北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな...

6
2020 年 8 月 28 日 JR北上線利用促進協議会 ―北上線「相野々~横手」間開業 100 周年記念- 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてなしについて 1 「北上線御朱印めぐり」の開催 地域の魅力発信として昨年度実施した「北上線御朱印めぐり」を今年度も実施します。 (1) 概要 北上線沿線の対象となる神社・寺院において、北上線各駅または 村崎野駅を含む区間の乗車券類を提示すると、お手持ちの御朱印帳 に御朱印のほかにオリジナルスタンプを押印します。 (一部の箇所は差し紙に押印します。) 本イベントに参加し、応募された方の中から抽選で 30 名様に 「オリジナル御朱印帳」をプレゼントします。 さらに、Wチャンスとして、臨時快速「錦秋湖号」に乗車し、記念乗車証明書を受け取ら れた方については、抽選で 10 名様に「北上線御朱印めぐりオリジナルグッズ」を差し上げま す。(オリジナル御朱印帳に当選されなかった方に限ります。) (2) 対象となる神社・寺院 (神社・寺院の位置は別紙[参考]をご参照ください) エリア 神社名・寺院名 住所 電話 備考 伊勢 神社 じんじゃ 岩手県北上市 村崎野 24 地割 79-3 0197-66-2244 最寄り駅は、東北本線村崎野駅です。 徳院 とくいん 【新規】 岩手県北上市 下江釣子 16-213 090-2845-6775 御朱印・オリジナルスタンプ(書置き)は 堂内にあります。 諏訪 神社 じんじゃ 【新規】 岩手県北上市 諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。 立花 たちばな 毘沙門堂 びしゃもんどう 岩手県北上市 立花 16 地割 105 0197-64-7303 御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印 の際には、事前の連絡をお願いします。 西和賀 南昌寺 なんしょうじ 岩手県和賀郡西和賀町 川尻 40 地割 130-1 0197-82-2518 御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印 の際には、事前の連絡をお願いします。 横手 よこて 神明社 しんめいしゃ ・郷社 ごうしゃ 秋田県横手市 神明町7-2 0182-32-0650 あさひ 岡山 おかやま 神社 じんじゃ 秋田県横手市 大沢上庭当田 123 0182-32-3666 御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印 は、横手神明社・郷社にて承りますの で、事前の連絡をお願いします。 九品寺 くほんじ 秋田県横手市 前郷一番町4-8 0182-32-6035 住職不在の場合は、あらかじめ用意した 御朱印の授与となります。 あさひ 岡山 おかやま 三井寺 さんいじ 秋田県横手市 鍜冶町7-15 0182-32-2523 御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印 の際には、事前の連絡をお願いします。 北上線は 2020 年 10 月 10 日(土)に相野々~横手間の開業 100 周年を迎えます。 これを記念とした取り組みとして、北上線御朱印めぐりと臨時快速「錦秋湖号」車内でのおもてなし を実施します。 ぜひ、この機会に相野々~横手間の開業 100 周年を迎える北上線に乗って沿線の魅力を発見してみて はいかがでしょうか。 オリジナルスタンプ(イメージ)

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

2 0 2 0 年 8 月 2 8 日

JR北上線利用促進協議会

―北上線「相野々~横手」間開業 100周年記念-

北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてなしについて

1 「北上線御朱印めぐり」の開催

地域の魅力発信として昨年度実施した「北上線御朱印めぐり」を今年度も実施します。

(1) 概要

○ 北上線沿線の対象となる神社・寺院において、北上線各駅または

村崎野駅を含む区間の乗車券類を提示すると、お手持ちの御朱印帳

に御朱印のほかにオリジナルスタンプを押印します。

(一部の箇所は差し紙に押印します。)

○ 本イベントに参加し、応募された方の中から抽選で 30名様に

「オリジナル御朱印帳」をプレゼントします。

○ さらに、Wチャンスとして、臨時快速「錦秋湖号」に乗車し、記念乗車証明書を受け取ら

れた方については、抽選で 10名様に「北上線御朱印めぐりオリジナルグッズ」を差し上げま

す。(オリジナル御朱印帳に当選されなかった方に限ります。)

(2) 対象となる神社・寺院 (神社・寺院の位置は別紙[参考]をご参照ください)

エリア 神社名・寺院名 住所 電話 備考

北 上

伊勢い せ

神社じんじゃ

岩手県北上市

村崎野 24地割 79-3 0197-66-2244 最寄り駅は、東北本線村崎野駅です。

貴き

徳院とくいん

【新規】 岩手県北上市

下江釣子 16-213 090-2845-6775

御朱印・オリジナルスタンプ(書置き)は

堂内にあります。

諏訪す わ

神社じんじゃ

【新規】 岩手県北上市

諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907

オリジナルスタンプは差し紙への押印と

なります。

立花たちばな

毘沙門堂びしゃもんどう

岩手県北上市

立花 16地割 105 0197-64-7303

御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印

の際には、事前の連絡をお願いします。

西和賀 南昌寺なんしょうじ

岩手県和賀郡西和賀町

川尻 40地割 130-1 0197-82-2518

御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印

の際には、事前の連絡をお願いします。

横 手

横手よ こ て

神明社しんめいしゃ

・郷社ごうしゃ

秋田県横手市

神明町7-2 0182-32-0650

旭あさひ

岡山おかやま

神社じんじゃ

秋田県横手市

大沢上庭当田 123 0182-32-3666

御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印

は、横手神明社・郷社にて承りますの

で、事前の連絡をお願いします。

九品寺く ほ ん じ

秋田県横手市

前郷一番町4-8 0182-32-6035

住職不在の場合は、あらかじめ用意した

御朱印の授与となります。

旭あさひ

岡山おかやま

三井寺さ ん い じ

秋田県横手市

鍜冶町7-15 0182-32-2523

御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印

の際には、事前の連絡をお願いします。

北上線は 2020年 10月 10日(土)に相野々~横手間の開業 100周年を迎えます。

これを記念とした取り組みとして、北上線御朱印めぐりと臨時快速「錦秋湖号」車内でのおもてなし

を実施します。

ぜひ、この機会に相野々~横手間の開業 100 周年を迎える北上線に乗って沿線の魅力を発見してみて

はいかがでしょうか。

オリジナルスタンプ(イメージ)

Page 2: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

(3) 期間

2020年9月 19日(土)~11月 23日(月・祝)

※各神社・寺院によって受付時間が異なりますので、事前にご確認ください。

(4) 応募要項

○ 応募受付期間 2020年9月 19日(土)~11月 30日(月)※郵送の場合は、当日消印有効

○ 応募方法

対象となる神社・寺院のうち1つ以上参拝し、オリジナルスタンプが押印された御朱印

帳・差し紙のコピーまたは写真を同封し、事務局までご郵送ください。

なお、Wチャンスへの応募を希望される方は、臨時快速「錦秋湖号」車内でお渡しする

記念乗車証明書のコピーまたは写真もあわせて同封ください。

いずれの場合も、葉書や e-mail への添付による応募も可能ですが、以下の点を必ず添

えてください。

・お名前(フリガナ) ・住所

・電話番号(携帯電話も可) ・メールアドレス(e-mailで応募の場合)

※応募の際の個人情報は本事業の必要な範囲にて使用させていただきます。

○ 応募先(お問い合わせ先)

〒029-5512 岩手県和賀郡西和賀町川尻 40-40-71

JR北上線利用促進協議会事務局(西和賀町役場企画課内)

TEL 0197-82-3284 FAX 0197-82-3111

e-mail [email protected]

○ 当選発表

発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。(2021年1月以降発送予定)

2 臨時快速「錦秋湖号」車内でのおもてなし

(1) 概要

○ JR北上線利用促進協議会で開催した「JR北上線フォトコンテスト」の入賞作品(2017

年度~2019年度の入賞作品)を車内に展示します。

○ 「錦秋湖号」限定の記念乗車証明書と記念グッズをお渡しします。

※上下列車とも藤根~ほっとゆだ駅間でお渡しします。それ以外の区間ではお渡しできま

せんのでご了承ください。また、お一人様1つ限りとさせていただきます。

(2) 運転日・区間・時刻等

○ 運 転 日 10月 10日(土)、11日(日) 各日上下1往復

○ 運 転 区 間 盛岡~横手駅間(東北本線・北上線経由)

○ 運転時刻等

種別 運行線区 列車名 発駅・発時刻 着駅・着時刻

快速 東北本線

北上線 錦秋湖号

盛岡駅 7:05 横手駅 9:27

横手駅 15:05 盛岡駅 17:00

※途中停車駅…矢幅、紫波中央、日詰、花巻、北上、藤根、ほっとゆだ、黒沢、相野々

○ 編 成 キハ 100系2両(全車自由席)

Page 3: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

〔参考〕オリジナル御朱印帳と北上線御朱印めぐりオリジナルグッズのイメージ

1 オリジナル御朱印帳

2 北上線御朱印めぐりオリジナルグッズ

オリジナル御朱印帳に当選されなかった方の中から抽選で各賞2名様・合計 10名様に

抽選で 30名様に

・増田まんが美術館

缶バッジ

・かまくらクリアファイル

・横手文様手ぬぐい など

・ステンレスマグカップ ・新幹線クリアファイル

・マーカー ・メモ帳

・使い捨てマスク など

・ユキノチカラビール

3本セット

・展勝地/KitaComing

ピンバッジ

・おに丸くん/桜スポンジ

・ペットボトルカバー など

Page 4: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

〔参考〕神社・寺院位置図

1 北上エリア

2 西和賀エリア

伊勢い せ

神社じんじゃ

最寄り駅:村崎野駅(東北本線)

交通アクセス:村崎野駅から徒歩約8分

立花たちばな

毘沙門堂び し ゃ も ん ど う

最寄り駅:北上駅

交通アクセス:北上駅から徒歩約 24分

※御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印の際には事前の

連絡をお願いします。

貴き

徳院と くいん

最寄り駅:江釣子駅

交通アクセス:江釣子駅から徒歩約8分

※御朱印・オリジナルスタンプは堂内にあります。

諏訪す わ

神社じんじゃ

最寄り駅:北上駅

交通アクセス:北上駅から徒歩約 10分

※オリジナルスタンプは差し紙への押印となります。

(御朱印帳には押印致しません。)

南昌寺なんしょ う じ

最寄り駅:ほっとゆだ駅

交通アクセス:ほっとゆだ駅から徒歩約8分

※御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印の際には

事前の連絡をお願いします。

(C)YahooJapan,(C)ZENRIN

Z17LE 第 1040 号 Z17LE 第 1041 号

Z17LE 第 1040 号 Z17LE 第 1041 号

(C)YahooJapan,(C)ZENRIN

Page 5: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

3 横手エリア

拡大図

九品寺く ほ ん じ

最寄り駅:横手駅

交通アクセス:横手駅から徒歩約8分

※住職不在の場合は、あらかじめ用意した御朱印

の授与となります。

旭あさひ

岡山おかやま

三井寺さ ん い じ

最寄り駅:横手駅

交通アクセス:横手駅から徒歩約 10分

※御朱印の授与・オリジナルスタンプ押印の際には

事前の連絡をお願いします。

横手よ こ て

神明社しんめいしゃ

・郷社ご う しゃ

最寄り駅:横手駅

交通アクセス:横手駅から徒歩約 11分

旭あさひ

岡山おかやま

神社じんじゃ

最寄り駅:矢美津駅

交通アクセス:矢美津駅から徒歩 50分

(横手駅から徒歩約 60分)

※御朱印の授与・オリジナルスタンプの押印は、横

手神明社・郷社にて承ります。事前の連絡を

お願いします。

Z17LE 第 1040 号 Z17LE 第 1041 号

(C)YahooJapan,(C)ZENRIN

(C)YahooJapan,(C)ZENRIN

Z17LE 第 1040 号 Z17LE 第 1041 号

Page 6: 北上線御朱印めぐりの開催と臨時快速錦秋湖号でのおもてな …諏訪町1丁目3-9 0197-63-2907 オリジナルスタンプは差し紙への押印と なります。

〔参考〕「北上線御朱印めぐり」モデルコース