歳末たすけあい募金 ありがとうございました! 募金額...

3
社 協 だ よ り 平成28年2月1日 No.162 (6) 162平成28年2月1日 811-3437 宗像市久原180 メイトム宗像2階 TEL 0940-37-1300 発 行 社会福祉法人 宗像市社会福祉協議会 スマートフォンから 社協ホームページへ かんたん アクセス! 携帯電話(スマート フォン)でQRコードを 読み取ると、市社会福祉 協議会のさまざまな情報 が閲覧できます。 歳末たすけあい募金 ありがとうございました! 募金額 236 6,639 地域や民生委員児童委員のみなさんの協力のもと「歳末たすけあい募金」を実施しました。 この募金は、生活に困窮し援助を必要とする人たちや、「住み慣れたところで安心して暮らせる地域づくり」を目指 して活動している福祉会や、福祉団体、子育てサロン、子育てサークル、福祉ボランティアグループを支援するため に配分されました。 募金にご協力いただいた商店、事業所、団体、個人のみなさん、また募金活動に取り組まれた民生委員児童委員の みなさんに、厚くお礼申し上げます。 募金の配分は、配分委員会で協議し、下表のように配分しました。 なお、 6,639 円は、共同募金へ繰り入れしました。 簿綿便便西西寿西調歳末配分世帯 7世帯 35,000円 子育て サロン (9) あかまなかよしサロン 254,000円 子育て自由ヶ丘サロン 子育てサロン自由ヶ丘南 子育てサロンあひるクラブ 日の里小子育てサロン 池野子育てサロン「めだかっ子」 岬子育てサロン「ニコニコくらぶ」 玄海子育てサロン「玄きっこ」 子育てサロンまりんらんど 子育て サークル (3) ちびっ子探偵団 90,000円 宗像アレルギッ子の会~りんごの森~ のびのびクラブ 子育て支援 団体(2) むなかたプレーパーク 60,000円 すこやかライフサポーター 福祉団体(7) 宗像市地域福祉文庫連絡協議会 185,000円 ほっぷ親の会 宗像市福祉ボランティア活動連絡協議会 あじさいの会 Uki☆Uki(ウキ☆ウキ) 宗像地区手をつなぐ会 宗像市あゆみの会 ボランティア団体(1) 宗像おもちゃライブラリー 30,000円 福祉会(13) 吉武地区福祉会 赤間地区福祉会 1,706,000円 赤間西地区福祉会 自由ヶ丘地区福祉会 南郷地区福祉会 東郷地区福祉会 河東地区福祉会 日の里地区福祉会 神湊地区福祉会 池野地区福祉会 田島地区福祉会 岬地区福祉会 大島地区福祉会

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 歳末たすけあい募金 ありがとうございました! 募金額 236syakyo.munakata.com/pdf/kouhou/1602.pdf · 2016-01-27 · (7) 成年月日 り No.162 藤島部屋

社 協 だ よ り 平成28年2月1日No.162 (6)

162号平成28年2月1日

〒811-3437 宗像市久原180メイトム宗像2階

TEL 0940-37-1300

発 行社会福祉法人

宗像市社会福祉協議会

だより

だより

だより

協協協社社社

スマートフォンから社協ホームページへ

かんたん

アクセス!

 携帯電話(スマート

フォン)でQRコードを

読み取ると、市社会福祉

協議会のさまざまな情報

が閲覧できます。

歳末たすけあい募金 ありがとうございました!

募金額 236万6,639円 地域や民生委員児童委員のみなさんの協力のもと「歳末たすけあい募金」を実施しました。

 この募金は、生活に困窮し援助を必要とする人たちや、「住み慣れたところで安心して暮らせる地域づくり」を目指

して活動している福祉会や、福祉団体、子育てサロン、子育てサークル、福祉ボランティアグループを支援するため

に配分されました。

 募金にご協力いただいた商店、事業所、団体、個人のみなさん、また募金活動に取り組まれた民生委員児童委員の

みなさんに、厚くお礼申し上げます。

 募金の配分は、配分委員会で協議し、下表のように配分しました。

 なお、6,639円は、共同募金へ繰り入れしました。

歳末たすけあい募金寄付者名簿

■吉武地区

宗像住健㈱/神谷建設/㈱グ

ローバルアリーナ/鍋山俊明

/白木雅治/白木健治/白木

克也/原一光/乙藤重松/山

下直行/山下東洋/大和英次

郎/高本直木/山田牧場 

田博則/山下利典/山下勝昭

/石松豊幸/山下澄江/山下

義弘/山下義二/髙山俊治/

山下幹雄/山下正勝/白木茂

敏/山下敦/宗像学園 

今井

公人/山下正行/花田敏暉/

山下正光/石松晴樹/木村敏

幸/髙山秀登/乙藤和也/高

山行政書士事務所/乙藤木綿

子/鳥3㈱/宗像農場/石松

良久/山下ノブ/白木裕啓/

山口源吾/松尾フミエ/宇野

宏治/乙藤光夫/鍋山英昭/

野口孝久/鍋山行夫/白木美

穂子/山下敦子/山下隆広/

鍋山豊治/鍋山千代子/安永

次男/野口照代/㈲K・

Kス

トーン/阿蘇義秋/炊き炊き

キッチンいしまつ/㈱アシス

ト/髙山剛/髙山靖生/伊賀

和幸/ヒサノホームシステム

㈱/木村健次/㈱福岡総合会

計サポートセンター/髙山國

敏/㈲武丸工務店/オダ電気

商会/鍋山毅/㈱正助ふるさ

と村/麻生宗平/石松正次/

野中潔/野中久美子/古川一

男/安永良雄/末増徹/山下

慶子/髙山義明/野中琢磨/

花田亮/石松誠/合資会社伊

豆本店/㈲宗像乳販/大和設

備/セブンイレブン宗像吉武

店/内田浩子/吉武簡易郵便

局/㈲高山工務店/太洋スク

リーン工業㈱/嶺和子/矢野

邦彦/峯久子/立石佶/神島

定/野間清/野村昭二/江藤

勝/原蔵/入江求/久本喬三

/横瀬盛隆/南里康人/徳丸

久雄/吉川正一郎/藤本光史

/澤田吉苗/堀田鉄男/戸村

晃二/一井友美/大田孝博/

荒牧節子/土井耕三/石井頌

子/山下和義

■赤間地区

江藤歯科医院/勝屋酒造/出

光メガネ・時計店/イデミツ

スポーツ店/㈲大和電器/村

山隆一/志ののめ洋装店/法

然寺/中島歯科医院/村山佳

生/セブンイレブン宗像赤間

郵便局前店/神山写真館/伊

豆弘子/ファミリーマートJ

R教育大前駅店/赤間デンキ

/川原一三/松尾サヨ子/く

すりの白木/浄万寺/鴨川内

科循環器科医院/林マツ子/

山下こんにゃく店/藤崎克生

/重松尚邦/立石酒店/リ

バーサイド/田中義彦/出光

歯科クリニック/船津医院/

理容古野/カヨ美容室/伊賀

和幸/近藤芳雄/ビューティ

サロンエンゼル/赤間病院/

田中憲一郎/焼き鳥げんこつ

や/さわやか宗像館/㈱次郎

丸建設工業/石丸グラウンド

ゴルフクラブ/石丸卓球クラ

ブ/石丸若葉会/石丸手まん

じゅうの会/石丸絵手紙の会

/居酒屋はったん亭/布の会

/柴田恵治/安部徹二/神谷

正和/吉田英光/高木ボデー

/㈱大島産業/瀧口観花苑㈱

/浄蓮寺/㈲春田フラワー/

赤間くるみ幼稚園/㈲赤間工

業/㈲榊建設/㈱ノーサン・

エミー/㈲白木造園土

木/エフコープ商品検

査センター/㈱ナフコ

宗像センター/㈱ゼネ

ラルアサヒ/㈱トヨタ

プロダクションエンジ

ニアリング/㈱トヨタ

プロダクションエンジニアリ

ング従業員一同/和田敏雄/

㈲トーケン九州/城山農園/

㈲光ブレース/瀧口峯雄/伊

豆丸勉/門司浩/伊豆丸重信

/㈱永島建設/㈱森田設備開

発/㈲神郡清掃サービス/㈱

おおすみ制服/出光動物病院

/㈱ホンダ中古車販売徳力/

篠原武利/㈲車輌サービス宗

像/㈲林石油/㈱ホンダカー

ズ北九州/㈱フェイスグルー

プ/㈲めぐみ鶏卵/大坪誠/

石松建材店/㈱キタモク/ス

マイルオート/英ちゃんうど

ん本店/宮本秀臣/星野一也

/篠原重徳/瀧口和人/石松

督/㈲うめ屋/廣田太一/石

松孝志/あおやぎ耳鼻科医院

/マセダデンタルクリニック

/カンカンハウス/山田屋/

美容室an/さくら医院/武

遊/ひろ歯科医院/キシモト

デンキ/サンジェルマン/大

神産業㈱/やまね眼科医院/

㈱ファミリーホーム/高原商

事/㈲信栄保険事務所/立花

和彦/高原文雄/立花表具店

/高原恵津子/北野博章/小

方昭男税理士事務所/大塚茂

勝/宮野靖彦/美容室K・M

/福原豊/亀井力/晃永住建

/㈲田中設備工業/㈱ムナカ

タサービスクリエイト/田中

俊浩/成清サナエ/石田砂智

子/澤村佳治/石松洋一/高

原弘文/立花寛清/株式会社

イズミ 

ゆめタウン宗像/中

西英治/えがしら歯科/田中

伴次郎/石松孝行/松下恒

/妙湛寺/中山九十九/重水

隆夫/中山進/吉田建築工房

㈱/セブンイレブン宗像陵厳

寺店/理容やよい/理容たま

る/池田ヤス子/月足工務店

/インテリア古野/飛鷹修/

田中博之/川添忠久/秋吉哲

也/ホワイトストーンカンパ

ニー/第二赤間保育園/赤木

の里/ヘアサロンエムアール

/平田利之/光嶋博之/八尋

誠/永尾洋二/上床一幸

■赤間西地区

エル/カラオケスナックくる

くる/ヘアーサロン・サラ/

大賀歯科医院/はぎお鍼灸院

/神代動物病院/石松直記/

トータルケアFitOne/

㈲髙橋産業/めがね工房中代

/サイクルハウスパレット/

㈲赤間自動車整備工場/㈲花

紀行/永戸悦子/モーター

アクション/福嶋光/出光

歯科医院/伸英工務店/㈱

九州機設/美容室POOL/

㈲クラモト地建/歌謡スナッ

ク№1/㈱みなとタクシー/

森田屋/赤間整骨院/善光会

館/JAむなかた赤間駅前支

店/サロン・ド・セシール/

文友舎/仮屋﨑勝己/林田隆

夫/飯尾乳販/タキ美容室/

山田幸江/佐藤忠喜/むっ

ちゃん万十赤間駅店/春田表

具店/川崎園/赤間センター

クリニック/銀のくすり/加

寿美容室/㈲不動産管理セン

ター/瓜生歯科医院/ビュー

ティールーム聖/牧田理容/

恵愛保育園/カットメイク春

/パティスリーナチュール/

BOOKせいおん/㈱髙山不

動産/山口整骨院/徳永歯科

クリニック/アクア歯科クリ

ニック/北九州銀行宗像支店

/パンブリエ/㈱ゆり庵/小

樋勝美/山本茂徳/山本田治

郎/スナックグレード/山本

剛/㈱岡部マイカ工業所/㈲

平川工務店/㈲赤間葬祭/ふ

く仙/㈱城山家具/宗像なご

み苑/㈲新光石油/肉のハナ

ダ/らーめん屋一火/はり・

灸・マッサージ・カイロプラ

ティック木寅治療院/㈲ケイ

エムテクノス/鴨川歯科医院

/㈲勝栄堂巧芸社/はりきゅ

う整骨院コスモス/宗像久能

病院/㈲ヤマサキ装飾/ブリ

ヂストンタイヤセンター西日

本㈱MTM宗像店/ファミ

リーマート宗像三郎丸店/す

し若/吉松商会/ガレージ

ラックス

■自由ヶ丘地区

集栄堂/小森動物病院/トー

セツ商事㈱/サイクルショッ

プ片山/宮原小児科医院/セ

ブンイレブン自由ヶ丘店安部

屋/宗像調剤薬局/ほっと

もっと自由ヶ丘店/齊藤整骨

院/まとば寝具店/北原かし

わ店/和田歯科医院/ふくし

ま薬局/自由ヶ丘クリニック

/本村内科医院/平塚胃腸科

外科医院/志方歯科医院/サ

ニーフラワーショップ/うど

う書店/パルコ美容院/梅崎

元行政書士事務所/福岡中央

銀行自由ヶ丘支店/みんなで

んき/ファッションアートB

ELL/カットハウスたけし

歳末配分世帯 7世帯 35,000円

子育てサロン(9)

あかまなかよしサロン

254,000円

子育て自由ヶ丘サロン子育てサロン自由ヶ丘南子育てサロンあひるクラブ日の里小子育てサロン池野子育てサロン「めだかっ子」岬子育てサロン「ニコニコくらぶ」玄海子育てサロン「玄きっこ」子育てサロンまりんらんど

子育てサークル(3)

ちびっ子探偵団90,000円宗像アレルギッ子の会~りんごの森~

のびのびクラブ子育て支援団体(2)

むなかたプレーパーク60,000円

すこやかライフサポーター

福祉団体(7)

宗像市地域福祉文庫連絡協議会

185,000円

ほっぷ親の会宗像市福祉ボランティア活動連絡協議会あじさいの会Uki☆Uki(ウキ☆ウキ)宗像地区手をつなぐ会宗像市あゆみの会

ボランティア団体(1) 宗像おもちゃライブラリー 30,000円

福祉会(13)

吉武地区福祉会 赤間地区福祉会

1,706,000円

赤間西地区福祉会 自由ヶ丘地区福祉会南郷地区福祉会 東郷地区福祉会河東地区福祉会 日の里地区福祉会神湊地区福祉会 池野地区福祉会田島地区福祉会 岬地区福祉会大島地区福祉会

Page 2: 歳末たすけあい募金 ありがとうございました! 募金額 236syakyo.munakata.com/pdf/kouhou/1602.pdf · 2016-01-27 · (7) 成年月日 り No.162 藤島部屋

社 協 だ よ り平成28年2月1日 No.162(7)

藤島部屋

 

11月4日、大相撲の藤島部屋が開催し

たチャリティイベントの収益金から20万

円を、市を通じて本会に寄付されました。

藤島部屋からの寄付は十数年続いており、

地域福祉活動に役立っています。

くりえいと宗像さくら会

 

11月14・15日にくりえいと宗像15周年

感謝祭が開催され、くりえいと宗像さく

ら会からイベントの収益金3万円を寄付

していただきました。くりえいと宗像さ

くら会からは地域福祉向上のために、十

数年続けて寄付をいただいています。

 

本会も「赤い羽根共同募金隊」として

パレードに参加し、来場したみなさんか

らたくさんの募金をいただきました。

岡垣第一幼稚園

 

12月8日、岡垣第一幼稚園(深田英子

園長)の園児と先生が本会を訪ねて、か

わいい笑顔と2万円の募金を寄付してい

ただきました。園では、毎年、1カ月か

けて集まった募金を園児たちが住んでい

る町や関係機関に配分しているそうです。

宗像手をつなぐ会

 

12月17日、宗像手をつなぐ会(森正次

会長)から「一人1円福祉基金」の募金

活動収益金1万6447円の寄付をいた

だきました。この会は、市内の陶芸・工

芸仲間有志で結成。社会福祉貢献を目的

に活動されています。

/Yショップ山根/サロン・

ド・すどう/いきまる内科ク

リニック/アトリエ・Shi

n/たぶち美容室/たぢか動

物病院/美容室202/㈲奥

井建設/理容ふじ塩田

■河東地区

入江歯科クリニック/ひか

りヶ丘簡易郵便局/宗像グ

リーンタクシー㈲

/㈱すすき

牧場/専光寺/専修寺/葬儀

ホール森の庵/うなぎ・和料

理六騎/釜瀬印刷/民生委員

馬場グループ/上野循環器科

内科医院/西宮整骨院/丸光

木材商事/㈱石松不動産/J

Aむなかた河東支店/カギの

シノハラ宗像店/いながき歯

科/㈱中野組/にしのはら電

器㈲/㈱くりえいと/山本整

形外科医院/石野クリニック

/赤間整骨院くりえいと分院

/河東調剤薬局/来迎寺/民

生委員山本グループ/九州石

油ガス㈱福岡東オフィス/こ

が事務所/㈲小森酒店/渡辺

整形外科医院/㈱弘江組/㈲

レストランハイポー宗像店/

ほんだ耳鼻咽喉科医院/ミニ

ストップ宗像稲元店/いなも

と調剤薬局/医療法人片山医

院/りぼん薬局/遠賀信用金

庫むなかた支店/医療法人惺

光会城西ヶ丘眼科/ひろわた

り歯科医院/㈲ハナダ建装/

福祉センター宗寿園/和風居

酒屋華ぼたん/㈲ミノル設備

工業/たまい歯科医院/民生

委員石井グループ/スパゲッ

ティチャオ/コメダ珈琲店福

岡宗像店/宗像グリーン㈱/

村井測量設計㈱宗像営業所/

ふじい眼科クリニック/あさ

の葉レディースクリニック/

民生委員永田グループ/ピザ

ポケットくりえいと宗像店/

安部ひ尿器皮ふクリニック/

お茶の川崎園/㈱サンリブく

りえいと宗像/早田内科循環

器科クリニック/アリッサム

/メガネのヨネザワくりえい

と宗像店

■南郷地区

朝町デイリーストア/㈱エム

エム西日本/延寿寺/雲乗寺

/ヘアークラブ・サイタ蜂須

賀病院/国際カントリークラ

ブ/美容室オリーブ/中村農

園/㈲本田クレーン/釜瀬企

画/高宮製麺所/西福寺/大

聖寺/福岡広告/㈲メイコウ

フーズ/宗像モーター㈲/赤

田カーボディー㈲/㈱村山商

会/㈱ノバック/セブンイレ

ブン宗像王丸店/オートバッ

クス宗像店/㈱キューレイ/

東郷石油㈱光岡給油所/マル

ナカ石材/アイ歯科/浄徳寺

/衣笠造園/三愛オブリガス

九州㈱/山田農産/南郷郵便

局/かのこの里/JAむなか

た南郷支店/須藤電気商会/

南郷電気㈱/ドギーフーズ㈱

福岡宗像工場/髙倉理容/宗

像病院/宗像アコール/奥野

モータース/はる風整骨院/

中村製畳店/みずほ歯科クリ

ニック/協和管工㈱/あづま

寿し/サラダ館宗像南店/西

日本新聞エリアセンター南郷

/つぼ市/宗像セントラルク

リニック/Bio

gree

n㈱/ラディアむなかた/㈱

瀧口土木/麺屋蓮々/宗像王

丸・天然温泉 

やまつばさ/

植木石油㈱森林都市SS

■東郷地区

トンプソンズクラフト/吉田

勝彦/今村建設/㈲吉武生花

店/小山商店/㈱木村組/本

田工業㈱/㈱金石組/キリン

ヤクリーニング東郷店/一木

こどもクリニック/㈲松本造

園/㈱グリーン企画/相互建

設㈱/通所介護ライズ/㈲三

山土木/㈱末広ホンダ/宗像

ルンビニー墓苑/宗像作業着

センター/一福ちゃんうど

ん/㈱淀工業/ありよしレ

ディースクリニック/宗像観

光/薮内薬品㈱/㈱東部/吉

田内科クリニック/﨑村医院

/山口皮フ・泌尿器科医院/

かわまえ歯科医院/司法書士

権田事務所/㈱宗像オート整

備工場/村田歯科医院/飯野

銘木店/占部産業㈱/高木製

茶舗/司法書士井上事務所/

東郷自動車整備工場/吉井商

事/いけうら寿司店/とどろ

きクリーニング店/とんぼ理

容店/宗像巧芸社/㈲吉田釣

具店/吉武文具店/摩利支病

院/扶桑工業㈱/茶園坂/松

円かまぼこ店/モードショッ

プみゆき/福岡銀行宗像支店

/福岡県中央信用組合宗像支

店/ハナセン/㈲新星交通/

寺山不動産/お仏壇の伽楠/

(宗)日本エホバ教団九州教区

庁/飯島初代/福山たたみ店

/太田モータース/ヌノタニ

建装/上田工務店/舞ドリー

ムケアセンター/野ばら保育

園/藤原吉滿/㈲中岡鈑金工

業所/宗像眼科クリニック/

㈱エステート宗像/つづみや

/㈱内外美装/丸屋/中村豊

治/志岐茂則/山本酒店/カ

フェオフコース/㈱日新建設

/八百屋ジャイアン/井久保

青果店/あけぼの時計店/サ

ロンドこばやし/さがら内科

循環器科医院/いけす料理史

/まんまる薬局/はやし皮ふ

科クリニック/いずみ内科ク

リニック/さとう耳鼻咽喉科

クリニック/きむら動物病院

/吉田電器/共立医院/いし

むら東郷店/きたむら歯科医

院/ネットワークガスオーエ

ス㈱/西村商店/西日本新聞

エリアセンター東郷/力丸酒

店/東山ビル/フォトスタジ

オ一勢/ニシムラ印刷/Gス

クウェア101宗像店/㈱真

鍋組/たろう歯科クリニック

/㈱宮崎組/みやばしら製作

所/毛利隆明

■日の里地区

㈲ミント/安増歯科医院/力

丸歯科医院/うめむら整骨院

/日の里幼稚園/妙経寺/シ

ティライフ/いこい理容室/

鶴田歯科医院/ローソン宗像

日の里5丁目店/倉成電器商

会/高橋整形外科医院/大林

歯科・小児歯科医院/毎日新

聞日の里販売所/英ちゃんう

どん村山田店/㈱ふくや宗像

店/博多のびっこ幼稚園/三

井歯科医院/ひらの鍼灸整骨

院/カットサロン・クラフト

/セブンイレブン宗像日の里

店/力丸住宅設備店㈲/黒扇

堂/理容ロン/㈱尾園/吉澤

小児科内科医院/たなか歯科

医院■

田島地区

まねき猫/鎮国寺/㈲石松設

備工業/海彦/宗像大社/ク

ワノフォーム印刷㈱/㈱深田

組/㈲工房茶輪子/医王院

■神湊地区

㈲玄海環境サービス/玄海ク

リーン㈲/㈲協和汽缶工業/

日成ビルド工業㈱福岡工場/

㈲石松地下工業/浄光寺/西

日本開発㈱玄海ゴルフクラブ

/若潮丸/白石酒店/ダンス

ホールラメール/ポッポハウ

スひろちゃん/御宿はなわら

び/㈱道の駅むなかた/末広

/バナナ村/㈲河野石油/喫

茶やすらぎ/十時/青木モー

タース/松風荘/松本組建設

/湊診療所/ファミリースト

ア岡山/みなと電気/神湊米

穀店/ナカマル醤油醸造元/

隣船寺/玄海旅館/高嘉旅館

/宗像漁業協同組合/オート

サロンフジワラ/カナディア

ンキャンプ/やまえ水産/

キューサイ㈱福岡こうのみな

と工場/魚屋旅館別館/西光

寺/特別養護老人ホームケア

ポート玄海

■池野地区

フロンテックPRO㈱/東照

院/㈲宗像日通プロパン/豊

資会ハイマート杏/イトウ建

機リース㈱/宮川みゆき/大

祐産業㈱/伊豫永プレス工業

/野田歯科医院/宗像自動車

学校/㈲共栄土木/田中住設

株式会社/やすだ内科クリ

ニック/㈲ホームヘルパース

テーション吉田

■岬地区

承福寺/泉福寺/㈲刀根建設

/㈱児島建設/㈱黒瀬組鐘崎

作業所/鐘崎漁業協同組合/

岬診療所/民宿しらいし/㈱

井上組/山路生花店/㈲さか

した製菓/㈱マルヨシ醤油

■大島地区

はなぶさや/もじゃこ食堂/

民宿こが/サンピエール/高

島商店/松尾商店/民宿つわ

せ/宗像漁業協同組合大島支

所/うみんぐ大島/沖西和美

/民宿藤島/民宿宮崎荘/船

越商店/おおしま整骨院/鍼

灸ちからこぶ/JAむなかた

大島支店/髙石俊彦/船越實

夫/真鍋組/民宿まなべ/松

山泰三/幸栄荘/大島村商店

/海上タクシー宝栄丸/古賀

博隆■

事務局

岡垣第一幼稚園/中山博文/

安田善晴

チャリティ

ボウリング大会

  参加者募集

 

市社会福祉協議会で

は、宗像シティボウルと

の共催で、「チャリティ

ボウリング大会」を開催

します。みなさんに楽し

んでいただくために、賞

品は参加者全員に用意し

ていますので、ふるって

参加してください。

 

この大会の益金は高齢

者や障がい者、児童福祉

などの事業に有効に活用

します。

●日時 

2月26日(

金)

 

午後6時受付、

 

午後6時30分開会

●会場 

宗像シティボウル

●定員 

先着100人

*定員になり次第締切

●申込開始日

2月4日(木)9時から

●料金

▽一般=2000円

▽小学生以下=1000円

*靴代込み

■申込先

 

市社会福祉協議会

☎(37)1300

FAX(37)1393

谷井市長(写真左)藤島部屋藤島親方(写真中央)本会吉田事務局長(写真右)

くりえいと宗像さくら会松本取締役(写真左)

本会森福祉企画課長(写真右)

岡垣第一幼稚園のみなさんと本会福本会長(写真左)

宗像手をつなぐ会盛岡事務局長(写真右)谷井市長(写真中央)

本会吉田事務局長(写真左)

寄付ありがとうございました。

多額の寄付を

ありがとうございました。

ご厚意に沿うように

地域福祉推進のために

有効活用します。

Page 3: 歳末たすけあい募金 ありがとうございました! 募金額 236syakyo.munakata.com/pdf/kouhou/1602.pdf · 2016-01-27 · (7) 成年月日 り No.162 藤島部屋

社 協 だ よ り 平成28年2月1日No.162 (8)

社会福祉法人

宗像市久原180番地

メイトム宗像内

宗像市大島1809番地32

ふれ愛センター内

ホームページ http://syakyo.m

unakata.com/

 メール info@

syakyo.munakata.com

本会は、むなかたタウンプレスを音にして届ける「声の広報」活動を実施しています

大島支所

☎(37)1300

☎(72)2294

宗像市社会福祉協議会

社協だよりは、偶数月の1日号です(年間6回)

【香典返し】(敬称略)

・(故)髙瀬正昭�

(三倉)

・(故)井上俊子�(泉ヶ丘)

・(故)立花治三�

(須恵)

・(故)髙田ハナ子�(昼掛)

・(故)堀田正之�(大井台)

・(故)毛利ハツヱ�(平井)

・(故)中野正敏�(牟田尻)

・(故)権田タマ�

(鐘崎)

・(故)河野律子�(自由ヶ丘)

・(故)野中敏治�

(久原)

・(故)森シヅミ�(日の里)

・(故)永浜金雄�

(用山)

・(故)大和好枝�

(武丸)

・(故)縄田ワカコ�(鐘崎)

・(故)吉田繁利(平等寺)

・  北﨑 正�

(鐘崎)

・(故)白石美津子�(江口)

・(故)上野マサヱ�(青葉台)

・(故)天野マキ�

(曲)

・(故)村上カネコ�(三郎丸)

・(故)花田シゲ子�(日の里)

・(故)村田 宏�(日の里)

【一般寄付】(敬称略)

・藤島部屋

 (チャリティ益金)

・くりえいと宗像さくら会

・宗像手をつなぐ会

(平成27年12月31日受付分まで)

市社会福祉協議会では、随時

寄付を受け付けています。地

域福祉の推進のために、ご協

力をよろしくお願いします。

 市社会福祉協議会では、認知症サポーターとしてより具体的な活動を始めたい人や認知症に関する知識や情報をより詳しく学びたい人などを対象に、今年度最後の認知症サポーター「ステップアップ講座」を実施します。

●参加資格 宗像市在住、在勤の認知症サポーターで本会実施の認知症サポーター“ステップアップ講座”を受講したことがない人

 (認知症サポーターはあかしとして“オレンジリング”を所持しています)●実施日時 平成28年2月22日(月)10:00~12:00●会  場 メイトム宗像 202会議室●講  師 福岡県認知症医療センター課長      矢山隆行さん(精神保健福祉士)●参 加 費 無料  ●募集人数 先着40人●申込方法 2月12日(金)までに、市社会福祉協議会へ 参加者の氏名、住所、電話番号を電話やファクス、 Eメールで申し込み■申 込 先 市社会福祉協議会 ☎(37)1300  FAX(37)1393 メール [email protected]

 申し込みの時に伺った「個人情報」は、本人の承諾なしに他の事業などで使用することはありません。認知症サポーターのみなさんの応募を待っています。

第4回認知症サポーター         “ステップアップ講座”参加者募集

平成27年度

赤い羽根共同募金

ご協力ありがとうございました

ご協力いただいた

みなさん、

ありがとう

ございました。

オレンジリング

日程 時間(予定) 内容(予定) 会場(予定)

3/2(水)

13:00~14:00開講式、アイスブレイク メイトム宗像

202会議室14:00~16:00

自己理解と他者理解(障がい理解)

3/4(金)13:00~14:00 ボランティアの基本 メイトム宗像

101会議室14:00~16:00 要約筆記ボランティア

3/9(水) 13:00~16:00 音訳ボランティアメイトム宗像102会議室

3/11(金) 13:00~16:00 要約筆記ボランティアメイトム宗像101会議室

3/16(水)13:00~16:00 音訳ボランティア メイトム宗像

202会議室16:00~ 閉講式

 体験学習や実践を中心

とした福祉分野のボラン

ティアに関する講座を開

催します。今年は、「要

約筆記」と「音訳」のコー

スを設けます。みなさん、

ぜひ参加してください。

●日程 3月2・4・

9・11・16日の合計5

日間 午後1時から4

時まで(予定)

●対象 市内在住か通

勤、通学している人

●内容・会場 左表参照

 昨年10月1日から12月

31日まで実施した「赤い

羽根共同募金運動」の募

金実績額は、1233万

7021円でした。

 この募金は、福祉活動

をしている団体や福祉施

設などに配分され、有効

に活用します。

 みなさんのあたたかい

ご支援、ご協力誠にあり

がとうございました。

河東地区福祉会

 河東地区コミュニ

ティ・センターで、11月

8日、「河東地区みんな

のまつり」が開催されま

した。河東地区福祉会が

赤い羽根共同募金の呼び

掛けをし、25393円

集まりました。

宗像楽謡会

 11月8日に(

公益)

宗像

楽謡会(畑静代会長)の

民謡発表会が開催され、

集まった募金8801円

を赤い羽根共同募金とし

て寄付していただきまし

た。大

島中街頭募金隊

 10月1日、11月20日、

12月15日に大島港渡船

ターミナルにおいて大島

中学校の生徒たちが赤い

羽根街頭募金を実施しま

した。生徒たちは毎年自

主的に募金活動をしてい

ます。

 同センターでは、2月

28日に、ピアサポーター

(障がいのある相談員)

や障がいのある人が一緒

になって活動をするピア

サポート事業を開催しま

す。

 今回は、広告チラシや

色紙を使って貼り絵の作

品を作ります。その後は

出来あがった作品をみん

なで鑑賞しながら食事会

をする予定です。

 初めての参加も大歓

迎!地域で仲間作りをし

たい人、仲間と一緒に余

暇活動を楽しみたい人の

参加をお待ちしていま

す。詳しい内容について

は、同センターに問い合

わせてださい。

●日時 2月28日(日)

午前10時~午後1時予定

●場所 河東地区コミュ

ニティ・センター

●対象 障がいのある人

●定員 20人

●参加費 600円  

●申込期間 2月1日

(月)~12日(金)

■問い合わせ先

 同センター

☎(34)2411

FAX(34)2422

 12月9日、障がい者へ

の虐待防止ならびに早期

発見、適切な援助につな

げるため、研修を実施し

ました。

 市内の相談支援事業所

をはじめ、障害福祉サー

ビス事業所などから50人

が参加しました。

 福岡市立心身障がい福

祉センター「あいあいセ

ンター」センター長(小

児科医)宮﨑千明さんを

講師として迎え、「行動

には必ず原因と意味があ

る」をテーマに、強度行

動障害と虐待について講

演しました。

 参加者からは「虐待を

未然に防ぐ工夫など、具

体的対応を学べた」「今

までの対応をふり返り、

今後の支援にいかした

い」などの感想が寄せら

れました。

●募集人数 20人

●参加費 500円

●申込締切日 2月24日

(

水)

●その他

 修了書を交付します。

■申込 同センター

※土と日曜、祝日の申込

はFAXまたはメール

にて受付。

 (メールアドレス:

 v-n

et@

sya

kyo

.mu

na

kata

.co

m

福祉ボランティア

  養成講座

     開催!

土・日曜日、祝日を除く午前8時30分〜午後5時

ホームページアドレス h

ttp://ko

uryuukan.com/v-n

et/

メールアドレス v-n

[email protected]

☎(37)4100  (37)4101

FAX

障害者生活支援センター

障害者生活支援センター

土・

日曜日、祝日を除く午前8時30分〜午後5時

☎(34)2411  (34)2422

メールアドレス a

[email protected]

障害者生活支援センター

FAX

ピアサポート事業

参加者募集!

障害者   

虐待防止  

 研修会開催

地域イベント

での募金活動

 

河東地区福祉会の

 

江口茂毅会長(

写真左)

 

から募金を受け取る

 

本会桑野常務理事

       

(

写真右)

 

大島中学校のみなさん

分かりやすく説明する 

宮﨑先生