manaba course 2.93 ver.up概要資料 - kagoshima u · manaba course 2.93 バージョンアップ...

10
© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. manaba course 2.93 バージョ ンアッ プ 画像はイメ ージです。 実際の画面やマニュアルと は異なる場合がございます。 バージョ ンアッ プ項目によっては既にリ リ ースさせて頂いている環境もございます。

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved.

manaba course 2.93 バージョ ンアップ

• 画像はイメージです。 実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

• バージョ ンアップ項目によっては既にリリースさせて頂いている環境もございます。

Page 2: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 2

INDEX教員向け

P.3 コースコンテンツ閲覧履歴ダウンロード

P.4 レポート一括ダウンロード:1フォルダ直下にすべてのファイルを格納

P.5 課題の管理画面でタイトル未設定時に(タイトル未設定)と表示する

P.6 (※ オプションバージョンアップ)一括代理提出:ゲスト(特殊コースロール)を対象に含める

教員/学生向け

P.7 プロジェクト:学生による取り下げの許可設定

学生向け

P.8 オンライン入力レポート回答画面のプレビューボタンの名称を変更

システム管理者向け

P.9 履修情報ダウンロード時に参考情報として「最終更新日時」も出力する

P.10 ユーザ情報変更画面の「このユーザのロール情報」に表示されるコースが削除済かどうかわかるようにする

その他の変更・不具合修正

manaba基本マニュアルの一部修正・追記詳細

Page 3: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 3

<教員>コースコンテンツ閲覧履歴ダウンロード

◆ 概要

各コンテンツの管理画面に、「閲覧状況ダウンロード」リンクが表示され、学生の当該コンテンツ内の全ページの閲覧状況をダウンロードできるようになります。

閲覧確認パネルから、ページ単位の閲覧状況をダウンロードすることも可能です。

※ 閲覧日時には、最初に閲覧した日時が表示されます。

閲覧後にページが編集された場合、状態が「更新後未読」になります。その後、改めて閲覧された場合、閲覧日時が更新され、状態は「閲覧済」になります。

grade symgrade comment status vi ewedat status vi ewedat status vi ewedat

# 合計点 # 評価 # 講評 # ト ップページ状態

# ト ップページ閲覧日時

# 追加情報状態

# 追加情報閲覧日時

# 補記状態

# 補記閲覧日時

閲覧済 2018-02-01 19: 43: 00閲覧済 2018-02-05 13: 52: 51未読閲覧済 2018-02-01 19: 43: 36閲覧済 2018-02-01 19: 43: 37未読未読 未読 未読未読 未読 未読

Page 4: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 4

<教員>レポート 一括ダウンロード: 1フォルダ直下にすべてのファイルを格納

◆ 概要

レポートの成績管理画面の採点シートと提出物のダウンロードボタン右に「「提出物を1つのフォルダにまとめる」チェックを表示できるようになります。

「提出物を1つのフォルダにまとめる」にチェックを入れたときに、1つのフォルダにすべてのファイルを格納して出力します。

チェックを入れない場合、これまで通り学生ごとのフォルダを生成します。

◆ ダウンロードされるファイル名について

・ファイル送信レポートの場合

「学籍番号@ユーザID@提出したファイル名」となります。

・オンライン入力レポートの場合

「学籍番号@ユーザID@report」となります。

(「report」の部分は固定)

※ オンライン入力レポートは「提出ファイル」としてダウンロードしない場合は、採点シート上で学生の提出したテキストを確認することができます。

Page 5: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 5

<教員>課題の管理画面でタイト ル未設定時に(タイト ル未設定)と表示する

◆ 概要

・小テスト/ドリル

・アンケート

・レポート

・プロジェクト

・成績

においてタイトルが未設定の場合に

それぞれの管理画面でタイトル部分に

「(タイトル未設定)」と表示されるようになります。

◆ 注意点

あくまで教員がタイトル未設定に気づくことができるようにするためのものです。

学生の画面では今まで通り、タイトルは空欄で表示されます。

Page 6: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 6

<教員>( ※ オプショ ンバージョ ンアップ)一括代理提出: ゲスト ( 特殊コースロール) を対象に含める

※ 一括代理提出のオプションが

リリースされている環境が対象

◆ 概要

ファイル送信レポートの

一括代理提出の画面において

ダウンロードボタンを押した時に

ゲスト等、特殊コースロールのユーザのフォルダのデータも含むようにします。

「履修生と担当教員のみにする」にチェックを入れた場合、

今までどおり履修生と担当教員のフォルダのみダウンロードします。

Page 7: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 7

<教員・ 学生>プロジェクト :学生による取り下げの許可設定

◆ 概要

プロジェクト課題でも、学生が提出後に再提出できるようになります。

レポートと同様に

教員がプロジェクト課題作成・編集時に

「学生による再提出の許可」の項目の

「再提出を許可する」を選択することで、

課題の受付期間内に学生は自分のチームの提出したファイルを取り下げて、提出確定前の状態に戻すことができます。 (※ )

※ 取り下げ可能なユーザは以下の通りです。

・個人で提出する課題 → 提出者本人

・チームで提出する課題 → 提出者本人及び他のチームメンバー

◆ 注意点

学生が取り消した場合、リマインダ受信設定で「新規課題告知」を「受信する」に設定している担当教員には、リマインダが送信されます。

Page 8: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 8

<学生>オンライン入力レポート 回答画面のプレビューボタンの名称を変更

◆ 概要

オンライン入力レポートの回答画面の、

プレビューボタンの名称を

「プレビュー(次へ)」に変更します。

◆ 名称変更の背景

プレビューボタンの実際の仕様(※ )とは

異なる印象をユーザに与えてしまうことを

避けるため、「一次保存」という語句の使用を

廃止します。

※ プレビューボタンを押下すると、

次に編集画面を開くまでの間のみ、

入力したデータが保存されます。

ただし、プレビュー後に改めて編集画面を

開いた場合には、前述の一時保存データは

破棄されます。

そのため、再度プレビューを行わないで編集画面を閉じてしまうと、当該レポートは

完全にデータ未入力の状態に戻ります。

Page 9: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 11

<その他の変更・ 不具合修正>

システム管理者画面で行うExcel/CSVによる一括変更で「# 処理」の列が完全に空の場合処理が重くなってしまっていた仕様を修正。

小テストやアンケートの設問作成時に、リッチテキスト画面でURLを入力すると、

リンクが自動作成されるように変更。

https化のため、manaba の一部マニュアルやファイルURLの変更。

※ 具体的には、「ユーザ登録シート」「コース登録シート」等のファイルや、授業アンケートオプションの管理者用オンラインマニュアル等の参照先が変更となります。

現在のURLをブックマーク等をしていた場合、来年3月ごろに使用不可になります。

細かい文言修正

「?」クリックで表示される簡易ヘルプの追加

manaba基本マニュアルの一部修正・追記(P.12へ)

manaba オプションマニュアルの一部修正・追記

Page 10: manaba course 2.93 ver.up概要資料 - Kagoshima U · manaba course 2.93 バージョンアップ • 画像はイメージです。実際の画面やマニュアルとは異なる場合がございます。

© Asahi Net, Inc. All Rights Reserved. 12

<manaba基本マニュアルの一部修正・ 追記詳細>

◆ 教員基本機能マニュアル

掲示板「スレッドを作成する」

→ スレッド作成時に、受信設定しているコースメンバーへリマインダが送信される旨を記載。また、スレッドを一度削除すると元に戻せない点を追記。

小テスト「問題を作成する」

→ 自由記入問題の「文字数カウンター」の仕様について追記。

レポート「レポートを作成する」

→ オンライン入力レポートの「文字数カウンター」の仕様について追記。

◆ 学生基本機能マニュアル

ポートフォリオ「ポートフォリオを確認する」

→ ポートフォリオ画面の未読・既読・コメント有無の見方について追記。