ものづくりiotフォーラム講演 者 武州工業株式会社代表取締役 林英夫氏...

2
お問い合わせ 日本商工会議所 情報化推進部 早川、土井 E-mail:[email protected] TEL:03-3283-7914 28 日(火 会場 リーガロイヤルホテル小倉 エンパイアルーム (福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 小倉駅新幹線口より徒歩3分) 定員 150名程度(先着順) 日程および主な内容 講演者 武州工業株式会社 代表取締役 林 英夫 参加費(予定) 28日(火) フォーラム 15:30~18:00交流会 18:10~ 7,000円(税込) 交流会付き 2019 中小企業 ものづくり IoT フォーラム in 北九州 この度 日本商工会議所では 北九州商工会議所と共催で 明治 以来 日本の ものづくり を象徴する都市のひとつである北九州 市で 中小企業ものづくり IoT フォーラム を開催いたします 本フォーラムには 産学連携とロボティクスの先進事例で マートものづくり応援隊 の拠点でもある 公財 北九州産業学術 推進機構 FAIS 見える化 データ活用 の先進事例であ る武州工業㈱の林社長 製造業の女性活躍を推進する ものづくり なでしこ の幹事で 株式会社フュージョンの國武社長等が登壇 予定 です 会員 職員の皆様におかれましては 最先端の情報収集や ネッ トワーキングの機会として 万障お繰り合わせのうえ ぜひご参加くださいますよう ご案内申しあげます 主催:日本商工会議所・北九州商工会議所 後援(予定):九州経済産業局、北九州市 (公財)北九州産業学術推進機構(FAIS) 九州商工会議所連合会 福岡県商工会議所連合会 山口県商工会議所連合会 ものづくり企業経営者 商工会議所役職員 対象者 ※その他、北九州市、(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)等が講演予定 株式会社フュージョン 代表取締役 ものづくりなでしこ 幹事 國武 裕子 (フォーラム終了後すぐ) 申し込みフォーム https://www.jcci.or.jp/052829-iot-kitakyu.html

Upload: others

Post on 08-Sep-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ものづくりIoTフォーラム講演 者 武州工業株式会社代表取締役 林英夫氏 参加費(予定) 5月 28日(火 ... 市で、「中小企業ものづくりIoTフォーラム」を開催いたします。

お問い合わせ日本商工会議所 情報化推進部 早川、土井E-mail:[email protected] TEL:03-3283-7914

5月28日(火)

会場リーガロイヤルホテル小倉 エンパイアルーム

(福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 小倉駅新幹線口より徒歩3分)

定員 150名程度(先着順)

● 日程および主な内容

講演者 武州工業株式会社 代表取締役

林 英夫 氏

● 参加費(予定)

5月28日(火) フォーラム 15:30~18:00/交流会 18:10~

7,000円(税込) 交流会付き

2019年

中小企業ものづくりIoTフォーラム in北九州

この度、日本商工会議所では、北九州商工会議所と共催で、明治以来、日本の「ものづくり」を象徴する都市のひとつである北九州市で、「中小企業ものづくりIoTフォーラム」を開催いたします。本フォーラムには、産学連携とロボティクスの先進事例で、「ス

マートものづくり応援隊」の拠点でもある(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)、「見える化」「データ活用」の先進事例である武州工業㈱の林社長、製造業の女性活躍を推進する「ものづくりなでしこ」の幹事で、株式会社フュージョンの國武社長等が登壇、予定です。会員・職員の皆様におかれましては、最先端の情報収集や、ネッ

トワーキングの機会として、万障お繰り合わせのうえ、ぜひご参加くださいますよう、ご案内申しあげます。

主催:日本商工会議所・北九州商工会議所後援(予定):九州経済産業局、北九州市

(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)九州商工会議所連合会福岡県商工会議所連合会山口県商工会議所連合会

ものづくり企業経営者商工会議所役職員 等◆対象者

※その他、北九州市、(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)等が講演予定

株式会社フュージョン 代表取締役

ものづくりなでしこ 幹事

國武 裕子 氏

(フォーラム終了後すぐ)

● 申し込みフォーム

https://www.jcci.or.jp/052829-iot-kitakyu.html

Page 2: ものづくりIoTフォーラム講演 者 武州工業株式会社代表取締役 林英夫氏 参加費(予定) 5月 28日(火 ... 市で、「中小企業ものづくりIoTフォーラム」を開催いたします。

❶ 「地域・中小企業のIT・IoT等の活用推進に向けた日本商工会議所の取り組み」日本商工会議所 常務理事 久貝 卓

❷ 「『ロボットテクノロジーを活用した地方大学・地域産業創生事業』について」北九州市産業経済局 北九州市産業経済局 (講師調整中)

❸ 「北九州市のロボット技術の開発・実用化支援に向けた取り組み」公益財団法人北九州産業学術推進機構(講師調整中)

❹ 「金属加工現場へのIT導入と経営者同士のネットワーキングについて」株式会社フュージョン 代表取締役ものづくりなでしこ 幹事 國武 裕子 氏

❺ 「IoT導入による生産性向上への取り組み」武州工業株式会社 代表取締役社長 林 英夫 氏

❻ 「本日の議論を振り返って」九州経済産業局 地域経済部長 松下 達也 氏

講演者プロフィール

武州工業株式会社 代表取締役 (東京都青梅市)

株式会社フュージョン 代表取締役 (熊本県菊池市)ものづくりなでしこ 幹事 國武 裕子 Yuko Kunitake

林 英夫 Hideo Hayashi

5月28日(火) 15:30~18:00

パイプ部品加工を手掛ける武州工業㈱の代表取締役として、1人の工員が材料調達から加工、納期管理までを一貫して行う「一個流し生産」を採用し、高品質で効率的な生産体制を実現。また、総合情報システム「BIMMS」を自社開発し、現場の見える化・デジタル化を

実現。徹底的な生産管理により、世界に対抗できるコストで勝負を続ける。

金属切削加工を手掛ける株式会社フュージョン代表取締役。製造業における女性活躍を推進する「ものづくりなでしこ」幹事、経済産業省の女性

リーダー育成研修「Women’s Initiative for Leadership(WIL)」、ハーバード・ビジネススクールの教授陣を招へいした合宿研修への参画等、女性経営者のリーダー人材育成や、女性同士のネットワーク構築等を推進。

18:10~ 交流会 (場所:同ホテル4階 ロイヤルホール)

場所:リーガロイヤルホテル小倉3階エンパイアルーム

プログラム

日程 ●アクセス