低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...test 1866」ヒ417...

15
π ttα ttα ω′動ιγ(薬 理 と治療)vol.35 no。 11 2007 低分子化アルギン 酸ナ トリウム配含混含茶飲料 血清総 レステ ロー ル値 ぼす効果および安全性 Effects of a Mixing Tea Drink Containing Depolymerized. Sodium Alginate on Serum Total Cholesterol and Assessment of its Safety 亀谷 典弘 塩谷 光田 博充 板倉 順彦 " 由川 " 弘重 0 ABSTRACT A double blind placebo-controlled study was conducted in 100 subjects whose serum total cholesterol level was 200^S/aI- or higheq and LDl-cholesterol was I2\mS/dL or higher to clarify the effect of a mixing tea drink containing depolymefized sodium alginate on the serum total cholesterol. The subjects were randomly divided into two groups. For 12 weeks, subjects in the test group were given I bottle of the test drink and subjects in the pla- cebo group were given the placebo drink. It is noteworthy that total cholesterol in the test group decreased significantlv @<0.05) at 12 weeks compared to the baseline (0 week). The level of LDl-cholesterol decreased significantly at 4, 8 and 12 weeks compared to the base- line (p<0.05). Total cholesterol and LDl-cholesterol levels were also found to be signifi- cantly lower at 4, 8 and L2 weeks than those in placebo group when shown as percentages to the initial levels (1,<0.05). And the administration of the test drink for L2 weeks did not show any adverse effects. Furthermore,2! subjects whose serum total cholesterol level was 200 mg/dL or highe4 and LDl-cholesterol was I20 mS/dL or higher were given 3 bottles of the test drink a day for 4 weeks and the safety of its excessive intake was evaluated. No adverse effect was observed in physiological, hematological and biochemical parameters by this experiment. These results suggested that the tested mixing tea drink containing depolymertzed sodium alginate improved hypercholesterolemia on subjects with total cholesterol2-2}} mg/ dL, and LDl-cholesterol>Lz} mg/dL without any adverse effects. Opn Pharmacol Ther 2OO7 ; 35 : L133-47) KEY WORDS Depolymeized sodium alginate, Mixing tea drink, Total cholesterol 1)ア サヒ 飲料株式会社 研究開発本部 株式会社ケイ ・エス・オー Norihiro Kametani and Hiromichi Mitsuda:Asahi Soft D五 nks Co., LTD. Hiroshige ltakura:Department of Food Science,Ibaraki Christian University 茨城キリス ト教大学生活科学部 食物健康科学科 ;Nobuhiko Shioya and Eli Yoshika 1133 Presented by Medical*Online

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttαttαω′動ιγ(薬理と治療)vol.35 no。 11 2007

低分子化アルギン酸ナ トリウム配含混含茶飲料の

血清総コレステロール値に及ぼす効果および安全性

Effects of a Mixing Tea Drink Containing Depolymerized. SodiumAlginate on Serum Total Cholesterol and Assessment of its Safety

亀谷 典弘⊃ 塩谷

光田 博充⊃ 板倉

順彦" 由川 英二"

弘重0

ABSTRACTA double blind placebo-controlled study was conducted in 100 subjects whose serum

total cholesterol level was 200^S/aI- or higheq and LDl-cholesterol was I2\mS/dL orhigher to clarify the effect of a mixing tea drink containing depolymefized sodium alginate on

the serum total cholesterol. The subjects were randomly divided into two groups. For 12

weeks, subjects in the test group were given I bottle of the test drink and subjects in the pla-

cebo group were given the placebo drink. It is noteworthy that total cholesterol in the testgroup decreased significantlv @<0.05) at 12 weeks compared to the baseline (0 week). Thelevel of LDl-cholesterol decreased significantly at 4, 8 and 12 weeks compared to the base-

line (p<0.05). Total cholesterol and LDl-cholesterol levels were also found to be signifi-cantly lower at 4, 8 and L2 weeks than those in placebo group when shown as percentages tothe initial levels (1,<0.05). And the administration of the test drink for L2 weeks did notshow any adverse effects.

Furthermore,2! subjects whose serum total cholesterol level was 200 mg/dL or highe4

and LDl-cholesterol was I20 mS/dL or higher were given 3 bottles of the test drink a day

for 4 weeks and the safety of its excessive intake was evaluated. No adverse effect was

observed in physiological, hematological and biochemical parameters by this experiment.These results suggested that the tested mixing tea drink containing depolymertzed

sodium alginate improved hypercholesterolemia on subjects with total cholesterol2-2}} mg/dL, and LDl-cholesterol>Lz} mg/dL without any adverse effects.

Opn Pharmacol Ther 2OO7 ; 35 : L133-47)

KEY WORDS Depolymeized sodium alginate, Mixing tea drink, Total cholesterol

1)ア サヒ飲料株式会社 研究開発本部 の株式会社ケイ・エス・オー

Norihiro Kametani and Hiromichi Mitsuda:Asahi Soft D五 nks Co., LTD.

Hiroshige ltakura:Department of Food Science,Ibaraki Christian University

め茨城キリスト教大学生活科学部 食物健康科学科

;Nobuhiko Shioya and Eli Yoshikawa:KSO Corporation;

1133

Presented by Medical*Online

Page 2: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルη ttα ttαθθJ ttιγ(薬理 と治療)vol.35 no。 11 2007

は じ め に

近年, 日本では生活習慣の欧米化に伴い,高脂血

症者が急増 している。高脂血症のなかでも高コレス

テロール血症は,動脈硬化のリスクファクターであ

り,コ レステロール値が高 くなるにつれ,心筋梗塞

や狭心症などの虚血性心疾患の発症を増加させるこ

とが知られている。。高コレステロール血症のよう

な生活習慣病は,長期の治療を必要 とするため,食生活の改善による予防措置は,健康面はもとより医

療財政面からも注目されている。

血清総コレステロール低下作用を示す食品素材の

一つとして低分子化アルギン酸ナ トリウムが注目さ

れている2,9。低分子化アルギン酸ナ トリウムは,海

藻由来のアルギン酸ナ トリウムを特殊な方法で加圧

下に加水分解 して分子量を約 50000(40000~60000)

程度に小さくしたものであり4,9,血糖上昇およびイ

ンスリン分泌抑制効果0,整腸作用などが知 られて

いる7~10。 また,血清総コレステロールについても

低分子化アルギン酸ナ トリウムを含有した清涼飲料

水はIIEL清 総コレステロール値を低下させることが知

られている11'1カ。日本における特定保健用食品で用

いられている低分子化アルギン酸ナ トリウムの効果

量は 4.Ogで有効性が確認されている。

そこで,本研究では低分子化アルギン酸ナ トリウ

ム 4.Ogを 混合茶飲料 に配合 し,血清総 コレステ

ロール値が 200 mg/dL以 上かつ LDL― コレステ

ロールが 120 mg/dL以上のいわゆる境界領域の成

人男女を対象に 12週間の連続摂取させたときの総

コレステロール値を検討し,ま た長期摂取による安

全性を評価した。さらに,1日 3本の試験飲料を 4

週間摂取させ,過剰摂取による安全性を確認した。

I 実 験 方 法

1 試験方法および被験者

本試験の実施にあたってはヘルシンキ宣言の精神

にのっとり,六本木ヒルズクリニック治験審査委員

会およびマリーシアガーデンクリニック治験審査委

員会の承認を得たうえで実施 した。有効性および長

期摂取安全性試験は六本木ヒルズクリニックにて,

過剰摂取安全性試験はマリーシアガーデンクリニッ

1134

クにて実施 した。また,被験者に試験の目的・内容

および方法などについて十分に説明を行い,文書に

よる同意を得て本試験を実施 した。

2 StudyI(有効性および長期摂取安全性)

被験者は 20歳以上 65歳未満の健常な男女を対

象 とし,血清総コレステロール値が 200 mg/dL以上

かつ LDL― コレステロール値が 120 mg/dL以 上で

あり,試験参加の同意が得 られ,試験責任医師が健

常 と判断 した 100名 を対象 とし,血清総 コレステ

ロール値が均一になるよう置換配置法によリランダ

ム化 し,二重盲検平行群間比較法にて行った。被験

者を対照飲料群または試験飲料群に割 り付け,1日1本 12週間夕食時に摂取させた。試験開始 2週間

前,0週時,4週時,8週時,12週時および 4週間

の観察期間後 (16週)に採血 し,血液検査を行っ

た。さらに,試験開始から試験終了までの各週,食事調査を行うとともに,万歩計による運動調査を実

施 した。

また,摂取期間中の安全性については,体重,body

mass index(BMI),体脂肪率,血圧,血液学検査 ,

尿検査,血液生化学検査,医師による間診を行い,

安全性の評価項目とした。

Study Iの 試験 デザイ ンの概略を Fig.1に 示 し

た。

3 Study Ⅱ (過剰摂取安全性)

Study Iと 同様に 20歳以上 65歳未満の健常な男

女を対象とし,血清総コレステロール値が 200 mg/

dL以上かつ LDLコ レステロール値が 120 mg/dL

以上であり,試験参加の同意が得 られ,試験責任医

師が健常 と判断した 22名 を対象 とし,オープン法

にて行った。被験者に 1日 3本 4週間,食事 ととも

に摂取させた。試験開始 2週間前,0週時,2週時,

4週時および 2週間の観察期間後 (6週 )に採血 し,

血液検査を行った。さらに,食事調査,運動調査を

Study Iと 同様に実施 した。摂取期間中の安全性につ

いては,体重,BMI,体脂肪率,血圧,血液学検査 ,

尿検査,血液生化学検査,医師による間診を行い,

安全性の評価項目とした。

Study Ⅱの試験デザインの概略を Appendix lに

示した。

4 試験飲料

本試験は,試験飲料 1本 (340 mL)あ た り4.Og

Presented by Medical*Online

Page 3: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα′物αω′動θγ (薬理 と治療)vol.35 no。 11 2007

0w 4w 8w 12wBlood test ~ -2w

Screening

の低分子化アルギン酸ナ トリウムを含む混合茶飲料

を用いて行つた。対照飲料は,低分子化アルギン酸

ナ トリウムを含まない混合茶飲料 とした。対照飲料

および試験飲料の栄養成分を Table lに 示した。低

分子化アルギン酸ナトリウムの有効エネルギーは,

O kcalと して計算した。

5 臨床検査 (血液検査および尿検査)

採血に際 して,Study I, Ⅱともに 2日 前からア

ルコール摂取禁止,お よび各検査前日 22時以降の

飲食を禁止 し,検査当日は,来院 1時間前から採血

終了まで禁煙 とした。

採取 した血液および尿サンプルは,棚ビー・エ

ム・エルに依頼 し分析 した。

6 検査項目

検査項目は,主要評価項目として総コレステロー

ル,LDL― コレステロールを,副次的評価項目として

HDL― コレステロール,中性脂肪,RLP― コレステ

ロール,リ ン脂質,遊離脂肪酸 (nOn― este五iedねtty

acid:NEFA),β ―リポ蛋白,ア ポリポ蛋白質分画

(Apo A― I,Apo A― Ⅱ,Apo B,Apo C― Ⅱ,Apo C―

Ⅲ,Apo E)を 摂取開始日 (0週),4週,8週,12週,16週 (後観察期終了時)に測定 した。その他 ,

安全性評価項目として,摂取開始日 (0週),4週 ,

8週,12週,16週 (後観察期終了時)に 問診,血圧,体重,BMI,体脂肪率,血液学検査 (white blood

cell:WBC, red blood cell:RBC, helnoglobin:Hb,

helnatocrit:Ht, Inean corpuscular volulne:卜 ICV,

mean corpuscular hemoglobin:LICH, mean corpus―

cular hemoglobin concentration:卜 ICHC, platelet:

PIt),尿検査 (蛋 自,糖,ビ リルビン,ケ トン体 ,

Post-observation

period

4w

Thble 1 Composition of placebo drink and test drink

Content in 340 1nL

Placebo drink Test drink

Energy (kcal)

Water (g)

Protein

Lipid (g)

Dietary fiber (S)

Carbohydrate (g)

Sodium (g)

esh (g)

Depolymerized sodium alginate (S)

潜血,ウ ロビリノーゲン,pH,比重),血液生化学

検査 (総蛋白,ア ルブミン,総 ビリルビン,AST(GOT), ALT(GPT), LDH, ALP, ν―GTP, CPK,

BIIN,UA,ク レアチエン,Na,K,Cl,Ca,Mg,inorganic

phosphate:IP, Fe, fasting blood sugar:FBS, hemo―

globin Alc:HbAlc)を 行った。Study Ⅱにおける主要

評価項目,副次的評価項目も安全性評価項目に含め

て摂取開始日 (0週),2週,4週,6週 (後観察期

終了時)に実施 した。また,Study IIで は,ビ タミ

ンA, ビタミン Eも安全性評価項目とした。

8 食事調査

食事調査は,Study I,Hと もに試験開始から試験

終了までのスクリーニング検査を除 く各検査 日前

3日 間食事調査を実施 した。食事調査データは,栄養管理ソフト(オ リンパスシステムズ :栄養相談室)

にて管理栄養士が栄養摂取量 (5大栄養素およびア

ルコール)を換算 した。なお,アルコール摂取は,

Wash outDouble blind.

placebo controlled study

Control group

Test group

Placebo dHnk:l bottle/day

Test drink:l bottle/day

Fig. 1 Protocol of double blind, placebo controlled study of the mixing tea drink containing depolymerized sodium

alginate

0町002.700。390・8

39

Presented by Medical*Online

Page 4: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα ttαεθJ ttι″(薬理と治療)vol。 35 no。 11 2007

Table 2 Baseline characteristics of the study suttectS fOr study I

ParameterPlacebo

安易珊p

AIsubi:∫ tSUnit

Sex

Age

Height

Body weight

BMI

Systolic blood pressure

Diastolic blood pressure

Pulse

Total cholesterol

LDL-cholesterol

HDL-cholesterol

Tiiglyceride

(male/female)

year

CIn

kg

mmHgmmHgbpm

mg/dL

mg/dL

mg/dL

mg/dL

19/21

48,4「 8.3

162.4二L8.3

66.4± 12.4

25.1± 3.7

122.3「 15.1

83.4-「 9.8

73.7=L8.8

239.2-「 21.4

150。 9二L19.o

63.4-「 13.7

137.6二L58.0

19/21

47.9ニヒ8.4

163.0」ヒ8.6

65。9-「 13.0

24.6± 3.7

123.6「 13.7

81.4EL lo.5

72。 3-「 8.8

235.2-「 24.3

148.3「 19.5

61.3 「 12.0

125。 9=ヒ 73。 4

38/42

48.2 「 8.3

162.7「 8.4

66.2-「 12.6

24.9± 3.6

122.9=L14.4

82.4=L lo,1

73.OEL8.8

237.2二L22.8

149.6「 19。 2

62.3 EL 12.8

131.7-「 66.0

Data are expressed as inean」 LSD.

1日 あたり日本酒換算 1合に制限した。

9 統計解析

Study Iに おける統計解析は,主要評価項目につい

ては,絶対値および 0週時を 100%と した変化率を

用いて解析を行った。副次的評価項目と安全性評価

項目については絶対値を用いて解析を行った。群内

比較は対応のある′検定,群間比較は対応のない ′

検定にて評価 した。また,主要評価項目については

反復測定による二元配置分散分析により交互作用を

評価 した。主要評価項目については,動脈硬化性疾

患診療ガイ ドライン (日本動脈硬化学会)に従い,

0週時の総 コレステロール値を 220 mg/dL以 上の

群 と220 mg/dL未 満の群にサブグループ化して解

析を実施した。Study IIに おける統計解析は,絶対値

を用いて解析を行った。0週時との比較は,対応の

ある′検定にて行つた。有意水準は夕値を 5%未満

とした。なお,統計解析ソフトは,SPSSlal Ve■ 13.0

Jを使用した。

Ⅱ 結 果

1 被験者の背景

Study Iに おいて試験期間中に 8名 の脱落者があ

り,試験完了者は 92名 であった。このうち,解析

対象から除外 した被験者は,食事調査の結果より摂

取エネルギーの変動率が期間内に 30%以上であっ

1136

た被験者 6名,運動調査の結果より運動量変動率が

期間内に 100%以上であった被験者 2名 ,試験遵守

状況の悪かった 4名 (飲酒量の規定量不遵守)の計

12名 であった。以上の除外対象者を除いた解析対象

者の一般背景を Table 2に 示 した。解析対象者の平

均年齢 は 48.2± 8。3歳,平均 BMIは 24.9± 3.6で

あった。割 り付けにより,対照飲料群 と試験飲料群

の間で有意な差が認められる項目はなかった。

Study Hに おいては,試験期間中に 1名の脱落者

があり,試験完了者は 21名 であった。解析対象者は

21名 とし,被験者の一般背景を Appendix 2に示 し

た。解析対象者の平均年齢 は 40.2± 8.2歳 ,平均

BMIは 21.9± 3.1で あつた。

2 食事調査

Study Iに おける解析対象者の試験期間中の 1日

平均栄養素摂取量を Table 3に ,Study IIに おける

1日 平均栄養素摂取量を Appendix 3に 示 した。

Study Iに おいて有意な変動が散見されたが,有効性

の解析に問題はないと判断した。

3 運動調査

Study Iに おける解析対象者の試験期間中の運動

量 (1日 平均歩数)を Appendix 4に ,Study Ⅱにお

ける運動量 (1日 平均歩数)を Appendix 5に 示 し

た。

Study Iに おいて試験飲料群では後観察期 (16週 )

で 0週時にくらべ有意に低い値を示したが,有効性

Presented by Medical*Online

Page 5: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttαttαω′動ιγ (薬理 と治療)vol.35 ■o。 11 2007

Table 3 E)ietary composition of groups during the test period (Study I)

WeeksParameter Group

需Placebo

Test

1866」ヒ417

1916-「 383

1905」ヒ568

1973」ヒ396

1977ニヒ528

1980」ヒ479

1929「 536

1955」ヒ467

1992=量 533#

2001二量482

 

n』<g>

Placebo

Test

67.3± 14.5

69.7ニヒ16.3

69,9ニヒ19.3

71.0ニヒ14.5

70.5-「 16.3

69.3二L16.5

70。 5「 17.8

67.2=L16.6

74.0「 19.4##

71.1-「 17.8

Fat

(g)

Placebo

Test

63.1-「 18.8

66。9「 18.3

67.3「 26。 1

67.4± 17.1

70.0ニヒ24.9#

68.1「 22.2

65。5ニヒ22.5

69。0ニヒ27.6

68.5二L25.3

67.0± 21.9

(:)b°

hydrate Placebo

Test

247.3「 54。 1

250.0「 49.1

246.1「 68.8

260.0「 58.9

254.3「 66.8

263.7「 67。 9

255.1「 70。 7

255。 6「 59.8

258.9「 66.5

268.0」ヒ66.4#

Cholesterol

(mg)

Placebo

Test

307.1=量 122.8

303.6「 109,6

311.6コL141.8

310.7」ヒ123.0

331.6=L124.2

281.8ニヒ135.7

324.5二L127.0 347.7「 141.1

274.lEL94.9* 308.9=L148.1

Fiber

(g)

Placebo

Test

11.5「 2.3

12.7EL4.4

11.9ニヒ3.4

12.9 「 4.7

12.5 「 3.6

13.4」ヒ5.1

12.5二量3.2

13.2=量 5。 1

12.6」ヒ3.5#

12.5 「 4。3

Data are expressed as meantSD.*p<O.Os vs. placebo group, #p{0.05 vs. baseline (O w), ##p{0.0L vs. baseline.

Thble 4 Effects of test drink on serum total cholesterol and LDl-cholesterol in all subjects

WeeksParameter Group

Total cholesterol PlacebO

(mg/dL) Test

234.5二L19.6

237.5-「 27.3

238.3「 25.9

234.1「 27。4

237.2「 20.5

233.4ニヒ22.6

236.6「 22.2 231.0-F23.3

228.5「 23.4##'$ 232。 1二L29。2

Total cholesterol PlacebO

(%) Test100.0「 0.0

100.0ニ ヒ0.0

101.6=L6。 9

98.7「 6.0*

101.3-「 5.5

98.7=ヒ 6.1*

101.1「 7.6

96.5」ヒ6.1**

98.8「 9。 1

98.0=L8.4

LDL―cholesterol PlaCebo(mg/dL) Test

155.2「 23.4

160.9二 L25.4

156.3「 24.9

155.2=L22.3#

157.8三 L22.1 156。 8 EL23.2 152.5」 ヒ22.3

152.3」ヒ22.4## 151.9「 22,1#'$ 154.7 F25。 7

LDL― cholesterol PlaCebo(%) Test

100.0ニヒ0.0

100.0「 0.0

101.2■ 10。 0

97.0ニヒ8.3*

102.4」Llo.1 102.4ニヒ17.8

95.4ニヒ10。4** 95.4二 L12.4*

99.9「 20.1

96.7二Lll.6

Data are expressed as mean-FSD.*p<o.os vs. placebo group, **p(0.01 vs. placebo group, #p<o.os vs. baseline (ow) ,##p10.01vs. baseline, $p(0.05 (two-

way ANOVA).

の解析に問題ないと判断した。

4 全解析対象者での有効性解析

総 コレステロール,LDL― コレステロールについ

て,絶対値および 0週に対する変化率による解析結

果を Table 4に 示した。

総コレステロール値では,対照飲料群において試

験期間中に有意な変動は認められなかったが,試験

飲料群では摂取開始時にくらべ摂取開始後 12週で

有意に低い値を示した 0<0,05)。 また,反復測定

による二元配置分散分析の結果,交互作用が確認さ

れた 0<0.05)。 総コレステロール変化率において

は,試験飲料群は対照飲料群にくらべ摂取開始後 4

週,8週,12週で対照飲料群にくらべ有意に低い値

を示した 0<0,05)。

LDL― コレステロール値では,対照飲料群におい

て試験期間中に有意な変動は認められなかったが,

試験飲料群では摂取開始時に くらべ摂取開始後 4

週,8週および 12週で有意に低い値を示した 0<0.05)。 また,反復測定による二元配置分散分析の結

果,交互作用が確認された 0<0.05)。 LDL― コレス

1137

Presented by Medical*Online

Page 6: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ル%動α′物α"J ttι

″(薬理と治療)vol.35 no。 11 2007

Table 5 Effects of test drink on the other serllm lipid paralneters in all suttectS

Parameter Group

HDL― cholesterol Placebo(mg/dL) Test

40

40

58.8-「 13.9

58.8二L13.0

60.7=ヒ 15.0

59。 2「 13.9

62.6二L15.7##

59。 9「 13。 9

62.3 EL 14.7## 62.6「 13.7##

57.6-「 13.9 60。 4=L13.6

Placebo

Test

141.4」=95.8

110.8-「 60.9

128。4-「 81.2

114.6「 55.7

118.2-「 64.9#

131.9」L78.0#

114.3」 ヒ57.9# 106。 8コL61.9##

124.9」=78.2 117.4」ヒ65,5

RLP―cholesterol PlaCebo(mg/dL) Test

7.2E量 5.4

5。9± 3.1

7.5」二4.7

6.8=ヒ 2.6#

6.4 「 3.0

7.6」ヒ5.6#

5.2-「 2.4##

7.0± 9。4

5.8-「 3.8

6.4± 3.6

Placebo

Test

235.8± 21.6

233.4EL21.0

239.7二L25,9

232.0=ヒ 21.0

236.4」L21.3

235。 4± 18.3

237.1ニ ヒ22.6

232.5=ヒ 20.7

233,7=ヒ 23.9

232.5=ヒ 25.0

NEFA(mEq/L)

Placebo

Test

0.6=LO。 2

0.6± 0。2

0.6-「 0.2

0.6± 0.2

0.5=LO.2

0.6± 0,2

0.5二LO。 2

0。 5-「 0.2#

0.5t0.2#0.5t0.2

Placebo

Test

523,7ニヒ136。7

494.9=ヒ 126.8

560,3「 140,5# 536.0ニ ヒ120.3

546.2「 130.8## 550.8二 L142.9##

519.0t114.5 489.0+ LL6.2#

530.8+155.5# 5L2.9!L28.4

樋左;

Placebo

Test

149.3=量 19.4

147.0ニヒ19,7

150.4EL23.3

146.4-「 22.0

152.4」 ヒ23.1

147,7ニヒ21.0

154。2「 21.2## 155.0-F20。 7##

147.5二 L20.2 150.4二L22.2

樋えDPlacebo

Test

117.2-「 17.1

117.8二 L19.4

119.7=ヒ 18.2

119.7=ヒ 20。4

115.0=ヒ 15.0

112.5」 ヒ16。 2##

116。 2二L16。3

115。2-「 17.3

112.6」 ヒ16。 7#

113.1-「 20.3#

樋∬Placebo

Test

10.7「 2.6

9.9± 2.3

10。 5「 2.3

10.4 「 2.0ギ

10.2-「 2.0

10.4」ヒ2.5

10.2」ヒ2.0

10.0 「 2.1

9.9± 2.2#

10,0ニヒ2.2

樋几DPlacebo

Test

4.8 「 0。 9

4.9± 0。 9

4.9二量0。9

4.9± 0。 9

4.7ELO,7

5.0± 1.0

4。8 「 0。 7

5.0± 0.9

4.6-「 0.9

4.9± 0。8

Apo B/A― IPlacebo

Test

0.80」ヒ0.16

0.82=ヒ 0.21

0.82」=0.18

0.84-「 0.21

0。 77」ヒ0。 17#

0.79=Lo.21#

0.77」ヒ0.17#

0.80± 0.20

0,74」ヒ0。 16##

0.77ELO.20##

Dataare expressed as meantSD.#p<o.os vs. baseline (0w), ##p10.01vs. baseline.

Table 6 Effects of test drink on serum total cholesterol and LDl-cholesterol in all subjects (total cholesterol >22O

nlg/dL)

Parameter Group

Total cholesterol PlacebO

(mg/dL) Test242.4EL 15.6

246.4=ヒ 22.6

245.7「 23.2

242.3± 23.5

244.5二L18.2

240,8「 18.6

242。 9ニヒ20.8 234.3「 23.1#

236.1-「 18.8## 239。 9二L26.6

Total cholesterol Placebo

(%) Test100.0-「 0.0

100.0」ヒ0.0

101.3± 6.5

98.5」ヒ6.5

101.0「 6.2

98.0「 6.5

100.4」 =7.7

96.1二量6.1*

96。 7ニヒ8.0

97.6-「 8。9

LDL―cholesterol PlaCebo(mg/dL) Test

163.4_L18.1

167.8-「 23.6

163.4ニ ヒ22.9

161.7ニヒ19.9#

165,8「 19。 2

158.0」 L21.4#

162.6-「 22.0 156.0-F21.9#

157.3二 L20。 6# 160.5ニヒ24.8

LDL― cholesterol PlaCebo(%) Test

100。0」=0.0

100.0」=0,0

100.1二量8.8

97.0± 8,9

101.7」 L8。3

95.0± 11.3*

99。9「 11.7

94.8二L13.2

95。 7「 10.8

96.3 「 12.4

Data are expressed as meantSD.*p<O.OS vs. placebo group, #p10.05 vs. baseline (O w), ##p<0.0I vs. baseline.

1138

Presented by Medical*Online

Page 7: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα ,9αω′動″ (薬理と治療)vol.35 no.11 2007

Table 7 Effects of test drink on serum total cholesterol and LDL― cholesterol in all suttects(tOtal cholesterol<220

mg/dL)

Weekshrameter Group

Total cholesterol Placebo

(mg/dL) Test10

8

210.6ニヒ5.4

201.8ニヒ7.9*

216.1二L21.0

201。 1-「 13,7

215.3-「 6.6#

204.0± 9.6**

217.5± 14.1 221.1二 L21.8

198.1=L13.5** 200,6-「 13.5*

Total cholesterol PlacebO(%) Test

10

8

100.0ニ ヒ0.0

100.0ニ ヒ0,0

102.5-「 8.1

99.6」ヒ4.2

102.2「 2.6

101.1-「 3.1

103.3=ヒ 7.2

98。2「 6.1

105.0-「 10.0

99。5」L6.4

LDL―cholesterol PlaCebo(mg/dL) Test

10

8

130.6=L20.8

133.6」ヒ7.8

134.9=ヒ 18,0

129.1=L6.7

134.0=L9.2

129,8± 7,4

139.4-「 18.0

130.4ニ ヒ12.8

141.9± 20。8

131.8二 L14.8

LDL―cholesterol Placebo(%) Test

10

8

100.0」=0,0

100.0」=0.0

104.5 EL 12.8

96.8=ヒ 5。 9

104.5-「 14,5

97.2EL5.2

110.0」 ヒ29.0

97.7± 9。2

112.5二 L33.8

98。4「 8,1

Data are expressed as meantSD.*p(0.05 vs. placebo soup,

* * : p<0.01 vs. placebo group, #P<O.os vs. baseline (O w).

テロール変化率においては,試験飲料群は対照飲料

群にくらべ摂取開始後 4週,8週,12週で対照飲料

群にくらべ有意に低い値を示 した 0<0。 05)。

副次的評価項目の解析結果を Table 5に 示した。

副次的評価項目では,摂取開始時にくらべ有意な変

動が散見されたが,対照飲料群との比較で有意な差

が認められる検査項目はなかった。

5 サブグループ解析

摂取開始時 (0週)の総コレステロール値が 220

mg/dL以 上を示した被験者の主要評価項目の解析

結果を Table 6に 示した。

総コレステロール値では,対照飲料群において摂

取開始時にくらべ後観察期の 16週で有意に低い値

を示し 0<0.05),試験飲料群では摂取開始時にく

らべ摂取開始後 12週で有意に低い値を示した 0<0.05)。 総コレステロール変化率においては,試験飲

料群は対照飲料群にくらべ摂取開始後 12週で有意

に低い値を示した 0<0.05)。

LDL― コレステロール値では,対照飲料群におい

て摂取開始時にくらべ後観察期の 16週で有意に低

い値を示し 0<0.05),試 験飲料群では摂取開始時

にくらべ摂取開始後 4週,8週および 12週で有意

に低い値を示した 0<0.05)。 LDL― コレステロール

変化率においては,試験飲料群は対照飲料群にくらべ摂取開始後8週で有意に低い値を示した 0<0。05)。

総 コレステロール値が摂取開始時 (0週)に 220

mg/dL未満を示した被験者での解析結果を Table

7に示した。

総コレステロール値では,対照飲料群において摂

取開始時にくらべ摂取開始後 8週で有意に高い値

を示したが 0<0.05),試 験飲料群では摂取開始時

にくらべ有意な変動は認められなかったが,摂取開

始時 (0週),摂取開始後 8週,12週および後観察

期の 16週で対照飲料群にくらべ有意に低い値を示

した 0<0.05)。 総コレステロール変化率において

は,試験期間中に有意な変動は認められなかった。

LDL― コレステロール値では,対照飲料群,試験

飲料群 ともに試験期間中に有意な変動は認められな

かった。LDL― コレステロール変化率においても,

試験期間中に有意な変動は認められなかった。

6 長期摂取安全性

長期摂取安全性の評価結果を Append破 6,7に 示

した。その結果,有意な変動が散見されたが,いず

れも基準値内での変動であり,生理的変動の範囲内

であると判断された。問診,尿検査においても臨床

上安全性に問題 となるような所見は認められなかっ

た。

7 過剰摂取安全性

過剰摂取安全性の評価結果を Appendix 8,9に 示

した。その結果,有意な変動が散見されたが,いず

れも基準値内での変動であり,生理的変動の範囲内

であると判断された。問診,尿検査においても長期

摂取安全性 と同様に臨床上安全性に問題 となるよう

1139

Presented by Medical*Online

Page 8: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ル%動α′物αω′動ιγ (薬理 と治療)vol.35 no.11 2007

な所見は認められなかった。

Ⅲ 考 察

本研究は,低分子化アルギン酸ナ トリウムの血清

総コレステロール低下作用に着目し,研究報告のな

い混合茶飲料への応用を試みた。清涼飲料への応用

事例 としては,浅岡らが行った軽度高コレステロー

ル血症の健常男性を対象 とした低分子化アルギン酸

ナ トリウム配合の清涼飲料水による血清総コレステ

ロール低下作用に関する報告があげられる11'12)。 浅

岡らの報告11)で は,1日 あたり4.Ogの 低分子化アル

ギン酸ナ トリウムを 4週間摂取 した場合に血清総

コレステロール値が正常に近い群 (180 mg/dL以 上

220 mg/dL未満)では,総コレステロールの低下作

用が認められなかったが,血清総コレステロール値

が比較的高い群 (220 mg/dL以 上 250 mg/dL未満)

では,摂取開始時にくらべ摂取開始後 4週で有意に

総コレステロールが低下することが明らかになって

いる。さらに浅岡ら121は ,高コレステロール食の負

荷をかけ 1日 あた り4.Ogの低分子化アルギン酸ナ

トリウムを含有 した飲料を 3週間摂取 した場合に

対照飲料にくらべ有意に総コレステロール値を低下

させることを報告している。 このように低分子化ア

ルギン酸ナ トリウムの効果は 1日 あたり4.Ogで得

られることが期待できるが,混合茶飲料での研究事

例は,本研究がはじめてである。そこで本研究は,

低分子化アルギン酸ナ トリウムを配合 した混合茶飲

料の効果を明らかにすることと,そ の安全性を確認

することを目的に,境界領域の成人男女を対象 とし

て 4.Ogの低分子化アルギン酸ナ トリウムを含有す

る混合茶飲料を日常生活において 1本を 12週間連

続摂取させたときの血清総コレステロール値に及ぼ

す影響を調べるとともに 1日 3本を 4週間摂取さ

せ過剰摂取による安全性について検討 した。

本研究において試験飲料群 (4.Og摂取)は ,摂取

開始後 12週で総コレステロール値が有意に低下 し

た。また,対照飲料群にくらべ摂取開始後 4週,8週および 12週での総コレステロール変化率は有意

に低い値を示した。さらに,摂取開始時の総コレス

テロール値でのサブグループ解析において,摂取開

始時の総コレステロール値が 220 mg/dL以 上の被

1140

験者の群では,摂取開始後 12週で総コレステロー

ルが有意に低下してお り,さ らに摂取開始後 12週

で試験飲料群の総コレステロール変動率は対照飲料

群にくらべ有意に低い値を示した。一方,摂取開始

時の総 コレステロール値が 220 mg/dL未 満の被験

者の群では,総コレステロールの低下効果は認めら

れなかった。また,試験飲料群 (4,Og摂取)は ,摂取開始後 4週,8週および 12週で LDL― コレステ

ロール値が有意に低下 した。さらに,対照飲料群に

くらべ摂取開始後 4週,8週および 12週での LDL―

コレステロール変化率は,有意に低い値を示した。

摂取開始時の総コレステロール値でのサブグループ

解析において,LDL― コレステロールの変動は,総コレステロールとほぼ同様の傾向を示した。これら

の結果は,4.Ogの 低分子化アルギン酸ナ トリウム

を合有する混合茶飲料は,総コレステロール値を低

下させるばか りでな くLDL― コレステロール値も低

下させることを明らかにした。

一般に,低分子化アルギン酸ナトリウムのような

水溶性食物繊維の作用機序は,食物の大腸内停留時

間の短縮10,小腸からの糖およびコレステロールの

吸収抑制14~10,胆汁酸の腸肝循環抑制による再吸収

抑制15,10,が考えられてお り,浅岡ら11'1の は,ァ ル

ギン酸ナ トリウムがコレステロールの原料 となる胆

汁酸を吸着して再吸収を阻害し,体外排泄を促進す

るため,肝臓や血液中のコレステロールが胆汁酸合

成に消費され,濃度の低下が起こると推察 している。

本試験における 12週間の長期摂取による各種検

査数値を見る限り,血液学検査,血液生化学検査に

おいて有意な変動が散見されるものの,いずれも基

準値内での変動であり,生理的変動の範囲内である

と判断された。その他,間診結果にも臨床上問題 と

なる所見は認められなかった。さらに 1日 3本の 4

週間にわたる過剰摂取においても,臨床上問題 とな

る所見は認められなかった。これらの結果から,低分子化アルギン酸ナ トリウム配合混合茶飲料の安全

性が確認された。

以上の結果より,低分子化アルギン酸ナトリウム

を 4.Og配合 した混合茶飲料は,軽度高 コレステ

ロール者の血清総コレステロール値を低下させる有

用な食品であることが示唆された。

Presented by Medical*Online

Page 9: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα′物αω′動ιγ(薬理と治療)vol。 35 ■o。 11 2007

低分子化アルギン酸ナ トリウム配合混合茶飲料

(低分子化アルギン酸ナトリウム 4.Og含有混合茶

飲料)の血清総コレステロールに及ぼす影響を調べ

るため,血清総コレステロール値が 200 mg/dL以上

かつ LDL― コレステロール値が 120 mg/dL以 上の

100名を対象として,プラセボ対照二重盲検試験を

実施した。その結果,以下のことが明らかにとなっ

た。

1)試験飲料は,摂取開始時にくらべ摂取開始後

12週で総コレステロール値を有意に減少させた。さ

らに総 コレステロールの変化率は,摂取開始後 4

週,8週および 12週で対照飲料群にくらべ有意に低

い値を示した 0<0.05)。 また,試験飲料は,摂取

開始時にくらべ摂取開始後 4週,8週および 12週

で LDL― コレステロール値を有意に減少させた 0<0.05)。 さらに LDL― コレステロールの変動率は,摂

取開始後 4週,8週および 12週で対照飲料群にく

らべ有意に低い値を示した 0<0.05)。

2)ま た,試験飲料の 12週間の摂取で安全性にお

いて問題となる知見は認められなかった。さらに,

血清総コレステロール値が 200 mg/dL以 上かつ

LDL― コレステロール値が 120 mg/dL以上の 22名

に 1日 3本の試験飲料を 4週間摂取させ過剰摂取

による安全性を確認した。血液検査,尿検査におけ

る指標はいずれも基準値内にあり,健康状態に異常

は認められなかった。

以上の結果から,低分子化アルギン酸ナトリウム

配合混合茶飲料は,総コレステロールを低下させ,

かつ安全な混合茶飲料であることが明らかとなっ

た。

1)田 中正和,梅本誠治,久保誠,伊藤真一,松崎益徳 .

In:高脂血症 と虚血性心疾患.高脂血症 上.日 本臨床

社 ;2001.p.679-84.

2)浅岡力.低分子化アルギン酸ナ トリウム。健康・栄養食

品石汗究 2000;3:82-5。

3)大槻哲嗣,真沢和良,高橋伊津美.特定保健用食品グル

コケア,コ レスケアによる高血糖および高コレステロー

ル予防 :メ タボリックシンドローム予防の観点より.臨

床病理レビュー 2006;1351110-6。

4)渡辺一弘,岩田一幸,丹代優香,西澤信,山岸喬,吉沢

逸雄.可溶性アルギン酸ナ トリウムのコレステロール,

TRp― P-1お よびアフラトキシン Blの ラットでの」F泄

に及ぼす影響.衛生化学 1992;38:258-62。

5)志多伯良博。低分子化アルギン酸ナ トリウムの生理作用

と応用。フー ドケミカル 1997;13:1-6。

6)奥恒行,中村禎子,岡崎光子。人における低分子化アル

ギン酸の血糖上昇ならびにインスリン分泌抑制効果.日

本食物繊維研究会誌 1997;1:13-8.

7)奥恒行,中村禎子,岡崎光子.低分子化アルギン酸ナ ト

リウムの排便及び便性に対する改善効果.栄養学会誌

1988:56:89-99.

8)浅岡力,岩塚英文,箕輪久子,永長正樹,加賀谷潤.低分子化アルギン酸ナ トリウム含有飲料「コレカット」の

便性改善効果。新薬 と臨床 1998;47:91-6.

9)金澤康子,山部秀子,小林則子,西澤信,岩田一幸,山岸喬.低分子化アルギン酸ナ トリウムの便通に及ぼす影

響。 新薬 と臨床 1999;48:27-35.

10)奥恒行,中村禎子.低分子アルギン酸ナ トリウム含有

コーンポタージュの便重量ならびに便性状の改善効果。

Prog ⅣIed 2000;20:2063-71.

11)浅岡力,岩塚英文,箕輪久子.健常男性の血清総 コレス

テロール値に対する低分子化アルギン酸ナ トリウム配

合飲料『コレカット』の効果.栄養―評価 と治療 1996:

13:92-6.

12)浅岡力,岩塚英文,箕輪久子.健常男性の血清総コレス

テロール値に対する低分子化アルギン酸ナ トリウムの

効果.栄養―評価 と治療 1996;13:86-91.

13)馬場忠雄,辻川和之.食物繊維 :大腸疾患の予防と治療 .

医学の歩み 1995;173:400-3.

14)森豊.糖尿病 と食物繊維.食の科学 1995;44-46.

15)辻啓介.食物繊維 と健康。日本家政学会誌 1987;38:

339-42.

16)本間康彦.食事療法 :繊維 と動脈便化。現代医療 1991;

23:49-53.

論結

献文

1141

Presented by Medical*Online

Page 10: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα′παθο′動ιγ(薬理と治療)vol。 35 no。 11 2007

Blood test ~-2w Ow 2w 4w

Screening

Wash outOpen study

2w

Test drink:3 bottles/day

Appendix 1 Protocol of excessive intake safty study of the mixing tea drink containing depolymerized sodium

alginate.

Appendix 2 Baseline characteristics of the study subjects forStudy II

Parameter Unit All subjects (n:ZL)

Sex (male/female) 10/11Age Year 40.2± 8.2

Height cln 163.8± 8.0

Body weight kg 59.3± 11.8

BM1 21.9± 3.1

Systolic blood pressure mmHg 107.1± 13.5

Diastolic blood pressure mmHg 66.9「 10.6

Pulse bpm 70。 3± 6.4

Total cholesterol mg/dL 207.1± 31.6

H)L―cholesterol mg/dL 131.0± 29。3

HDL―cholesterol mg/dL 63.8± 12.8

Triglyce五 de mg/dL 91.8± 50.0

Data are expressed as meanttSD。

Appendix 3 E)ietary composition during the test pe五od (Study II)

6w

2w

WeeksParameter Unit

Energy kcal 1835。 6」=403.4 1842.8」二473.5 1918。 5「 557.3 1870.3=L439.1

Protein g 64.8± 12.4 63。 1± 13.2 67。 9±20.2 64.4± 16。 8

Fat g 68.5=ヒ 18.9 68.2=L18.3 71.3 EL23.3 69.0」 ヒ14.6

Carbohydrate g 230。 9± 53.6 234.7± 70.1 241.2± 75,7 238.6± 67.8

Cholesterol mg 314.0=ヒ 116.9 298.0=ヒ 166.2 340.2=L176.1 305.0=ヒ 133.2

Fiber g ll.3± 3.3 11.6± 3.1 11.6± 2.7 12.3± 3.5

Data are expressed as meantSD.n:2I

Appendix 4 Daily activity of study subjects (Stuay I )

WeeksParameter Group n

Daily activity Placebo 40 10259=L3165 9807=上 3212 9616「 2681 9774」 ヒ3009 9850=L3034

(step) Test 40 10048± 3863 9623± 3359 9785± 3589 9479±3548 8900± 3170

1142

Data are e:<pressed as meantSD.

Presented by Medical*Online

Page 11: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルπ ttα′りαω′動θγ (薬理 と治療)vol.35 ■o.11 2007

Appendix 5 Daily activity of study subiectS (Study II)

Weekskrameter

(st[:)嘔

tiVity 10424」二4183 10261「 3746 10523 F5557 10716」 ヒ6172

Data are expressed as meantSD.n:21

Appendix 6 Changes in subject characteristics (Study I )

WeeksParameter Unit Group n

12

Body、veight kg P電::° 鋸 :::菫 l:1 :::菫 l:1# ::1菫 lil# :::菫 l:: ::1菫 l::

BM 鼈∬°

1: :ll菫 ]: :il菫]:# 郷重lみ :l:菫:: :ll菫 :I

Body fat rado % Pll° 1: :::菫 :: :::菫 :ぎ

# :;:菫

:1## :;:菫 ::7 :;1菫 ::#

Sy飢面c Ыood presstt mmHg鼈1° 鋸 l::]菫 ll; lll:菫 lよl l:ll菫 lll l::11:::# 協世l:`##

Dね飢dc Ыood presstlre mmHg鼈∬°

1: 1:菫 :ピ ;:1菫ll: 維:菫:: :『 :菫]: ;::ヨ [

Pulse bpln PI[1° 1: i:i:菫 ::: ;:i:]:;:## ::i]菫 :i:# :]i:菫 ::: ;:::菫 li。

##

Data are expressed as mean-FSD.* *p(0.01 vs. placebo Soup,

#p<O.OS vs. baseline (O w), ##p10.0I vs. baseline.

1143

Presented by Medical*Online

Page 12: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルη ttαttαωJ ttιγ (薬理 と治療)vol.35 ■o。 11 2007

Appendix 7 Changes in blood biochenlical paralneters(Study I)

Parameter Standard value Group

Ht

ⅣICV

MCH

MCHC

Plt

Total protein

Albunlln

Total bilirubin

AST(GOT)

ALT (GPT)

LDH

ALP

ν―GTP

CPK

BllN

UA

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

5710=ヒ 1283

5294=ヒ 1353

466。 1=ヒ 47.6

456.9=ヒ 46.0

14.4=ヒ 1.6

14.1=Ll.5

44.6」ヒ4.4

43.6「 4.1

95.9=L5.6

95.6ニヒ3.7

31.0± 2.1

30。 9± 1.6

32.3「 0.9

32.3こLl.1

23.5」二4.8

25.5=ヒ 5,7

7.2± 0.3

7.2=Lo.3

4.4± 0.2

4.5=Lo。 2

0,7± 0.2

0.7=Lo.3

21.2 「 5.5

22.2 EL 5.4

22.7二L13.0

24.6± 14.7

184.0=L27.2

188.7=ヒ 21.9

210.2■ 61.8

191。3± 54.3

36.9=ヒ 23.1

33.2=L24.8

106.2「 40.1

127.4± 61.1

13.7ニヒ2.5

14.5「 3.2

5.5± 1.6

5.5 「 1,4

5795tt2625108t r265x

!!

476.2+ 44.r""4569+48.7

14.6+r.4#14.1+ 1.6

45.013.8

43.4t4.3

94.7l_5.0##

95.2+4.r

30.7+2.0

30.8i 1.7

32.4L0.9

32.3 + 1.0

23.8+5.6

24.9!6.2

7.3f 0.3

7.310.3

4.5+0.2""4.5t0.2

0.7t0.20.7+0.3

22.2+6.4

22.5+5.7

25.2+16.9

25.6+r5.2

r87.5t29.2188.5+ 18.5

2L6.7 +67.0

r97.7 i5r.8#

37.2L22.3

32.2t21.9

I24.9t68.5119.1+43.3

13.2+2.6

14.013.3

5.7+7.75.5t 1.3

5947!14035360+ 1261

476.6t46.4##

460.0148.3

14.6L1.5#

14.2iL.6

+5.2t4.2#44.0+4.3

95.1+ 5.1#

95.7 + 4.4

30.7L2.0#

30.9+ 1.8

32.3+0.8

32.2+0.8

24.9+53##25.6t6.2

7.3+0.3#

7.3+0.4

4.5t0.2##4.5+0.2**

0.9+0.2#

0.7r0.3

22.2+8.0

22.7 t7.4

26.0+t7.726.5+ 18.6

185.2+25.8

188.6+ 18.8

220.6+74.4#

198.2 t50.3#

39.2t26.232.2+21.r

r20.6+70.5r255+70.7

13.5+3.0

128t2.5""

5.6+ 1.5

5.4it.4

5735 1243

5526+t687

475.9+46.r##

460.9L48.2

14.5 + 1.6

14.L+t.7

44.9+3.9

43.4+4.3

94.5t5.6##94.3+4.4##

30.4+2.2##

30.6+ 1.9##

32.2+r.232.4tt.0

25.0t5.r##26.6+6.8#

7.2t0.47.2L0.4

+.5+0.2#

4.4+0.2

0.7+0.20.7+0.3

22.r+6.021.9L6.6

24.8i13.426.1+t6.4

191,5+30.6##

t82J+20.5##

2t4.6i67.3202.g+54.5##

37.8t26.833.3 +23.1

138.9+ 118.2#

110.8+46.7

13.8i3.4t3.5t2.8#

5.7 t 1.8

5.4+ 1.3

5873 + 1303

5381 t 1190

473.7 + 46.5#

462.0+44.8

14.5 + 1.6

14.1+ 1.5

44.8+4.0

43.6i4.r

94.8t5.4#94.6t4.0##

!4

30.6+2.2""30.5+ 1.9##

32.2tr.r32.310.9

24.7+5.2""26.0+6.0

7.LL0.47.2+0.4

4.4+0.2

4.4+0.2

0.6+0.2

0.6+0.2#

22.9+8.8

23.0+7.5

24.6+t4.625.9+17.8

189.0+48.5

183.3 + 18.9#

22r.2+89.8203.2+52.0##

35.3+32.3

35.2t28.0

312.8t 1073.5

110.3t45.7

13.6t3.014.t+3.2

5.4+ 1.5

5.4+ 1.5

3500-9?00/ uL

M 438-577xL04/uLF 376-516 xtO4/uL

M 13.6-18.3 s/dLF rr.2-r5.2 s/dL

M 40.4-5L.9o/o

F 34.3-45.20/o

M 83-101fLF 80-101 fL

M 28.2-34.7 pg

F 26.4-34.3 pg

M 31.8-s6.4%

F 31.3-36.1%

14.0-37.9xt04/ uL

6.5-8.2 s/dL

3.7-5.5 s/dL

0.2-1.0 ms/aI-

r0-40u/L

5-45U/L

120-245U/L

104-338 U/L

M <7eU/LF

=48U/LM 50-230 U/LF 50-210rJ/L

8-20 mg/dL

1z.o ms/ar

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

Data are expressed as meantSD.*p{0.05 vs. placebo group, * *p(0.01 vs. placebo group. #p1.0.05 vs. baseline (0 w), ##p10.0t vs. baseline.

1144

Presented by Medical*Online

Page 13: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルη ttα′協αθθJ ttθ″(薬理と治療)vol。 35 no.11 2007

Appendix 7 (continued)

WeeksParameter Standard value Group

Creatinine

FBS

HbAlc

M 0.65-1.00 mg/dLF 0.46-0.82 ms/dL

135-145 mEq,/f

3.5-5.0 mEq/L

98-108 mEq/L

8.2-10.0 ms/tr

1.7-2.6 ^g/dr

2.5-4.5 ms/ar

M 60-2L0us/dLF 50-170us/dL

70-109 ms/al-

4.3-5.8o/o

0。 7「 0.2

0.8± 0.2

141.0=Ll.8

4.3± 0.3

4.3± 0.3

103.4二 Ll.9

102.9=L2.9

9.3± 0.3

9.240.3

2.1± 0。 1

2.2 「 0.1

3.6± 0.6

3.5 「 0.5

109.2=L29.2

107.9± 34.0

92.4=L8.9

93.2=L8.5

5。 0± 0.4

5.0-「 0.3

0.7t0.1#440.7!0.f"

140.9t 1.8

r4L.2+t.3

4.r+0.3""4.1+0.2**

t03.4+2.0103.4+ 1.5

9.7+0.4**9.610.3""

2.2t0.1##2.3+0J*##

3.7+0.53.7+0.4#

110.8+31.3

L04.4+37.I

92.7+9.4

92.3+8.5

5.0t0.3#!!

4.9!0.4""

0。 7」=0.1

0.7=ヒ 0.1##

141.3 「 1.7

141.3 「 1.5

4.2± 0.3

4.2± 0.3#

103.0「 2.1

103.1=Ll.7

9.5ニヒ0.4##

9.6=Lo.4##

2.3二Lo.1##

2.3二 Lo。 1##

3.6± 0.5

3.6 「 0.5

121.1=L40.4

112.6=ヒ 40.2

92.0」ヒ8.7

91.6二L8.0

5.0± 0.3##

4.9± 0.3

0.7t0.2#0.7+0.2##

140.9i 1.6

r40.6tL.7#

4.1+0.2""4.2+0.3**

103.6 + 1.9

103.511.8

9.4t03#9.4t0.3""

23+0.L##2.3!.0.t**

3.5+0.53.7+0.5#

109.4+33.3

99.7+38.8

93.0+10.7

90.6+9.3##

5.0+0.35.0t0.3#

0.7+0.2##

0.7t0.2**

141.3 + 1.4

141.0+ 1.3

4.3i0.34.2+0.2#

L04.2tt.g##103.6+ 1.8

9.310.39.4+0.3**

2.2+0.12.3+0.2* *,##

3.7t0.43.6+0.4

L04.3+42.3

100.3 +38.5

94.4+9.4#

9r.2+9.1

5.010.3""5.010.3

40

40

40

40

40

40

40

40

4。

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

40

1/1g

IP

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Placebo

Test

Data are expressed as meantSD.*p(0.05vs.placebogroup,**p(0.01vs.placebogroup,#p(0.05vs.baseline (ow),##p{O.}Ivs.baseline.

Appendix 8 Changes in subject characteristics (Study II)

Parameter Unit

Body weight

BMIBody fat ratio

Systolic blood pressure

Diastolic blood pressure

Pulse

kg %

mmHmmH珈

59.4=ヒ 11.8

22.0ニヒ3.0

24.5± 5.6

109.7=ヒ 11.7

64.5ニヒ10.1

68.4=ヒ 6.0

59.8t 11.9#

22.L+3.L#

24.4+5.4108.9t8.864.8i9.967.7t5.4

59.9f 11.9#

22.It3.024.9i5.5

109.7 + 16.1

67.4ltI.o69.7!6.4

60.0+ 12.0##

22.2+3.r#24.8+5.4

t07.7+t3.366.4+ 10.3

67.8+5.3

Data are expressed as meantSD.n:21#p<o.os vs. baseline (o w), oob<0.0I vs. baseline

1145

Presented by Medical*Online

Page 14: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

ルη ttαttαθοJ ttιγ (薬理 と治療)vol.35 no.11 2007

Appendix 9 Changes in blood biochenlical parameters (Study II)

Parameter Standard value

WBCRBC

Hb

Ht

MCV

MCH

MCHC

Plt

Total protein

Albunlln

AST(GOT)ALT (GPT)

LDHTotal bilirubin

ALP

ν―GTP

CPK

BIIN

Creatinine

UANa

KCl

Ca

IP

ⅣIg

Fe

FBSHbAlc

Ferritin

Total cholesterol

LDL― cholesterol

HDL― cholesterol

Triglyce五 de

RLP―cholesterol

Phospholipid

3500-9700/ uLM 438-577xL04/ ulF 376-516 xto+/ ui

M 13.6-18.3 s/atF 7I.2-15.2 s/dLM 40.4-5]-.9o/o

F 34.3-45.20/o

M 83-101fL

F 80-101fL

M 28.2-34.7 pe

F 26.4-34.3 pg

M 31.8-36.4%o

F 31.3-36.1%

I+.0-37.9xL04/ uL6.5-8.2 e/dL3.7-5.5 s/dL70-40u/L5-45U/L

120-245U/L0.2-1.0 mg/at104-338 U/LM S79U/LF <48U/L

M 50-230 U/LF 50-2r0u/L8-20 ng/dL

M 0.65-1.09 ^e/atF 0.46-0.82 mg/at<7.0 mg/dL

135-145 mEq/L3.5-5.0 mEq/L98-108 mEq/t8.2-10.0 ms/ar2.5-4.5 mg/Atr.7-2.6 ms/dL

M 60-210us/dLF 50-170us/dL70-109 ms/at

4.3-5.8o/o

M 2I-282 ng/mLF 5-157 ne/mL150-219 ^s/dr70-139 mg/af

M 40-80 ms/aI-F 40-90 ms/dL50-149 ^g/tt<7.5mg/dL

150-250 me/ar

5919=L1720

469.8=L33.4

14.0ニヒ1.5

44.1」ヒ3.9

93.8二L4.0

29.9± 1.7

31.8=ヒ 0.9

26.6± 5.3

7.3± 0.3

4.5=LO.3

21.0=L8.0

21.1=L18.2

167.2「 20.8

0.7± 0.6

193.2「 52.5

28.6± 20.9

110.0=ヒ 59.5

13.9=L3.5

0.7± 0.1

5。2=Ll.4

141.0=Ll.3

4.3± 0.3

102.2=ヒ 1.6

9.5± 0.3

4.O EL O.4

2.3± 0.1

101.5」=41.9

91.9=ヒ 7.3

4.9± 0.3

94.7」二96.2

209.3二 L28.0

132.4」ヒ27.9

65.8二L12.9

89.6ニヒ44.7

5。 3± 2.4

221.5=L22.8

!4

5110+ L347""

468.5+25.7

14.rtl.2

43.343.0

92.3+3.7##

30.1t 1.6##

32.6l0.9##

25.417.r7.3+0.34.5t0.2

20.1t5.518.7t 10.4

r68.3tl7.20.9t0.5##

181.5144.5

26.0+t73#

105.0+58.8

t2.7t3.r0.7+0.f

5.0t 1.3

798.7tL|-##4.2t0.4**

101.9t 1.2

9.4t0.33.7t0.4""2.3+0.1

104.4t44.2

90.4t8.74.9i0.3

87.7L89.2

212.3+37.4

133.1+34.3

64.3+t7.0

r02.4i73.05.7t5.1

225.Li33.2

555412281

473.8t35.6

14.1i 1.5

43.4t3.8

91.6+3.6##

29.9it.7

32.5t0.9##

25.9+6.3

7.4!0.44.6t0.2

2t.0+6.518.9+ 10.8

t72.7tr7.50.710.5

t87.3147.925,8f 15.6

L72.2t323.6

12.4+2.7',"0.7+0.1

5.2tL.4138.9t 1.3##

4.3+0.4103.3 + 1.3#

9.6i0.43.7t0.6""

44

2.4+O.f "93.3i40.8

93.6t8.24.9+0.3#

87.7+9I.5

215.7L32.6

135.4i30.764.6tL6.2

114.8+65.5

5.9+4.423L.4t24.7

5580i2107462.5136.4

13.9i 1.5

43.8t4.1

94.7t4.0##

29.9+1.6

31.6f 0.8

25.7i6.57.3+0.3

4.5t0.320.0i4.618.8+9.6

160.2 + 15.8#

0.710.5I82.5i47.726.4tL6.0

102.0t37.0

13.2f 3.0

0.7f 0.1

5.0+1.3

r3g.7tl.2##4.2t0.4#

104.6+1.6##

9.4+0.43.910.52.3i0.2

93.7 + 49.0

90.9+7.244

4.7 +0.3""

86.6183.8

208.6+33.4

131,9t32.663.2+12.9

110.0148.3##

5.2+2.9220.8t20.r

Data are expressed as meantSD,

n:21#p(0.05 vs. baseline (o w), ##p10.01vs. baseline.

1146

Presented by Medical*Online

Page 15: 低分子化アルギン酸ナトリウム配含混含茶飲料の 血 …...Test 1866」ヒ417 1916-「383 1905」ヒ568 1973」ヒ396 1977ニヒ528 1980」ヒ479 1929「536 1955」ヒ467

Jpπ 物 物“θ′動″ (薬理 と治療)vol,35 ■o。 11 2007

Appendix 9 (continued)

hrameter Standard value0246

NEEA 0.10-0.81 mEq/L 0.5t0.2 0.6A0.3 0.5+0.2 0.5t0.26 -lipoprotein f50-600 mg/dL 430.2+L28.9 M3.9t1S2.8 4E4.BtL34.t utT.t+LZ4.TApoA- I M 119-155 mg/,at L54.Eir6.T r86.2+2L.L 1b9.0t22.0 1ss.bt16.5

F 126-165 mg/dLApo A- II M 25.9-35"7 mg/at 30.2ts.3 3L.oil.z sr.Tl4.s 30.9rb.1

F 24.6-33.3 mg/atApo B M 73-109 mg/,ar 98.6t20.9 gg.Btz4.4 100.8t20.6 gz.gtzz.T

F 66-101 mg/dLApo C- II M 1.8-4.6 mg/at 3.6+t.b 4.0+Ls# s.gtr. # 4.0+Lz##

F 1.5-3.8 ms/al-Apo C-IIII M 5.8-10.0 mg/at 9.2+L.8 9.2+2.0 9.311.8 9.6+1.5

F 5.4- 9.0 mg/dLApo E M 2.7-4.3 mg/dL 4.3+0.8 4.4+0.8 4.5t0.7# 4.4+0.7

F 2.8-4.6mg/dLApoB/A- I 0.6+0.2 0.Tt0.z 0.zl,0.z 0.6t0.2vitamin A 27.2-t02.7 ug/dL 65.1114.3 59.6+13.4#o 62.9+14.6 60.7lr5.f#Vitamin E O.?5-I.41mg,/dL 1.5+0.3 I.Z+0.2## I.4+0.2 1.4+0.3

Data are expressed as meanttSD.

η=21

つ<0.05 vs.baseline(Ow),#ち <0.01 vso baseline.

* * *

1147

Presented by Medical*Online