本日の例会(第 回)...

4
2016(平成28)年219日(第29週)週報第2622出席会員数 19欠席会員数 12出席免除会員数 12会員総数 31129日出席率(M.U.含む) 93.54M.U.のなかった欠席者 2M.U.された方 川合会員、小泉会員、西川会員、 杉本()会員、高地会員、山本会員 出席報告 (杉本()出席委員長) Rotary Song われら日本ロータリアンの歌会長の時間 次年度(2016-17年度)1回理事会 (例会終了後) 前回(212日)例会記録「鶴寿の間」 「ストレスチェックについて」 東京海上日動火災保険㈱大阪北支店専業チーム 藤岡 祐太 ㈱東海日動パートナーズかんさい大阪支店営業一部 裕治 紹介者 末松大幸 会員 職業を通じての自己紹介 当クラブ 青木 恭子 会員 本日の例会(第2678回)「鶴寿の間」 (川合 S.A.ARotary Song 早春賦Song leader (平田唱歌副委員長) 来客紹介 (橋上友好委員) 国内visitor 1名 国内guest 1名 ◇会長の時間 (福井会長) 115日と16日、カリフォルニア州で「ロータリー世界平和 会議」(Rotary World Peace Conference)が開かれ、平和構築 をめざす人や専門家が世界中から集まりました。会場となっ たサンバーナーディーノ郡の町オンタリオは、約1カ月半前、 死者14名と負傷者20名以上の惨事となった銃乱射テロ事件 の現場からそう遠くありません。期せずして、この事件が平和 会議の重要性をさらに強める結果となりました。ロータリー会 長主催会議の1回目として開かれたこの会議には、平和、教 育、ビジネス、法律、医療など各分野のリーダー150人以上 を含む計1,500人以上が出席。「教育を通じた平和の実現」 「人身売買の撲滅」「紛争をなくすためにメディアが果たす役 割」など、実践的な解決策をさぐる100以上の分科会とワーク ショップが行われました。平和と紛争解決の研究や実地研 修を通じて平和構築に貢献できる人材を育てる「ロータリー 平和フェローシップ」にもスポットライトが当てられました。戦 争、暴力、不寛容に対する、いわばロータリー最大の武器と なるこのプログラム。今回の会議にも数十人のロータリー平 和フェロー(プログラム卒業生)が出席し、ロータリー平和セ ンターやロータリークラブが平和にどう貢献できるかを語りま した。中でも、最近クイーンズランド大学(オーストラリア)を卒 業し、現在はアフリカと中東の団体にアドバイスをする米国 のコンサルティング会社で働くクリストファー・ザンバカリさん は、今回の会議について「数多く行われている平和構築活 動について、多くの人に知ってもらうチャンス」と話します。 「平和については、母国側の視点だけで捉えている人が少 なくありません。(中略)今回のような会議は、平和実現に向 けた多くの可能性を開くものです」と公演しました。-終-

Upload: others

Post on 05-Sep-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 本日の例会(第 回) 会長の時間osaka-yodogawa-rc.jp/contents/syuhou/2016/syuhou20160219.pdf2016(平成28)年2月19日(第29週)週報第2622号 出席会員数

2016(平成28)年2月19日(第29週)週報第2622号

出席会員数 19名 欠席会員数 12名

出席免除会員数 12名 会員総数 31名

1月29日出席率(M.U.含む) 93.54%

M.U.のなかった欠席者 2名

M.U.された方 川合会員、小泉会員、西川会員、

杉本(忠)会員、高地会員、山本会員

・ 出席報告 (杉本(三)出席委員長)

・Rotary Song 「われら日本ロータリアンの歌」

・会長の時間

・次年度(2016-17年度)第1回理事会 (例会終了後)

前回(2月12日)例会記録「鶴寿の間」

「ストレスチェックについて」

東京海上日動火災保険㈱大阪北支店専業チーム

藤岡 祐太 氏

㈱東海日動パートナーズかんさい大阪支店営業一部

辻 裕治 氏

紹介者 末松大幸 会員

職業を通じての自己紹介

当クラブ 青木 恭子 会員

本日の例会(第2678回)「鶴寿の間」

・司 会 (川合 S.A.A)

・Rotary Song 「早春賦」

Song leader (平田唱歌副委員長)

・来客紹介 (橋上友好委員)

国内visitor 1名 国内guest 1名

◇会長の時間 (福井会長)

1月15日と16日、カリフォルニア州で「ロータリー世界平和

会議」(Rotary World Peace Conference)が開かれ、平和構築

をめざす人や専門家が世界中から集まりました。会場となっ

たサンバーナーディーノ郡の町オンタリオは、約1カ月半前、

死者14名と負傷者20名以上の惨事となった銃乱射テロ事件

の現場からそう遠くありません。期せずして、この事件が平和

会議の重要性をさらに強める結果となりました。ロータリー会

長主催会議の1回目として開かれたこの会議には、平和、教

育、ビジネス、法律、医療など各分野のリーダー150人以上

を含む計1,500人以上が出席。「教育を通じた平和の実現」

「人身売買の撲滅」「紛争をなくすためにメディアが果たす役

割」など、実践的な解決策をさぐる100以上の分科会とワーク

ショップが行われました。平和と紛争解決の研究や実地研

修を通じて平和構築に貢献できる人材を育てる「ロータリー

平和フェローシップ」にもスポットライトが当てられました。戦

争、暴力、不寛容に対する、いわばロータリー最大の武器と

なるこのプログラム。今回の会議にも数十人のロータリー平

和フェロー(プログラム卒業生)が出席し、ロータリー平和セ

ンターやロータリークラブが平和にどう貢献できるかを語りま

した。中でも、最近クイーンズランド大学(オーストラリア)を卒

業し、現在はアフリカと中東の団体にアドバイスをする米国

のコンサルティング会社で働くクリストファー・ザンバカリさん

は、今回の会議について「数多く行われている平和構築活

動について、多くの人に知ってもらうチャンス」と話します。

「平和については、母国側の視点だけで捉えている人が少

なくありません。(中略)今回のような会議は、平和実現に向

けた多くの可能性を開くものです」と公演しました。-終-

Page 2: 本日の例会(第 回) 会長の時間osaka-yodogawa-rc.jp/contents/syuhou/2016/syuhou20160219.pdf2016(平成28)年2月19日(第29週)週報第2622号 出席会員数

◇CLUB通信

★スーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」3クラブ合同観劇会開催

大ヒット漫画「ONE PIECE」と市川猿之助氏の奇跡のコラボレーション。

大阪東淀ちゃやまちRC、新大阪RCとの合同観劇会を開催致します。

日時 2016年3月13日㈰集合(大阪松竹座入口)10:30

開演:11:00 解散:16:00

場所 「大阪松竹座」大阪市中央区道頓堀 1-9-19 ☏ 06-6214-2211㈹

会費 21,000円 (含、チケット代17,000円・お弁当・おやつ)

※会費は3月11日㈮までに下記口座にお振込み下さい。

【お振込み先】三井住友銀行梅田支店 (普通) 6806107

大阪淀川ロータリークラブ 会計 平田達男

回答期日 2月5日㈮

★春の職域訪問(1泊)合同淀マン会

歴史ある黄櫨染職人の工房にお邪魔して、奥田裕斎氏の

話や実演を拝見し、京料理をご堪能頂きたいと思います。 記

日時 2016年5月14日㈯ 集合13:00 (H.京阪京都ロビー)

5月15日㈰ 解散11:00頃 朝食後、自由解散

宿泊先 「ホテル京阪京都」 京都市南区東九条西山王町31☏075-661-0321

京都駅八条口より徒歩1分

会費 35,000円/1人(1泊2食 見学代・ホテルから工房への交通費含む)

宿泊なしの参加は14日のみ可 会費 20,000円/1人

プログラム 14日 奥田裕斎(黄櫨染)工房見学 → 松籟庵にて食事

申込締切日 3月4日(金)

★大阪淀川RAC例会開始時間の変更

2016年2月3日㈬から大阪淀川RAC例会の開始時間が 現在の開始

時間より30分繰り下がり、午後7時30分に変更になります。

開催場所は大阪中央公会堂で変更ありません。

◇委員会報告

友好委員会 (林委員長)

3/11㈮18時から新入会員研修会並びに懇親会を開催致し

ます。日程が間もないので、出来ましたら、ご都合が分る方

は、早急に返事を頂ければ幸いです。

幹事報告 (海家幹事)

・理事会報告を掲載していますので、ご確認ください。

◇ニコニコ箱の報告 (山口 S.A.A.) ※氏名の後の会員を省略致します。

福井宏有 戦略委員会が土曜日にありました。蜷川幸雄氏

演出の元禄港歌-千年の恋の森-を見てきました。

松井義明 本日のソング「早春賦」はとてもいい歌ですね。昔の

方は言葉について厳しかったようですね。

梶浦豊和 先週例会欠席、今日はバッジ装着忘れ・・・

いけませんね!

川合雄治 昨日、斑鳩マラソン(11-7、20k)があり、社員6名が

参加しました。好天に恵まれ、全員無事完走致

しました。応援も楽しかったです。

本日の合計(ニコニコ) 9,000円

累計(期初~H.28.2.12) 1,129,397円

◇Club Schedule

26日㈮ 通常例会 2月

4日㈮ 通常例会、例会終了後、理事会開催

11日㈮ 通常例会

18:00新入会員研修、18:30懇親会

12日㈯ PETS(会長エレクトセミナー)

13日㈰ スーパー歌舞伎(集合10:30、開演11:00) 3月

18日㈮ 通常例会

25日㈮ 通常例会

27日㈰ 十三阪急東口駅前「緑地帯」清掃11:00

雨天の場合:4月10日㈰

1日㈮ 通常例会、例会終了後、理事会

8日㈮ 通常例会

9日㈯ 次年度のための地区協議会 4月

15日㈮ 通常例会、次年度第2回理事会(例終了後)

22日㈮ 通常例会、現次合同協議会(13:00~14:10)

29日㈮ 祝日休会

5日(木・祝) 淀輪会ゴルフコンペ(予定)

6日㈮ 規定休会

13日㈮ 通常例会

14日㈯

~15日㈰ 春の職域訪問(京都・嵐山染物工房見学)

5月

22日㈰ RAC年次大会

27日㈮

~29日㈰

大阪淀川RAC、台北東海RAC訪問、

RCも参加(予定★日程変更の場合があります)

国際大会(ソウル・韓国)

3日㈮ 通常例会、現次合同理事会(例会終了後)

5日㈰ 宝塚観劇15:00 (予定)

10日㈮ 通常例会 6月

17日㈮ 移動例会17:30、最終懇親会18:00

24日㈮ 規定休会

5月28日㈯

~6月1日㈬

Page 3: 本日の例会(第 回) 会長の時間osaka-yodogawa-rc.jp/contents/syuhou/2016/syuhou20160219.pdf2016(平成28)年2月19日(第29週)週報第2622号 出席会員数

2016年2月12日クラブフォーラム・卓話

「職業奉仕委員会で学んだこと」

RI第2660地区職業奉仕委員会

委員長 田中 徳彦 氏(大阪西南RC)

担当 職業奉仕委員会

本日は例会の貴重なお時間に卓話をさせて頂く機会

をいただき感謝申し上げます。

・職業奉仕とは

アーサー・フレデリック・シェルドンが「常に他人の立場

を考えて、他人のためになるように尽くすサービス(奉仕)

を実践しているものが成功を収める」という事を発見する。

ここから職業奉仕はロータリアンがそれぞれの職業を通じ

て他の人々に奉仕し、高い道徳水準を保つことを奨励し

ます。 (ロータリーの心と実践2015改訂版p.16)

ロータリーでいう職業奉仕はズバリこの一文にあると思い

ます。

京セラの創業者である稲盛和夫氏は著書でこのように

述べています。「初期の資本主義の担い手は敬虔なプ

ロテスタントであった。彼らはキリストが教える隣人愛を貫

くために厳しい、倫理規範を守り、労働を尊びながら、

産業活動で得た利益は社会発展のために生かすこと

を、モットーとしていた。したがって事業活動においては

誰から見ても正しい方法で利益を追求しなくてはならず、

また、その最終目的は社会の為に役立てることであった。」

「欲望にもとづく経営は必ず破綻する。人を蹴落としたり、

不正な方法を行ったりして手にした利益には意味がない。

利益を得るにも人間として正しい道を貫かねばならない。

その正しい道のベースとなるのは他者を思いやる「利他

の心」、人間としての「仁」と「義」すなわち「徳」である。従

業員に対する愛、顧客に対する奉仕、そして社会に対す

る貢献がなければ、永続的に繁栄をつづける経営はでき

ない。」(稲盛和夫著 燃える闘魂より)

正しくこの言葉が職業奉仕の考えをわかりやすく、言い

表しているのではないでしょうか。また経営者という観点

から見ても良く理解できると思います。

・職業奉仕で学んだこと

私は2012-13年度に初めてクラブで職業奉仕担当理

事を仰せつかりました。職業奉仕が全く理解できないまま

でのスタートでした。その年度の担いは以下の3つです。

1、職業奉仕卓話の実施

2、職業奉仕部門クラブフォーラムの実施

3、出前授業、職場体験学習の実施

当時の大阪西南RCでは初めての出前授業の実施で

どうしようか悩み、考えました。

出前授業の実施にあたっては、クラブの地元、大阪市

西区で中学生対象にしようと考え、

教育委員会より各校長に前もって連絡を入れてもらっ

て、西区内の中学校3校を訪問しました。そこでもうすで

に総合学習の時間(年間2時間の正規の授業)で講話

(出前授業)を地元の方にお願いして実施されていること

を知りました。正しく答えは現場にある。

自分の年度で出前授業と職場体験学習を実施する事

ができました。

そして私自身も出前授業で自身の仕事のことや、仕事

に対する思いを生徒さんに話す経験をしました。職業奉

仕を理解していなかった私がこの事業で職業を通して他

の人々に奉仕するという事、社会に貢献するという事が少

しわかってきました。そして出前授業をしたことをきっかけ

に職業奉仕にも興味が出てきて今も勉強させていただい

ています。

職業奉仕はロータリーの根幹です。職業奉仕は難しい

ものではなく、少しわかりにくいだけです。興味を持てば

理解できるようになります。今後とも職業奉仕月間(1月)で

は職業奉仕を学び、考え、何かひとつ行動するきっかけ

にしていただければと思います。-終-

◇第5 回日台ロータリー親善会議のご案内 ●台湾の仲間を、金沢でお迎えしませんか

開催日 2016 年6 月5 日 13:00 ~ 会場 ・会議・式典 石川県立音楽堂コンサートホール ・ 懇親会 ホテル日航金沢

登録料 2 万円 登録締切 2016 年2 月29 日

プログラム 13:00 ~ 14:00 登録受付 15:40 ~ 17:10 記念講演田中作次元RI会長、黄其光直前RI会長

14:00 ~ 15:20 会議、挨拶、活動報告 18:00 ~ 20:00 懇親会

Page 4: 本日の例会(第 回) 会長の時間osaka-yodogawa-rc.jp/contents/syuhou/2016/syuhou20160219.pdf2016(平成28)年2月19日(第29週)週報第2622号 出席会員数

本日のロータリーソング

「われら日本ロータリアンの歌」

一、われら日本のロータリアン

一つの仕事をする時も

真心こめて考える

これは誠か真実か

二、われら日本のロータリアン

一つの奉仕をする時も

深くみつめて考える

これはみんなに公平か

三、われら日本のロータリアン

一人の友との交際

つきあい

好意によせて考える

これは友情を深めるか

四、われら日本のロータリアン

一つの歯車まわすにも

広く見まわし考える

皆の為になることか

イオンモール大日 受付:75名 採血:57名

千里中央 阪急千里前 受付:75名 採血:57名

合計 受付 :401名 採血:313名

大阪淀川RAC NEWS ローターアクト第二回地区献血報告 2016年2月14日㈰ 開始10:00 終了16:00

5ヵ所の異なった場所の街頭で一斉に一般の方への献血の呼びかけ、PRを致しました。併せてRAC活動のPRも致しました。

実施場所①難波バス停横 ②イオン大日 ③京橋駅 ④樟葉駅 ⑤千里中央阪急千里前

*献血センターから地区に確定値が届きましたので報告致します。

----------------------------------------------------------------------------------

難波グリーンガーデン 受付:86名 採血:73名

京橋駅前広場 受付:87名 採血:68名

京阪樟葉駅前 受付:78名 採血:58名

----------------------------------------------------------------------------------

大阪淀川RACの当番場所である京橋駅へRC 津本氏、平田氏、末松氏が応援に来てくださいました。沢山の方に

ご協力いただき大きな成果を得る事が出来ました。感謝いたします。

平和と紛争予防/紛争解決月間