日本でのくらしに困ったら・・・ when you have …...bahasa indonesia・မ န ဘ သ...

4
オーテピア高知図書館 2020.8 多文化サービス 調べものガイドNo.3 日本語 にほんご を勉強 べんきょう するための本 ほん や、日本語 にほんご 以外 いがい のことばで書 かれた本 ほん は、3階 かい ことばと国際 こくさい 交流 こうりゅう コーナーにあります。 日本語 にほんご 以外 いがい のことばで書 かれた絵本 えほん は、2 かい こどもコーナーにあります。 日本語 にほんご と日本語 にほんご 以外 いがい のことばの両方 りょうほう で書 かれた本 ほん は、本 ほん の内容 ないよう によって置 いている場所 ばしょ がちがいます。 ほん 】本でしらべる ニューカマー定住 ていじゅう ハンドブック 日本 にほん で働 はたら き、暮 らし、根付 くために, 日英 にちえい 対訳 たいやく 334.41/アル 有道 出人/著,樋口 彰/著 明石書店 2012.12 日本 にほん でくらす時 とき や、はたらくときに必要 ひつよう な情報 じょうほう が書 いています。 日本語 にほんご (よみがな)・English 外国人 がいこくじん をサポートするための生活 せいかつ マニュアル 役立 やくだ つ情報 じょうほう とトラブル解決法 かいけつほう だい 2版 はん 日英 にちえい 対訳 たいやく /日中 にっちゅう 対訳 たいやく 329.9/カイ 移住労働者と連帯する全国ネットワーク/編 スリーエーネットワーク 2010.12 仕事 しごと 、結婚 けっこん 、子 どもの教育 きょういく まで、日本 にほん での生活 せいかつ に役立 やくだ つ情報 じょうほう が書 いています。日本語 にほんご ・English・体中文 【WEB】インターネットでしらべる 外国人 がいこくじん 生活 せいかつ 支援 しえん ポータルサイト 法務省 ほうむしょう Ministry of Justice http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri10_00055.html 仕事 しごと をしたり、こどもを育 そだ てたり、日本 にほん でくらすときに必要 ひつよう な情報 じょうほう が書 いています。 日本語 にほんご ・にほんご・English中文코리언Español PortuguêsTiếng Vitनेपाली भाषाภาษาไทยBahasa Indonesiaမြန်ြာဘာသာစကာ មែរPilipino・Монгол 多言語 たげ んご 生活 せいかつ 情報 じょうほう (一 いち ざい )自治体 国際化 こくさいか 協会 きょうかい CLAIR(Council of Local Authorities for International Relations) http://www.clair.or.jp/tagengo/ 病院 びょういん へ行 くには?地震 じしん がおきたら?ほかにも日本 にほん でのくらしに必要 ひつよう な、いろいろな情報 じょうほう が書 いています。 日本語 にほんご ・にほんご・English・Deutsch・中文 한국어・Français・Español・Português・Tagalog・Tiếng Vit・Indonesian・ภาษาไทย・русский・မြန်ြာဘာသာစကာ Ministry of Health, Labour Standards: For Foreign Workers in Japan 厚生 こうせい 労働省 ろうどうしょう Ministry of Health, Labour and Welfare https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/foreign/ 日本 にほん ではたらくときのガイドブックを、いろいろな国 くに のことばで、読 むことができます。 日本 にほん でのくらしに困 こま ったら・・・ When you have troubles in Japan 1.図書館 としょかん の本 ほん をキーワードや分野 ぶんや からさがす 日本 にほん でくらす外国人 がいこくじん ・留学生 りゅうがくせい などが必要 ひつよう な情報 じょうほう を紹 しょう かい します。 2.いろいろな困 こま りごとに役立 やくだ つ情報 じょうほう

Upload: others

Post on 17-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本でのくらしに困ったら・・・ When you have …...Bahasa Indonesia・မ န ဘ သ စက ・ភ ស ខ ម រ・Pilipino・Монгол 2 多言語 たげんご

オーテピア高知図書館 2020.8

多文化サービス 調べものガイドNo.3

・日本語に ほ ん ご

を勉強べんきょう

するための本ほん

や、日本語に ほ ん ご

以外い が い

のことばで書か

かれた本ほん

は、3階かい

ことばと国際こ く さ い

交流こうりゅう

コーナーにあります。

・日本語に ほ ん ご

以外い が い

のことばで書か

かれた絵本え ほ ん

は、22

階かい

こどもコーナーにあります。

・日本語に ほ ん ご

と日本語に ほ ん ご

以外い が い

のことばの両方りょうほう

で書か

かれた本ほん

は、本ほん

の内容ないよう

によって置お

いている場所ば し ょ

がちがいます。

【本ほん

】本でしらべる

ニューカマー定住ていじゅう

ハンドブック 日本に ほ ん

で働はたら

き、暮く

らし、根付ね づ

くために,

日英にちえい

対訳たいやく

334.41/アル

有道 出人/著,樋口 彰/著 明石書店 2012.12

日本に ほ ん

でくらす時とき

や、はたらくときに必要ひつよう

な情報じょうほう

が書か

いています。 日本語に ほ ん ご

(よみがな)・English

外国人がいこくじん

をサポートするための生活せいかつ

マニュアル

役立や く だ

つ情報じょうほう

とトラブル解決法かいけつほう

第だい

2版はん

日英にちえい

対訳たいやく

/日中にっちゅう

対訳たいやく

329.9/カイ

移住労働者と連帯する全国ネットワーク/編 スリーエーネットワーク 2010.12

仕事し ご と

、結婚けっこん

、子こ

どもの教育きょういく

まで、日本に ほ ん

での生活せいかつ

に役立や く だ

つ情報じょうほう

が書か

いています。日本語に ほ ん ご

・English・简体中文

【WEB】インターネットでしらべる

外国人がいこくじん

生活せいかつ

支援し え ん

ポータルサイト 法務省ほうむし ょう

Ministry of Justice

http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri10_00055.html

仕事し ご と

をしたり、こどもを育そだ

てたり、日本に ほん

でくらすときに必要ひつよう

な情報じょうほう

が書か

いています。

日本語に ほ ん ご

・にほんご・English・中文・코리언・Español・Português・Tiếng Việt・नेपाली भाषा・ภาษาไทย・

Bahasa Indonesia・မြနြ်ာဘာသာစကာား・ភាសាខ្មែរ・Pilipino・Монгол

多言語た げ ん ご

生活せいかつ

情報じょうほう

(一いち

財ざい

)自治体じ ち た い

国際化こ く さ い か

協会きょうかい

CLAIR(Council of Local

Authorities for International Relations)

http://www.clair.or.jp/tagengo/

病院びょういん

へ行い

くには?地震じ し ん

がおきたら?ほかにも日本に ほ ん

でのくらしに必要ひつよう

な、いろいろな情報じょうほう

が書か

いています。

日本語に ほ ん ご

・にほんご・English・Deutsch・中文・한국어・Français・Español・Português・Tagalog・Tiếng

Việt・Indonesian・ภาษาไทย・русский・မြနြ်ာဘာသာစကာား

Ministry of Health, Labour Standards: For

Foreign Workers in Japan 厚生こうせい

労働省ろうどうしょう

Ministry of Health, Labour and Welfare

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/foreign/

日本に ほ ん

ではたらくときのガイドブックを、いろいろな国く に

のことばで、読よ

むことができます。

日本に ほ ん

でのくらしに困こま

ったら・・・ When you have troubles in Japan

1.図書館と し ょ か ん

の本ほん

をキーワードや分野ぶ ん や

からさがす

日本に ほ ん

でくらす外国人がいこくじん

・留学生りゅうがくせい

などが必要ひつよう

な情報じょうほう

を紹しょう

介かい

します。

2.いろいろな困こま

りごとに役立や く だ

つ情報じょうほう

Page 2: 日本でのくらしに困ったら・・・ When you have …...Bahasa Indonesia・မ န ဘ သ စက ・ភ ស ខ ម រ・Pilipino・Монгол 2 多言語 たげんご

多文化サービス

【本ほん

(冊子さ っ し

)】

親子お や こ

のための地震じ し ん

イツモノート キモチの防災ぼうさい

マニュアル 369.3/オヤ

地震イツモプロジェクト/編 ポプラ社 2011.8

地震じ し ん

はいつおきるかわかりません。地震じ し ん

の前まえ

に、今いま

できることを準備じゅんび

しておきましょう。日本語に ほ ん ご

(よみがな)

地震笔记本 J/369.31/DI

渥美 公秀/主编 生活·读书·新知三联书店 2012.7

地震じ し ん

が起お

きる前まえ

に、準備じゅんび

しておくための本。1の中ちゅう

国語版ご く ご ば ん

。简体中文

재난 에서 살아 남기 1~2 J/369.3/KU-1

草野かおる 이상 2016

地震じ し ん

がおきたときの注意点ちゅういてん

を書か

いています。今いま

から地震じ し ん

にそなえておきましょう。한국어

【WEB】

南海なんかい

地震じ し ん

に備そな

えよう! (公こ う

財ざい

)高知県こ う ち け ん

国際こ く さ い

交流こうりゅう

協会きょうかい

KIA(Kochi International Association)

https://kochi-kia.or.jp/life/prepare-for-earthquake/

地震じ し ん

にそなえるための、情報じょうほう

をまとめた冊子さ っ し

を見み

ることができます。『南海なんかい

地震じ し ん

に備そな

えるためのパンフレット』、

『災害用さいがいよう

携帯けいたい

カード』、『応急おうきゅう

手当て あ て

マニュアル』(以上い じ ょ う

、English・简体中文・한국어・Bahasa Indonesia・Tiếng

Việt)、『高知市こ う ち し

津波つ な み

ハザードマップ』(以上い じ ょ う

、English・简体中文・한국어)

Warnings Advisories 気象庁きしょうちょう

Japan Meteorological Agency

https://www.jma.go.jp/jma/indexe.html

大雨おおあめ

や地震じ し ん

の新あたら

しい情報じょうほう

を書か

いています。日本語に ほ ん ご

・English・简体中文・繁體中文・한국어・Português・

Español・Bahasa Indonesia・Tiếng Việt・Tagalog・ภาษาไทย・नेपाली भाषा・ភាសាខ្មែរ・မြနြ်ာဘာသာစကာား・

Монгол хэл

3

Multilingual EMERGENCY Update NHK Japan Broadcasting Corporation

https://www.nhk.or.jp/nhkworld-blog/

災害さいがい

の情報じょうほう

をいろいろな、ことばで書か

いています。NHK World Japan(https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/)のペ

ージでは、日本に ほ ん

で話題わ だ い

のニュースも読よ

むことができます。

【本ほん

】日本語に ほ ん ご

で病気びょうき

の症状しょうじょう

をつたえる

医学い が く

実用じつよう

辞典じ て ん

病院びょういん

で困こま

らないための日中にっちゅう

英えい

対訳たいやく

4H/490.7/マツ

松本 洋子/編著 日本僑報社 2014.3

病院びょういん

で使つか

う日本語に ほ ん ご

を書か

いています。症状しょうじょう

を伝つた

える会話か い わ

を書か

いています。 日本語に ほ ん ご

(よみがな)・English・简体中文

在日ざいにち

タイ人じん

のための健康けんこう

ハンドブック J/498.3/ZA

在日タイ人ネットワーク/編集 在東京タイ王国大使館 2015.6

赤あか

ちゃんから大人お と な

まで、病院びょういん

にかかるときに使つか

う日本語に ほ ん ご

を書か

いています。日本語に ほ ん ご

(よみがな)・ภาษาไทย

4.病院びょういん

へ行い

3.災害さいがい

にそなえる

Page 3: 日本でのくらしに困ったら・・・ When you have …...Bahasa Indonesia・မ န ဘ သ စက ・ភ ស ខ ម រ・Pilipino・Монгол 2 多言語 たげんご

多文化サービス

【WEB】病院びょういん

をさがす・病院びょういん

でもらった薬くすり

をしらべる

こうち医療い り ょ う

ネット 高知県こ う ち け ん

健康けんこう

政策部せ い さ く ぶ

医療い り ょ う

政策課せ い さ く か

(Kochi Prefecture)

http://www.kochi-iryo.net/

高知県こ う ち け ん

にある病院びょういん

を探さが

すことができます。対応たいおう

していることばや、目的も く て き

で探さが

すことができます。日本語に ほ ん ご

・English

くすりのしおり くすりの適正使用て き せ い し よ う

協議会きょうぎかい

https://www.rad-ar.or.jp/siori/

病院びょういん

でもらった、くすりを調し ら

べることができます。日本語に ほ ん ご

・English

【くらしのいろいろ】

高知県こ う ち け ん

外国人がいこくじん

生活せいかつ

相談そうだん

センター (公こ う

財ざい

)高知県こ う ち け ん

国際こ く さ い

交流こうりゅう

協会きょうかい

KIA(Kochi International Association)

https://kccfr.jp/ TEL:088-821-6440

高知県こ う ち け ん

に住す

む外国がいこく

から来き

た人ひと

が、いろいろなことばで相談そうだん

できるところです。電話で ん わ

や、問と

い合あ

わせフォームから

相談そうだん

できます。ホームページでは日本に ほ ん

でのくらしに役立や く だ

つ情報じょうほう

のリンク集しゅう

(https://kccfr.jp/useful/)もあります。

あいている時間じ か ん

:月曜日げ つ よ う び

~土曜日ど よ う び

の 9:00-17:00日にち

曜日よ う び

・祝日しゅくじつ

・年末ねんまつ

年始ね ん し

は休やす

外国人がいこくじん

のための人権じんけん

相談そうだん

(Human Rights Counseling for Foreign nationals) 法務省ほうむし ょう

Ministry of Justice

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken21.html

日本に ほ ん

でのくらしで、困こま

っていることがあれば、いろいろなことばで電話で ん わ

相談そうだん

や、インターネットでの相談そうだん

ができます。

相談そうだん

機関き か ん

のご紹介しょうかい

(外国人がいこくじん

労働者ろ う ど う しゃ

向む

け) 厚生こうせい

労働省ろうどうしょう

Ministry of Health, Labour and Welfare

https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/soudan/foreigner.html

仕事し ご と

で困こま

ったことがあれば相談そうだん

できます。日本語に ほ ん ご

・English・汉语・Português・Español・Tagalog・Tiếng Việt・

မြနြ်ာဘာသာစကာား ・ネパール語・한국어・ภาษาไทย・Bahasa Indonesia・ភាសាខ្មែរ・

Legal Information for Foreign Nationals

(多た

言げん

語ご

情じょう

報ほう

提てい

供きょう

サービス)

法ほう

テラス

Japan Legal Support Center

https://www.houterasu.or.jp/multilingual/index.html

仕事・借金・地震や事故で困ったときに外国語で相談ができます。日本語・にほんご・English・中文・한국어・

Español・Português・Tiếng Việt・Tagalog・नेपाली भाषा・ภาษาไทย

外国人がいこくじん

技能ぎ の う

実習じっしゅう

機構き こ う

Organization for Technical Intern Training

https://www.otit.go.jp/

技能ぎ の う

実習じっしゅう

など日本に ほ ん

での生活せいかつ

について相談そうだん

できます。

中文・Tiếng Việt・Pilipino・Bahasa Indonesia・ภาษาไทย・English・नेपाली भाषा・ភាសាខ្មែរ・မြနြ်ာဘာသာစကာား

※日本語に ほ ん ご

を勉強べんきょう

するための情報じょうほう

を集あつ

めた、「日本語に ほ ん ご

を学まな

ぶ Learning Japanese」調し ら

べものガイド(パスファインダー)もあ

ります。

5.困こま

っていることを相談そうだん

する

Page 4: 日本でのくらしに困ったら・・・ When you have …...Bahasa Indonesia・မ န ဘ သ စက ・ភ ស ខ ម រ・Pilipino・Монгол 2 多言語 たげんご

多文化サービス

【本ほん

日本に ほ ん

の論点ろんてん

817.7/ハタ

ジェームス・M.バーダマン/著,相場 妙/訳 IBCパブリッシング 2017.3

日本に ほ ん

の政治せ い じ

・経済けいざい

・文化ぶ ん か

などの情報じょうほう

をわかりやすく書か

いています。 日本語に ほ ん ご

(よみがな)・English

日にち

タイ対訳たいやく

ニッポン紹介しょうかい

FAQ J/291/NI

デイビッド・セイン/英文,ピヤヌット・ウィリヤェナワット/タイ語訳 IBCパブリッシング 2016.7

日本に ほ ん

の基本き ほ ん

情報じょうほう

やくらし・文化ぶ ん か

・社会しゃかい

についてわかりやすく書か

いています。日本語に ほ ん ご

・ภาษาไทย

イラストで解わか

る!英語え い ご

で日本に ほ ん

のしきたりと文化ぶ ん か

を伝つた

える本ほん

382.1/アラ

荒井 弥栄/著 二見書房 2016.9

日本に ほ ん

の文化ぶ ん か

やマナーを説明せつめい

しています。たくさんの絵え

があり、わかりやすいです。日本語に ほ ん ご

・English

【WEB】旅行り ょこ う

する

VISIT KOCHI JAPAN (公こ う

財ざい

)高知県こ う ち け ん

観光かんこう

コンベンション協会きょうかい

Kochi Visitors & Convention Association

https://visitkochijapan.com/en

高知県こ う ち け ん

の旅行り ょ こ う

やあそびの情報じょうほう

を書か

いています。English・繁體中文・简体中文・한국어・ภาษาไทย

KOCHI CITY TRAVEL GUIDE 高知市こ う ち し

観光かんこう

振興課し ん こ う か

(Kochi City)

https://www.city.kochi.kochi.jp/kochi-city-travel-guide/

高知市こ う ち し

のおすすめの旅行り ょ こ う

やあそびの情報じょうほう

を書か

いています。English・繁體中文・简体中文・한국어

【開館かいかん

時間じ か ん

火曜か よ う

~金曜きんよう

午前ご ぜ ん

9時じ

~午後ご ご

8時じ

土曜ど よ う

午前ご ぜ ん

9時じ

~午後ご ご

6時じ

(7・8月がつ

は午後ご ご

8時じ

まで)

日曜にちよう

・祝日しゅくじつ

午前ご ぜ ん

9時じ

~午後ご ご

6時じ

【休きゅう

館かん

日び

月曜日げつようび

(祝日しゅくじつ

の場合ば あ い

は開館かいかん

) 毎月まいつき

第だい

3金曜日きんようび

(8月がつ

と祝日しゅくじつ

を除のぞ

く)

8月がつ

11日にち

(山やま

の日ひ

)を含む4日間か か ん

(資料しりょう

特別とくべつ

整理せ い り

期間き か ん

) 年末ねんまつ

年始ね ん し

(12月がつ

29日にち

から1月がつ

4日か

まで)

6.日本に ほ ん

を知し

って楽たの

しもう!

多文化た ぶ ん か

サービスのご利用り よ う

について

●ことばと国際交流こくさいこうりゅう

コーナー(Languages and Multicultural Resources Linguistics,Foreingn Books)

にはいろいろな外国語がいこくご

で書か

かれた本ほん

があります。

●日本語に ほ ん ご

を勉強べんきょう

するための本ほん

があります。日本語に ほ ん ご

教師きょうし

の方かた

向む

けの資料しりょう

もあります。

●日本に ほ ん

でのくらしに必要ひつよう

な情報じょうほう

、国際こくさい

交流こうりゅう

や異文化い ぶ ん か

理解り か い

に関かん

する情報じょうほう

を提てい

供きょう

しています。

●オーテピア高知こ う ち

図書館としょかん

にない本ほん

は、リクエストができます。ほかの図書館としょかん

から借か

りたり、図書館としょかん

で買か

った

りすることがあります。外国語がいこくご

の本ほん

もリクエストできます。詳くわ

しくは図書館としょかん

の窓口まどぐち

でおたずねください。

〒780-0842 高知市こ う ち し

追手筋お お て す じ

2-1-1

TEL:088-823-4946 FAX:088-823-9352

http://otepia.kochi.jp/library