プレーヤーやテレビ側で聞きたい音声を選んでください。

4. INPUTボタンまたはリモコンのボタンを押して、音声を聞く機器を選ぶ。

点灯するインジケーターDIGITAL 1、2、3ANALOG

聞きたい音源DIGITAL IN1、2、3端子のいずれかに接続した機器の音声LINE IN端子に接続した機器の音声

DOLBYHEADPHONEボタン

DOLBY PRO LOGIC Ⅱボタン

INPUTボタン

5. 手順4で選んだ機器の再生を始める。6. DOLBY HEADPHONEボタンおよびDOLBY PRO LOGICⅡボタンまたはリモコンのボタンを繰り返し押して、出力モード(サラウンド効果)を選ぶ。

ご注意

INPUTボタン

C

M

Y

CM

MY

CY

CMY

K

017-024.pdf 2005/10/07 13:31:00017-024.pdf 2005/10/07 13:31:00

Page 18: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 19: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 20: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 21: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 22: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 23: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 24: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 25: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 26: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 27: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 28: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 29: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 30: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 31: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 32: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 33: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 34: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 35: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 36: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 37: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 38: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 39: Pioneer SE-DIR2000C Manual
Page 40: Pioneer SE-DIR2000C Manual

【一般電話】 03-5496-298603-3490-5718●FAX受付

●営業時間/ 月~金曜 9:30~17:00 土曜・日曜・祝日 9:30~12:00、13:00~17:00(弊社休業日除く)

取扱説明書

デジタルコードレスサラウンドヘッドホン

SE-DIR2000C

このたびは、東北パイオニアの製品をお買い求めいただき、まことにありがとうございます。ご使用の前にこの「取扱説明書」を最後までよくお読みの上、『安全上のご注意』に従い正しくお使いください。お読みになった後は保証書、「ご相談窓口・修理窓口のご案内」と一緒に必ず保管してください。また、この製品は一般家庭用として作られたものです。営業目的で使用し故障した場合は、保証期間内でも有償修理を承ります。

別売デジタルコードレスヘッドホンSE-DHP2000

〒994-8585 山形県天童市久野本1105Printed in China〈WRA1093-B〉

2005 禁無断転載

長年ご使用のオーディオ製品の点検をおすすめいたします。こんな症状はありませんか?

・電源コードや電源プラグが異常にあつくなる。・電源コードにさけめやひび割れがある。・電気が入ったり切れたりする。・本体から異常な音、熱、臭いがする。

ホームページでのカタログ請求とメールサービス登録のご案内http://www.pioneer.co.jp/support/ctlg.html

愛情点検

すぐに使用を中止し、電源プラグをコンセントから抜き、故障や事故防止のため電気店またはパイオニアサービスステーションに点検(有料)をご依頼ください。

カスタマーサポートセンター●家庭用オーディオ/ビジュアル商品のお問い合わせおよびカタログのご請求窓口 0070-800-8181-22

(ご注意)市外局番「0070」で始まる フリーフォンはPHS、携帯電話、自動車電話、列車公衆電話、船舶電話、ピンク電話および海外からの国際電話などではご利用になれません。また【一般電話】は、携帯電話、PHS等からのご利用が可能ですが、通話料金がかかります。あらかじめご了承ください。

商品に関するお問い合わせおよびカタログのご請求は下記のカスタマーサポートセンターへお電話でどうぞ(全国共通 )

C

M

Y

CM

MY

CY

CMY

K

001-040.pdf 2005/10/07 13:32:52001-040.pdf 2005/10/07 13:32:52