京都ivs「成長企業の人事・組織戦略 – 人材獲得競争時代の組織づくり」

1
copyright(C) 1 998-201 1 CyberAgent, I nc. All rights reserved サイバーエージェント 取締役人事本部長 曽山哲人( @soyama グループ社員2000名(約10年で人員100倍) 役員8人は全員30代(34歳~38歳)。3人が新卒入社。 世界44カ国の「働きがいのある会社調査(日本)」で6位。 経営への信用(裁量権)、連帯感(ほめ)、公正さ(性別・人種)が良 い。 上場3年後の2003年から人事や福利厚生を強化。 退職率は30%から7%前後へ改善。 新規事業プランコンテスト「ジギョつく」は年間700件応募。 「ジギョつく」で優勝すると「社長のイスと100万円」。内定者も。 若手抜擢を多数実施。「新卒社長」「新卒役員」が26名。 「採用・育成・活性化・適材適所」という人事の思想。 社内で転職できる制度「キャリチャレ」。年間40名程度。 福利厚生では「休んでファイブ」「2駅ルール」などが人気。 エンジニア35%。技術力を強化中、研究機関を設置。 毎年100名前後の新卒が入社(来年は200名)。 事業も人材も内部育成を重視し、終身雇用にむけ退職金も開始。

Upload: tetsuhito-soyama

Post on 12-Jul-2015

3.254 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

1

copyright(C) 1998-201 1 CyberAgent, I nc. All rights reserved

サイバーエージェント 取締役人事本部長 曽山哲人( @soyama)

グループ社員2000名(約10年で人員100倍) 役員8人は全員30代(34歳~38歳)。3人が新卒入社。 世界44カ国の「働きがいのある会社調査(日本)」で6位。 経営への信用(裁量権)、連帯感(ほめ)、公正さ(性別・人種)が良い。

上場3年後の2003年から人事や福利厚生を強化。 退職率は30%から7%前後へ改善。 新規事業プランコンテスト「ジギョつく」は年間700件応募。 「ジギョつく」で優勝すると「社長のイスと100万円」。内定者も。 若手抜擢を多数実施。「新卒社長」「新卒役員」が26名。 「採用・育成・活性化・適材適所」という人事の思想。 社内で転職できる制度「キャリチャレ」。年間40名程度。 福利厚生では「休んでファイブ」「2駅ルール」などが人気。 エンジニア35%。技術力を強化中、研究機関を設置。 毎年100名前後の新卒が入社(来年は200名)。 事業も人材も内部育成を重視し、終身雇用にむけ退職金も開始。