moodle普及 日本での問題点とその解決案

15
Moodle 普普 普普普普普普普普普普普普普 普普普普普普普普普普普 http://www.e-learning.co.jp e-learning co., ltd. 1

Upload: takeshi-matsuzaki

Post on 14-Dec-2014

3.125 views

Category:

Education


3 download

DESCRIPTION

Moodle Moot 2013でのプレゼンより。 Moodleはどのくらい日本で普及しているのか、日本での普及を阻む壁は何か? そしてその解決方法は?

TRANSCRIPT

Page 1: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

Moodle 普及日本での問題点とその解決案

株式会社イーラーニングhttp://www.e-learning.co.jp

e-learning co., ltd. 1

Page 2: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

Who am I ? ● 松崎 剛

[email protected]● http://www.facebook.com/matsuzakit● IT エンジニア、トレーナ

● 株式会社イーラーニング CEO● 2000 年設立● MAJ 賛助会員● IT エンジニア向きコンテンツ

● Moodle でのイーラーニング構築● 企業、学校に対して

● Moodle の教育● 管理者、コースクリエイター、講師に対して

2

Page 3: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

3

日本 / 世界での Moolde

平成 21 年度・ 22 年度文部科学省先導的大学改革推進委託事業「 ICT 活用教育の推進に関する調査研究」委託業務成果報告書利用している LMS の種類

Moodle 公式サイトよりMoodle の国別サイト登録数

日本での普及、知名度はまだまだである

Page 4: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

e-learning co., ltd. 4

OSS Radar Scope 2013 年 2 月

OSS としての Moodle の評価

Page 5: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

不満点は?• ファイルサーバとしてしか使っていない先生が多い

• 特定の先生に大きく依存している

• 情報はどこにあるの?

• 機能が多すぎる

e-learning co., ltd. 5

Page 6: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

Moodle は難しい?• オープンソース• 多機能• バージョンアップ

– Moodle 1.8 2007 年 3 月 – Moodle 1.9 2008 年 3 月 – Moodle 2.0 2010 年 11 月 – Moodle 2.1 2011 年 7 月 – Moodle 2.2 2011 年 12 月 – Moodle 2.3 2012 年 6 月 – Moodle 2.4 2012 年 12 月 – Moodle 2.5 ???

• 英語• 情報がまとまっていない

e-learning co., ltd. 6

Page 7: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

OSS Radar スコアをもう少し詳しく

e-learning co., ltd. 7

Point 1

Point 2

Point 3

Amazon 書籍 20 冊以上が 5検索してみると: 326 件洋書を除くと : 19 件Moodle がタイトルに有る最新本 2011/8

Point 2 Point 35: 公的な独立した財団4: 財務体質の安定した企業3: 国家、または公的組織2: 有志の開発者グループ1: 個人または個人と数名の支援者のグループ

Page 8: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

そこで!• 素晴らしい OSS である Moodle をより多くの方、組織に

安心して使っていただくために、株式会社イーラーニングでは OSSLMS のトレーニングを提供します。

e-learning co., ltd. 8

Page 9: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

Moodle の仕組みとロール

9

HW/ ネットワーク

Moodle

RDBMS httpd PHP

カスタマイズ

OS

モジュール開発既存のコードに手を入れる

コース 1 コース 2

NW 管理者

文字列加工アドオン使い方の工夫 Moodle 管理者

開発者

コースクリエイター使い方の工夫

Page 10: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

コース体系

e-learning co., ltd. 10

OSSLMS-CC コース(2d)

OSSLMS- 管理者基礎コース

(1d)

OSSLMS- 開発者コース

ネットワーク

RDBMS

OS

OOP

PHP

Java Script

NW 管理者

Moodle 管理者

開発者

コースクリエイター

OSSLMS- 管理者応用コース

(1d)

クラウド

セキュリティ

Page 11: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

OSSLMS-CC コース期間 2 日 実習環境 受講生 PC + クラウドでの Moodle

概要 Moodle の全体像を把握し、コースクリエイターコース ( 教材、カリキュラム作成者 ) としての基本を実機で学びます。

学習目標 様々な様式のコンテンツを使ったコースを自分自身で作り、学習管理を行える

対象者 Moodle の初心者、今後 Moodle のコースを作成する予定の方

前提条件 簡単な HTML を理解できる

講座基本計画 1 日目 2 日目Moodle 概要

CC の役割 - 全体像の中で CC のロールを理解するブロック -twitterブロックスタティック教材 - ファイル -ページ - 応 :ビデオプレイヤー , スライドプレイヤー小テスト -小テストの種類 -SCORM/AICC - 教材作成ツール -一括読み込み

ソーシャル機能基礎 - 調査と投票 - フォーラム - 用語集 -チャット、 Wikiよりインタラクティブに - ワークショップ -課題 -データベース -LTI と外部ツール -ユーザ登録 - グループユーザ登録 -ユーザ登録 - グループ管理 - 成績管理 - コースバックアップとレストア

Page 12: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

OSSLMS- 管理者基礎コース期間 1 日 実習環境 受講生 PC + クラウドでの一人一台の

サーバ (RDP接続 )

概要 一人一台のサーバを使い、 Moodle の管理作業学びます

学習目標 Moodle の管理を一人で行うことができる

対象者 Moodle の管理者(予定の)方

前提条件 Moodle でコースを作ったことがある

講座基本計画

1日目

管理者タスクMoodle の導入 - インストールプロセス - インストール演習ユーザ登録 - 手動 -CSV - 自己登録 -ゲストアクセス -AD連携

コース作成 - カテゴリーとコース - フロントページカスタマイズ - 登録キーバックアップとレストア -cron - サイトバックアップ -DB バックアップ - リストア - カスタムバックアップ - スケジューリング

Page 13: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

演習環境

e-learning co., ltd. 13

• 管理者コースでは一人一台のサーバを提供します。• 操作は使い慣れた Windows ですので、そのまま Linux

サーバにも応用可能です。

Page 14: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

提供形態• オープンコース– 1 人から参加可能– 4 月以降定期的に開催– 既存のカリキュラム

• カスタマイズコース– 5 名以上の会場へインストラクターを派遣– コースのカスタマイズが可能– コースの評価などの情報を管理者に提供

e-learning co., ltd. 14

Page 15: Moodle普及 日本での問題点とその解決案

Ending

e-learning co., ltd. 15

Any Qustions?

• お問い合わせは– tel: 03-5404-3527–[email protected]–http://www.e-learning.co.jp