j l - saitama university...u s o j k x | ` ¾ y ú y \ r Ñ o f ¥ d á Á ¯ l } & j ½ ` Ï 3...

10
5年生の課題(5/18~5/24) 国語 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう。 動画 https://vimeo.com/418810957 社会 ・プリントを印刷して取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。 動画 https://vimeo.com/418346072 算数 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう。 理科 ・プリントを進めましょう(印刷をして、進めてください)。 音楽 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。 動画https://vimeo.com/418315995 動画https://vimeo.com/418316092 動画https://vimeo.com/418316206 図工 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。 示されている学習時間はあくまでもめやすです。(5/31までの課題です作品を提出できる場合は、作品に記名して、学校再開後、学級担任まで提出してください。 (作品の写真をお撮りいただき、作品の写真の提出でも構いません) 参考資料 教科書 図画工作5・6上 P26~27「あったらいい町、どんな町」 動画「0518 5年 あったらいい町、どんな町」 https://vimeo.com/418481638 家庭科 ・前回の課題の残りを引き続き行う。 ・ゆでる調理(オリジナルゆで野菜サラダを実践する。(お家の人と一緒に行いましょう。)

Upload: others

Post on 15-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

5年生の課題(5/18~5/24)

国語 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう。 動画 https://vimeo.com/418810957

社会 ・プリントを印刷して取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。 動画 https://vimeo.com/418346072

算数 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう。

理科 ・プリントを進めましょう(印刷をして、進めてください)。

音楽

・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。

動画①https://vimeo.com/418315995 動画②https://vimeo.com/418316092

動画③https://vimeo.com/418316206

図工

・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう(動画も参考にできるとよい)。 ※示されている学習時間はあくまでもめやすです。(5/31までの課題です) ※作品を提出できる場合は、作品に記名して、学校再開後、学級担任まで提出してください。 (作品の写真をお撮りいただき、作品の写真の提出でも構いません) ※参考資料 教科書 図画工作5・6上 P26~27「あったらいい町、どんな町」 ※動画「0518 5年 あったらいい町、どんな町」 https://vimeo.com/418481638

家庭科 ・前回の課題の残りを引き続き行う。 ・ゆでる調理(オリジナルゆで野菜サラダ)を実践する。(お家の人と一緒に行いましょう。)

Page 2: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

体育

・継続して、体力アップカードを取り組みましょう(前回の課題を印刷して、進めてください)。※動きの解説をした動画がアップされています。壁倒立以外の動きを参考にして、さらなる体力ア

ップを目指しましょう。動画 https://vimeo.com/418321160 ・継続して、なわとびチャレンジカードを取り組みましょう(前回の課題を印刷して、進めてくだ

さい)。 ※なわとびを御家庭で準備できるようであれば、取り組みましょう。

総合 ・自分の食生活について調べ、調べたことをワークシートにまとめましょう。 ※おおとりの学習の仕方やワークシートの使い方はプリントにかいてあるので、よく確認して取

り組みましょう。

外国語 ・プリントの指示を読んで、学習に取り組みましょう(印刷をして、進めてください)。

道徳 (1)My profile に自分の事を記入しましょう。(教科書 p.6~7 ) (2)・人生という教科書(教科書 p.10~12)、ぬぎすてられたくつ(教科書 p.14~17)を読み、ワ

ークシートに取り組みましょう。

※次のページから、各教科のプリントがあります。印刷をして進めましょう。

Page 3: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

5年生課題

登場人物どうしの関わりをとらえ、感想を伝え合おう

「なまえつけてよ」

①ワークシートに取り組みましょう。(前回の課題が参考になりますよ。)

Page 4: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

登場人物どうしの関わりをとらえ、感想を伝え合おう

「なまえつけてよ」ワークシート⑥

五年

名前(

課題「なまえつけてよ」と書いた折り紙の馬に込められた勇太の想いは何か、

「人物像」と

「相互関係」を基に考え、自分の意見を述べましょう。

目標

①登場人物の相互関係や心情を描写から読む力

②書かれている人物像や物語を具体的に想像する力

①なぜ紙を折った馬を渡したのか。②なぜ渡そうと思うことができたか。

③どこでその気持ちが芽生えたのか。④渡すきっかけとなった事は何か。

⑤渡すことで変わったものは何か。⑥それはどのように変わったのか。

⑦それはなぜ変わったのか。

文章を書く時に

考えるヒントに

して下さい。こ

れらが答えられ

たら完璧です!

Page 5: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

令和2年度

5年 社会科

プリント集④

5年 組

名前( )

Page 6: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

【取り組み方】

・自分で分かる問題はどんどん取り組みましょう。

・分からない問題は教科書や地図帳ちずちょう

などで調べましょう。

【提出ていしゅつ

の仕方】

・下の写真のように、表紙とプリントをホチキスで留と

て提てい

出しゅつ

しましょう。

ホチキスで留める

Page 7: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

「世界の主な国々」ワークシート 5年( )組( )番 名前( )

☆下の世界地図の中から、出題された国の位置を地図帳でたしかめ、動画に沿って1問につき1か所、好きな色で色をぬりましょう。

また、 に国名(正式名称でなくてもよい)を書きましょう。1問終えたらまた動画にもどりましょう。

Page 8: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

☆動画を見ることができない場合は、このプリントを見ながら、ワークシートに取り組んでみましょう。

地図帳P118~120を見て、「フランス、ロシア、中国、韓国、アメリカ、ブラジル、オーストラリア、

インド、サウジアラビア、エジプト」の位置を探して色をぬり、 に国名を書きましょう。

Page 9: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

「世界の主な国々」学習プリント 5年( )組( )番 名前( )

☆地図帳 P118~120を見ながら、国旗と国を線で結びましょう。また、その国の位置に好きな色で色をぬりましょう。

さらに、 に国名(正式名称でなくてよい)を書きましょう。

例:日本

Page 10: J L - Saitama University...U s O j k X | ` ¾ y ú y \ r Ñ O f ¥ d á Á ¯ L } & j ½ ` Ï 3 a M n j O O Ì | t u Ì ± d j ç M n j O O Ì | t u Ì ± KWWSV YLPHR FRP J L ´ u

「世界の中の国土」まとめ学習プリント

5年( )組( )番 名前( )

☆教科書 P8~15を見ながら、下の問題に答えましょう。

◎世界の大陸を6つ書きましょう。

大陸 大陸

大陸 大陸

大陸 大陸

◎世界の海洋を3つ書きましょう。

洋 洋 洋

◎日本の東西南北のはしの島を4つ書きましょう。

東: 西:

南: 北:

◎日本のまわりにある国を4つ書きましょう。

◎日本の国土の特色について、「半球」「大陸」「太平洋」「領海」という言葉を使っ

て考えましょう。

日本の国土は、

という特色があります。