新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50...

28
2003年5月27日 新日本無線株式会社 新日本無線株式会社 2003 2003 3 3 月期決算 月期決算 説明会 説明会

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

2003年5月27日

新日本無線株式会社新日本無線株式会社20032003年年33月期決算月期決算説明会説明会

Page 2: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

1

528 491470 415

125978

34

4245

4554

0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

4 0 0

5 0 0

6 0 0

7 0 0

0 0 / 3 月 期 0 1 / 3 月 期 0 2 / 3 月 期 0 3 / 3 月 期

単 位 :億 円2003年3月期 事業分野別売上高 (連結)20032003年年33月期月期 事業分野別売上高 事業分野別売上高 ((連結連結))

648648

494494 マイクロ波管

マイクロ波応用

半導体

0 0 / 0 3 月 期 0 1 / 0 3 月 期 0 2 / 0 3 月 期 0 3 / 0 3 月 期

マ イ ク ロ 波 管 5 4 4 2 4 5 4 5

マイクロ波応 用 製品 5 9 7 8 3 4 1 2

半 導 体 4 7 0 5 2 8 4 1 5 4 9 1

合 計 5 8 3 6 4 8 4 9 4 5 4 8

548548583583

〈実績〉

Page 3: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

2

17 1316 14

25 323138

0

10

20

30

40

50

60

00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期

単位:億円2003年3月期 マイクロ波管売上高 (連結)20032003年年33月期月期  マイクロ波管売上高マイクロ波管売上高 ((連結連結))

42424545

54

16

38

00/3月期

454542合 計

131417民 需

323125官 需

03/3月期02/3月期01/3月期

民  需

官  需

5454

〈実績〉

4545

Page 4: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

3

20

1937

237

13

29

3

5 4

8

1

6

8

0

2 0

4 0

6 0

8 0

0 0 / 3 月 期 0 1 / 3 月 期 0 2 / 3 月 期 0 3 / 3 月 期

単 位 :億 円

2003年3月期 マイクロ波応用製品売上高 (連結)20032003年年33月期月期 マイクロ波応用製品売上高マイクロ波応用製品売上高 ((連結連結))7878

3434

59

29

19

00/3月期

72337衛 星 通 信

458地 上 通 信

123478合 計

--20高周波モジュール

1613衛 星 放 送

03/3月期02/3月期01/3月期

地上通信

衛星放送

高周波モジュール

衛星通信

1212

5959

〈実績〉

Page 5: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

4

128 117

3047

3049

120 104

353 325281320

0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

4 0 0

5 0 0

6 0 0

0 0 / 3 月 期 0 1 / 3 月 期 0 2 / 3 月 期 0 3 / 3 月 期

単 位 :億 円

2003年3月期 半導体売上高 (連結)20032003年年33月期月期 半導体売上高半導体売上高 ((連結連結))

470470

470

120

320

30

00/3月期

325281353ハ ゙ イ ホ ゚ ー ラ

117104128モ ス

491415528合 計

493047半 導 体 テ ゙ ハ ゙ イ ス

03/3月期02/3月期01/3月期

モ ス

半導体デバイス

バイポーラ

415415

491491528528

〈実績〉

Page 6: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

5

262.11,0601,714654当期利益

287.78391,286447法人税・住民税・事業税

272.21,8983,0001,102税前利益

87.622△ 156△ 178特別損益

246.81,8783,1571,279経常利益

187.1337724387営業外費用

24.3△ 337108445営業外収益

308.82,5513,7731,222営業利益

104.244411,00210,558販売費及び一般管理費

106.52,43240,08737,655売上原価

111.05,42754,86449,437売上高

率 (%)額実 績実 績 

前 期 比2003/3月期2002/3月期 

   <業績>  [単位:百万円]

2003年3月期 実績 (連結)20032003年年33月期月期  実実績績  ((連結)連結)

Page 7: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

6

2003年3月期 実績 (連結)20032003年年33月期月期  実実績績  ((連結)連結)

<設備投資等>[単位:百万円]

105.63095,8515,542試験研究開発費

94.5△ 2574,4414,698減価償却費

134.81,2094,6803,471設備投資

率(%)額実 績実 績

前 期 比2003/3月期2002/3月期

  

Page 8: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

7

設備投資 +4,680原価償却費 △4,441

繰延資産  + 353

NJR福岡原材料・貯蔵品+1,284

主として売上高の増加によるもの

営業活動C・F   6,679投資活動C・F △2,867財務活動C・F △4,495その他   △24

コメント

△ 1245,4105,535  投資等

△ 138330468  無形固定資産

19518,34018,145  有形固定資産

△ 6724,08124,149 固定資産

5151,6151,101  その他

1,11315,97414,861  棚卸資産

1,31613,96112,644  受取手形 / 売掛金

△ 7073,4104,118  現金預金 / 有価証券

2,23734,96232,724 流動資産

2,16959,04356,874資産合計

比較増減2003/32002/3 

<貸借対照表の主な増減項目>[単位:百万円]

2003年3月期 実績(連結)20032003年年33月期月期  実績実績(連結)(連結)

Page 9: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

8

約定返済

1年内返済予定の長期借入金 +1,130未払法人税等        +1,803

コメント

1,22118,90917,687資本合計

1,9112,339429  その他

4487,7067,258  退職給付引当金

△ 4,9851,4676,453  長期借入金

△ 2,62511,51514,140 固定負債

3,84912,4878,639  その他

△ 2629,5769,838  短期借入金

△ 156,5546,569  支払手形 / 買掛金

3,57328,61925,046 流動負債

94840,13439,186負債合計

2,169 59,04356,874負債及び資本合計

比較増減2003/32002/3 

<貸借対照表の主な増減項目>[単位:百万円]

2003年3月期 実績(連結)20032003年年33月期月期  実績実績(連結)(連結)

Page 10: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

9

491

619

4 5

4 7

3 4

1 2

0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

4 0 0

5 0 0

6 0 0

7 0 0

445 479

4 7

3 4

1 24 5

0

1 0 0

2 0 0

3 0 0

4 0 0

5 0 0

6 0 0

7 0 0

03/03    04/03 03/03   04/03

 連結 単位:億円 単位:億円

502

560

マイクロ波管

マイクロ波応用

半導体

2004年3月期 事業分野別売上高20042004年年33月期 事業分野別月期 事業分野別売上高売上高 単体 

   実績        計画    実績        計画

548

700

〈計画〉

Page 11: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

10

2004年3月期 事業計画の前提条件20042004年年33月期月期  事業事業計画の前提条件計画の前提条件

548億円→  700億円( 27.6% 伸長 )連 結

水晶発振器用及びTV向けオーディオ信号処理用並びにデジタル家電向け採用拡大

来年(オリンピック年)に向けての汎用IC需要拡大新製品の拡販、ルネサスからの受託(95億円)

GaAsIC

下期需要上向き

国内外通信市場で採用拡大

(14%増)

< 3 % 増 >(32 %増)

(8%増)

(前 期 比)

デバイス

全体

半導体

モ ス

バイポーラ

米国通信市場幾分回復の兆し国内地上 通信ビジネス開始により02/3の水準へ

官需若干増

(174%増 )

(4 % 増)

マイクロ波応用

マイクロ波管

マイクロ波

120円/$ 計画為替レート

Page 12: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

11

2004年3月期 事業分野別売上比率20042004年年33月期月期  事業分野別売上比率事業分野別売上比率

<売上高>

単   体連   結

100.0%

8.4%

6.1%

85.5%

560億円

47億円

34億円

479億円

  

100.0%700億円合 計

6.7%47億円マ イ ク ロ 波 管

4.9%34億円マイクロ波応用

88.4%619億円半 導 体

バイポーラ69.8%

モス21.7%

マ イ ク ロ 波 管6 . 7 %半 導 体

デバイス8.5%

マ イ ク ロ 波応 用4 . 9 %

半導体88.4%

〈計画〉

Page 13: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

12

140.06862,4001,714当期利益

124.43141,6001,286法人税・住民税・事業税

133.31,0004,0003,000税前利益

64.156△100△156特別損益

129.99434,1003,157経常利益

41.4△424300724営業外費用

92.6△8100108営業外収益

114.05274,3003,773営業利益

113.61,49812,50011,002販売費及び一般管理費

132.713,11353,20040,087売上原価

127.615,13670,00054,864売上高

率(%)額計 画実 績 

前期比2004/32003/3 

   <業績>[単位:百万円]

2004年3月期 事業計画 (連結)20042004年年33月期 事業計画月期 事業計画  ((連結)連結)

Page 14: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

13

2004年3月期事業計画 (連結)20042004年年33月期事業月期事業計画 計画 ((連結)連結)

6,897

5,324

4,859

通期見込下期見込

前期比

<設備投資等>[単位:百万円]

117.93,4353,4625,851試験研究   開発費

119.92,9792,3454,441減価償却費

103.81,7053,1544,680設備投資

率(%)上期見込実 績

2004/3月期2003/3月期

  

Page 15: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

14

経営戦略~中期展望~経営戦略~中期展望~経営戦略~中期展望~

経営体質の強化策経営体質の強化策

生産革新運動の継続推進[必要なものを必要なときに]

 小ロット生産・多能工化・製造リードタイム短縮・仕掛り在庫の圧縮↓

  週次ローリング化(短納期対応、製品在庫の圧縮)後工程は完了。前期より前工程へ。

経営意思決定の迅速化

 日次決算システムの構築↓

業務体質・文化の変革業績評価、判断のスピードアップ

Page 16: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

15

経営戦略~中期展望~経営戦略~中期展望~経営戦略~中期展望~

経営体質の強化策経営体質の強化策

顧客密着型製品開発販売促進体制の構築

 半導体商品企画、開発部門を製品群別事業部体制に移行 客先情報の集中管理と情報の共有化促進

 中国への販売網の強化

タイ工場生産力増強

エヌ・ジェイ・アール福岡の活用拡大

Page 17: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

16

製品展開製品展開製品展開

~キーワード~デジタル化

ブロードバンド化モバイル化

ネットワーク化

~ターゲット機器~デジタルAV機器

携帯情報端末ネットワーク機器

ワイヤレス通信システム

Page 18: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

17

製品展開製品展開製品展開

FWA

(地上通信用送受信用ユニット)

高周波

高性能

ローコスト光デバイス

低電圧

*パッケージ

超小型、超薄型

(AV、DVD)

オーディオ用IC

立体音場、低音再生

クリアーサウンド、3D

D級アンプ

オーディオ用DSP

オリジナルサラウント‘゙eala’(エア ラー)

(デジタルAV、TV、PC)

電源

低飽和、低電圧動作

多機能、大電流

(携帯電話、DC/DCコンバータ、バッテリーチャージャ)

水晶発振用 IC

低電圧動作、低消費電流

高周波対応

(光通信、携帯電話、PC)

モータIC

高電流化

高耐圧化

(ファンモータ用)

ODU

(衛星通信用送受信ユニット)

高周波対応(Ku→Kaバンド)

高性能

GaAsIC

低雑音、低電圧動作

低消費電流、高利得

低通過損失

*パッケージ

超小型、超薄型

(携帯電話、PHS)

無線LAN

LCDドライバ等

多機能、カラー対応

低消費電流、ELバックライト

白色LEDドライバ

(携帯電話、PDA、カーナビ)

オペアンプ

超高速、高精度

低消費電力

(デジタル機器)

マイクロ波コンポーネント半導体デバイスバイポーラ&モスIC

マイクロ波製品半導体製品

Page 19: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

18

会社概要会社概要会社概要創 立 1959年 (昭和34年) 9月

日本無線(株)より半導体・マイクロ波技術を継承し、量産部品メーカーとして創立。以降両技術を発展、応用させ規模を拡大。

沿 革 1991年11月 株式公開2000年10月 東証2部上場

        2002年 9月 東証1部上場

資  本  金  52億円 (日本無線㈱出資比率 50.53%)従 業 員 数 1,592名 (連結 2,760名)

グループ会社 半導体製造会社(前工程)   福岡(連結子会社)       〃   (後工程)   佐賀、タイ、秩父の3社           半導体販売会社         国内、シンガポール、米国の3社            業務受託会社 国内の1社

売 上 高 2003年3月期 502億円 (連結  548億円)2002年3月期 458億円 ( 〃  494億円) 

Page 20: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

19

新日本無線株式会社新日本無線株式会社新日本無線株式会社

本本 社社

本社機構・半導体営業部門

川越製作所川越製作所

半導体製造前工程部門マイクロ波応用部門マイクロ波管部門

中央区日本橋横山町 埼玉県上福岡市

Page 21: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

20

グループ会社グループ会社グループ会社

佐賀エレクトロニックス佐賀エレクトロニックス THAI NJR CO.,THAI NJR CO., LTDLTD..

半導体製造後工程の主力工場 半導体製造後工程を担当

佐賀県神埼郡(吉野ヶ里の近く)

タイ国ランプーン市(古都チェンマイ近郊)

Page 22: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

21

グループ会社グループ会社グループ会社

エヌ・ジェイ・アール福岡エヌ・ジェイ・アール福岡福岡市西区(博多湾岸)

今春より稼働を開始したウェハプロセスライン

㈱NJR福岡

工場棟

㈱NJR福岡

Page 23: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

22

グループ会社グループ会社グループ会社

生産子会社生産子会社 (国内)佐賀エレクトロニックス

販売子会社販売子会社 (国内)エヌ・ジェイ・アールトレーディング

業務受託会社業務受託会社 (国内)エヌ・ジェイ・アールサービス

(海外)NJR CORPORATIONNJR(SINGAPORE)PTE LTD

    エヌ・ジェイ・アール秩父    エヌ・ジェイ・アール福岡 

(海外)THAI NJR CO.,LTD.

Page 24: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

23

2003年3月期 製品群別状況20032003年年33月期月期  製品群別状況製品群別状況

<売上高> (連結)

100.0%548億円合 計

8.2.%45億円マ イ ク ロ 波 管

2.2%12億円マ イ ク ロ 波 応 用

89.6%491億円半 導 体

バ イ ポ ー ラ6 6 . 2 %

モ ス2 3 . 8 %

マ イ ク ロ 波 管8 . 2 %半 導 体

デ バ イ ス1 0 . 0 %

マ イ ク ロ 波応 用2 . 2 %

半導体89.6%

Page 25: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

24

事業分野別状況事業分野別状況事業分野別状況

AV関連40.0%

パソコン・周辺10.0%

通信30.0%

産業機器・家電・ゲーム等

20.0%

オペアンプ/コンパレータは生産数量日本一

アナログ系汎用品が主体

オペアンプ、コンパレータ

電源、オーディオ/ビデオ用

半半 導導 体体

Page 26: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

25

主として米国市場向け

衛星放送/通信用および

地上用送受信コンポーネントが主体

  トランスミッタ、レシーバ

  ローノイズアンプ

マイクロマイクロ波応用波応用

事業分野別状況事業分野別状況事業分野別状況

衛星通信用(ODU)58.4%

衛星放送用(LNB)8.3%

地上通信用(FWA)33.3%

Page 27: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

26

官需用は国内3社に限定民需用は国内2社海外1社で寡占        (当社シェア60%)

レーダー用部品が主体

 マグネトロン、TWT

 CFA、レーダーコンポーネントマイクロ波管マイクロ波管

事業分野別状況事業分野別状況事業分野別状況

官需71.1%

民需28.9%

Page 28: 新日本無線株式会社 2003年3月期決算説明会2 16 17 14 13 25 31 32 38 0 10 20 30 40 50 60 00/3月期 01/3月期 02/3月期 03/3月期 単位:億円 2003年3月期 マイクロ波管売上高(連結)

2003年5月27日

新日本無線株式会社新日本無線株式会社

~予想数値に関する注意事項~ この資料に記載されている業績予想数値は、現時点で入手可能な情報をもとにした当社の推測・予測に基づくものであり、確約や保証を与えるものではありません。実際の業績は、様々な要因により、これらの予想数値とは大きく異なる場合がありますことをご承知の上、ご活用くださいますようお願いもうしあげます。