mysqlコミュニティいろいろ

19

Click here to load reader

Upload: mkt

Post on 04-Jun-2015

1.782 views

Category:

Documents


2 download

DESCRIPTION

オープンソースカファレンス.DB 2012 における日本MySQLユーザ会を含むコミュニティ活動などの紹介資料

TRANSCRIPT

Page 1: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA

オープンソースカンファレンス.DB 2012

MySQLコミュニティいろいろ

日本MySQLユーザ会

赤井 誠

Page 2: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 2

アジェンダ

• 日本MySQLユーザ会について

• 自己紹介

• MySQLとMyNAの歴史

• MySQLコミュニティの拡大

• MySQLコミュニティの主なイベント

• MySQLにまつわるいろんな話題 (MyNAそのものでなく)

Page 3: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 3

MyNA = MySQL Nippon Association (マイナと読む)

日本MySQLユーザ会について (1)

• 目的

– 日本での MySQL の普及を図る。

– ユーザ間のコミュニケーションを図る。

– MySQL の日本語化の検証/開発を行なう。

• 活動

– 現在の主な活動は ML での意見交換です。

• 入会

– MySQL に興味がある方はどなたでも入会できます。会費はありませんし、 退会も自由です。

Page 4: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 4

MyNA = MySQL Nippon Association

日本MySQLユーザ会について (2)

• 代表: とみた まさひろ <[email protected]>

• 副代表: 舘山 聖司 <[email protected]>

• 副代表: 堤井 泰志 <[email protected]>

• 副代表: 坂井 恵 <[email protected]>

Page 5: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 5

MyNA = MySQL Nippon Association

自己紹介

• 名前: 赤井 誠 (Makoto AKAI)

• 何やっている人

– 新米社長 (MKTインターナショナル株式会社 代表取締役)

– 主に、マーケティング業務のアウトソーシングなど

– キャリアキャウンセラーでもある

• MySQL/MyNAとの関係

– 本日、代表、副代表に代わって、お話します。

– MySQLクックブック(オラリー) の翻訳をきっかけに、MySQL/MyNAで活動開始

– 日本HP時代には、MySQL関係の仕事担当

– 今は、純粋なユーザーの人(ただし、本当にユーザー)

Page 6: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 6

MyNA = MySQL Nippon Association

MySQL歴史(1)

Year MySQL MyNA / コミュニティ

1995 ネットに初登場

1997.5 ver. 3.2 Stable

1997.10 MySQL の日本語マニュアル公開

1998.1 日本ユーザ、ML開始

MySQL 日本語対応(日本語パッチが取り込まれた)

1998.11 ドキュメント翻訳プロジェクト開始

ML 第1回オフ会 at 東京

ML 第2回オフ会 at 札幌

Page 7: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 7

MyNA = MySQL Nippon Association

MySQL歴史(2)

Year MySQL MyNA / コミュニティ

1999.1 MySQL 国内商用サポート開始(ソフトエージェンシー)

TcX DataKonsult AB David Axmark 来日講演

2000.3 MyNAスタート

2000.5 MyNA Web 公開

2000.6 MySQL AB になる

GPLとコマーシャルライセンスのデュアルライセンスに変更

Page 8: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 8

MyNA = MySQL Nippon Association

MySQL歴史(3)

Year MySQL MyNA / コミュニティ

2001.1 「MySQL徹底入門」出版(翔泳社)バイブル!

2001.3 InnoDB 追加 (Innobase社開発)

2003.3 ver. 4.0 Stable

2003.4 「MySQL徹底活用」出版(翔泳社)

2003.7 第1回勉強会

2003.9 MySQL Conference in Japan ユーザ会で Monty を囲む会

2003.11 MySQLクックブック出版!

Page 9: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 9

MyNA = MySQL Nippon Association

MySQL歴史(4)

Year MySQL MyNA / コミュニティ

2004.1 翔泳社デベロッパーサミット2004ブース出展

2004.9 Open Source Conference2004出展 以降、出展

2004.10 ver. 4.1 Stable

2005.10 Oracle社がInnobase社買収

ver. 5.0 Stable

2006.6 MySQL株式会社設立 MySQL CEOと飲み会

2007.9 MySQL Users Conference Tokyo

Page 10: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 10

MyNA = MySQL Nippon Association

MySQL歴史(5)

Year MySQL MyNA / コミュニティ

2008.2 サンマイクロシステムズがMySQL ABを買収

2008.10 MySQL Users Conference Tokyo

2008.11 ver. 5.1 Stable

2010.1 Oracle社がサンマイクロシステムズ買収

2010.12 ver. 5.5 Stable MySQL Casual Talks vol.1 !!

2011.8 MySQL Casual Talks vol.2

2012.4 MySQL Casual Talks vol.3

2012.5 MySQL Beginners Talk

Page 11: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 11

MyNA = MySQL Nippon Association だけじゃないよ!

MySQLコミュニティの拡大

• 検索エンジン

– Senna, groonga

• MySQL Casual http://mysql-casual.org/

– perl-casualのコンセプトに触発され、もっと深く浅く、広く狭くMySQLを使っていこうと思っている趣旨の人とのつながりを作っていくための緩めのコミュニティ

• MySQL各種勉強会

– MySQL Beginners

– MySQL環境におけるFusion-io ioDrive勉強会など

Page 12: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 12

MyNA = MySQL Nippon Association だけじゃないよ!

MySQL コミュニティイベント 2012

Date MyNA / コミュニティ

3/6 第2回 MySQL勉強会 in 大阪

3/10 InnoDB Deep Talk #1

4/13 第1回 日本MySQLユーザ会沖縄支部 勉強会

4/19 MySQL Casual Talks vol.3

5/29 MySQL Beginners Talk

6/15 第2回 MySQL勉強会 in 札幌

6/27 MySQL Casual Talks 福岡

日本オラクル社によるコミュニティ向け情報発信 - OTNセミナー オンデマンド: 7本

Page 13: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 13

Nippon だけじゃないよ!

MySQL コミュニティイベント 2012

Date MyNA / コミュニティ

2/21 Oracle Tech Roadshow Nanjing, China

2/23 MySQL Cluster Tech Day Shanghai, China

3/12 MySQL Financial Event Taipei, Taiwan

3/27 Community Event at Shanghai University Shanghai, China

4/26 MySQL Developer Day Colombo, Sri Kanka

7/7 MOSC2012 Kuala Lumpur, Malaysia Hangzhou, China

7/12 NEC 云时代平台软件全国巡展 Beijing, China

Page 14: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 14

MyNA = MySQL Nippon Association だけじゃないよ!

MySQL コミュニティイベント 2012 (予定)

Date MyNA / コミュニティ

9/21 第2回 日本MySQLユーザ会沖縄支部 勉強会

10初-中 第1回 MySQL勉強会 in 福岡

10初-中 第3回 MySQL勉強会 in 札幌

10中-末 第3回 MySQL勉強会 in 大阪

11? 第3回 日本MySQLユーザ会沖縄支部 勉強会

わかっているもののみです

Page 15: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 15

MyNA を代表する意見ではありません

MySQLにまつわるいろんな話題

• MySQL Community Server と MySQL Enterprise Server

– どちらも、MySQLユーザ

– 場合に応じて、使い分ける

• MySQL とオープンソース

• MySQLとOracle

• ○×表

Page 16: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 16

80%以上がエンジニア。開発関係が一番多い

IT人材の推定

1.4

10 1.5

4.8

15.4

9.3 32.2

10.2

2 8.5

0.4

4.3

IT人材推計(IT提供側)

マーケティング

セールス

コンサルタント

ITアーキテクト

プロジェクトマネジメント

ITスペシャリスト

アプリケーションスペシャリスト

ソフトウェアデベロップメント

カスタマサービス

ITサービスマネジメント

エデュケーション

その他

IT人材白書2012

Page 17: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 17

企業規模によって、求められる職種が違う

IT企業が今後拡大したい職種

IT人材白書2012

• IT 企業が今後拡大したいと考えている職種は、昨年度調査と同様に、第1 位が「プロジェクトマネジメント」、第2 位が「アプリケーションスペシャリスト」、第3 位が「IT スペシャリスト」となっている。この傾向は過去4 年間続いており、「プロジェクトマネジメント」や「アプリケーションスペシャリスト」に対するニーズが依然として高い

• 従業員数1,001 名以上の企業では、「マーケティング」「セールス」「コンサルタント」「IT アーキテクト」などの上流工程を担当する職種を拡大したい

• 「アプリケーションスペシャリスト」や「ソフトウェアデベロップメント」などの開発工程を担う職種に対しては、300 名以下の規模の企業で拡大意向が高くなっている。

Page 18: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 18

求められる知識が広い

MySQLの場合

アーキテクト 基盤構築 アプリ開発 運用

• サーバー、ストレージ、ネットワーク、バックアップ&リカバリ などの設計、構築

• アプリケーション開発 (Web開発、業務系開発)

• 運用、保守

Page 19: MySQLコミュニティいろいろ

© Copyright 2012 MyNA. 19

いろいろなことへの期待

今後の期待

• 有償のトレーニングだけでない情報の共有

– 全部有償はつらい

– 有償トレーニングは、効率的だけど

• MySQLを中核にした情報共有

– 最近人気のFusion-io ioDriveとの組み合わせ

– バックアップ、リカバリ

– 共有ストレージなど

• 常に、初心者向けの活動が継続されていること

– コミュニティも、オラクルにも

– どうしても、継続的に活動しにくい