「どんな使い方ができるの?」...line@クーポンの使用率が...

12
「どんな使い方ができるの?」 LINE@成功事例集|厳選10選 1. LINE@クーポンの使用率がチラシの約500倍! 2. LINE@限定告知で「チャーシューの端っこ」完売!! 3. イベント告知の配信直後に予約 の電話 4. クーポン開封率20% 地域密着のパン屋さん 5. 新規顧客の再来店率60% 電話がならなくなった美容室 6. 1:1トークの活用で成約率がメールの3~5倍 7. クーポン利用率はFacebookの2倍以上 8. アンケートで選ばれたクーポンの開封率は30%! 9. LINE問合せ経由で月間の売上が約600万円 !! 10.トリミングのキャンセル枠がわずか3分で埋まる!!

Upload: others

Post on 22-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

「どんな使い方ができるの?」 LINE@成功事例集|厳選10選 1.  LINE@クーポンの使用率がチラシの約500倍! 2.  LINE@限定告知で「チャーシューの端っこ」完売!! 3.  イベント告知の配信直後に予約の電話 4.  クーポン開封率20% 地域密着のパン屋さん 5.  新規顧客の再来店率60%!電話がならなくなった美容室 6.  1:1トークの活用で成約率がメールの3~5倍! 7.  クーポン利用率はFacebookの2倍以上! 8.  アンケートで選ばれたクーポンの開封率は30%!9.  LINE問合せ経由で月間の売上が約600万円!! 10. トリミングのキャンセル枠がわずか3分で埋まる!!

Page 2: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

LINE@クーポンの使用率が

チラシの約500倍!

0.1%

5%

駅前チラシ LINE@

■アカウント名魚がし日本一立喰渋谷道玄坂店■LINE@ID@dogenzaka-uo■出典h7p://blog-at.line.me/archives/41479540.html

LINE@でお客様の囲い込みを! チラシを配っても効果があまり感じられず、 お客様の囲い込みをしたいと思いLINE@を導入しました。 お店の良さを知ってもらった上で来店頻度を上げたい、というのが狙いですね。(LINE@公式ブログより抜粋)

LINE@導入のきっかけ

クーポンの使用率が500倍に! 駅前配布クーポンの使用率=0.1% LINE@クーポン使用率=5% LINE@の方が断然効果があります! メッセージを配信した日はHPのPVも格段に上がり効果を実感しますね。

LINE@の効果

定期的な配信と現場の協力 このアカウントでここまで成果が出た要因は、定期的に配信を行い、検証をしてより反応の良い発信へと改善をしていったこと。 もう一つは、「これだけ友達が集められれば、これだけの売り上げにつながる」ということを伝えて、現場スタッフの意識を高めたこと。 継続運用とスタッフの協力を得ることが成功のカギです!

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 3: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

地道な友達集めとLINE@限定情報 掲示物や友達追加特典のクーポン配布、近隣へのチラシなど、友達集めの工夫をされていること。その上で、「LINE@限定」の特別な情報発信があること。 LINE@に登録しているメリットをしっかり作れていることがうまくいっているポイントです!

LINE@限定告知で 「チャーシューの端っこ」

完売!!

■アカウント名一笑ラーメン■LINE@ID@aey8727v■出典h7p://blog-at.line.me/archives/50087197.html

LINEならお客様の手間を減らせる お店のアプリを作って運用していたのですが、アプリはいちいちダウンロードしないといけないため、お客様にとって手間でした。 LINEならすでに多くの人が使っているプラットフォームなので、お客様がスムーズに利用できるだろうと考え、LINE@を導入しました。

LINE@導入のきっかけ

普段捨てていたものが「完売!」 普段は捨ててしまっていたチャーシューの切れ端を、LINE@限定で「130gを200円で販売します」と告知したところすぐに売り切れました。管理画面も使いやすく、使い道のなかったものを販売できたので、とても助かっています。

LINE@の効果

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 4: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

イベント告知の

配信直後に予約の電話!

■アカウント名ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘店■LINE@[email protected]■出典h7p://blog-at.line.me/archives/50141592.html

メルマガに変わる情報発信ツール メルマガの代わりに情報を発信できるツールがないかと探していて、LINE@を見つけました。 テンボごとに配信できるローカルなツールの方が良いと思っていて、既に多くのユーザーを持っているLINEであれば、より多くの人に情報を届けれられると思い、導入しました。

LINE@導入のきっかけ

お客様のリアクションが早い! ピーターラビットがお店に来るイベントの告知で、配信をした直後にお店で予約の電話がなることがありました。また、「明日からの新メニューです」とLINE@で画像とともに配信した際、お客様がその日に画像をSNSに投稿して情報が拡散するということもありました。

LINE@の効果

写真でのメッセージ配信 情報発信の際に、通常よりも画像が大きく綺麗に表示できるリッチメッセージ機能を活用しているのがポイント。 写真を使うことでお客様の反応をより得られるようになります。 文章のみの配信ではなく、写真も含めて配信するとより効果が高まります。

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 5: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

メッセージ配信の時間を工夫 朝の配信だとすでに1日の予定が決まっている場合が多いため、夜の19時に配信して、次の日にパン屋へよる予定を入れるきっかけ作り。 お店に来てくれる人の行動を考え、メッセージが埋もれずにちゃんと見てもらえる時間を工夫することが大切です!

クーポン開封率20% 地域密着のパン屋さん

■アカウント名パン工房ル・ブール■LINE@ID@gtj1224p■出典h7p://blog-at.line.me/archives/49846029.html

たまに来てくれる方をリピーターへ もともとはメルマガをやっておりましたが、メルマガの会社がサービスを閉じてしまったため、知り合いに勧められLINE@を導入しました。 割引クーポンをフックに、たまに来てくれるお客さんを、リピーターに育てていくという位置付けでLINE@を使っています。

LINE@導入のきっかけ

開封率20% そのうち25%が来店 月1回送っている抽選クーポンは約20%の人が開封しており、そのうち25%が来店してくれています。 お店を閉めている間にもママ友同士で教え合って来店されるケースもあり、メルマガとの違いを実感しています。

LINE@の効果

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 6: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

新規顧客の再来店率60%! 次回予約率70%超え! 電話がならなくなった美容室

■アカウント名ストーリア カミトザッカ■LINE@ID@ffd7084b■出典h7p://blog-at.line.me/archives/51376663.html

1:1トークがコミュ二ケーションの中心に 1:1トークでリアルタイムな反応をいただけるようになり、お客様とのコミュニケーション方法が変わりました。 手書きハガキも必要なくなり、電話もほとんど鳴らなくなりました。 施術中に電話対応に走ることもないのでサービスに集中できています。

LINE@の効果

予約・変更が気軽にできる ポスターを設置し、スタッフから必ず声かけをしています。次回予約の確認や変更がLINEで気軽にできることを伝えれば、積極的に友達登録をしてくれます。割引クーポンも必要なく、ほぼ100%がLINE@での予約に移行しています。

友達の集め方

気軽な問い合わせ手段とフォロー 気軽な予約方法としてお客様から喜ばれていること、さらに登録後すぐにメッセージで名前を教えてもらい、カルテ番号と照合、その日のうちにお礼のメッセージを送るなど、細かいフォローを徹底していることが最大のポイントです。丁寧な返信を心がけましょう!

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 7: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

1:1トークの活用で 成約率がメールの3~5倍!

■アカウント名relux■LINE@ID@relux■出典h7p://blog-at.line.me/archives/46936626.html

1:1トークでメールの欠点を克服 一流旅館・ホテル予約のコンシェルジュサービスを拡大していく中で、LINE@の1:1トーク機能を利用すれば、 メールの課題点だった「読まれにくさ」や「レスポンスの遅さ」を解決できるのではないかと思い、導入を決めました。

LINE@導入のきっかけ

タイムリーなやり取りが成約率を向上 導入後はLINE@でのお問い合わせが月間100件以上にのぼり、メールと比較して成約率は3~5倍に増えました。 1:1トークはタイムリーにやり取りができるため、相談・提案が素早くなり結果的に成約率がアップしました。

LINE@の効果

素早い返信が重要 LIN問い合わせのポイントは気軽さと素早さ。返信スピードが早いほど成約率が良くなると言われています。 気軽に連絡が来るものなのでかしこまりすぎず、来たらすぐ返すを意識してやってみましょう!

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 8: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

クーポン利用率は Facebookの2倍以上! 平日の集客が1.5倍!

■アカウント名キッズフル■LINE@ID@kidsful■出典h7p://blog-at.line.me/archives/50263195.html

クーポン配信とイベント情報 お客様に足を運んでいただくためのクーポン配信や一度来ていただいた方にリピートしてもらうためのイベント情報の配信として導入しました。メルマガは最近あまり読まれず、管理も大変そうだと思いLINE@を導入することにしました。

LINE@導入のきっかけ

クーポンの利用はFacebookの2倍以上 クーポンは同じ内容を配信しているFacebookに比べて、LINE@は2倍以上の利用があり、圧倒的に多いと感じます。 特に反応がよかったクーポンでは、集客が少ない平日の来店者数を1.5倍ほど増やすことができました。

LINE@の効果

配信の使い分けと動画の活用 メッセージとタイムラインで発信する情報を区別して、メッセージにはお客様が必要としていること、タイムラインには普段の施設の様子など自分たちの魅力を伝える情報とお客様目線で区別をしているのがポイント。動画も活用することでより反応が良くなっています。

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 9: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

大切なのは“友達参加型” 一方的な情報配信のツールとしてLINE@を使うのではなく、アンケート機能など、お客様も一緒に参加できる形で発信をすることが反応を良くするためのポイントです! アンケート以外にも返信をもらうなど、お客様にリアクションしてもらえる発信を大切にしましょう。

アンケートで選ばれた

クーポンの開封率は30%!

■アカウント名カラオケの鉄人 大井町店■LINE@ID@kt-ooimachi■出典h7p://blog-at.line.me/archives/51135422.html

日中の閑散時間帯を打破! 「LINE@に時間や力を注げば、集客や売上をアップできるのでは?」と思い、導入の検討が始まりました。 2013年の秋頃にテスト運用を開始し、現在では昼間など閑散する時間帯を埋めるためにLINE@を活用しています。

LINE@導入のきっかけ

アンケートで開封率が10%→30% お客様に欲しいクーポンを選んでもらうアンケートを配信したところ、 通常の開封率は10%でしたが、アンケートで選ばれたクーポンの開封率は約30%もあり、使用率も高くなりました。 お客様自身に選んでいただいため反響が良くなりました。

LINE@の効果

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 10: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

一人ひとりとのコミュニケーション このアカウントでは、車という高額商品もかかわらず、問い合わせの半数以上の方が購入に至っています。ポイントは不特定多数を相手にするビジネスではないからこそ、1対1でしっかりとコミュニケーションをとること。 一人ひとりとの丁寧なやり取りを大切にしましょう!

LINE問合せ経由で

月間の売上が約600万円!!

■アカウント名かねまつ自動車小牧インター店■LINE@ID@fzx9783k■出典h7p://blog-at.line.me/archives/50541786.html

スタッフ個人のやりとりを集約 知り合いからLINE@ででお客様からの問い合わせをしているという話を聞きました。 それまではスタッフの個人アカウントでお客様とのやりとりをしていて、定休日や時間外のお問い合わせも多く困っていたので、早い段階でLINE@の導入を決めました。

LINE@導入のきっかけ

問い合わせ数が増加! LINE問い合わせを始めてから、問い合わせ数がかなり増えました。メールの場合、名前や住所などを入れないと問い合わせができないため、お客様にとって手間がかかりハードルが高くなります。 LINEならその手間もなく、気軽に問い合わせが可能になります。

LINE@の効果

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 11: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

来店のきっかけ作り 定期的なクーポン配信やポイントプレゼント、キャンセル枠の連絡などを通して、お客様に来店してもらうためのきっかけ作りを配信することがポイント。 配信→来店→実際のコミュニケーションが増えてくると自然とお店の応援をしてくれるお客様が増えていきます。

トリミングのキャンセル枠が

わずか3分で埋まる!!

■アカウント名こにし動物クリニック■LINE@ID@konishiac■出典h7p://blog-at.line.me/archives/50388728.html

メルマガからLINE@に切り替え これまで携帯のメルマガを使って販促や告知をしていたのですが、スマートフォンの普及に伴い、LINE@に切り替えました。 最初はメルマガと併用でしたが、LINE@である程度会員が集まった段階で、完全に一本化しました。 LINE@の方がメルマガより開封率が高く反響があります。

LINE@導入のきっかけ

急なキャンセルが怖くなくなった LINE@で告知すれば、トリミングのキャンセル枠はすぐに埋まるようになりました。午前中の早い時間にもかかわらず3分で埋まったこともありましたし、○時△分とピンポイントで予約が来るので非常に助かります。もう急なキャンセルが怖くなくなりました。

LINE@の効果

成功のポイント

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved

Page 12: 「どんな使い方ができるの?」...LINE@クーポンの使用率が チラシの約500倍! 0.1% 5 % 駅前チラシ LINE@ アカウント名 魚がし日本一立喰渋

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。内容はいかがでしたか? ご自身のサービスに合う活用方法は見つかったでしょうか? 少しでもLINE@活用のヒントになれたら、非常に嬉しいです。 ご感想をいただけませんか? よろしければ、今後さらにこの教材を価値の高いものにするために、本書に対するご感想をいただけると幸いです。 「ここが勉強になった」「うちではこう使っていこうと思う」「もっとこういうことが知りたかった」など 忌憚のないご意見をお聞かせください。 ご感想をいただける場合は、下記問い合わせ先のメールにてお知らせください。 今後ともよろしくお願い致します。

LINE@コンサルタント 白井 康司

LINE@運用サポートサービスのご紹介 フラップスプランでは、LINE@のコンサルティングサービスを行っております。 自分たちにあった使い方が知りたい。すぐに運用を開始したい。など サポートに関して詳しい情報をご希望の方は下記よりご連絡ください。 また、本書で分からなかったことやより詳しく知りたいことなどのご相談・ご質問も無料で行っております。 お気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ先】フラップスプラン株式会社 白井 TEL:03-6804-8938 mail:[email protected] 

©2018FLAPSplan–Allrightsreserved