医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関...

9
医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定 医療機関向けサージカルマスク 医療機関 のべ約40,000機関へ配布 約7,300万枚 配布済 ⇒4月27日の週より約660万枚を配布 令和2年5月1日現在 N95・KN95 マスク アイソレーション ガウン フェイスシールド 配布済枚数 約165万枚 約146万枚 約204万枚 今後の配布予定 5月中旬以降 配布予定 国の緊急配布 5月中旬以降 配布予定 5月中旬以降 配布予定 その他の個人防護具(PPE) ※ 感染症指定医療機関、急性期病院、 備蓄がない医療機関、医師会・歯 科医師会・薬剤師会・保健所、介 護施設等 延べ数(重複あり)) ※1 5月1日時点の予定(生産・輸入等の状況により変動の可能性あり) ※2 現時点で明確になっている予定であり、上記予定以後も順次配布を継続 ※3 物資の確保が明確になり次第、配布計画を更新 ※ その他、国の緊急配布により配布 ⇒これに加え、5月中旬に3,000万枚配布予定

Upload: others

Post on 24-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

医療機関向けサージカルマスク

医療機関のべ約40,000機関※へ配布

約7,300万枚 配布済

⇒4月27日の週より約660万枚を配布

令和2年5月1日現在

N95・KN95 マスク

アイソレーションガウン

フェイスシールド

配布済枚数 約165万枚 約146万枚 約204万枚

今後の配布予定

5月中旬以降配布予定

+国の緊急配布

5月中旬以降配布予定

5月中旬以降配布予定

その他の個人防護具(PPE)

※ 感染症指定医療機関、急性期病院、備蓄がない医療機関、医師会・歯科医師会・薬剤師会・保健所、介護施設等(延べ数(重複あり))

※1 5月1日時点の予定(生産・輸入等の状況により変動の可能性あり)※2 現時点で明確になっている予定であり、上記予定以後も順次配布を継続※3 物資の確保が明確になり次第、配布計画を更新

※ その他、国の緊急配布により配布

⇒これに加え、5月中旬に3,000万枚配布予定

Page 2: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

今後の配布予定について(4/27の週以降)

令和2年5月1日現在

物資の種類 今後の配布予定(4/27の週以降)

サージカルマスク

○全都道府県に約660万枚発送(4/27の週予定)○WEB調査の活用による国の緊急配布により配布(13医療機関、約19万枚)(4/27の週予定)※

○全都道府県に3,000万枚発送予定(5月中旬以降予定)

N95、KN95

○WEB調査の活用による国の緊急配布により配布(21医療機関、約2.6万枚)(4/27の週予定)※

○全都道府県に発送予定(5月中旬以降予定)

アイソレーションガウン○全都道府県に発送予定(5月中旬以降予定)○WEB調査の活用による国の緊急配布により配布予定(5月下旬以降)

フェイスシールド○全都道府県に発送予定(5月中旬以降予定)○WEB調査の活用による国の緊急配布により配布予定(5月下旬以降)

※1 5月1日時点の予定(生産・輸入等の状況により変動の可能性あり)※2 現時点で明確になっている予定であり、下記予定以後も順次配布を継続※3 物資の確保が明確になり次第、配布計画を更新

※新型コロナ患者受入医療機関やPCR検査のための検体採取を行う病院・診療所のうち、1週間以内に備蓄が尽きる医療機関に対して医療用物資を緊急配布

Page 3: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

• 医療用物資(サージカルマスク、N95・KN95マスク、アイソレーションガウン、フェイスシールド)は医療従事者を感染から守り、医療提供体制を確保するため重要

• 従来のプッシュ型の仕組みに加え、医療用物資が枯渇する医療機関に対して、都道府県や国が医療用物資を緊急配布

医療機関からの相談に応じて支援する体制を整備し、医療用物資の不足が見込まれる場合には、都道府県の備蓄又は国が配布した医療用物資を配布

2.都道府県における医療用物資の配布

WEB調査を用いて、1週間以内に備蓄が尽きる見通しの医療機関のうち、新型コロナ患者受入医療機関やPCR検査のための検体採取を行う病院・診療所に対して医療用物資を緊急配布

・ 当面はサージカルマスク、N95・KN95マスクを対象とし、アイソレーションガウン・フェイスシールドは5月下旬以降から実施予定

1.国から医療機関に対する医療用物資の緊急配布

(参考)医療機関等における医療用物資の緊急時対応について

Page 4: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

単位:枚

北海道 137,000 埼玉県 144,000 岐阜県 91,000 鳥取県 4,000 佐賀県 38,000

青森県 134,000 千葉県 262,000 静岡県 242,000 島根県 24,000 長崎県 1,000

岩手県 103,000 東京都 571,000 愛知県 300,000 岡山県 157,000 熊本県 113,000

宮城県 234,000 神奈川県 429,000 三重県 124,000 広島県 177,000 大分県 147,000

秋田県 200,000 新潟県 121,000 滋賀県 124,000 山口県 93,000 宮崎県 35,000

山形県 122,000 富山県 80,000 京都府 89,000 徳島県 44,000 鹿児島県 31,000

福島県 34,000 石川県 113,000 大阪府 274,000 香川県 166,000 沖縄県 145,000

茨城県 148,000 福井県 108,000 兵庫県 105,000 愛媛県 113,000 合計 6,619,000

栃木県 182,000 山梨県 100,000 奈良県 115,000 高知県 135,000

群馬県 79,000 長野県 43,000 和歌山県 84,000 福岡県 304,000

今後のサージカルマスクの配布について(4/27の週以降)

サージカルマスク【約660万枚】

令和2年5月1日現在

※1 5月1日時点の予定(生産・輸入等の状況により変動の可能性あり)※2 現時点で明確になっている予定であり、上記予定以後も順次配布を継続※3 物資の確保が明確になり次第、配布計画を更新

※ 配布期間:4/27の週~

Page 5: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

単位:枚(WEB調査の活用による国の緊急配布により配布する機関数)

秋田県7,000

(1機関)埼玉県

24,000(1機関)

京都府21,000(1機関)

高知県19,000(2機関)

合計189,000(13機関)

福島県37,000(1機関)

愛知県4,000

(1機関)広島県

31,000(1機関)

熊本県12,000(1機関)

茨城県15,000(1機関)

三重県7,000

(1機関)愛媛県

9,000(1機関)

鹿児島県3,000

(1機関)

国からの緊急配布について(4/27の週以降)

サージカルマスク【約19万枚】

令和2年5月1日現在

※1 5月1日時点の予定※2 現時点で明確になっている予定であり、上記予定以後も順次配布を継続

※ 配布期間:4/27の週~

※ 配布期間:4/27の週~

単位:枚(WEB調査の活用による国の緊急配布により配布する機関数)

岩手県100

(1機関)神奈川県

1,400(1機関)

京都府600

(1機関)愛媛県

600(1機関)

鹿児島県2,200

(2機関)

福島県800

(2機関)愛知県

10(1機関)

奈良県1,000

(1機関)高知県

5,300(1機関)

合計25,914(21機関)

埼玉県3,700

(2機関)三重県

500(1機関)

和歌山県3,400

(1機関)佐賀県

1,600(1機関)

東京都1,804

(2機関)滋賀県

500(1機関)

広島県200

(1機関)熊本県

2,200(1機関)

N95・KN95マスク【約2.6万枚】

Page 6: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

令和2年5月1日現在、単位:枚

3/13~4/18配布分 4/19~4/25配布分 4/25までの累計

北海道 1,802,400 674,000 2,476,400

青森県 703,100 218,000 921,100

岩手県 665,100 208,000 873,100

宮城県 1,021,400 320,000 1,341,400

秋田県 558,800 176,000 734,800

山形県 570,400 181,000 751,400

福島県 595,400 189,000 784,400

茨城県 1,060,700 439,000 1,499,700

栃木県 860,800 272,000 1,132,800

群馬県 620,600 197,000 817,600

埼玉県 3,512,500 734,000 4,246,500

千葉県 3,326,800 705,000 4,031,800

東京都 6,841,600 1,378,000 8,219,600

神奈川県 4,498,400 920,000 5,418,400

新潟県 970,500 306,000 1,276,500

富山県 521,700 168,000 689,700

石川県 488,300 257,000 745,300

福井県 565,900 173,000 738,900

山梨県 542,000 168,000 710,000

長野県 658,400 209,000 867,400

岐阜県 901,100 383,000 1,284,100

静岡県 1,430,000 451,000 1,881,000

愛知県 2,673,600 944,000 3,617,600

三重県 830,700 261,000 1,091,700

滋賀県 779,100 240,000 1,019,100

京都府 822,300 361,000 1,183,300

大阪府 4,391,300 886,000 5,277,300

兵庫県 2,934,000 616,000 3,550,000

奈良県 765,400 235,000 1,000,400

和歌山県 599,300 185,000 784,300

鳥取県 519,500 157,000 676,500

島根県 217,400 69,000 286,400

岡山県 789,700 253,000 1,042,700

広島県 894,800 284,000 1,178,800

山口県 473,900 151,000 624,900

徳島県 236,200 75,000 311,200

香川県 589,300 183,000 772,300

愛媛県 727,300 226,000 953,300

高知県 535,200 164,000 699,200

福岡県 2,616,200 513,000 3,129,200

佐賀県 390,500 126,000 516,500

長崎県 428,500 136,000 564,500

熊本県 557,700 177,000 734,700

大分県 693,900 213,000 906,900

宮崎県 352,500 112,000 464,500

鹿児島県 513,600 163,000 676,600

沖縄県 456,800 145,000 601,800

合計 57,504,600 15,601,000 73,105,600

   ※ 国買い上げマスクの第1弾~第4弾で6,000万枚、最初の緊急事態宣言7都府県1,000万枚(4/13 の週)等で     累計約7,300万枚配布(配布期間:3/13の週~)   ※ 各都道府県の3月時点の備蓄量と人口比を勘案して配分

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況(サージカルマスク)

Page 7: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

令和2年5月1日現在、単位:枚

3/13~4/18配布分 4/19~4/25配布分 4/25までの累計

北海道 0 58,000 58,000

青森県 0 9,000 9,000

岩手県 0 1,000 1,000

宮城県 3,000 22,000 25,000

秋田県 0 5,000 5,000

山形県 0 15,000 15,000

福島県 0 17,000 17,000

茨城県 3,360 55,000 58,360

栃木県 0 14,000 14,000

群馬県 0 37,000 37,000

埼玉県 12,000 120,000 132,000

千葉県 14,800 100,000 114,800

東京都 0 0 0

神奈川県 15,000 150,000 165,000

新潟県 0 10,000 10,000

富山県 0 13,000 13,000

石川県 0 57,000 57,000

福井県 0 34,000 34,000

山梨県 0 15,000 15,000

長野県 0 12,000 12,000

岐阜県 0 54,000 54,000

静岡県 0 20,000 20,000

愛知県 0 114,000 114,000

三重県 0 5,000 5,000

滋賀県 0 16,000 16,000

京都府 0 79,000 79,000

大阪府 15,000 160,000 175,000

兵庫県 19,000 90,000 109,000

奈良県 0 15,000 15,000

和歌山県 0 9,000 9,000

鳥取県 0 1,000 1,000

島根県 0 3,000 3,000

岡山県 0 7,000 7,000

広島県 3,360 24,000 27,360

山口県 0 9,000 9,000

徳島県 0 1,000 1,000

香川県 0 4,000 4,000

愛媛県 0 11,000 11,000

高知県 0 21,000 21,000

福岡県 10,000 80,000 90,000

佐賀県 0 6,000 6,000

長崎県 0 6,000 6,000

熊本県 0 26,000 26,000

大分県 0 16,000 16,000

宮崎県 0 7,000 7,000

鹿児島県 0 2,000 2,000

沖縄県 3,360 30,000 33,360

合計 98,880 1,560,000 1,658,880

   ※ 配布期間:3/23~    ※ 最初に緊急事態宣言のあった7都府県に77万枚程度(4/13の週~)、特定警戒都道府県(6道府県)に     6万枚程度(4/20の週)、40道府県に80万枚程度(4/20の週)発送   ※ 東京都は備蓄量を勘案

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況(N95・KN95マスク)

Page 8: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

令和2年5月1日現在、単位:枚

4/13~4/17配布分 4/20~5/1配布分 5/1までの累計

北海道 0 31,250 31,250

青森県 0 6,000 6,000

岩手県 0 10,500 10,500

宮城県 0 13,020 13,020

秋田県 0 4,000 4,000

山形県 0 7,000 7,000

福島県 0 9,000 9,000

茨城県 0 24,250 24,250

栃木県 0 26,800 26,800

群馬県 0 15,000 15,000

埼玉県 18,000 130,000 148,000

千葉県 16,050 110,000 126,050

東京都 0 130,000 130,000

神奈川県 23,025 169,500 192,525

新潟県 0 9,000 9,000

富山県 0 6,000 6,000

石川県 0 20,250 20,250

福井県 0 11,000 11,000

山梨県 0 6,000 6,000

長野県 0 9,000 9,000

岐阜県 0 21,250 21,250

静岡県 0 15,000 15,000

愛知県 0 53,250 53,250

三重県 0 7,000 7,000

滋賀県 0 23,000 23,000

京都府 0 30,250 30,250

大阪府 22,050 160,000 182,050

兵庫県 14,025 100,000 114,025

奈良県 0 8,000 8,000

和歌山県 0 4,000 4,000

鳥取県 0 2,000 2,000

島根県 0 3,000 3,000

岡山県 0 7,000 7,000

広島県 0 14,040 14,040

山口県 0 6,000 6,000

徳島県 0 2,000 2,000

香川県 0 4,000 4,000

愛媛県 0 7,000 7,000

高知県 0 7,000 7,000

福岡県 13,050 90,000 103,050

佐賀県 0 4,000 4,000

長崎県 0 7,000 7,000

熊本県 0 8,000 8,000

大分県 0 7,000 7,000

宮崎県 0 5,000 5,000

鹿児島県 0 5,000 5,000

沖縄県 0 11,000 11,000

合計 106,200 1,358,360 1,464,560

   ※ 配布期間:4/13~    ※ 最初に緊急事態宣言のあった7都府県に11万枚程度(4/13の週~)及び90万枚程度(4/20の週以降)、特定警戒     都道府県(6道府県)に1.4万枚程度(4/20の週)、6道府県を含む40道府県に45万枚程度(4/20の週以降)発送   ※ 東京都は備蓄量を勘案

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況(アイソレーションガウン)

Page 9: 医療機関向けサージカルマスク 令和2年5月1日現在 医療機関 ...医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況及び今後の配布予定

令和2年5月1日現在、単位:枚

4/13~4/17配布分 4/20~5/1配布分 5/1までの累計

北海道 0 63,600 63,600

青森県 0 11,100 11,100

岩手県 0 1,200 1,200

宮城県 0 29,100 29,100

秋田県 0 6,000 6,000

山形県 0 20,100 20,100

福島県 0 20,100 20,100

茨城県 0 61,500 61,500

栃木県 0 18,000 18,000

群馬県 0 47,100 47,100

埼玉県 18,000 120,000 138,000

千葉県 16,200 100,200 116,400

東京都 0 220,200 220,200

神奈川県 23,100 150,000 173,100

新潟県 0 13,200 13,200

富山県 0 17,100 17,100

石川県 0 65,400 65,400

福井県 0 44,100 44,100

山梨県 0 20,100 20,100

長野県 0 16,200 16,200

岐阜県 0 61,500 61,500

静岡県 0 23,100 23,100

愛知県 0 138,600 138,600

三重県 0 6,000 6,000

滋賀県 0 20,100 20,100

京都府 0 92,400 92,400

大阪府 22,200 140,100 162,300

兵庫県 14,100 90,000 104,100

奈良県 0 19,200 19,200

和歌山県 0 12,000 12,000

鳥取県 0 1,200 1,200

島根県 0 4,200 4,200

岡山県 0 16,500 16,500

広島県 0 32,100 32,100

山口県 0 12,000 12,000

徳島県 0 1,200 1,200

香川県 0 5,100 5,100

愛媛県 0 14,100 14,100

高知県 0 27,000 27,000

福岡県 13,200 80,100 93,300

佐賀県 0 7,200 7,200

長崎県 0 9,000 9,000

熊本県 0 16,200 16,200

大分県 0 20,100 20,100

宮崎県 0 9,000 9,000

鹿児島県 0 3,000 3,000

沖縄県 0 36,000 36,000

合計 106,800 1,941,300 2,048,100

   ※ 配布期間:4/13~    ※ 最初に緊急事態宣言のあった7都府県に11万枚程度(4/13の週~)及び90万枚程度(4/20の週以降)、特定警戒     都道府県(6道府県)に1.4万枚程度(4/20の週)、6道府県を含む40道府県に102万枚程度(4/20の週以降)発送   ※ 東京都は備蓄量を勘案

医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況(フェイスシールド)