有明バイブルチャーチ - ariakebc.jp...(ネヘミヤ8:10新共同訳)...

2
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 祈り会 2 3 お休み 早天祈り 4 掃除1班 長老会 10:00~ 5 聖餐式 14時~ 防災セミナー クロスロードゲーム 講師:徳永伸介 氏 6 7 8 祈り会 9 10 早天祈り 11 掃除2班 12 13 14 15 祈り会 16 17 早天祈り リーダー会 19:30~ 18 掃除3班 19 12:30~14:00 コネクションランチ (食事交わり会) 20 21 22 お休み 祈り会 23 勤労感謝の日 24 早天祈り 25 掃除4班 26 スペシャルゴスペルサンデー 神薗 悟 師 27 28 29 祈り会 30 各集会のご案内 しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、 神の子どもとされる特権をお与えになった。 ヨハネ福音書 1:12 日曜日:聖日礼拝 10:30~ (コーヒータイム 10:00~) 水曜日:祈り会 19:30~ 金曜日:早天祈り 6:00~7:00 (100円朝食あり) ロバート師ご夫妻アメリカ訪問 11/20~1/4 ロバート師通訳奉仕 福岡ハーベストチャーチ 11/11~12 有明バイブルチャーチ 牧師:ロバート・ケイラー/レオ・ケイラー http://www.AriakeBC.jp E-mail:[email protected] バイブルビタミン登録:http://eepurl.com/cxmGIn 〒864-0026 熊本県荒尾市牛水481-1 TEL: 0968-62-5870 FAX: 0968-62-5873

Upload: others

Post on 03-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 有明バイブルチャーチ - ariakebc.jp...(ネヘミヤ8:10新共同訳) 喜びはただ感情だけではなく、心の持ち方です。状況や環境がもたらす ものではなく、私たちの意思決定であり、意図的表現です。

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1

祈り会

2 3 お休み

早天祈り

4

掃除1班 長老会

10:00~

5 聖餐式

14時~

防災セミナー クロスロードゲーム

講師:徳永伸介 氏

6 7 8

祈り会

9 10 早天祈り

11

掃除2班

12 13

14 15

祈り会

16 17 早天祈り リーダー会

19:30~

18

掃除3班

19

12:30~14:00

コネクションランチ (食事交わり会)

20

21 22

お休み

祈り会

23 勤労感謝の日

24 早天祈り

25

掃除4班

26 スペシャルゴスペルサンデー

神薗 悟 師

27 28 29

祈り会

30

各集会のご案内

しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、

神の子どもとされる特権をお与えになった。 ヨハネ福音書 1:12

日曜日:聖日礼拝 10:30~ (コーヒータイム 10:00~)

水曜日:祈り会 19:30~

金曜日:早天祈り 6:00~7:00

(100円朝食あり)

ロバート師ご夫妻アメリカ訪問 11/20~1/4

ロバート師通訳奉仕

福岡ハーベストチャーチ

11/11~12

有明バイブルチャーチ 牧師:ロバート・ケイラー/レオ・ケイラー

http://www.AriakeBC.jp E-mail:[email protected]

バイブルビタミン登録:http://eepurl.com/cxmGIn 〒864-0026 熊本県荒尾市牛水481-1

TEL: 0968-62-5870 FAX: 0968-62-5873

Page 2: 有明バイブルチャーチ - ariakebc.jp...(ネヘミヤ8:10新共同訳) 喜びはただ感情だけではなく、心の持ち方です。状況や環境がもたらす ものではなく、私たちの意思決定であり、意図的表現です。

牧師のことば

「 喜びの力 」

ロバート・ケイラー

「主を喜び祝うことこそ、あなたたちの力の源である。」

(ネヘミヤ8:10新共同訳)

喜びはただ感情だけではなく、心の持ち方です。状況や環境がもたらす

ものではなく、私たちの意思決定であり、意図的表現です。

ピリピ書は喜びの書簡と呼ばれています。それはこの短い書簡の中に、

「喜び、喜ぶ、喜んで」が少なくとも13回使われているからです。しかし、

この書簡を書いたパウロであっても、受け取ったピリピの教会であっても、

決して、自然では喜べる環境ではありませんでした。パウロはこの手紙を

書いたときに、ローマの牢獄に監禁されていました。ピリピの町は都会で

もなく、豊かな街ではなく、また、クリスチャンに対する迫害の多い町でし

た。しかし、パウロは繰り返し、自分は喜んでいる、またピリピの人々にも

喜ぶように言いました。最後に二度も繰り返し、喜ぶように言いました。

「いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい」(ピリピ

4:4新改訳)。そのカギは主にあって喜ぶことです。

ハバクク書の中でもこれを見ることができます。環境を喜ぶのではなく、そ

の環境の中で、主にあって喜ぶことです。「いちじくの木が枯れて花も実

もつけず、オリーブの木も実りがなく、畑が荒れたままになっても、また、羊

の群れが野で死に絶え、家畜小屋がからっぽになっても、私はなお、神

様を信じて喜びます。 私を救ってくださる神様に感謝します。神様は私

の力です 」(ハバクク3:17-19リビングバイブル‐旧)。喜ぶことは私たちの

力です。「主を喜び祝うことこそ、あなたたちの力の源である」(ネヘミヤ

8:10新共同訳)。

写真 10月コネクションランチの様子↓

[日 時] 11月5日 (日)14:00~16:00

有明バイブルチャーチ[会 場]

ながすクロスロード研究会/消防士

考えよう 今だからできること

参加費無料

熊本地震からの日々を振り返り、復興と地域づくりを考える

子どもから大人まで一緒に取り組みましょう。

防災セミナー 抽選で防災プレゼント

[講 師] 徳永伸介氏

元旦礼拝は、例年通りありません。