nju72750a - 新日本無線(njr)mw 動作温度 topr -40 ~ +85 c 保存温度 tstg -40 ~ +125 c...

15
NJU72750A - 1 - Ver.0.5J 7in-3out 2回路入りアナログスイッチ 概 要 NJU72750Aは、 7入力3出力 2回路入りのアナログスイッチです。 切り替えは2線シリアルインターフェイスを通して設定でき、A チャンネルとBチャンネルは独立して制御できます。 AVレシーバ、DVDレシーバ等のマルチチャンネルオーディオ機 器に最適です。 特 徴 ●動作電圧 両電源 ±4.5 to ±7.5V 単電源 +9.0 to +15.0V 2線シリアルコントロール ●チップアドレス選択可能 最大4個同時使用可能 ●オン抵抗 15Ω typ. ●低歪率 0.0004% typ. (V IN =1Vrms) C-MOS構造 ●外形 SSOP32 ■ブロック図 ■外 形 NJU72750AV InA1 InA2 InA3 InA4 InA5 InA6 InA7 InB1 InB2 InB3 InB4 InB5 InB6 InB7 OutB1 OutB2 OutB3 OutA1 OutA2 OutA3

Upload: others

Post on 21-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 1 - Ver.0.5J

7in-3out 2回路入りアナログスイッチ

■概 要

NJU72750Aは、7入力3出力 2回路入りのアナログスイッチです。 切り替えは2線シリアルインターフェイスを通して設定でき、A

チャンネルとBチャンネルは独立して制御できます。 AVレシーバ、DVDレシーバ等のマルチチャンネルオーディオ機

器に最適です。 ■特 徴 ●動作電圧 両電源 ±4.5 to ±7.5V 単電源 +9.0 to +15.0V ●2線シリアルコントロール ●チップアドレス選択可能 最大4個同時使用可能 ●オン抵抗 15Ω typ. ●低歪率 0.0004% typ. (VIN=1Vrms) ●C-MOS構造 ●外形 SSOP32

■ブロック図

■外 形

NJU72750AV

InA1

InA2

InA3

InA4

InA5

InA6

InA7

InB1

InB2

InB3

InB4

InB5

InB6

InB7

OutB1

OutB2

OutB3

OutA1

OutA2

OutA3

Page 2: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 2 -

■端子配列

No. Symbol Function Symbol Function

1 V+ +電源端子 17 DATA IC 制御データ入力

2 InA1 Ach 入力 1 18 CLOCK IC 制御クロック入力

3 InB1 Bch 入力 1 19 NC 未接続端子

4 InA2 Ach 入力 2 20 NC 未接続端子

5 InB2 Bch 入力 2 21 OutB3 Bch 出力 3 6 InA3 Ach 入力 3 22 OutA3 Ach 出力 3 7 InB3 Bch 入力 3 23 REF_B Bch 基準電位端子 8 InA4 Ach 入力 4 24 OutB2 Bch 出力 2 9 InB4 Bch 入力 4 25 OutA2 Ach 出力 2 10 InA5 Ach 入力 5 26 REF_A Ach 基準電位端子 11 InB5 Bch 入力 5 27 OutB1 Bch 出力 1 12 InA6 Ach 入力 6 28 OutA1 Ach 出力 1 13 InB6 Bch 入力 6 29 NC 未接続端子

14 InA7 Ach 入力 7 30 ADR0 アドレス選択用端子 0

15 InB7 Bch 入力 7 31 ADR1 アドレス選択用端子 1

16 REF BIAS 用基準電位端子 32 V- -電源端子

1 16

17

32

Page 3: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 3 -

■絶対最大定格(Ta = 25C) 項 目 記 号 定 格 値 単位

電 源 電 圧 V+/V- ±8 V 最 大 入 力 電 圧 VIM V+/V- V

消 費 電 力 PD 950 注: EIA/JEDEC 仕様基板 (76.2x114.3x1.6mm, 2 層, FR-4) 基板実装時 mW

動 作 温 度 Topr -40 ~ +85 C 保 存 温 度 Tstg -40 ~ +125 C 負 荷 抵 抗 RL >1 kΩ

■推奨動作範囲 (指定なき場合には Ta = 25C)

項 目 記 号 条 件 最 小 標 準 最 大 単位 動 作 電 源 電 圧 V+/V- ±4.5 ±7.0 ±7.5 V ■電気的特性 (指定なき場合には Ta=25C , V+/V-=±7, RL=20kΩ) DC 特性

項 目 記 号 条 件 最 小 標 準 最 大 単位 消 費 電 流 1 IDD 無信号 (V+), 無負荷 - 0.4 1 mA 消 費 電 流 2 ISS 無信号 (V-), 無負荷 - 0.4 1 mA

オ ン 抵 抗 1 RON1 Switch A11 to A73, B11 to B73, IO=3mA - 15 40 Ω

オ ン 抵 抗 2 RON2 L-Imp A1 to A3, B1 to B3, IO=300μA - 0.4 1 kΩ

AC 特性

項 目 記 号 条 件 最 小 標 準 最 大 単位 全 高 調 波 歪 率 T.H.D. f=1kHz, VIN=1Vrms, BW:400Hz-30kHz - 0.0004 - % ク ロ ス ト ー ク CT Rg=0Ω, f=1kHz, VIN=2Vrms, Bandpass - -110 - dB チ ャ ン ネ ル セ パ レ ー シ ョ ン CS Rg=0Ω, f=1kHz, VIN=2Vrms, Bandpass - -110 - dB ■制御部特性 (指定なき場合には Ta=25C) ロジックコントロール端子特性

項 目 記 号 条 件 最 小 標 準 最 大 単位 ハ イ レ ベ ル 入 力 電 圧 1 VIH1 ADR0, ADR1 端子入力 2.5 - V+ V ロ ー レ ベ ル 入 力 電 圧 1 VIL1 ADR0, ADR1 端子入力 0 - 0.8 V ハ イ レ ベ ル 入 力 電 圧 2 VIH2 DATA, CLOCK 端子入力 2.5 - 5.5 V ロ ー レ ベ ル 入 力 電 圧 2 VIL2 DATA, CLOCK 端子入力 0 - 0.8 V

Page 4: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 4 -

■ 端子等価回路 端子 端子名 機能名 内部等価回路 端子電圧

2 3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 23 26

InA1 InB1 InA2 InB2 InA3 InB3 InA4 InB4 InA5 InB5 InA6 InB6 InA7 InB7

REF_B REF_A

Ach 入力 1 Bch 入力 1 Ach 入力 2 Bch 入力 2 Ach 入力 3 Bch 入力 3 Ach 入力 4 Bch 入力 4 Ach 入力 5 Bch 入力 5 Ach 入力 6 Bch 入力 6 Ach 入力 7 Bch 入力 7

Bch 基準電位端子 Ach 基準電位端子

REF_AREF_B

V+

470kΩ

V- REF_AREF_B

470kΩ

InAxInBx

-

16 REF BIAS 用基準電位端子

V+

V-

-

17 18

DATA CLOCK

IC 制御データ入力 IC 制御クロック入力

V-

V+

100Ω

-

21 22 24 25 27 28

OutB3 OutA3 OutB2 OutA2 OutB1 OutA1

Bch 出力 3 Ach 出力 3 Bch 出力 2 Ach 出力 2 Bch 出力 1 Ach 出力 1

REF_AREF_B

V+

470kΩ

V-

470kΩ

OutAxOutBx

REF_AREF_B

-

Page 5: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 5 -

端子 端子名 機能名 内部等価回路 端子電圧

30 31

ADR0 ADR1

アドレス選択用端子 0 アドレス選択用端子 1

V-

V+

3.7kΩ

-

Page 6: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 6 -

7V

7V V-

V+

AIDD

AISS

CLOCK DATA

1 2 3 4 6 75 8 9 10 11 1312 14 1615

32 31 30 29 27 2628 25 24 23 22 2021 19 1718

7in3out Matrix-Switch

2wireLogic

InA1 InA2 InA3 InA4 InA5 InA7InA6InB2 InB3 InB4 InB5 InB7InB6InB1 REF

NCNC NCADR1 ADR0 OutA1 OutA2 OutA3OutB1 OutB2 OutB3REF_A REF_B CLOCK DATA

7V

7V

V-

V+

CLOCK DATA

AV

1 2 3 4 6 75 8 9 10 11 1312 14 1615

32 31 30 29 27 2628 25 24 23 22 2021 19 1718

7in3out Matrix-Switch

2wireLogic

InA1 InA2 InA3 InA4 InA5 InA7InA6InB2 InB3 InB4 InB5 InB7InB6InB1 REF

NCNC NCADR1 ADR0 OutA1 OutA2 OutA3OutB1 OutB2 OutB3REF_A REF_B CLOCK DATA

■ 測定回路図 ♦IDD/ISS ♦RON

Page 7: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 7 -

7V

7V

V-

V+

CLOCK DATAV

RL=20kΩ

FilterTHD:400-30kHz

VIN

10uF

VOUT

1 2 3 4 6 75 8 9 10 11 1312 14 1615

32 31 30 29 27 2628 25 24 23 22 2021 19 1718

7in3out Matrix-Switch

2wireLogic

InA1 InA2 InA3 InA4 InA5 InA7InA6InB2 InB3 InB4 InB5 InB7InB6InB1 REF

NCNC NCADR1 ADR0 OutA1 OutA2 OutA3OutB1 OutB2 OutB3REF_A REF_B CLOCK DATA

7V

7V

V-

V+

CLOCK DATA

FilterCT/CS Bandpass

VIN

10uF

VRL=20kΩ

VOUTVRL=20kΩ

VOUT

1 2 3 4 6 75 8 9 10 11 1312 14 1615

32 31 30 29 27 2628 25 24 23 22 2021 19 1718

7in3out Matrix-Switch

2wireLogic

InA1 InA2 InA3 InA4 InA5 InA7InA6InB2 InB3 InB4 InB5 InB7InB6InB1 REF

NCNC NCADR1 ADR0 OutA1 OutA2 OutA3OutB1 OutB2 OutB3REF_A REF_B CLOCK DATA

♦THD ♦CT/CS

CT 例) A11=ON, A21=OFF, Input=InA2 -> Measure=OutA1 B12=ON, B22=OFF, Input=InB2 -> Measure=OutB2

CS 例) A11=ON, B11=ON, Input=InB1 -> Measure=OutA1 B11=ON, A31=ON, Input=InA3 -> Measure=OutB1

Page 8: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 8 -

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

31

30

29

28

27

26

25

24

23

22

21

20

19

18

17

32

2-wireLogic

V+

InA1

REF DATA

CLOCK

NC

NC

OutB3

REF_B

ADR0

V-

SwitchA11

SwitchA12

SwitchA13

SwitchA21

SwitchA22

SwitchA23

SwitchA31

SwitchA32

SwitchA33

SwitchA41

SwitchA42

SwitchA43

SwitchA51

SwitchA52

SwitchA53

SwitchA61

SwitchA62

SwitchA63

SwitchA71

SwitchA72

SwitchA73

SwitchB61

SwitchB62

SwitchB63

SwitchB71

SwitchB72

SwitchB73

SwitchB41

SwitchB42

SwitchB43

SwitchB51

SwitchB52

SwitchB53

SwitchB21

SwitchB22

SwitchB23

SwitchB31

SwitchB32

SwitchB33

SwitchB11

SwitchB12

SwitchB13

L-ImpA1

L-ImpB1

L-ImpA2

L-ImpB2

L-ImpA3

L-ImpB3

+C1 100μF

C2

10μF

InB1C3

10μF

InA2C4

10μF

InB2C5

10μF

InA3C6

10μF

InB3C7

10μF

InA4C8

10μF

InB4C9

10μF

InA5C10

10μF

InB5C11

10μF

InA6C12

10μF

InB6C13

10μF

InA7C14

10μF

InB7C15

10μF

C16

10μF

OutA3C17

10μF

OutB2C18

10μF

OutA2C19

10μF

REF_A

OutB1C20

10μF

OutA1

C22

10μF

NC

ADR1

+100μF

C21

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

■応用回路図 1 (両電源動作)

Page 9: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 9 -

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

31

30

29

28

27

26

25

24

23

22

21

20

19

18

17

32

2-wireLogic

V+

InA1

REF DATA

CLOCK

NC

NC

OutB3

REF_B

ADR0

V-

SwitchA11

SwitchA12

SwitchA13

SwitchA21

SwitchA22

SwitchA23

SwitchA31

SwitchA32

SwitchA33

SwitchA41

SwitchA42

SwitchA43

SwitchA51

SwitchA52

SwitchA53

SwitchA61

SwitchA62

SwitchA63

SwitchA71

SwitchA72

SwitchA73

SwitchB61

SwitchB62

SwitchB63

SwitchB71

SwitchB72

SwitchB73

SwitchB41

SwitchB42

SwitchB43

SwitchB51

SwitchB52

SwitchB53

SwitchB21

SwitchB22

SwitchB23

SwitchB31

SwitchB32

SwitchB33

SwitchB11

SwitchB12

SwitchB13

L-ImpA1

L-ImpB1

L-ImpA2

L-ImpB2

L-ImpA3

L-ImpB3

+C1 100μF

C2

10μF

InB1C3

10μF

InA2C4

10μF

InB2C5

10μF

InA3C6

10μF

InB3C7

10μF

InA4C8

10μF

InB4C9

10μF

InA5C10

10μF

InB5C11

10μF

InA6C12

10μF

InB6C13

10μF

InA7C14

10μF

InB7C15

10μF

C16

10μF

OutA3C17

10μF

OutB2C18

10μF

OutA2C19

10μF

OutB1C20

10μF

OutA110μF

NC

ADR1

C21

++

100μF 10μF100kΩ

100kΩ

REF_A+

+

100μF 10μF100kΩ

100kΩ

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

Rin(*1)

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

470kΩ

■応用回路図 2 (単電源動作)

(*1) 電源投入時、基準電位の安定までの時間を短くしたい場合は、外付け抵抗 Rin を追加してください。

Page 10: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 10 -

2 線シリアルコントロールタイミング

2 線シリアルコントロール BUS 特性(DATA, CLOCK)

記号 項目 最小 標準 最大 単位 tHD_STA 開始条件のホールド時間 4 - - s tLOW Low Level クロックパルス幅 2 - - s tHIGH High Level クロックパルス幅 2 - - s

tSU_STA 開始条件のセットアップ時間 2 - - s tHD_DAT データホールド時間 1 - - s tSU_DAT データセットアップ時間 1 - - s tSU_STO 停止条件のセットアップ時間 2 - - s

tBUF 停止条件と開始条件のバスフリー時間 4 - - s 推奨電源投入順序

CLOCK

DATA

tHD:STA

tLOW tHD:DAT

tSU:DATtHIGHtSU:STA tSU:STO tBUF

V+(1pin)

V-(32pin)

DATA/CLOCK(17pin/18pin)

1msec

t

t

Page 11: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 11 -

制御部 DATA / CLOCK 端子を使用した 2 線シリアルコントロール BUS インターフェースによるコントロール ◆2 線シリアルコントロール BUS フォーマット

MSB LSB MSB LSB MSB LSB S Chip Address 1 Select Address 1 Data 1 P

1bit 8bit 1bit 8bit 1bit 8bit 1bit 1bit S: 「開始」条件 P: 「停止」条件 ◆ チップアドレス (Chip Address)

MSB LSB

1 0 0 1 1 ADR1 ADR0 0

1 0 0 1 1 0 0 0 98H (ADR1 = Low, ADR0 = Low)

1 0 0 1 1 0 1 0 9AH (ADR1 = Low, ADR0 = High)

1 0 0 1 1 1 0 0 9CH (ADR1 = High, ADR0 = Low)

1 0 0 1 1 1 1 0 9EH (ADR1 = High, ADR0 = High) ◆ セレクトアドレス (Select Address) Select Address によって各モードの格納場所を選択します。 連続データ転送時、以下のオートインクリメント機能を採用しております。 00H→01H→02H→03H→04H→05H→00H

MSB LSB Select

Address データ

D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0

00H A71 A61 A51 A41 A31 A21 A11 L-Imp A1

01H B71 B61 B51 B41 B31 B21 B11 L-Imp B1

02H A72 A62 A52 A42 A32 A22 A12 L-Imp A2

03H B72 B62 B52 B42 B32 B22 B12 L-Imp B2

04H A73 A63 A53 A43 A33 A23 A13 L-Imp A3

05H B73 B63 B53 B43 B33 B23 B13 L-Imp B3

Page 12: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 12 -

コントロールデータ初期値 MSB LSB

Select Address

データ D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0

00H 0 0 0 0 0 0 0 0 01H 0 0 0 0 0 0 0 0 02H 0 0 0 0 0 0 0 0 03H 0 0 0 0 0 0 0 0 04H 0 0 0 0 0 0 0 0 05H 0 0 0 0 0 0 0 0

注:本製品は、電源電圧投入時に MUTE 設定となっています。電源電圧投入後、各設定を調整してご使用ください。 また信号入力端子にオーディオ信号を入力した状態で電源電圧を投入すると、コントロールデータ初期値に異常をきたす恐れがあります。その

ようなご使用が想定される場合には、電源電圧遮断の直前にMUTEデータを送信してMUTE設定にしてから電源電圧遮断していただくことで、

コントロールデータ初期値異常を回避することができます。

Page 13: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 13 -

データ説明 Switch(A11~A73, B11~B73):スイッチ ON/OFF を選択します。 L-Imp(A1~A3, B1~B3):出力端子のインピーダンスを下げるスイッチの ON/OFF を選択します。

MSB LSB Select

Address データ

D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0

00H A71 A61 A51 A41 A31 A21 A11 L-Imp A1

01H B71 B61 B51 B41 B31 B21 B11 L-Imp B1

02H A72 A62 A52 A42 A32 A22 A12 L-Imp A2

03H B72 B62 B52 B42 B32 B22 B12 L-Imp B2

04H A73 A63 A53 A43 A33 A23 A13 L-Imp A3

05H B73 B63 B53 B43 B33 B23 B13 L-Imp B3

データ体系規則 例) A11 A 1 1

Ach or Bch Input Output <Switch 設定>

データ 設定

D7 ~ D0 0 スイッチ OFF( ) 1 スイッチ ON

( )初期設定

Page 14: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 14 -

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0 1 2 3 4 5 6 7 8

I DD

[μA]

V+/V- [V]

Supply Current 1 vs Supply VoltageNo signal

Ta=-40˚C

Ta=+25˚CTa=+85˚C

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0 1 2 3 4 5 6 7 8

I SS

[μA]

V+/V- [V]

Supply Current 2 vs Supply VoltageNo signal

Ta=-40˚C

Ta=+25˚CTa=+85˚C

0

5

10

15

20

4 5 6 7 8

RO

N[Ω

]

V+/V- [V]

Switch ON Resistance vs Supply VoltageIO=3mA

0

5

10

15

20

-50 0 50 100

RO

N[Ω

]

Temperature [˚C]

Switch ON Resistance vs TemperatureIO=3mA

V+/V-=±4.5V

V+/V-=±7.0V

V+/V-=±7.5V

0.0001

0.001

0.01

0.1

1

10

0.001 0.01 0.1 1 10

THD

+N [%

]

Input Voltage [Vrms]

THD+N vs Input Voltagef=1kHz, RL=20kΩ, BW: 400-30kHz

V+/V-=±4.5V

V+/V-=±7.0V

V+/V-=±7.5V

0.0001

0.001

0.01

0.1

1

10

0.001 0.01 0.1 1 10

THD

+N [%

]

Input Voltage [Vrms]

THD+N vs Input VoltageV+/V-=±7V, f=1kHz, BW: 400-30kHz,

RL=1kΩRL=4.7kΩRL=10kΩRL=20kΩRL=47kΩ

特性例

Page 15: NJU72750A - 新日本無線(NJR)mW 動作温度 Topr -40 ~ +85 C 保存温度 Tstg -40 ~ +125 C 負荷抵抗 RL >1 kΩ Û推奨動作範囲 (指定セァ場合ゼダ

NJU72750A

- 15 -

0.0001

0.001

0.01

0.1

1

10

0.001 0.01 0.1 1 10

THD

+N [%

]

Input Voltage [Vrms]

THD+N vs Input VoltageV+/V-=±7V, RL=20kΩ, BW: 10-30kHz

f=100Hz, 1kHz

f=10kHz

0.0001

0.001

0.01

0.1

1

10

10 100 1000 10000 100000

THD

+N [%

]

Frequency [Hz]

THD+N vs FrequencyV+/V-=±7V,RL=20kΩ, BW: 10-80kHz

Vin=2Vrms

Vin=1Vrms

-160

-140

-120

-100

-80

-60

-40

10 100 1000 10000 100000

Cro

ssTa

lk [d

B]

Frequency [Hz]

Cross Talk vs FrequencyV+/V-=±7V, Vin=2Vrms, RL=20kΩ,

BW: Bandpass, I/O: InA2,3,4,5,6,7-OutA1,Rg: InA1, Select Channel=InA11

Rg=0Ω

Rg=620Ω

Rg=3.3kΩ

Rg=5.1kΩ

-160

-140

-120

-100

-80

-60

-40

10 100 1000 10000 100000

Cha

nnne

lSe

para

tion

[dB

]

Frequency [Hz]

Channel Separation vs FrequencyV+/V-=±7V, Vin=2Vrms, RL=20kΩ,

BW: Bandpass, I/O: InB1,2,3,4,5,6,7-OutA1,Rg: InA1, Select Channel=InA11,InB11-73

Rg=0Ω

Rg=620Ω

Rg=3.3kΩ

Rg=5.1kΩ

特性例

<注意事項>

このデータブックの掲載内容の正確さには

万全を期しておりますが、掲載内容について

何らかの法的な保証を行うものではありませ

ん。とくに応用回路については、製品の代表

的な応用例を説明するためのものです。また、

工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴

うものではなく、第三者の権利を侵害しない

ことを保証するものでもありません。