npo法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料...

14
色色色色色色色色色色 ? 2013-05-24 CUDO 色色色色色色色色色 西

Upload: daisuke-nishioka

Post on 14-Jun-2015

398 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

拙作アプリ「色彩ヘルパー」の開発秘話(?)的な内容をゆるい感じでお話させていただきました。

TRANSCRIPT

Page 1: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

色彩ヘルパー開発秘話 ?

2013-05-24

( CUDO個人賛助会員)西岡大祐

Page 2: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

あれこれいきさつを

• 開発のきっかけ

• その結果として生まれたネットワーク

• その結果として生まれたアプリのいま

• うまれたアプリのこれから

Page 3: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

開発のきっかけ

• 私は色弱者でした( P型)

• コンピュータを「人の能力を補助したり伸ばしたりするために使う」興味

• 仕事で iPhone アプリ関係をすることに

• 「おお!これは使える!」

Page 4: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

初期バージョン• はじめは「色のシミュレータ」的な要素をメインとしたアプリを考えていた

• Twitterで実装方法について相談

• 浅田さんのアドバイスを頂いて形になる

Page 5: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

手始めにデモった• はじめは会社からリリースしたい考えた

• 社内でプレゼンしたが反応はいまいち

Page 6: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

しかも「色のシミュレータ」がすでに実現していることと

かぶってるよね!

Page 7: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

そこで色名表示に特化• Twitterをきっかけに交流広がる–「色のシミュレータ」の浅田さん

– CUDOの伊賀さん

• CUDOにレビューしてもらうように– UIを含めてたくさんアドバイスを頂く

Page 8: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

アプリ完成!• 2012-07-12 1.0

– 初期リリース(バグで起動せず)

• 2012-07-21 1.0.1

– 本当の初期リリース

• 2012-08-08 1.0.2

– RGBの色表示修正

• 2012-11-23 1.0.3

– iOS6, iPhone5対応

– 色クリップ機能

– フランス語リソース修正

Page 9: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

リリースしてから• 北海道文化放送「石井ちゃんとゆく」– 2012-12-20放送

–日平均ダウンロード数• 30から一気に 700に!

• 一気に増えたものの効果は 1週間ほど

Page 10: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

Apple TV-CM採用• iPhone TV-CM「鮮やか編」に登場!

Page 11: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

Apple CM以後の変化• ダウンロードの伸びが全然違う!– CM前は総計 1万ぐらいだったのが…

Page 12: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

まとめ• 自分が役立つアプリが世界に!–アプリレビューや Twitterでそれを実感

• アプリをきっかけにたくさんのご縁が!–最初は Twitter

– CUDOの方々と、その先の方々!

– Appleの CMに出られるという名誉(笑)

Page 13: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

ダウンロード情報• AppStoreの「 TV-CMで紹介の iPhone

APP」

ここ!→

Page 14: NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料

これから• 色判定ルーチンの見直し–新バージョンは 7月以降(請うご期待!)

• これからも生暖かく応援お願いします

http://www.ne.jp/asahi/replicantnexus6/home/ReplicantSoftware/Color_Helper_(Japanese).html