日本におけるスポーツツーリズム - wakayama university...(ctr)tourism &...

1
和歌山大学国際観光学研究センター・和歌山大学観光学部 主催 観光教育研究セミナー 2016 Vol.1 ラグビーワールドカップ2019、東京オリンピッ クパラリンピック2020、関西ワールドマスター ズゲームズ 2021 の開催地となっている日本に おいて、スポーツツーリズムは地域愛着を高 めるための役割が期待されています。また、 国外ではハイキング、サーフィン、スキーと いったアクティブスポーツツーリズムにおい ても同様の役割が認識され始めています。 本セミナーでは、①国際観光学研究センター (CTR)Tourism & Sport ユニットの研究プロ ジェクト概要、②日本におけるスポーツツーリ ズム研究の現状、③熊野古道研究プロジェクト で用いる社会・文化心理的アプローチ方法、 について紹介します。 事前の参加申込や参加費は不要です。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ※セミナーは、英語で行われます。 〒640-8510 和歌山市栄谷 930 経済学部南棟1階 TEL/FAX:073-457-7025 E-mail:[email protected] HP:http://www.wakayama-u.ac.jp/ctr/ お問い合わせ先: 和歌山大学 国際観光学研究センター 会場 和歌山大学 国際観光学研究センター会議室 (経済学部南棟 1 階 107 会議室) (和歌山市栄谷 930) 発表者 CTR Tourism & Sports ユニット モデレーター 伊藤 央二 和歌山大学観光学部講師 講師 Prof Tom Hinch アルバータ大学体育・レクリエーション学部 教授。同学部の前副学部長(国際連携担当)。 和歌山大学特別主幹教授。主な専門はスポー ツツーリズム。「Sport Tourism Development」 や「Sport and Tourism」 といった英語圏の大 学でスポーツツーリズムの教科書として使用 されている著書を執筆。 Prof Gordon J. Walker アルバータ大学体育・レクリエーション学 部教授。和歌山大学特別主幹教授。主な専 門は余暇・レジャー学。「A Social Psychology of Leisure」 といった英語圏の大 学で余暇・レジャー学の教科書として使用 されている著書を執筆。 日本におけるスポーツツーリズム ~和歌山大学での国際共同研究について~ 日本におけるスポーツツーリズム ~和歌山大学での国際共同研究について~ 2016 年 17 日(金) 13:10 ~ 14:40

Upload: others

Post on 05-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本におけるスポーツツーリズム - Wakayama University...(CTR)Tourism & Sportユニットの研究プロ ジェクト概要、②日本におけるスポーツツーリ

和歌山大学国際観光学研究センター・和歌山大学観光学部 主催観光教育研究セミナー 2016 Vol.1

ラグビーワールドカップ2019、東京オリンピックパラリンピック2020、関西ワールドマスターズゲームズ 2021 の開催地となっている日本において、スポーツツーリズムは地域愛着を高めるための役割が期待されています。また、国外ではハイキング、サーフィン、スキーといったアクティブスポーツツーリズムにおいても同様の役割が認識され始めています。本セミナーでは、①国際観光学研究センター(CTR)Tourism & Sport ユニットの研究プロジェクト概要、②日本におけるスポーツツーリズム研究の現状、③熊野古道研究プロジェクトで用いる社会・文化心理的アプローチ方法、について紹介します。

事前の参加申込や参加費は不要です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

※セミナーは、英語で行われます。

〒640-8510 和歌山市栄谷 930 経済学部南棟1階TEL/FAX:073-457-7025E-mail:[email protected]:http://www.wakayama-u.ac.jp/ctr/

お問い合わせ先:和歌山大学 国際観光学研究センター

会場 和歌山大学国際観光学研究センター会議室(経済学部南棟1階 107会議室)(和歌山市栄谷930)

発表者 CTR Tourism & Sports ユニット

モデレーター伊藤 央二 和歌山大学観光学部講師

講師 Prof Tom Hinchアルバータ大学体育・レクリエーション学部教授。同学部の前副学部長(国際連携担当)。和歌山大学特別主幹教授。主な専門はスポーツツーリズム。「Sport Tourism Development」 や「Sport and Tourism」 といった英語圏の大学でスポーツツーリズムの教科書として使用されている著書を執筆。

Prof Gordon J. Walkerアルバータ大学体育・レクリエーション学部教授。和歌山大学特別主幹教授。主な専門は余暇・レジャー学。「A Social Psychology of Leisure」 といった英語圏の大学で余暇・レジャー学の教科書として使用されている著書を執筆。

日本におけるスポーツツーリズム~和歌山大学での国際共同研究について~日本におけるスポーツツーリズム~和歌山大学での国際共同研究について~

2016年6月 17日(金)    13:10~14:40