meft v10.1 メッセージ集 - fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、message...

29
J2UL-1184-01Z0(00) 200910Linux(64) MeFt V10.1 メッセージ集

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

18 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

J2UL-1184-01Z0(00)2009年10月

Linux(64)

MeFt V10.1

メッセージ集

Page 2: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

まえがき

マニュアルの概要

本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。

MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。

本書では、次のシステムのもとで動作するMeFtを対象としています。

対象読者と前提知識

対象読者

本書は、以下の方を対象にしています。

- MeFtを使用したプログラムを設計・開発する方

- MeFtを運用する方

- MeFtを保守する方

前提知識

本書は、以下の前提知識を必要としています。

- 使用するディストリビューションに関する基本的な知識

- 帳票に関する知識

- C言語/COBOL言語に関する知識

- 文字コードに関する知識

本書の構成

本書の構成と内容は以下のとおりです。

第1章 エラーメッセージ

MeFtが帳票の出力時に通知するメッセージについて説明しています。

第2章 エラー詳細情報

エラーメッセージで出力される詳細情報と、対処方法について説明しています。

マニュアル体系と読み方

マニュアル体系と読み方

MeFtマニュアルは、以下の表を参考に目的・用途に合わせてお読みください。

目的・用途 マニュアル名称 記載内容 主な記載項目 読み方

各機能の使い方を知

る。

ユーザーズガイド MeFtの機能の使い方

を記載しています。

機能説明

コマンドリファレンス

製品の導入時に、機能

を知りたいとき、お読み

ください。

アプリケーション開発

時、コマンドリファレンス

を知りたいときにお読み

ください。

- i -

Page 3: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

目的・用途 マニュアル名称 記載内容 主な記載項目 読み方

通知されるメッセージを

知る

メッセージ集

(本書)

帳票出力時に通知され

るメッセージを記載して

います。

メッセージ内容 製品導入時、運用時に

通知されるメッセージの

内容およびその対処方

法を知りたいときにお読

みください。

本書の読み方

MeFtマニュアルでは、製品マニュアルを記述する場合、略称を使用しています。

マニュアル名称

- マニュアル中で、自身を参照する場合は、「本書」または「本マニュアル」と記述します。

- マニュアル名称を記述する場合、マニュアル名の先頭の製品名は省略する場合があります。

略称

- 各プラットフォームにおけるOS、ディストリビューションの略称については、“インストールガイド”を参照してください。

関連マニュアル

本書を利用する際には、“MeFt ユーザーズガイド”の関連マニュアルに記載されているマニュアルおよびディストリビューションのマニュ

アルも併せてご利用ください。

表記について

・ VSPプリンタ

本書では、“VSP”、“VSPシリーズ”または“VSPプリンタ”などと表記している箇所がありますが、特に断りがない限り、マルチプラッ

トフォームプリンタ(PS5000シリーズ)も含みます。

・ Charset Manager

以降の説明では、特に断りがない限り、Interstage Charset Manager Standard Edition Agent を“Charset Manager”と表記していま

す。

商標について

・ Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。

・ Red Hat、RPMおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標あ

るいは商標です。

・ UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標です。

・ Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、Solaris およびすべてのSolarisに関連する商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国

Sun Microsystems, Inc.の商標または 登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用しています。

・ その他の会社名または製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

・ 以降、本書では、®,™ を略記している場合があります。

- ii -

Page 4: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

お願い

本書を無断で他に転載しないようお願いします。

本書は予告なしに変更されることがあります。

著作権

2009年10月

Copyright 2009 FUJITSU LIMITED

- iii -

Page 5: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

目 次

第1章 エラーメッセージ...............................................................................................................................................................11.1 エラーメッセージ..................................................................................................................................................................................11.2 エラーメッセージの出力形式..............................................................................................................................................................1

第2章 エラー詳細情報...............................................................................................................................................................32.1 通知コード03~09で出力される詳細情報の意味と対処方法...........................................................................................................3

2.1.1 通知コード(03)で出力される詳細情報........................................................................................................................................32.1.2 通知コード(08)で出力される詳細情報........................................................................................................................................32.1.3 通知コード(09)で出力される詳細情報........................................................................................................................................3

2.2 通知コード10~18で出力される詳細情報の意味と対処方法...........................................................................................................42.2.1 通知コード(10)で出力される詳細情報........................................................................................................................................42.2.2 通知コード(18)で出力される詳細情報........................................................................................................................................5

2.3 通知コード20~26で出力される詳細情報の意味と対処方法...........................................................................................................62.3.1 通知コード(20)で出力される詳細情報........................................................................................................................................62.3.2 通知コード(21)で出力される詳細情報........................................................................................................................................72.3.3 通知コード(22)で出力される詳細情報........................................................................................................................................92.3.4 通知コード(23)で出力される詳細情報......................................................................................................................................102.3.5 通知コード(24)で出力される詳細情報......................................................................................................................................102.3.6 通知コード(25)で出力される詳細情報......................................................................................................................................112.3.7 通知コード(26)で出力される詳細情報......................................................................................................................................11

2.4 通知コード32~38で出力される詳細情報の意味と対処方法.........................................................................................................132.4.1 通知コード(32)で出力される詳細情報......................................................................................................................................132.4.2 通知コード(38)で出力される詳細情報......................................................................................................................................13

2.5 通知コード40~47で出力される詳細情報の意味と対処方法.........................................................................................................142.5.1 通知コード(40)で出力される詳細情報......................................................................................................................................142.5.2 通知コード(42)で出力される詳細情報......................................................................................................................................142.5.3 通知コード(44)で出力される詳細情報......................................................................................................................................152.5.4 通知コード(47)で出力される詳細情報......................................................................................................................................15

2.6 通知コード61~6Cで出力される詳細情報の意味と対処方法........................................................................................................162.6.1 通知コード(61)で出力される詳細情報......................................................................................................................................162.6.2 通知コード(62)で出力される詳細情報......................................................................................................................................162.6.3 通知コード(65)で出力される詳細情報......................................................................................................................................172.6.4 通知コード(6A)で出力される詳細情報.....................................................................................................................................172.6.5 通知コード(6B)で出力される詳細情報.....................................................................................................................................172.6.6 通知コード(6C)で出力される詳細情報.....................................................................................................................................17

2.7 通知コード79で出力される詳細情報の意味と対処方法.................................................................................................................172.7.1 通知コード(79)で出力される詳細情報......................................................................................................................................17

2.8 通知コード84~86で出力される詳細情報の意味と対処方法.........................................................................................................182.8.1 通知コード(84)で出力される詳細情報......................................................................................................................................182.8.2 通知コード(85)で出力される詳細情報......................................................................................................................................182.8.3 通知コード(86)で出力される詳細情報......................................................................................................................................18

2.9 通知コード91~9Mで出力される詳細情報の意味と対処方法.......................................................................................................182.9.1 通知コード(91)で出力される詳細情報......................................................................................................................................192.9.2 通知コード(92)で出力される詳細情報......................................................................................................................................192.9.3 通知コード(99)で出力される詳細情報......................................................................................................................................192.9.4 通知コード(9H)で出力される詳細情報.....................................................................................................................................202.9.5 通知コード(9I)で出力される詳細情報.......................................................................................................................................202.9.6 通知コード(9K)で出力される詳細情報.....................................................................................................................................202.9.7 通知コード(9M)で出力される詳細情報....................................................................................................................................20

2.10 通知コードC3~C4で出力される詳細情報の意味と対処方法......................................................................................................222.10.1 通知コード(C3)で出力される詳細情報...................................................................................................................................222.10.2 通知コード(C4)で出力される詳細情報...................................................................................................................................22

2.11 通知コードGGで出力される詳細情報の意味と対処方法.............................................................................................................222.11.1 通知コード(GG)で出力される詳細情報..................................................................................................................................22

2.12 その他の通知コード........................................................................................................................................................................23

- iv -

Page 6: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

2.12.1 その他の通知コード.................................................................................................................................................................23

- v -

Page 7: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

第1章 エラーメッセージ

本章は、MeFtが帳票の出力時に通知するエラーメッセージについて説明します。

1.1 エラーメッセージ

MeFtで出力するエラーメッセージの通知方法について説明します。

Linux版の場合、エラーメッセージはシステムログで通知します。

エラーメッセージの通知例を以下に示します。

【システムログ】

May 21 09:14:15 hostname sampletp: MeFt: ERROR: WRITE error. ERROR CODE:42-12a0-00000000-00000002 , SUPPLEMENT:

123,PMD0001.PMD, Bitmap0001, No such file or directory, /media/BMP01.bmp

1.2 エラーメッセージの出力形式

エラーメッセージの出力形式を説明します。

【システムログ】

システムログの出力形式を以下に示します。(△は半角空白です)

日時△ホスト名△プロセス名:△ソース名:△種類:△説明

- “日時”、“ホスト名”、“プロセス名”は、動作OSより取得した情報を出力します。

- “ソース名”は「MeFt」を出力します。

- “種類”には「ERROR」または「WARNING」を出力します。

以下に“種類”に出力される情報ごとに説明します。

■“種類”が「ERROR」の場合

“説明”は以下の形式で出力します。

エラー情報△エラー詳細情報 , エラー補足情報

- “エラー情報”には、エラー検出時の処理種別を出力します。

OPEN error:MeFtのOPEN処理でエラーを検出した場合に出力します。

WRITE error:MeFtのWRITE処理でエラーを検出した場合に出力します。

CLOSE error:MeFtのCLOSE処理でエラーを検出した場合に出力します。

CANCEL error:MeFtのCANCEL処理でエラーを検出した場合に出力します。

- “エラー詳細情報”には、エラー検出時の詳細情報を出力します。

ERROR CODE: aa[処理結果]-xxxx[検出情報]-yyyyyyyy[システムエラーコード]-zzzzzzzz[ツールエ

ラーコード]

aa :処理結果通知コードを2桁の英数字文字列で出力します。

xxxx :エラー検出情報を4桁の16進数で出力します。

- 1 -

Page 8: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

yyyyyyyy:システム関数呼出しで異常が発生した場合の要因を出力します。

zzzzzzzz:連携製品のAPI呼出しで異常が発生した場合の要因、または内部コードを出力します。

- “エラー補足情報”(SUPPLEMENT)には、エラー検出時の補足情報を出力します。ただし補足情報がない場合は出力され

ません。

SUPPLEMENT : dddd[ページ数],帳票定義体名,パーティション名,項目名,システムエラーコード説

明,ファイルパス情報

“システムエラーコード説明”には、システムエラーが発生した場合のシステムエラーコードの説明文を出力します。

“ファイルパス情報”には、帳票定義体、オーバレイ定義体、および組込みメディアの各ファイルのアクセス処理でエラーを

検出した場合、参照した各ファイルのパス情報を出力します。

■“種類”が「WARNING」の場合

“説明”には、以下のメッセージを出力します。

- トレースログ採取時にMEFTPLOGディレクトリの作成に失敗した場合に出力します。

It failed in making the MEFTPLOG folder for the log collection.

- トレースログ採取時に出力年月日ディレクトリの作成に失敗した場合に出力します。

It failed in making the YYYYMMDDHEDxxx folder for the log collection.

- トレースログ採取時にログファイルのオープンに失敗した場合に出力します。

It failed in the opening of the log file.

- トレースログ採取時にログファイルへの書き込みに失敗した場合に出力します。

It failed in the write of the log file

- トレースログ採取時にログファイルのクローズに失敗した場合に出力します。

It failed in the close of the log file.

- トレースログ採取時に1ジョブで採取するログサイズの最大サイズを超えた場合に出力します。

The log file exceeded the upper bound value of one job.

- 2 -

Page 9: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

第2章 エラー詳細情報

本章では、エラーメッセージで出力される詳細情報と、その対処方法を説明します。

なお、通知コード毎に分類しています。また、「システム関数でエラーを検出した場合のエラーコード」、および「連携製品から通知され

たエラーコード」については、ここでは省略しています。

2.1 通知コード03~09で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"03"から"09"で始まるメッセージについて説明します。

2.1.1 通知コード(03)で出力される詳細情報

“03-3030” ~ “03-3035”

意味

指定された表示ファイル識別子が正しくないため、処理を中止しました。

ユーザの対処

オープン処理で獲得した表示ファイル識別子を使用してください。

2.1.2 通知コード(08)で出力される詳細情報

“08-3050”

意味

指定した定義体のレコード長が利用者プログラムのレコード領域長より大きいため、処理を中止しました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 利用者プログラムのレコード領域長を大きくしてください。

・ 使用する定義体のレコードをCOPY展開して、利用者プログラムを再作成(ビルド)してください。

2.1.3 通知コード(09)で出力される詳細情報

“09-04b1”,“09-04b2”

意味

印刷時の罫線、網掛け処理で内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“09-05c3” ~ “09-05c8”

意味

印刷時の文字処理で内部エラーを検出しました。

- 3 -

Page 10: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“09-45b0”,“09-45b1”

意味

印刷開始処理でシステムエラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“09-45b2” ~ “09-45be”

意味

印刷時の描画処理で内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“09-45bf”

意味

印刷時のバーコード処理で内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“09-45d0” ~ “09-45d4”,“09-45e0” ~ “09-45ec”

意味

印刷時の組込みメディア処理で内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

2.2 通知コード10~18で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"10"から"18"で始まるメッセージについて説明します。

2.2.1 通知コード(10)で出力される詳細情報

“10-0011”

意味

MeFtのオープン処理で、同一プロセスで同時にオープンできる最大数(1024)を超えました。

ユーザの対処

実行中の帳票出力を終了し、ほかにオープンしているものをクローズするなどしてオープンの数を減らして、再度出力を実行してくだ

さい。

“10-041f”,“10-0510”

意味

印刷時の一時ファイル作成処理でエラーが発生しました。

- 4 -

Page 11: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されます。エラー説明文に該当する要因がないか確認してく

ださい。

“10-3010”

意味

指定された表示ファイル識別子が正しくないため、処理を中止しました。

ユーザの対処

オープン処理で獲得した表示ファイル識別子を使用してください。

“10-3e10”

意味

PDF出力時に文書情報ファイルの指定がありません。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのSTREAMENV(管理情報ファイル名指定)に文書情報ファイルを指定してください。

“10-3e11”

意味

PDF出力時にPDFファイル名の指定がありません。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのSTREAMFILE(ストリーム出力ファイル名指定)にPDFファイル名を指定してください。

“10-3e12”

意味

PDF出力時にPDF変換機能の初期化処理からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換処理から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“10-4510” ~ “10-4512”

意味

印刷処理開始時に内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

2.2.2 通知コード(18)で出力される詳細情報

“18-0010”

意味

プリンタ情報確認ファイルの作成処理でファイルアクセスエラーが発生しました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

- 5 -

Page 12: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

・ 環境変数MEFTTMP、またはTMPDIRで指定されているパスが存在するか確認してください。また、パスのアクセス権を確認し、必

要なアクセス権を設定してください。

・ 環境変数MEFTTMP、またはTMPDIRで指定されているディスク空き容量を確認し、ファイルサイズ分の容量を確保してください。

“18-04b0”

意味

印刷時のデータ出力中にシステムエラーを検出しました。

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されます。エラー説明文に該当する要因がないか確認してく

ださい。

“18-0eb0”,“18-0eb1”,“18-0ef0” ~ “18-0ef4”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からファイルアクセスエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“18-45d1”

意味

メディア出力時にアクセスエラーが発生しました。

ユーザの対処

指定したメディアデータのアクセス権または指定したメディアデータが存在するか確認してください。

“18-45d2”

意味

メディア出力時に一時ファイルの作成処理でシステム関数からエラーが通知されました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“18-4e10”,“18-4e20”,“18-4ec0”,“18-4ef0” ~ “18-4ef2”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からファイルアクセスエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

2.3 通知コード20~26で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"20"から"26"で始まるメッセージについて説明します。

2.3.1 通知コード(20)で出力される詳細情報

- 6 -

Page 13: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

“20-04b0”

意味

印刷処理中にディスク容量不足エラーが発生しました。

ユーザの対処

不要なファイル等を削除するなどして、システムのテンポラリ領域のディスク空き容量や環境変数MEFTTMPで指定しているディスク空

き容量を増やしてください。

“20-41b0”

意味

メディア出力時に一時ファイルの作成でディスク容量不足が発生しました。

ユーザの対処

不要なファイル等を削除するなどして、システムのテンポラリ領域のディスク空き容量や環境変数MEFTTMPで指定しているディスク空

き容量を増やした後、再度出力してください。

“20-45d0”

意味

印刷処理中にディスク容量不足エラーが発生しました。

ユーザの対処

不要なファイル等を削除するなどして、システムのテンポラリ領域のディスク空き容量や環境変数MEFTTMPで指定しているディスク空

き容量を増やしてください。

2.3.2 通知コード(21)で出力される詳細情報

“21-0010” ~ “21-0015”

意味

メモリ不足のため、作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0016”,“21-0017”

意味

初期化処理中にシステム関数からエラーが通知されました。

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されます。エラー説明文に該当する要因がないか確認してく

ださい。

“21-0211”

意味

メモリ不足のため、作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-02b7”

- 7 -

Page 14: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

意味

バーコード出力時にメモリ不足のため、作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0410”,“21-04a0”,“21-04b0”,“21-05d1”,“21-05d2”

意味

メモリ不足のため作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0db0”,“21-0dd0”

意味

電子帳票保存時にメモリ不足のため作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0e10”,“21-0e11”

意味

PDF出力時にメモリ不足のため作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0eb0” ~ “21-0eb2”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からメモリ不足が通知されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

・ ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報も確認してください。

“21-0ed0”

意味

PDF出力時にメモリ不足のため作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0ef0”,“21-0ef1”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からメモリ不足が通知されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

- 8 -

Page 15: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

・ 不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

・ ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報も確認してください。

“21-0ef2”,“21-0ef3”

意味

PDF出力時にメモリ不足のため作業領域の獲得に失敗しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-0ef4” ~ “21-0ef8”

意味

PDF出力時(バーコード)に、PDF変換機能からメモリ不足が通知されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

・ ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報も確認してください。

“21-4510”,“21-45b0”,“21-45c0”,“21-45d0”

意味

印刷処理中にシステムエラーを検出しました。

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されている場合があります。エラー説明文に該当する要因が

ないか確認してください。

“21-45d1”

意味

出力処理中にメモリ不足が発生しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

“21-4e10”,“21-4e11”,“21-4e20”,“21-4ec0”,“21-4ee0”,“21-4ef0” ~ “21-4ef2”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からメモリ不足が通知されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

・ ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報も確認してください。

2.3.3 通知コード(22)で出力される詳細情報

“22-3050”

- 9 -

Page 16: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

意味

定義体読み込み処理でエラーを検出しました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 指定した定義名に誤りがないか確認してください。

・ プリンタ情報ファイルのMEDDIR(定義体格納ディレクトリ)で指定したディレクトリが正しいか確認してください。

“22-3090”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定で、定義体名が省略されました。

ユーザの対処

定義体名を指定しているか確認してください。

2.3.4 通知コード(23)で出力される詳細情報

“23-0050”

意味

定義体読み込み処理でメモリ不足が発生しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

2.3.5 通知コード(24)で出力される詳細情報

“24-05d3”

意味

メディア出力時に、未サポートのメディア形式またはメディア属性が指定されました。

ユーザの対処

サポートしているメディア形式またはメディア属性を指定してください。

“24-2040”

意味

指定した項目名または項目群名が見つかりませんでした。

ユーザの対処

定義体で項目名、項目群名を確認してください。

“24-3092”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理で指定されたパーティション項目群名が定義体から見つかりませんでした。

ユーザの対処

指定パーティション項目群を定義体に定義しているか確認してください。

- 10 -

Page 17: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

“24-3093”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理で下端パーティションに浮動パーティションが指定されました。

ユーザの対処

下端パーティションには固定パーティションを指定してください。

“24-3094”

意味

フリーフレーム形式の帳票定義体を使用時に下端パーティションと指定パーティションのフレームが一致していません。

ユーザの対処

同一フレームのパーティションを指定してください。

2.3.6 通知コード(25)で出力される詳細情報

“25-3040”,“25-3041”

意味

利用者プログラムで指定する引数に誤りがあります。

定数ラベル以外を指定した、またはPROCESSING MODE句に指定した値が正しくありません。

ユーザの対処

引数には定数ラベルを使用、またはPROCESSING MODE句の指定値を見直してください。

2.3.7 通知コード(26)で出力される詳細情報

“26-3040”

意味

利用者プログラムで指定する引数に誤りがあります。

定数ラベル以外を指定した、またはUNIT CONTROL句に指定した値が正しくありません。

ユーザの対処

引数には定数ラベルを使用、またはUNIT CONTROL句の指定値を見直してください。

“26-3041”

意味

行移動出力時に行数に数字以外が指定されました。

ユーザの対処

行数には数字を指定してください。

“26-3042”

意味

行移動出力時の移動方向に指定した値が正しくありません。

- 11 -

Page 18: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

ユーザの対処

移動方向には定数ラベルを使用、またはUNIT CONTROL句の指定値を見直してください。

“26-3043”

意味

パーティション出力時の絶対行位置印刷時に絶対行位置に”0”が指定されました。

ユーザの対処

絶対行位置には”1”からのページ内行位置を指定してください。

“26-3044”,“26-3045”

意味

利用者プログラムで指定する引数に誤りがあります。

定数ラベル以外を指定した、またはUNIT CONTROL句に指定した値が正しくありません。

ユーザの対処

引数には定数ラベルを使用、またはUNIT CONTROL句の指定値を見直してください。

“26-3047”

意味

利用者プログラムで指定する引数に誤りがあります。

行数または改行数に指定した値、またはUNIT CONTROL句に指定した値が正しくありません。

ユーザの対処

行数または改行数に指定した値、またはUNIT CONTROL句の指定値を見直してください。

“26-3090”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理でUNIT CONTROL句に指定した値が正しくありません。

ユーザの対処

UNIT CONTROL句の指定値を見直してください。

“26-3091”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理でフリーフレーム形式の横方向のフレームに定義されたパーティションが指定されました。

ユーザの対処

横方向のフレームに定義されたパーティションを指定しないでください。

“26-3092”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理で下端値に数字以外が指定されました。

ユーザの対処

下端値には数字を指定してください。

“26-3093”

- 12 -

Page 19: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理で、下端値に帳票定義体またはフレームのサイズを超える値が指定されました。

ユーザの対処

下端値には帳票定義体またはフレームを超えない値を指定してください。

2.4 通知コード32~38で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"32"から"38"で始まるメッセージについて説明します。

2.4.1 通知コード(32)で出力される詳細情報

“32-05b0”

意味

オーバレイの読み込み時にエラーが発生しました。未サポートの形式のオーバレイが指定されている可能性があります。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 使用するオーバレイの形式を確認してください。

“32-3050” ~ “32-3052”

意味

定義体の読み込み時にエラーが発生しました。定義体が未完成、壊れている、または未サポート機能が定義されている可能性があり

ます。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 定義体作成時のエラーを取り除いてください。

・ 定義体が壊れていないか確認してください。

・ 未サポートの機能が定義されていないか確認してください。

“32-3090”

意味

プリンタ装置の制御の下端情報設定処理でパーティション形式、およびフリーフレーム形式以外の帳票定義体が指定されました。

ユーザの対処

パーティション形式またはフリーフレーム形式の帳票定義体を指定してください。

2.4.2 通知コード(38)で出力される詳細情報

“38-3050”

意味

定義体の読み込み時にエラーが発生しました。画面定義体が指定されました。

- 13 -

Page 20: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

ユーザの対処

帳票定義体を指定してください。

2.5 通知コード40~47で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"40"から"47"で始まるメッセージについて説明します。

2.5.1 通知コード(40)で出力される詳細情報

“40-4520”,“40-4521”

意味

クローズ処理でエラーを検出しました。

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されます。エラー説明文に該当する要因がないか確認してく

ださい。

“40-4522”

意味

lp起動処理でエラーが発生しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了して、再度実行してください。

“40-4523”,“40-4525”

意味

クローズ処理でエラーを検出しました。

ユーザの対処

システムエラーコードにシステム関数から通知されたエラーコードが出力されます。エラー説明文に該当する要因がないか確認してく

ださい。

2.5.2 通知コード(42)で出力される詳細情報

“42-04b0”

意味

印刷データ出力時にファイルアクセスエラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“42-35d0”,“42-35d1”

意味

組込みメディア出力時に指定されたメディアファイルが見つかりませんでした。

ユーザの対処

組込みメディアファイルを指定したディレクトリに格納してください。

- 14 -

Page 21: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

“42-3ed2”

意味

PDF出力時に組込みメディア形式に未サポートの形式が指定されました。

ユーザの対処

指定したメディアの形式を確認してください。

“42-45d5”,“42-45d7”,“42-45e0”,“42-45e1”

意味

メディア出力時に内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“42-4ee0”

意味

PDF出力時(組込みメディア)にPDF変換機能でファイルアクセスエラーが発生しました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

2.5.3 通知コード(44)で出力される詳細情報

“44-05d0”

意味

メディア出力時に内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

2.5.4 通知コード(47)で出力される詳細情報

“47-04b0”

意味

バーコード出力(カスタマバーコード)時に扱えないデータが指定されました。

ユーザの対処

指定したバーコードデータを確認してください。

“47-04f0”

意味

未サポートのバーコード種別が指定されました。

ユーザの対処

指定したバーコード種別を確認してください。

- 15 -

Page 22: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

“47-04f1”

意味

バーコード出力時に基本モジュール幅指定が指定されました。

ユーザの対処

基本モジュール幅指定でのバーコード出力はできません。範囲指定で出力してください。

“47-05f0”

意味

バーコード出力時に内部エラーを検出しました。

ユーザの対処

当メッセージと操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

“47-0ef1”,“47-0ef3”,“47-0ef4”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からバーコード出力エラーが通知されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ 指定したバーコードデータを確認してください。

・ PDF変換機能のログ情報からエラーの詳細を確認してください。

2.6 通知コード61~6Cで出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"61"から"6C"で始まるメッセージについて説明します。

2.6.1 通知コード(61)で出力される詳細情報

“61-00b0”

意味

行移動出力時に負の方向移動で用紙の上端を超える移動量が指定されました。

ユーザの対処

印刷可能な範囲(用紙の上端)を超えないように移動量を指定してください。

2.6.2 通知コード(62)で出力される詳細情報

“62-00b0”

意味

パーティション出力時に定義体の縦サイズを超えました。

ユーザの対処

指定されたパーティションを出力しても定義体の縦サイズを超えないよう、定義体、利用者プログラムを見直してください。

- 16 -

Page 23: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

2.6.3 通知コード(65)で出力される詳細情報

“65-00b0”

意味

段組みパーティション形式の定義体でパーティション出力時に定義体サイズを超えました。

ユーザの対処

改ブロックを行うなど、定義体サイズを超えないようにパーティション出力を行ってください。

2.6.4 通知コード(6A)で出力される詳細情報

“6A-3060”

意味

段組みパーティション形式またはフリーフレーム形式の定義体を出力中に行レコード出力が指定されました。

ユーザの対処

行レコード出力は指定しないでください。

2.6.5 通知コード(6B)で出力される詳細情報

“6B-30b0”

意味

フリーフレーム形式の定義体を出力中に、指定したパーティションが最終フレームを超えました。

ユーザの対処

改フレームまたは改ページを行い、最終フレームを超えないようにしてください。

2.6.6 通知コード(6C)で出力される詳細情報

“6C-30b0”

意味

フリーフレーム形式の定義体を出力中に指定したパーティションがフレームまたは下端位置を超えました。

ユーザの対処

フレームまたは下端位置を超えないようにしてください。

2.7 通知コード79で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"79"で始まるメッセージについて説明します。

2.7.1 通知コード(79)で出力される詳細情報

“79-3090”

- 17 -

Page 24: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

意味

単票モード時に前位置の項目の出力が指定されました。

ユーザの対処

連帳モードで出力してください。

2.8 通知コード84~86で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"84"から"86"で始まるメッセージについて説明します。

2.8.1 通知コード(84)で出力される詳細情報

“84-3090”

意味

パーティション形式の定義体で出力時の項目名が指定されました。

ユーザの対処

項目群名を指定して出力してください。

2.8.2 通知コード(85)で出力される詳細情報

“85-3090”

意味

パーティション形式の定義体で行移動出力が指定、またはパーティション形式以外の定義体でパーティション出力が指定されました。

ユーザの対処

以下の対処をしてください。

・ パーティション形式の定義体では行移動出力は指定しないでください。

・ パーティション形式以外の定義体ではパーティション出力は指定しないでください。

2.8.3 通知コード(86)で出力される詳細情報

“86-00b1”

意味

文字出力処理中にメモリ不足が発生しました。

ユーザの対処

不要なアプリケーションを終了させる、仮想メモリを増やす、またはメモリを増設して、再度実行してください。

2.9 通知コード91~9Mで出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"91"から"9M"で始まるメッセージについて説明します。

- 18 -

Page 25: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

2.9.1 通知コード(91)で出力される詳細情報

“91-05b0”

意味

オーバレイ出力時に指定されたオーバレイが見つかりませんでした。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのOVLPDIR(オーバレイパターン格納ディレクトリ名)で指定したディレクトリにオーバレイパターンファイルが存在

するか確認してください。

“91-0ef0”

意味

PDF出力時に指定されたオーバレイが見つかりませんでした。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのOVLPDIR(オーバレイパターン格納ディレクトリ名)に指定したディレクトリにオーバレイパターンファイルが存在

するか確認してください。

“91-0ef2”,“91-0ef3”

意味

PDF出力時(オーバレイ)にPDF変換機能からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

2.9.2 通知コード(92)で出力される詳細情報

“92-1000” ~ “92-1bbb”

意味

印刷キャンセルが行われました、または印刷キャンセルの後、クローズ以外を実行しました。

ユーザの対処

クローズ処理を行ってください。

2.9.3 通知コード(99)で出力される詳細情報

“99-05d0”,“99-45b0”,“99-45b1”

意味

印刷制御処理部のローディングに失敗しました。

ユーザの対処

MeFt が正しくインストールされているか確認してください。

“99-45d0”

意味

印刷制御処理の初期化に失敗しました。

- 19 -

Page 26: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

ユーザの対処

MeFt が正しくインストールされているか確認してください。

2.9.4 通知コード(9H)で出力される詳細情報

“9H-0090”

意味

PDF出力時にPDF変換機能のローディングに失敗しました。

ユーザの対処

List Creator(PDF変換機能)が正しくインストールされているか確認してください。

“9H-0e10” ~ “9H-0e13”

意味

PDF出力時にPDF変換機能のローディングに失敗しました。

ユーザの対処

List Creator(PDF変換機能)が正しくインストールされているか確認してください。

2.9.5 通知コード(9I)で出力される詳細情報

“9I-3010”

意味

プリンタ情報ファイルのSTREAM(ストリーム種別指定)に“PDF”以外の値が指定されました。

ユーザの対処

ストリーム種別指定を見直してください。

2.9.6 通知コード(9K)で出力される詳細情報

“9K-0ef0”

意味

バーコード出力時にプリンタ情報ファイルのBARNWRATIO(細太エレメント比指定)に不当な値が指定されました。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのBARNWRATIO(細太エレメント比指定)に指定した値を見直してください。

2.9.7 通知コード(9M)で出力される詳細情報

“9M-0eb0”,“9M-0eb1”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からファイルアクセスエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

- 20 -

Page 27: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

“9M-0ef0”,“9M-0ef1”

意味

PDF出力時(バーコード)にPDF変換機能からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換処理から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“9M-3ef0” ~ “9M-3ef5”

意味

PDF出力時(バーコード)にPDF変換機能からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換処理から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“9M-4e10”

意味

PDF出力時にPDF変換機能の初期化処理からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換処理から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“9M-4e20”

意味

PDF出力時のPDF変換機能の終了処理からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“9M-4ec0”

意味

PDF出力時にPDF変換機能からファイルアクセスエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換機能から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

“9M-4ee0”

意味

PDF出力時(メディア)にPDF変換機能からエラーが通知されました。

ユーザの対処

ツールエラーコードにPDF変換処理から通知されたエラーコードが出力されます。PDF変換機能のログ情報からエラー詳細を確認し

てください。

- 21 -

Page 28: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

2.10 通知コードC3~C4で出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"C3"から"C4"で始まるメッセージについて説明します。

2.10.1 通知コード(C3)で出力される詳細情報

“C3-0410”,“C3-3410”

意味

プリンタ情報ファイルの読込に失敗しました。

ユーザの対処

環境変数MEFTDIRに指定されたディレクトリまたはカレントディレクトリにプリンタ情報ファイルが存在するか確認してください。

2.10.2 通知コード(C4)で出力される詳細情報

“C4-3010”,“C4-3011”

意味

プリンタ情報ファイルのPRTDEV(プリンタ機種)に不当なプリンタ機種名を指定しました。

ユーザの対処

プリンタ情報ファイルのPRTDEV(プリンタ機種)に指定したプリンタ機種名が正しいか確認してください。

2.11 通知コードGGで出力される詳細情報の意味と対処方法

通知コードが"GG"で始まるメッセージについて説明します。

2.11.1 通知コード(GG)で出力される詳細情報

“GG-0e10” ~ “GG-0e18”

意味

PDF出力時にコード変換処理のローディングに失敗しました。

ユーザの対処

MeFtが正しくインストールされているか、またはCharset Managerが正しくインストールされているか確認してください。

“GG-41b0”,“GG-45d0”

意味

標準コード変換モジュールのローディングに失敗しました。

ユーザの対処

MeFtが正しくインストールされているか、またはCharset Manager が正しくインストールされているか確認してください。

“GG-4e10”

- 22 -

Page 29: MeFt V10.1 メッセージ集 - Fujitsu...まえがき マニュアルの概要 本書は、Message editing Facile tool(以降では、"MeFt"と略します)ソフトウェアのメッセージ集です。MeFtの帳票出力時に通知されるエラーメッセージと、その対処方法について説明しています。本書では、次の

意味

PDF出力時にコード変換処理のオープンでエラーが発生しました。

ユーザの対処

MeFtが正しくインストールされているか、またはCharset Managerが正しくインストールされているか確認してください。

2.12 その他の通知コード

これまで説明した以外の通知コードについて説明します。

2.12.1 その他の通知コード

意味

内部矛盾が発生しました。

ユーザの対処

通知コード、メッセージ、および操作内容を記録し、当社技術員に連絡してください。

- 23 -