匠netミニセミナー萩本

12
Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved. 匠メソッドとは 匠Netの本質 2015年3月4日 匠Netセミナー

Upload: hagimoto-junzo

Post on 24-Jul-2015

312 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドとは匠Netの本質

2015年3月4日 匠Netセミナー

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドとは

• ビジネス企画手法

• ビジネスモデリング手法

• 頂上流の開発手法

• 価値からデザインする手法

• ビジネスからITまで一気通貫する手法

・日々の仕事に活用できる手法

・リーダシップ環境を強化する手法

・プロジェクト推進力強化のための道具

手法としての活用領域 手法としての本質

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドの見える化

• 価値

• ビジネス価値

• 要求

• 要求の構造

• 業務

• 業務プロセス

• 行動

• 計画

ビジネス

価値

業務

行動

要求

•見える化(モデル化)する対象は?

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドは、価値創造と検証のための活動

価値

創造

価値

業務

行動

要求

Project

作業

第2のループ(実施ループ)

・価値が高く、実現性が容易なプランの形成

第1のループ(価値創造ループ)

・価値を描き・価値共感と価値検証を行う

•価値がなく無理無駄の多いプロジェクトを排除

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドの知識体系

作用

変化

行動 行動力

動機

要求化価値証明

価値

要求

活動

現状

理想

• 匠メソッドの知識体系は、匠メソッドとしての本質を、思考領域の棚(エリア)として定義しています。

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドの知識体系とモデル

価値創造

要求構造

活動構造

現状

あるべき姿

行動

■プロセスモデル

・ビジネスコンテキストフロー・ユーザトランザクション・内部プロセス

■行動モデル

■要求モデル

■価値モデル

・価値分析モデル・価値デザインモデル・ユーザコンセンサスモデル

要求分析ツリーユースケース図

ロードマップゴール記述書初期プラン

• 匠メソッドの知識体系の棚には匠メソッドのモデル(見える化)が入る

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッド知識体系(ビジネス企画・業務改革)

作用

変化

行動 行動力

動機

要求化価値証明

価値

要求

活動

現状

戦略要求 業務要求 IT要求

要求分析ツリー

価値分析モデル

理想

価値デザインモデル

ゴール記述

新業務プロセス

現業務プロセス

知識体系実践例

•匠メソッドはビジネス企画や業務改革に活用されます

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッド知識体系 活用「製品ソリューション」

作用

変化

行動 行動力

動機

要求化価値証明

価値

要求

活動

現状

理想

目指すビジネス

現状のビジネス

戦略要求 業務要求 IT要求

戦略・業務 ソリューション企業

要求分析ツリー

価値分析モデル

知識体系応用例

•匠メソッドはソリューション営業資料にも活用できます

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッド知識体系 活用「キャリア開発」

作用

変化

行動 行動力

動機

要求化価値証明

価値

要求

活動

現状現状の私

・・・・

会社要求 業務要求 自己要求

要求分析ツリー

価値分析モデル (関係者から見た私)

理想

価値デザインモデル (私の強み)

ゴール記述(チャレンジ目標シート)

○○年後の私・・・・

知識体系応用例

•匠メソッドはキャリア開発にも応用できます

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠メソッドの全体体系と役割

知識体系

思想体系(匠Think)

メソッド体系

活用体系

ベース思想

知識の具体化

活用パターン

考え方と考える棚 手法

考える棚

考え方

モデル

モデル活用パタン

標準モデルとその使い方が示される

プロジェクトの性質に応じてカスタマイズできる

本質を理解することで標準モデルだけに頼らず、活用できる

考え方を理解することで、心を意識の持ち方を学べる

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

匠Think = 思想体系(考え方)

結果イメージの予測 描く力と作る力の両立

Howからの突き上げ

Howのチューニング

目的を考えるだけでは不足、価値を問う

価値、目的、要求、すべては描く事からはじめる

制御可能で制御価値のあるものから手を付ける

本質的

実践的

リスクマネジメント イノベーション

コンセプト編

行動編

HAC01 HAC02

HAC04HAC03

HAB01 HAB02 HAB03

HAB04

HAB05

現在の価値と将来の価値を考える

HAB06

Howの手探り

戦略と実現の線上にしか価値は存在しない

• 匠メソッドは、プロジェクト遂行のための明確な思想に支えられている

Copyright (C) 2015 Takumi Business Place Corporation All Rights Reserved.

ご清聴ありがとうございました

技術と心を繋げる手法

匠メソッド