合同会社o n te c h 食べるって、しあわせ。 食物アレルギー …munchの特徴 2 0...

2
Press Release プレスリリース 報道関係者様 各位 MUNCHの特徴 2 0 2 0 年 7 月17日 合同会社 O nTe c h 避けたい食物アレルゲンにチェックを入れるだけ! 特定原材料 7 品目と特定原材料に準ずるもの 21 品目の中から避けたい食物アレルゲンを選択し検索することで、 該当する食物が入っていないメニューの提供やほかの食物への変更が可能な飲食店をみつけることができます。 ■飲食店もユーザーも無料でつかえる! 食物アレルギーに困ってる人が、少しでも安心して食事を楽しめる世界を広げるため、たくさんの飲食店やユーザー に MUNCH を利用していただきたい。その想いで、サービスを無料提供いたします。 ■食物アレルギーに関する特集も掲載予定! 飲食店の検索だけでなく、食物アレルギーに関する基本知識やイベント情報、低アレルゲンのレシピなどの情報 公開をしていきます。 また、家族や友人との会食、恋人とのデート、職場での飲み会などのシチュエーションにあった飲食店の特集が 掲載され、どんな場面でも食物アレルギーを気にすることなく食事ができるようになります。 - 1 - アイキャッチ画像 世の中にないワクワクする新しい事業を多く展開している合同会社 OnTech(東京都千代田区、代表 :堀上幸雅 /以下 OnTech)は、食物アレルギーに対応する飲食店を簡単に検索できるポータルサイト 「 M U N C H( 読 み 方:マ ン チ、以 下 M U N C H )h t t p s : / / m u n c h - a l l . j p 」を 今 秋リリース い たしま す。 食べるって、しあわせ。 食物アレルギーに対応する飲食店を 検索できるサイト 「MUNCH(マンチ)」を 今秋リリース予定

Upload: others

Post on 28-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • Press Release

    プレスリリース

    報道関係者様 各位

    MUNCHの特徴

    2 0 2 0 年 7月17 日

    合同会社O n Te c h

    避けたい食物アレルゲンにチェックを入れるだけ!

    特定原材料 7 品目と特定原材料に準ずるもの 21 品目の中から避けたい食物アレルゲンを選択し検索することで、

    該当する食物が入っていないメニューの提供やほかの食物への変更が可能な飲食店をみつけることができます。

    ■飲食店もユーザーも無料でつかえる!

    食物アレルギーに困ってる人が、少しでも安心して食事を楽しめる世界を広げるため、たくさんの飲食店やユーザー

    にMUNCHを利用していただきたい。その想いで、サービスを無料提供いたします。

    ■食物アレルギーに関する特集も掲載予定!

    飲食店の検索だけでなく、食物アレルギーに関する基本知識やイベント情報、低アレルゲンのレシピなどの情報

    公開をしていきます。

    また、家族や友人との会食、恋人とのデート、職場での飲み会などのシチュエーションにあった飲食店の特集が

    掲載され、どんな場面でも食物アレルギーを気にすることなく食事ができるようになります。-1-

    アイキャッチ画像

    世の中にないワクワクする新しい事業を多く展開している合同会社 OnTech(東京都千代田区、代表:堀上幸雅 /以下 OnTech)は、食物アレルギーに対応する飲食店を簡単に検索できるポータルサイト「MUNCH(読み方:マンチ、以下 MUNCH) ht tps : / /munch-a l l . jp」を今秋リリースいたします。

    食べるって、しあわせ。食物アレルギーに対応する飲食店を

    検索できるサイト「MUNCH(マンチ)」を今秋リリース予定

  • Press Release

     日本では、特定の食物が原因でアレルギー症状を起こす人が約 238.4 万人いると言われています。

    軽い症状から生死に関わる症状が出る人までさまざまです。

    食物アレルギーによって「みんなと同じ食事ができなくて悲しい」「毎回外食するときは決まったお店にしか行け

    ない」など、楽しいはずの食事がつまらないものになってしまう人がたくさんいます。

    最近では、食物アレルギーに対応する飲食店なども増えているものの、ひとつひとつ自ら検索をしたり細かな対

    応方法を問い合わせたりしなくてはいけません。

    こうした手間を億劫に感じ、楽しい食事を諦めてしまうことも多くあります。

    そこで、食物アレルギーに対応する飲食店をひとつのサイトにまとめて、簡単に問い合わせができる仕組みをつ

    くることで、お店選びの負担を減らし利用できるお店の選択肢を増すことができます。

    MUNCH では、食物アレルギーで困っている人やその周りにいる家族や友人などが安心して楽しく食事のできる

    世界を創り上げていきます。

    サービス名のMUNCHとロゴへの思い

    MUNCHは日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、欧米では頻繁に

    使われる英単語で「みんなで食事に行こうぜ!」という表現で使われた

    り、直訳で「むしゃむしゃ食事をする」という意味があります。食物アレ

    ルギーがある方無い方問わず、むしゃむしゃみんなで外食を楽しむと

    いう想いを込めました。

    事業責任者の思い

    - 2-

    会社概要会社名:合同会社OnTech

    代表者:堀上幸雅

    設立:2019 年 6月

    所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南 1-5-6 りそな九段ビル 5F

    URL:https://ontech.tokyo

    お問い合わせ先:[email protected]

    本件に対する問い合わせ

    合同会社OnTechMUNCH 事業部 事業責任者:堀上 ( ほりかみ )直通電話番号: 080-4429-3663E メール:[email protected] URL:munch-all.jp

    ロゴは左から「M」フォーク「U」グラス「N」ナイフ「C」スプーン「H」箸を表しており、身近にある食器

    をイメージしています。