~地方公営企業病院の個別データ等から~ - dbj › reportshift › report › etc...

55
~地方公営企業病院の個別データ等から~ 平成17年12月 日本政策投資銀行 政策企画部 医療・介護チーム

Upload: others

Post on 28-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

自 治 体 立 病 院 の 現 状 と 動 向 に つ い て

~地方公営企業病院の個別データ等から~

平成17年12月 日本政策投資銀行

政策企画部 医療・介護チーム

Page 2: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

目 次

はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 第1章 自治体立病院を取り巻く環境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 1.医療機関経営の現状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 2.地方公営企業病院を巡る自治体の現状・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 第2章 地方公営企業病院(個別)の経営状況及び自治体の負担状況・・・・・・・・ 6 1.データの出所・制約・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 2.主な指標及びその見方について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 3.個別病院の経営状況と自治体の負担状況・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10 4.病院経営に係る各種指標と修正医業収支比率との関係・・・・・・・・・・・ 17 第3章 自治体立病院における民間との協働・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38 1.各種手法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38 2.自治体立病院PPPの引受候補先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44 第4章 地方公営企業病院経営状況等データベース・・・・・・・・・・・・・・・ 47 1.11年度から 15年度までの時系列データ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 2.同規模他病院との比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 3.主要な項目の時系列折れ線グラフ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 4.自治体の負担状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 おわりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52 参考文献(資料)一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53

Page 3: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

1

はじめに

現在、我が国には約9千の病院がある。その中でも、1千を超える自治体立病院の経営

はかなり厳しい状況にある。自治体立病院は、離島やへき地医療、高度医療や特殊医療と

いった採算性の低い医療を担っており、赤字経営がやむを得ない事情もあるが、自治体の

財政が厳しさを増す中、市町村合併も後押しするような形で、病院経営のあり方が自治体

の大きな課題になりつつある。実際に、PFI(Private Finance Initiative)や公設民営、民間移譲のPPP(Public Private Partnerships)によって負担を軽減しようとする動きも見られている。さらには、医療法人制度改革において、検討中の「公益性の高い医療サ

ービスを提供する新たな公益性の高い医療法人」(社会医療法人)を地域医療の担い手、自

治体立病院の受け皿として位置付けようとしているなど、民間との協働は一層加速してい

くことが予想される。 本稿は、自治体立病院のうち地方公営企業病院(事業)について、経営改善や経営のあ

り方を検討する際の手掛かりとして、地方公営企業年鑑に掲載されている平成 11 年度から 15 年度のデータを一部加工し、個別病院の経営の実態を時系列で把握するとともに、設立自治体の財政状況等の情報を付け加えることによってその負担の度合も推し量るなど、

地方公営企業病院の現状を整理したものである。また、自治体立病院のPPPの事例、担

い手にも言及している1。 地方公営企業病院(事業)の個別データ等については、随時、展開が可能になっている

ので、お気軽にお問い合わせ、ご相談いただきたい。 本拙稿が自治体立病院にかかわる皆様のご参考になれば幸いである。

平成17年12月 日本政策投資銀行 政策企画部 医療・介護チーム

<内容についてのお問い合わせ先> 日本政策投資銀行 政策企画部 吉田 秀一

高橋 慶太 電話 03-3244-1170 e-mail:[email protected]

1 病院を取り巻く環境変化等は「今後の病院経営について~資金調達を中心として~(2005年 3月 日本政策投資銀行 政策企画部 医療・介護チーム)」を参照されたい。

Page 4: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

2

第1章 自治体立病院を取り巻く環境 1. 医療機関経営の現状 (1) 病院数・病床数

数 構成比 病床数 構成比 数 構成比 病床数 構成比国全体 9,122 100.0% 1,632,141 100.0% 96,050 100.0% 187,894 100.0%公営医療機関 1,834 20.1% 524,527 32.1% 5,578 5.8% 5,918 3.1%国 323 3.5% 130,754 8.0% 594 0.6% 2,331 1.2%公的医療機関 1,382 15.2% 355,917 21.8% 4,171 4.3% 3,542 1.9%自治体 1,081 11.9% 255,097 15.6% 3,860 4.0% 3,442 1.8%都道府県 311 3.4% 86,992 5.3% 354 0.4% 100 0.1%市町村 770 8.4% 168,105 10.3% 3,506 3.7% 3,342 1.8%

その他 301 3.3% 100,820 6.2% 311 0.3% 100 0.1%社会保険関係団体 129 1.4% 37,856 2.3% 813 0.8% 45 0.0%

私営医療機関 7,288 79.9% 1,107,614 67.9% 90,472 94.2% 181,976 96.9%医療法人 5,588 61.3% 819,697 50.2% 28,330 29.5% 97,993 52.2%個人 838 9.2% 74,845 4.6% 52,118 54.3% 81,951 43.6%その他 862 9.4% 213,072 13.1% 10,024 10.4% 2,032 1.1%

(注)1.公営医療機関のその他は、日赤、済生会、北海道社会事業協会、厚生連、国民健康保険団体連合会。

   2.私営医療機関のその他は、公益法人、学校法人、社会福祉法人、医療生協、会社等。

(資料)「平成15年医療施設調査」(厚生労働省)

病院 一般診療所

経営主体別の病院数・一般診療所数・病床数(平成15年10月1日)

我が国には、病床 20床以上を有する病院が 9,122、病床 19床以下を有する(無床を含む)一般診療所が 96,050あり、病院は減少、一般診療所は増加傾向にある。 病院のうち、11.9%の 1,081 が自治体立であるが、自治体立病院の病床数の(病院の中での)構成比は 15.6%で、自治体立病院は相対的に規模が大きいといえよう(病床数が多い)。 (2) 自治体立病院の経営状況 中央社会保険医療協議会調べによる主な経営主体別の病院(平均)の収支状況が図表

1-2である。 アンケート調査による個別病院の平均であり、目安にすぎないが、自治体立病院の医

業収支は大幅な赤字になっている。医療法人、国立のほか、表では省略しているが、公

的(日本赤十字社、社会福祉法人恩賜財団済生会等)、社会保険関係団体、個人とも黒字、

その他法人が若干の赤字で、自治体立病院の経営状況の厳しさは際立っている。 医業収支の赤字は、収入過小、費用過大の両面が考えられるが、前者については、離

島やへき地等の地域的な要因のほか、診療報酬の請求漏れが相対的に多いとの指摘もな

されている。後者については、救急医療や特殊医療等を担っているという構造的な要因

のほか、年功序列型の給与体系や硬直的な医薬品等の仕入れ等が要因として挙げられて

いる。 なお、総収支段階でほぼ収支トントンになっているのは、採算性の低さを補うために、

自治体の一般会計等からの繰入金(補助金・負担金)をその他の医業関連収入で受けて

いることによる。

(図表1-1)

Page 5: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

3

借入金残高国内総生産(名目)比平成 4年度末 79兆円 16.8%平成15年度末 198兆円 39.6%

普通会計が負担すべき借入金

金額 比率 金額 比率 金額 比率 金額 比率医業収入 310,834 100.0% 155,105 100.0% 462,838 100.0% 477,122 100.0%入院収入 209,576 67.4% 103,819 66.9% 369,462 79.8% 323,899 67.9%外来収入 88,725 28.5% 45,431 29.3% 88,635 19.2% 137,852 28.9%その他 12,533 4.0% 5,855 3.8% 4,741 1.0% 15,371 3.2%

医業費用 319,545 102.8% 151,772 97.9% 453,859 98.1% 528,341 110.7%給与費 163,723 52.7% 78,332 50.5% 247,767 53.5% 270,089 56.6%医薬品費 52,173 16.8% 19,707 12.7% 75,100 16.2% 87,123 18.3%給食用材料費 3,090 1.0% 1,614 1.0% 7,446 1.6% 4,208 0.9%診療材料費等 30,909 9.9% 14,802 9.5% 45,414 9.8% 50,387 10.6%経費 29,377 9.5% 20,446 13.2% 34,860 7.5% 39,558 8.3%委託費 20,490 6.6% 9,215 5.9% 15,165 3.3% 39,880 8.4%減価償却費 17,612 5.7% 6,307 4.1% 26,243 5.7% 34,988 7.3%その他 2,171 0.7% 1,349 0.9% 1,866 0.4% 2,106 0.4%

医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218 -10.7%

その他の医業関連収入 20,479 6.6% 3,512 2.3% 9,698 2.1% 70,757 14.8%その他の医業関連費用 9,608 3.1% 3,563 2.3% 14,969 3.2% 20,428 4.3%

総収支差額 2,160 0.7% 3,282 2.1% 3,707 0.8% -889 -0.2%

対象施設数平均病床数

(注)1.その他の医業収入:保健予防活動収入、医療相談収入等

    2.経費:福利厚生費、消耗品費、租税公課等

    3.その他医業費用:研究研修費等

    4.その他医業関連収入:受取利息・配当金、有価証券売却益、補助金・負担金等

    5.その他医業関連費用:支払利息、有価証券売却損等

    6.国立:国立病院、国立療養所、労災病院、逓信病院

(資料)「医療経済実態調査 平成15年6月実施」(中央社会保険医療協議会)

経営主体別病院の収支状況(介護収入なし・一般病院、1施設・1月あたり:千円)

528 239 40 111

全体 うち医療法人 うち国立 うち公立(自治体立)

232 132 443 334

2. 地方公営企業病院を巡る自治体の現状 (1) 自治体財政の状況 地方税収が低迷し、地方交付税交付金も減少するなど、自治体の財政は国の財政同様、

厳しい状況に置かれている。それに伴い、地方の借入金残高2が多額に上るとともに、財

政構造の弾力性を示す各指標3も悪化するなど、自治体財政の硬直化は進んでおり、歳出

の合理化・効率化が避けられない状況になっている。

経常収支比率 公債費負担比率平成 5年度 79.4% 11.9%平成15年度 90.8% 19.4%

財政構造の弾力性を示す指標

このような財政事情の中、自治体の行財政基盤の強化、効率化等を目指して市町村合

併が進められている。市町村の数は、平成 11年 3月末の 3,232が 17年 3月末には 2,521 2 地方債残高(普通会計)+公営企業債残高のうち普通会計負担分+地方交付税特別会計借入金のうち地方負担分(金額は総務省資料による)

3 経常収支比率:使途が特定されておらず、毎年度経常的に収入される財源のうち、人件費等毎年度経常的に支出される経費に充当されたものが占める割合。公債費負担比率:公債費に充当された一般財源の、

一般財源総額に対する比率(数値は総務省資料による)。

(図表1-2)

(図表1-4) (図表1-3)

Page 6: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

4

に減少しており、合併特例措置の終了する18年3月末には1,821になる見込みである4。

市町村合併に伴って、自治体の各種施設・事業の統廃合等も見られているが、こういっ

た動きは、今後、合併後の新しいまちづくりを検討していく上で、さらに進んでいくも

のと思料される。

(2) 地方公営企業病院の概況 ①地方公営企業

地方公営企業とは社会公共の利益を目的として自治体が経営・運営する公営企業・

事業で、自治体の一部に位置付けられている。財源が主に受益の程度に応じた料金(使

用料)によって賄われる点で、財源が主に受益と直接関係のない租税によって賄われ

る一般的な行政事務・事業と異なる。

職員数

法適用 法非適用都道府県指定都市 市町村 組合 黒字 赤字 (人)水道 3,542 1,987 1,555 28 15 3,355 144 3,028 490 62,135工業用水道 152 152 0 41 7 95 9 121 23 2,311交通 120 73 47 5 22 89 4 83 36 35,609電気 130 33 97 33 13 61 23 125 2 2,495ガス 58 58 0 1 1 53 3 46 12 1,853病院 754 754 0 47 13 581 113 302 450 236,254下水道 4,956 185 4,771 82 25 4,789 60 4,299 174 40,083港湾整備 119 8 111 37 6 70 6 107 12 739市場 190 15 175 10 14 150 16 173 16 2,345と畜場 83 1 82 2 7 58 16 78 5 576観光施設 551 105 446 15 7 522 7 448 106 2,883宅地造成 675 62 613 78 19 572 6 540 76 3,190有料道路 5 0 5 1 2 2 0 5 0 3駐車場 257 13 244 14 12 231 0 232 23 96介護サービス 845 47 798 14 9 690 132 811 31 15,548その他 39 39 0 13 0 23 3 24 14 376合計 12,476 3,532 8,944 421 172 11,341 542 10,422 1,470 406,496(注)1.事業数は15年度末数値で、建設中も含む(総収支には建設中は含まない)。 2.総収支は、法適用企業は純損益、法非適用企業は実質収支による。

(資料)「平成15年度地方公営企業決算の概況」(総務省)

地方公営企業

事業数適用区分 経営主体 総収支

平成 15年度末現在の地方公営企業全体の事業数は 12,476であるが、これは単純平均で全ての自治体が各々4事業程度有している計算になる。職員数は 40万人超で、地方公務員総数約 3百万人の十数%を占めている。

このうち病院事業は 754事業(都道府県市町村・一部事務組合等)で、病院数では1,003 病院(建設中の 3 病院を含む)、職員数は 236 千人と地方公営企業全体の 6 割弱、地方公務員の 8%弱と、その位置付けは大きい。因みに、自治体立病院のうち公立大学附属病院や伝染病院等の一般行政病院は地方公営企業には含まれていない。

4 「合併相談コーナー」(総務省HP(http://www.soumu.go.jp/gapei/index.html))

(図表1-5)

Page 7: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

5

②地方公営企業の収支 地方公営企業の事業毎の収支の状況は図表 1-6のとおりである。

全体としては、受益者が負担している 9兆 5千億円の料金収入に対して、自治体の他会計から、損益面の補填である収益的収入として 2兆 1千億円、設備投資等に充当する資本的収入として 1兆 5千億円の繰入(補助金・負担金等)がされている。なお、繰入金には国・県の補助金は含まれない。

地方公営企業の中には、地方公営企業法の規定の全部又は一部(財務規定等)を適

用している法適用企業と、適用していない法非適用企業が混在している。法適用企業

は概ね企業会計に準じた経理処理が行われているのに対し、法非適用企業は単式簿

記・現金主義と各々経理処理方式が異なっているが、便宜的に法適用企業の純損益と

法非適用企業の実質収支を単純合算した総収支でみると、事業毎にバラツキはあるも

のの全体では他会計からの多額の繰入もあり、 1千5百億円程度の黒字になっている。 また、地方公営企業の長期債務である企業債(地方債)の現在高は全体で 61 兆円

に上っているが、これは料金収入の 6倍強に当たる(企業債現在高には普通会計負担分が含まれている)。

(単位:百万円)

企業債料金収入 総収支 収益的収入 資本的収入 計 現在高

水道 2,937,949 187,064 113,646 162,643 276,289 12,405,172工業用水道 141,201 16,395 5,200 31,427 36,627 688,035交通 673,976 △ 75,417 94,611 114,091 208,702 4,479,771電気 108,297 10,639 427 211 638 248,159ガス 87,981 172 188 107 295 205,501病院 3,453,417 △ 101,285 550,907 180,944 731,851 4,005,458下水道 1,304,862 76,494 1,289,820 881,985 2,171,805 33,141,691港湾整備 69,811 5,566 968,932市場 55,216 △ 6,170 474,578と畜場 7,288 △ 408 67,426観光施設 64,017 △ 1,594 106,008宅地造成 426,687 26,425 104,324 182,622 286,946 3,967,625有料道路 976 13 6,542駐車場 32,547 △ 1,821 271,703介護サービス 168,491 11,691 383,127その他 9,470 413 66,409合計 9,542,186 148,179 2,159,124 1,554,031 3,713,154 61,486,137(注)総収支は、15年度決算における、法適用企業は純損益、法非適用企業は実質収支による。

(資料)「平成15年度地方公営企業決算の概況」(総務省)

収支状況 他会計からの繰入金

地方公営企業の収支状況

病院事業は全て法適用企業であるが、その収支状況をみると、料金収入 3兆 4千 5

百億円に対して、自治体の他会計から収益的収入として 5千 5百億円の繰入があるにもかかわらず、純損益は 1千億円の赤字になっている。 企業債の現在高は 4兆円と、他の事業に比べると比率は小さいものの、料金収入の

規模を上回っている。

(図表1-6)

Page 8: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

6

第2章 地方公営企業病院(個別)の経営状況及び自治体の負担状況 1. データの出所・制約 自治体立病院の 9割以上を占める地方公営企業病院の個別データが公表されている地方公営企業年鑑(総務省)によることとし、平成 11年度から 15年度(自治体の負担状況は 15年度のみ)について整理した。 なお、地方公営企業年鑑では、損益に関するデータは病院単位になっているが、資産

や負債に関するデータは自治体(一部事務組合等を含む。以下同じ)単位になっている

こと等の制約には留意を要する。 また、自治体財政に関しては 15 年度の都道府県決算状況調、市町村別決算状況調によった。

2.主な指標及びその見方について (1)地方公営企業病院(個別)の経営状況等を示す主な指標及びその見方 ①勘定科目

地方公営企業年鑑に掲載されている個別病院の損益に関する主な勘定科目は下表

のとおりである。

総収益 総費用医業収益 医業費用入院収益 職員給与費外来収益 材料費その他医業収益 減価償却費うち他会計負担金 経費室料差額収益 研究研修費

資産減耗費医業外収益 医業外費用受取利息配当金 支払利息看護学院収益 うち企業債利息国庫補助金 企業債取扱諸費都道府県補助金 看護学院費他会計補助金 繰延勘定償却他会計負担金 その他医業外費用その他医業外収益

特別利益 特別損失うち他会計繰入金固定資産売却益

②地方公営企業病院の経営状況を示す指標

個別病院の経営状況については、医業活動に要する費用である医業費用を、医業活

動で得た収入である医業収益から自治体の内部補填である他会計繰入金5を控除した

修正医業収益で賄うことができているかを示す指標である修正医業収支比率6を算出

5 その他医業収益の他会計負担金 6 修正医業収益(医業収益-その他医業収益の他会計負担金)÷医業費用、「こうしたら病院はよくなった!」(武弘道著)㈱中央経済社

(図表2-1)

Page 9: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

7

し、それをもって評価した。因みに、企業会計であれば、修正医業収益は売上高、医

業費用は売上原価及び営業費用、修正医業収支は営業損益に該当する。

<修正医業収支比率>

他会計からの繰入は、離島やへき地医療、高度医療や特殊医療といった採算性の低

さを補うために、地方公営企業法等に基づいて行われているが、医療機関としての実

質的な経営状況を横並びで比較するという観点で控除したものである。 また、病院の経営環境は診療報酬改定等に伴って全体が同じ方向に振れる傾向にあ

ることから、修正医業収支比率そのものはもとより、地方公営企業病院全体での相対

的な位置付けを重視し、その経年推移をみている7。 なお、支払利息等の医業外収支も考慮し、他会計繰入金を控除した実質収益対経常

費用比率(地方公営企業年鑑で算出済)8を併せてみるとともに、他会計繰入金控除後

の簡易な営業キャッシュフロー9も試算した。

<実質収益対経常費用比率> <他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー>

7 「こうしたら病院はよくなった!」(武弘道著)㈱中央経済社 8 (医業収益+医業外収益-他会計負担金(その他医業収益の他会計負担金-医業外収益の他会計補助金・他会計負担金)÷(医業費用+医業外費用)

9 データの制約から、((医業収益-その他医業収益の他会計繰入金)+(医業外収益-他会計補助金・負担金)+(特別利益―他会計繰入金))-((医業費用-減価償却費-資産減耗費)+(医業外費用-繰

延勘定償却)+特別損失)とした。したがって、あくまでもキャッシュフローの目安と考えていただき

たい。

÷

医業収益入院収益外来収益その他医業収益うち他会計負担金  室料差額収益

医業費用職員給与費材料費減価償却費経費研究研修費資産減耗費

医業収益入院収益外来収益その他医業収益うち他会計負担金   室料差額収益

医業外収益受取利息配当金看護学院収益国庫補助金都道府県補助金他会計補助金他会計負担金その他医業外収益

医業費用職員給与費材料費減価償却費経費研究研修費資産減耗費

医業外費用支払利息うち企業債利息

企業債取扱諸費看護学院費繰延勘定償却その他医業外費用

医業収益入院収益外来収益その他医業収益うち他会計負担金   室料差額収益

医業外収益受取利息配当金看護学院収益国庫補助金都道府県補助金他会計補助金他会計負担金その他医業外収益

特別利益うち他会計繰入金   固定資産売却益

医業費用職員給与費材料費減価償却費経費研究研修費資産減耗費

医業外費用支払利息うち企業債利息

企業債取扱諸費看護学院費繰延勘定償却その他医業外費用

特別損失

÷ -

(図表2-2)

(図表2-3) (図表2-4)

Page 10: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

8

(2)地方公営企業病院を有する自治体の負担状況を示す主な指標及びその見方 平成 15 年度のみであるが、地方公営企業病院(病院事業)経営の自治体への負担の

度合いをフローとストックに分けて推し量ってみた。 以下の指標は自治体単位で算出しており、地方公営企業病院以外の自治体立病院の負

担は含まれていない。また、一部事務組合等については、構成自治体の標準財政規模の

合計をもって一部事務組合等の標準財政規模とみなした。ただし、県と市町村で一部事

務組合等を構成している場合には、便宜的に構成市町村のみの標準財政規模の合計を当

該一部事務組合等の標準財政規模としてみている。

①フローの負担状況を示す指標 経常的な負担を念頭に、他会計繰入金のうち損益を補填している収益的収入(その

他医業収益の他会計負担金+医業外収益の他会計補助金・負担金+特別利益の他会計

繰入金)の標準財政規模比を主に考えたが、参考までに設備投資等に充てられる資本

的収入(資本的収入に計上されている、他会計出資金・負担金・借入金・補助金)を

加えたものの標準財政規模比もみている。 ②ストックの負担状況を示す指標 病院事業にかかる累積剰余金又は欠損金の標準財政規模比をみた。また、債務残高

の標準財政規模比も併せてみている。 なお、ここでは、債務残高を、固定負債及び借入資本金に計上されている企業債と

他会計借入金、それに一時借入金を加えたものから、現金・預金を控除した額と考え

たが、これは、自治体内部の融通である他会計借入金といえども、他会計に返済すべ

き性格にあること、一時借入金については、負債の中での構成比等から判断して、一

部の自治体では何らかの理由により企業債を代替しているものと見られることから企

業債とともに債務にカウントし、バランス上、現金・預金を控除したものである。

他会計繰入金や(他会計繰入金を通じた)企業債の償還金には地方交付税措置される

ものが含まれており、必ずしも全てが当該自治体の負担とはいえないが、本稿では自治

体の負担と考えて試算している。 なお、地方公営企業病院(個別)の経営状況及び地方公営企業病院を有する自治体の

負担状況とも、以下の分析において平均とは単純平均を指す。

Page 11: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

9

標準財政規模

標準財政規模とは、自治体の歳入のうち、標準的な状態で通常収入されるであろ

う経常的一般財源(注)の規模をいい、自治体の規模を示す基礎的数値である。

この標準財政規模は、標準的な行政活動を行うために必要な経常的一般財源の総

量を示すものであるので、財政分析や財政運営の指標の算出のために利用されるこ

とが多い。

例えば、地方財政再建促進特別措置法及び同法施行令によれば、前年度末の赤字

額が標準財政規模の都道府県にあっては 5%以上、市町村にあっては 20%以上の自

治体は、同法の規定によって財政再建を行う場合でなければ、地方債の発行は認め

られないとされている。

本稿においては、地方公営企業病院を有する自治体の負担を、自治体の規模等に

かかわらずに横並びで比較を行うために、フロー、ストックの負担とも標準財政規

模比でみたものである。

(注)経常的一般財源とは、使途が特定されず、毎年度経常的に歳入される財源である。

(資料)「新自治用語辞典」(新自治用語辞典編纂会編)㈱ぎょうせい

Page 12: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

10

3.個別病院の経営状況と自治体の負担状況 (1)個別病院経営の状況

①修正医業収支比率 平成 15年度の上位 50病院が図表 2-5である。 これらは効率性で優位にあると思われる規模の大きな病院ばかりではない。病床数

は 50床から 956床と散らばっており、2桁台も 8病院ある。入院患者と外来患者の比率もまちまちであるなど、経営状況の良好な病院の姿は一様ではない。なお、50病院の中には、公設民営の病院も含まれている。また、11年度から 5か年、1桁ないし2 桁順位を維持している病院が過半数を占めている一方、順位が急激に上昇している病院も見られる。

②修正医業収支比率 100%以上 修正医業収支比率 100%以上の病院は他会計からの繰入(補填)がなくても医業収支が黒字、換言すれば、医業収支段階で自立可能な病院である。表の 50 病院のほか32病院、計 82の病院が 100%以上であるが、これは建設中等を除く 1,000の地方公営企業病院のうち 8.2%で、残りの 9 割強の病院は(償却後利払前の)企業会計の営業損益段階で実質的に赤字である。

なお、修正医業収支比率 100%以上の病院数は、11年度 88、12年度 101、13年度104、14年度 65で推移している。

③実質収益対経常費用比率 100%以上

(利払後の)経常損益段階においても他会計から繰入しなくても黒字である実質収

益対経常費用比率 100%以上は、わずか 25 病院にすぎない。すなわち、金利負担まで含めると、地方公営企業病院のほとんどは、自治体の内部補填がなければ赤字とい

う自立が難しい状況にある。 因みに、修正医業収支比率に比して実質収益対経常費用比率の相対的な位置付けが

低い病院は、設備投資から間もない金利負担の重い病院と推察される。 なお、実質収益対経常費用比率 100%以上の病院数は、11年度 21、12年度 33、13

年度 42、14年度 18で推移している。 ④その他の指標 個別病院の負債データが揃っていないため、参考までに、各病院の累積剰余金又は

欠損金の修正医業収益比(企業会計の売上高比に相当)をみたが、平均的には修正医

業収益の半分程度の累積欠損金を抱えている。また、目安にすぎないが、他会計繰入

金控除後の簡易な営業キャッシュフローをみると、黒字の病院は全体の 1割強の 139にとどまっており、残りの 9割弱の病院は自治体の内部補填を除けば、キャッシュフローすら生み出せていない状況にある。

Page 13: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

11

(単位:%、床、人、千円)

所在

団体名

病院名

11年度12年度13年度14年度15年度修正医業

収支比率病床数1日平均

入院患者

1日平均

外来患者

数医師数職員総

実質収益

対経常費

用比率

同ラン

キング

他会計繰入

金控除後の

簡易な営業

キャッシュフ

ロー

収益的収入

他会計繰入

資本的収入

他会計繰入

修正医業収

益累積剰余金

又は欠損金

同修正

医業収

益比

一床当たり

の入院収益

岐阜県

飛騨市

国民健康保険ケアホスピタルたかはら

202

12

1123.9

7676

01

20119.9

188,840

17,020

0424,452

118,057

27.8

5,571

香川県

綾南町

国保陶病院

250

312

12

113.1

6057

170

652

95.3

113

-22,752

228,432

391,568

824,025

254,602

30.9

6,425

岐阜県

大垣市

大垣市民病院

2734

318

3111.6

888

825

2,639

1261,182

107.5

22,588,329

162,116

373,54623,644,385

5,010,022

21.2

16,543

岐阜県

飛騨市

国民健康保険飛騨市民病院

1131

4013

4110.4

9977

356

1175

107.4

3220,878

50,000

3,8581,812,186

245,865

13.6

7,779

香川県

坂出市

市立病院

318

74

5109.9

216

172

518

22163

99.2

31537,156

36,865

61,299

3,061,961

-306,118

-10.0

9,471

大分県

中津市

中津市民病院

-8

89

6109.2

250

178

304

27175

106.7

4351,115

62,168

33,462

3,265,096

259,167

7.9

9,753

愛媛県

野村町

野村病院

101

35

7109.1

120

100

366

879

102.3

15144,157

51,472

73,311

1,631,931

554,436

34.0

7,405

富山県

朝日町

あさひ総合病院

2930

2522

8107.6

170

147

654

15161

104.5

7221,907

162,110

266,8073,060,744

-91,064

-3.0

9,922

香川県

土庄町

国保土庄中央病院

182

122

294

489

107.3

130

117

370

1196

105.4

6199,402

58,528

50,910

1,734,197

317,073

18.3

8,018

岐阜県

岐阜市

岐阜市民病院

2328

3623

10107.2

609

590

1,701

78615

102.7

13756,720

713,220

406,67313,289,201

558,359

4.2

16,122

愛知県

小牧市

小牧市民病院

1215

107

11107.1

544

553

2,161

97691

102.8

121,505,177

322,733

154,72916,551,327

1,474,305

8.9

18,726

熊本県

球磨郡公立多良木病院組合

多良木病院

5114

2210

12107.0

199

193

728

28233

103.9

8277,509

96,504

68,000

3,232,621

1,686,039

52.2

10,195

熊本県

水俣市

国保総合医療センター

75111

158

159

13106.9

367

345

1,152

48341

103.5

9503,145

326,400

2,6256,184,519

-829,449

-13.4

11,259

岡山県

吉永町

町立病院

211

2314

14106.8

5049

309

469

106.7

4163,961

25,534

14,466

1,475,739

226,409

15.3

10,580

愛媛県

久万町

国保病院

52184

7940

15106.8

7770

176

761

103.1

1170,989

41,095

42,966

868,319

-95,697

-11.0

6,877

北海道

岩見沢市

総合病院

56

912

16106.3

484

475

1,227

37400

98.8

33304,678

456,095

88,905

8,430,541

681,976

8.1

10,426

山梨県

都留市

市立病院

167

250

159

8617

104.9

140

108

415

17130

101.6

20209,692

119,520

85,300

2,121,891

160,523

7.6

8,692

鹿児島県隼人町

医師会医療センター

-316

46

18104.8

254

191

256

03

101.2

21184,861

165,703

03,000,150

258,648

8.6

9,211

京都府

綾部市

市立病院

79

3517

19104.7

206

191

656

02

101.8

17473,839

124,215

75,785

4,958,403

1,728,143

34.9

13,093

岐阜県

岐阜県

岐阜病院

116

76129

4720

104.7

555

514

1,255

90600

101.0

22722,3221,233,800

245,47411,919,158

1,985,473

16.7

16,977

大分県

山香町

国保総合病院

124

127

105

4121

104.7

138

135

376

14138

102.6

14207,542

50,536

94,674

2,058,947

253,489

12.3

10,351

千葉県

旭中央病院組合(事業会計分)総合病院国保旭中央病院

5957

6920

22104.2

956

918

3,587

1841,627

99.3

291,785,1661,412,120

024,285,147

1,228,256

5.1

13,403

石川県

松任石川中央医療施設組合

公立松任石川中央病院

6035

3262

23104.2

305

279

704

33311

98.4

46356,304

358,323

178,7105,923,240

589,099

9.9

12,938

愛媛県

大洲市

大洲病院

64

516

24104.0

180

135

601

18173

97.3

6726,630

103,547

125,7543,313,230

97,342

2.9

8,574

宮崎県

高千穂町

国保病院

270

3316

1525

104.0

120

109

502

1391

98.6

36131,690

77,684

92,316

2,436,573

566,901

23.3

8,904

群馬県

富岡地域医療事務組合

七日市病院

494

146

130

120

26103.7

150

144

129

8109

99.3

2956,499

49,364

28,340

1,310,041

5,569

0.4

7,335

静岡県

富士宮市

市立病院

1525

5821

27103.7

350

319

1,077

44369

99.2

31370,220

269,864

364,4778,299,705

192,998

2.3

13,390

青森県

五所川原市

西北中央病院

194

103

5034

28103.6

476

383

1,028

27302

100.1

24158,841

332,728

167,2726,401,325-2,248,967

-35.1

8,547

兵庫県

赤穂市

赤穂市民病院

125

137

8130

29103.4

380

354

1,245

48368

96.8

75665,867

367,495

274,3678,230,692-2,435,452

-29.6

13,520

香川県

三豊総合病院組合

三豊総合病院

3037

1918

30103.3

519

500

1,342

69637

103.3

10909,757

324,029

106,92510,162,791

852,777

8.4

12,924

群馬県

富岡地域医療事務組合

富岡総合病院

2853

4526

31103.1

359

306

1,146

63466

98.1

50234,146

224,957

193,3397,836,721

257,147

3.3

13,128

広島県

御調町

公立みつぎ総合病院

168

113

113

7932

103.1

240

240

696

37419

99.9

26187,118

292,865

2,6255,002,564

1,127,073

22.5

11,088

三重県

伊勢市

伊勢総合病院

3827

74124

33103.0

419

367

1,072

52396

98.2

48365,120

354,070

150,0006,913,689-1,455,634

-21.1

10,381

富山県

黒部市

黒部市民病院

7865

8983

34102.8

414

390

1,070

49442

98.7

35718,029

309,963

120,2788,093,685

215,107

2.7

11,845

兵庫県

公立八鹿病院組合

公立八鹿病院

3569

5639

35102.7

383

344

971

52548

95.9

100

172,654

481,0871,473,1947,637,234

470,447

6.2

11,279

石川県

石川県

中央病院

5444

4851

36102.6

662

552

1,156

82703

97.8

5717,912

567,064

849,83112,792,172

-9,196,907

-71.9

13,043

三重県

上野市

上野総合市民病院

279

311

301

7337

102.6

281

214

637

25199

98.6

36117,642

237,545

164,1013,486,182-1,096,738

-31.5

7,469

富山県

井波町

公立井波総合病院

4316

2933

38102.4

180

147

484

16181

97.2

6948,337

104,210

72,586

3,044,315

172,629

5.7

9,054

山梨県

中富町早川町国民健康保険病院一部事務組合飯富病院

4882

6043

39102.3

8779

182

7109

98.0

5145,895

59,809

69,827

1,335,120

109,661

8.2

8,682

京都府

国民健康保険山城病院組合

国保山城病院

327

6130

8940

102.3

321

276

698

29299

96.9

73228,097

237,660

174,9015,625,670

-348,207

-6.2

10,812

岐阜県

中津川市

中津川市民病院

3262

66111

41102.3

300

278

1,025

39288

97.8

57290,725

165,709

206,1575,881,544-1,654,387

-28.1

13,013

福岡県

鞍手町

町立病院

276

384

406

259

42102.2

222

195

275

12160

98.3

47103,396

158,433

91,978

2,556,316

113,327

4.4

7,564

大阪府

藤井寺市

藤井寺市民病院

156

195

201

263

43102.2

108

88319

1495

101.7

1984,209

64,229

47,066

1,977,977

-255,333

-12.9

8,734

山梨県

韮崎市

国保市立病院

218

145

247

103

44102.2

200

164

357

17136

98.5

41157,615

61,153

48,847

2,279,476

30,811

1.4

7,688

鹿児島県鹿児島市

市立病院

6864

7637

45101.9

667

595

1,203

79678

100.7

23765,853

211,157

117,27812,739,775

1,073,672

8.4

13,774

広島県

尾道市

尾道市民病院

2417

2019

46101.7

330

298

733

36296

96.6

83181,400

343,082

4,7246,015,279

1,293,587

21.5

12,003

福岡県

中間市

市立病院

164

189

2154

47101.7

122

104

378

1896

97.9

54-8,264

77,502

74,613

2,154,186

-453,941

-21.1

8,662

宮城県

登米町

公立登米病院

264

380

431

143

48101.6

9881

249

561

98.6

363,015

83,056

38,583

1,106,175

-754,580

-68.2

6,445

群馬県

吾妻広域町村圏振興整備組合(事業会計分)中之条病院

4660

6831

49101.6

223

215

270

0100.0

2537,278

030,000

864,535

18,518

2.1

3,373

兵庫県

公立八鹿病院組合

公立村岡病院

5378

5136

50101.5

5041

131

643

95.3

113

16,230

44,057

29,018

718,126

-191,021

-26.6

6,903

85.8

238

195

514

25218

83.0 

-348,314

550,727

179,9153,562,965-1,558,279

-56.0

8,098

(注)1.ランキングは建設中等の病院を除いたもの。

(資料)「地方公営企業年鑑(11年度~15年度)」(総務省)

   2.医師数、職員総数は年度末における正規職員(管理者を除く。)のみの数。

平均(建設中等を除く全病院)

(図表2-5)修正医業収支比率上位の地方公営企業病院

修正医業収支比率ランキング

15年度の実績(状況)

Page 14: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

12

(2)自治体の負担の状況(フロー) ①平均的な姿 他会計繰入金の収益的収入と、他会計繰入金控除後の純利益(純損失)、他会計繰入

金控除後の簡易な営業キャッシュフローとの相対比較から、平均的には、経常的な資

金繰りを支えるべくキャッシュフローの不足分を上回る金額を他会計から繰り入れて

いるが、必ずしも最終的な赤字を全て賄うまでには繰入されていない構造が見て取れ

る。 ②フローの負担の軽い自治体

他会計繰入金のうちの収益的収入の標準財政規模比で負担の軽い上位 50 自治体が図表 2-6である。

他会計繰入金控除後の純利益(純損失)が黒字か若干の赤字で、他会計繰入金控除

後の簡易な営業キャッシュフローも黒字か若干の赤字に抑えられていることから他会

計繰入金の収益的収入が 0又は少額にとどまっている経営状況が良好な病院を有する自治体のみならず、病院事業の経営状況が厳しいため多額の収益的収入を他会計から

繰り入れているが、財政の規模が大きいために相対的な負担の軽い自治体等も含まれ

ている。これらの自治体は、資本的収入を加えたとしても、自治体の規模に比して病

院経営の負担は軽い。 ただし、目先のフローの負担は相対的に軽いにしても、他会計繰入金の収益的収入

が他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフローの不足分を補う程度かそれ以

下であり、他会計繰入金控除後の純損失がそれを上回り、累積欠損金が累増している

場合は、自治体における病院の位置付けや自治体の財政状況に留意する必要があろう。 ③フローの負担の重い自治体 下位の自治体をみると、病院事業の経営状況が厳しい上に自治体の規模も小さいた

めに相対的な負担が重く、病院事業が他の行政事務・事業を圧迫しているのではない

かと懸念される。 なお、負担は重いにもかかわらず、他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフ

ローの不足分はもとより、他会計繰入金控除後の純損失を上回る収益的収入を他会計

から繰り入れている自治体もある。

Page 15: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

13

資本的収入

所在

団体名

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

ランキ

ング

(百万円)

長野県

上田市

00.0%

10

00.0%

15,520

11,742

5,520

0.0%

167

-283,486

-1.2%

87238,545

100.7%

611

2723,957

鹿児島県枕崎市

00.0%

10

00.0%

1-16,039

916

956

0.0%

168

69,029

1.1%

134

426,874

98.0%125

160

6,139

群馬県

吾妻広域町村圏振興整備組合(事業会計分)

00.0%

130,000

30,000

0.1%

5234

37,278

18,518

0.1%

156

-455,079

-2.2%

69864,535

101.6%

451

223

21,036

高知県

高知県・高知市病院組合

00.0%

1907,178

907,178

1.3%

86-

-0

0.0%

1785,773,003

8.3%

297

--

-1

-69,573

青森県

黒石市

00.0%

1320,175

320,175

3.5%

336

-406,926

-135,591-3,267,318

-35.4%

7166,161,070

66.8%6875,161,946

100.2%

691

290

9,223

広島県

呉市

15,030

0.0%

613,752

28,782

0.1%

3-38,309

-15,978-151,190

-0.4%206

537,360

1.4%

144

486,080

94.4%221

149

39,401

新潟県

四市中東蒲原老人福祉施設事務組合

54,239

0.1%

77,881

62,120

0.1%

4-51,882

36,643

2,357

0.0%

1702,151,107

3.8%

205

810,989

100.1%

711

120

56,804

岡山県

岡山県

556,506

0.2%

849,502

606,008

0.2%

6-542,054

-540,678

14,452

0.0%

1724,178,443

1.1%

1351,222,465

70.5%705

1240

369,589

福島県

公立小野町地方綜合病院組合

133,015

0.2%

936,080

169,095

0.2%

7-150,632

-90,856-533,219

-0.7%215

490,940

0.6%

1221,382,013

94.3%229

1190

80,388

鹿児島県鹿児島市

211,157

0.2%

10117,278

328,435

0.3%

1181,975

765,8531,073,672

1.0%

112-3,785,586

-3.7%

5612,739,775

101.9%

411

667

102,303

岡山県

大原町

4,931

0.2%

1139,512

44,443

2.0%

150

221,040

247,806

196,320

8.6%

16-181,298

-8.0%

27509,178

100.5%

641

100

2,277

長崎県

小浜地区保健環境組合(事業会計分)

31,612

0.2%

1290,000

121,612

0.9%

44-1,272

166,068

-29,668

-0.2%2011,331,366

9.7%

3221,679,432

97.6%136

1150

13,690

熊本県

熊本県

926,675

0.2%

13147,749

1,074,424

0.3%

9-767,040

-610,729-1,457,101

-0.4%2074,030,808

1.1%

1311,105,713

66.1%728

1200

376,873

和歌山県和歌山県

658,732

0.3%

1414,654

673,386

0.3%

8-811,833

-527,032

-437,020

-0.2%1987,349,960

2.9%

1751,535,857

68.7%717

1300

255,344

香川県

坂出市

36,865

0.3%

1561,299

98,164

0.8%

3483,338

537,156-306,118

-2.4%295

163,585

1.3%

1403,061,961

109.9%

41

216

12,899

千葉県

鴨川市

20,000

0.3%

160

20,000

0.3%

10-35,669

-1,044

-86,980

-1.3%240

-30,501

-0.5%

98689,212

94.6%218

170

6,678

長野県

両小野国保病院組合

58,610

0.3%

1734,770

93,380

0.5%

14-55,800

-38,908

2,810

0.0%

169

-219,538

-1.2%

86445,275

88.9%419

135

18,302

福井県

公立丹南病院組合

152,755

0.3%

1899,706

252,461

0.6%

19-203,452

166,987-536,818

-1.2%2381,420,160

3.2%

1873,023,996

88.7%427

1199

43,908

千葉県

市原市

203,588

0.4%

190

203,588

0.4%

12-203,587

-175,557

10.0%

177

-12,863

0.0%

108

417,048

67.2%724

143

54,030

岡山県

倉敷市

350,403

0.4%

2048,516

398,919

0.5%

13-269,196

-231,767-2,598,110

-3.0%322

506,596

0.6%

1212,469,332

92.1%310

1198

86,992

長崎県

長崎県

1,494,602

0.4%

21710,234

2,204,836

0.6%

23-2,484,756

-1,638,313-7,023,745

-2.1%27711,734,966

3.4%

1946,711,722

77.3%635

3730

340,814

福岡県

福岡県

3,100,977

0.4%

22543,503

3,644,480

0.5%

15-3,645,514

-2,946,633-14,257,521

-2.0%27519,811,183

2.8%

1738,638,569

72.5%685

51,210

704,570

北海道

北海道

5,687,485

0.5%

231,561,648

7,249,133

0.6%

20-7,118,891

-5,562,998-54,681,804

-4.5%37049,614,060

4.0%

20712,127,724

66.2%727

91,4801,228,420

石川県

石川県

1,248,097

0.5%

24982,853

2,230,950

0.9%

40-885,892

-507,419-11,216,707

-4.3%36313,115,290

5.0%

23015,112,180

99.5%

9021,062

262,226

佐賀県

伊万里市

58,955

0.5%

2593,003

151,958

1.3%

81-187,790

-110,980

-525,841

-4.4%369

388,703

3.3%

188

953,494

86.7%483

164

11,923

石川県

金沢市

501,140

0.5%

26344,329

845,469

0.8%

38-597,635

-128,429

-919,592

-0.9%2301,745,101

1.7%

1535,069,805

96.0%171

1311

100,954

大分県

中津市

62,168

0.5%

2733,462

95,630

0.8%

35196,999

351,115

259,167

2.1%

75-504,747

-4.1%

523,265,096

109.2%

51

250

12,376

山口県

山口県

1,682,058

0.5%

28486,869

2,168,927

0.7%

24-1,436,931

-871,721-5,444,718

-1.6%2614,791,303

1.4%

1479,457,371

90.7%354

2693

331,786

茨城県

つくば市

191,458

0.5%

299,552

201,010

0.5%

17-192,529

-176,544

-489,074

-1.3%241

119,751

0.3%

116

563,616

75.5%654

148

37,459

鹿児島県坊津町

8,523

0.5%

300

8,523

0.5%

16-27,081

-14,984

1,444

0.1%

157

-87,743

-5.3%

42363,638

90.3%371

144

1,644

大阪府

藤井寺市

64,229

0.5%

3147,066

111,295

0.9%

5332,266

84,209

-255,333

-2.2%283

-433,829

-3.7%

571,977,977

102.2%

391

108

11,774

愛知県

名古屋市

2,806,594

0.5%

32250,088

3,056,682

0.6%

21-3,241,479

-1,822,641-5,714,467

-1.1%2339,102,189

1.8%

15620,645,250

89.2%412

51,554

513,198

鹿児島県高尾野町

17,096

0.6%

3310,830

27,926

0.9%

48-15,133

-658

27,148

0.9%

117

-110,870

-3.6%

59451,551

98.3%116

130

3,080

宮崎県

えびの市

36,244

0.6%

340

36,244

0.6%

18-82,343

-37,142

61,903

1.0%

114

-61,967

-1.0%

88807,885

94.1%235

150

6,397

千葉県

柏市

303,084

0.6%

3577,924

381,008

0.7%

28-303,084

-151,475

00.0%

1782,446,522

4.6%

2233,087,146

96.5%157

1200

53,182

埼玉県

さいたま市

1,088,438

0.6%

36308,707

1,397,145

0.7%

31-1,088,438

-496,001

2,237

0.0%

1743,763,580

2.0%

16210,786,713

94.4%222

1567

190,316

佐賀県

佐賀県

1,255,989

0.6%

37681,403

1,937,392

0.9%

46-985,310

-100,515-1,638,676

-0.8%222

216,206

0.1%

1119,217,387

89.4%408

1541

215,988

岡山県

岡山市

771,731

0.6%

38388,941

1,160,672

0.9%

43-715,527

-193,483-9,512,937

-7.2%4469,446,589

7.1%

2758,008,609

96.6%156

3531

132,218

岐阜県

大垣市

162,116

0.6%

39373,546

535,662

1.9%

145

1,565,232

2,588,3295,010,022

18.1%

5-10,033,060

-36.2%

423,644,385

111.6%

31

888

27,743

青森県

青森県

2,094,011

0.6%

401,742,045

3,836,056

1.1%

67-3,709,414

-2,219,883-5,506,626

-1.6%25612,842,833

3.7%

20315,119,748

84.2%535

21,080

349,271

福岡県

福岡市

1,977,585

0.6%

41361,016

2,338,601

0.7%

29-2,048,444

-1,272,160-3,935,025

-1.2%23610,240,728

3.1%

1828,318,375

84.9%518

2414

325,730

千葉県

市川市

434,289

0.6%

420

434,289

0.6%

22-434,289

-146,048

00.0%

1782,098,708

3.0%

1761,140,204

77.0%639

1100

71,061

大分県

大分県

1,782,889

0.6%

43702,507

2,485,396

0.9%

41-2,103,287

-1,164,496-8,835,776

-3.0%32612,448,378

4.3%

21412,004,099

90.9%351

2791

291,633

長野県

諏訪中央病院組合

159,574

0.6%

44320,383

479,957

1.9%

135

-207,652

157,902

59,279

0.2%

1463,902,793

15.1%4035,855,679

101.1%

501

366

25,874

熊本県

八代市

119,631

0.6%

4513,580

133,211

0.7%

26-87,755

-62,125-309,749

-1.6%258

-177,056

-0.9%

89629,877

88.0%449

196

19,256

広島県

福山市

508,163

0.6%

46174,932

683,095

0.8%

39-589,176

-432,378-1,950,128

-2.4%2993,995,610

5.0%

2296,601,190

93.6%254

1398

80,636

大分県

佐賀関町

18,884

0.6%

4730,968

49,852

1.7%

119

-6,138

35,166

-149,108

-5.0%391

99,380

3.3%

1901,396,403

98.6%112

1123

2,972

静岡県

共立湊病院組合(事業会計分)

123,516

0.6%

4813,256

136,772

0.7%

27-80,206

68,685

265,585

1.4%

99-108,497

-0.6%

962,056,916

92.0%315

1154

19,359

愛知県

愛知県

6,525,182

0.6%

49721,458

7,246,640

0.7%

30-8,999,829

-5,665,545-26,334,971

-2.6%30430,474,412

3.0%

17922,410,373

75.3%658

51,6841,009,338

広島県

広島県

3,149,756

0.7%

501,192,165

4,341,921

0.9%

51-5,029,903

-3,015,670-21,992,833

-4.6%37931,395,969

6.6%

26916,291,665

82.7%566

41,050

475,918

730,647

3.4% 

239,978

970,625

4.6% 

-866,125

-468,156-2,077,387

-8.9% 

4,712,354

23.3% 

4,731,693

88.2% 

 317

50,808

(資料)「地方公営企業年鑑15年度」(総務省)ほか

病院数

(図表2-6)フローの負担の軽い自治体

他会計繰入金

他会計繰入

金控除後純

利益又は純

損失

他会計繰入

金控除後の

簡易な営業

キャッシュフ

ロー

累積剰余金又は欠損金

債務残高

修正医業収支

比率

修正医業収

益収益的収入

合計

 平均(全団体)

病床数標準財政規

Page 16: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

14

(3)自治体の負担の状況(ストック) ①累積剰余金又は欠損金

地方公営企業病院を経営する 754自治体のうち、累積剰余金を有する自治体は 177にすぎず、累積欠損金を抱える自治体は全体の 75%の 569ある。標準財政規模比 8.9%の累積欠損金を抱えているというのが全体の平均である。 図表 2-7が累積剰余金の標準財政規模比の上位 50自治体である。半数強は修正医業収支比率のランキングが 1桁又は 2桁順位と、経営状況が良好な病院を有する自治体であるが、病院事業の経営状況が厳しい自治体も含まれている。後者は、他会計繰

入金控除後の純損失を上回る収益的収入(他会計繰入金)の繰入を累積的に行ってき

た、換言すれば、病院事業に財政的なバックアップを行ってきた自治体といえよう。 負担の重い下位は経営状況の厳しい病院を有する自治体が多く、中には標準財政規

模とほぼ同規模の累積欠損金を抱えている自治体もある。 ②債務残高 債務残高の標準財政規模比の平均は 2割強である。 負担の軽い上位(図表 2-8)には、病院事業の経営状況の良好な自治体も含まれて

いるが、施設の償却が進み、企業債の返済を終えつつある、老朽化した病院を有する

自治体が多いものと推察される。これらは、累積剰余金又は欠損金の標準財政規模比

の相対的な位置付けも修正医業収支比率との比較で概ね上位にあることから、他会計

からの繰入を順調に行ってきた自治体であると思われる。 一方、負担の重い下位は、設備投資から間もなく、かつ、財政規模が小さな自治体

の場合が少なくないものと思われる。債務残高が標準財政規模を上回る自治体が 28あり、最も負担の大きな自治体はその 3倍以上である。その中で、フローの負担(特に他会計繰入金のうち収益的収入)も大きな自治体については、病院経営が財政を相

当圧迫しているのではないかと懸念される。

なお、ストック面の負担が軽いとしても、施設の老朽化が進み、建て替えが迫ってい

る場合もある。後述のように、病床1床当たりの建物償却資産額を指標として病院の老

朽化の度合を推測してみたが、将来にわたって当該病院、自治体がいかなる負担を余儀

なくされるのか、様々な角度から分析することも重要であろう。

Page 17: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

15

資本的収入

所在

団体名

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

ランキ

ング

(百万円)

広島県

御調町

292,865

10.8%744

2,625

295,490

10.9%722

-4,202

187,1181,127,073

41.7%

11,794,139

66.4%6855,002,564

103.1%

291

240

2,703

鳥取県

日南町

133,617

4.1%

525

0133,617

4.1%

390

-92,283

-2,683

1,105,430

34.1%

2-705,793

-21.8%

91,159,534

95.1%198

199

3,243

北海道

砂川市

511,713

8.4%

722

147,304

659,017

10.8%720

-297,074

108,4411,270,798

20.8%

3-521,898

-8.5%

248,525,761

97.8%131

1535

6,118

京都府

綾部市

124,215

1.4%

156

75,785

200,000

2.2%

184

74,515

473,8391,728,143

19.3%

41,785,771

19.9%4654,958,403

104.7%

171

206

8,972

岐阜県

大垣市

162,116

0.6%

39373,546

535,662

1.9%

145

1,565,232

2,588,3295,010,022

18.1%

5-10,033,060

-36.2%

423,644,385

111.6%

31

888

27,743

愛媛県

野村町

51,472

1.5%

177

73,311

124,783

3.5%

341

36,401

144,157

554,436

15.7%

6564,411

16.0%4201,631,931

109.1%

61

120

3,524

宮崎県

高千穂町

77,684

1.9%

243

92,316

170,000

4.1%

387

-34,794

131,690

566,901

13.6%

71,813,555

43.5%6122,436,573

104.0%

231

120

4,167

熊本県

球磨郡公立多良木病院組合

96,504

0.8%

6268,000

164,504

1.3%

83141,834

277,5091,686,039

13.2%

8-43,717

-0.3%1003,232,621

107.0%

111

199

12,773

岡山県

吉永町

25,534

1.5%

182

14,466

40,000

2.3%

196

92,736

163,961

226,409

13.1%

9-1,042,328

-60.2%

21,475,739

106.8%

121

501,731

福岡県

芦屋町

150,939

4.9%

587

0150,939

4.9%

478

-42,756

67,988

393,524

12.9%

10-1,794,121

-58.8%

32,117,898

100.8%

561

137

3,049

福岡県

赤池町

99,086

4.7%

569

15,501

114,587

5.4%

516

-176,212

-157,057

263,490

12.4%

11-413,192

-19.4%

12570,629

75.9%649

154

2,130

岡山県

矢掛町

109,680

2.8%

372

116,320

226,000

5.7%

541

-37,916

73,934

447,518

11.3%

1273,590

1.9%

1591,362,369

99.3%

931

117

3,945

岡山県

湯原町

105,000

6.5%

664

10,000

115,000

7.1%

621

-27,249

8,677

178,144

11.0%

131,176,666

72.9%6981,066,043

99.7%

841

117

1,614

大分県

東国東広域連合(事業会計分)

164,245

1.3%

134

137,700

301,945

2.3%

201

-366,913

-95,5351,258,996

9.8%

141,975,340

15.4%4093,449,748

93.1%276

1285

12,861

千葉県

旭中央病院組合(事業会計分)

1,412,120

10.0%739

01,412,120

10.0%715

-184,014

1,785,1661,228,256

8.7%

1513,503,040

95.7%72024,285,147

104.2%

201

956

14,109

岡山県

大原町

4,931

0.2%

1139,512

44,443

2.0%

150

221,040

247,806

196,320

8.6%

16-181,298

-8.0%

27509,178

100.5%

641

100

2,277

宮崎県

高原町

67,045

2.3%

315

5,293

72,338

2.5%

215

-22,024

15,918

250,518

8.6%

17-146,969

-5.0%

461,216,592

99.8%

791

562,924

石川県

穴水町

219,297

5.5%

616

18,047

237,344

5.9%

559

-392,328

-169,888

331,955

8.3%

182,426,292

60.5%6683,141,055

93.2%272

1177

4,011

大分県

山香町

50,536

1.6%

197

94,674

145,210

4.5%

429

61,792

207,542

253,489

7.9%

191,178,567

36.8%5772,058,947

104.7%

181

138

3,198

香川県

土庄町

58,528

1.4%

154

50,910

109,438

2.6%

227

90,712

199,402

317,073

7.4%

20184,879

4.3%

2161,734,197

107.3%

81

130

4,260

香川県

綾南町

228,432

6.6%

669

391,568

620,000

17.8%749

-42,576

-22,752

254,602

7.3%

211,488,612

42.7%609

824,025

113.1%

11

603,484

広島県

加計町

185,000

8.7%

727

0185,000

8.7%

692

-110,462

-19,269

152,951

7.2%

22652,080

30.7%5511,743,752

99.2%100

1218

2,126

広島県

尾道市

343,082

1.9%

248

4,724

347,806

1.9%

142

-223,851

181,4001,293,587

7.1%

232,576,323

14.2%3916,015,279

101.7%

421

330

18,132

秋田県

羽後町

210,905

4.4%

555

0210,905

4.4%

421

-201,417

-99,759

293,434

6.2%

241,700,595

35.9%5692,359,865

97.9%128

1168

4,744

愛知県

稲沢市

662,321

3.9%

497

175,285

837,606

4.9%

471

-647,330

-393,196

1,051,674

6.2%

25-3,854,235

-22.6%

86,332,078

93.1%279

1392

17,066

富山県

井波町

104,210

3.6%

472

72,586

176,796

6.2%

571

-87,452

48,337

172,629

6.0%

263,508,917

122.7%

7453,044,315

102.4%

341

180

2,860

北海道

幌加内町

99,785

3.9%

494

19,194

118,979

4.6%

438

-84,578

-83,185

152,206

5.9%

2745,265

1.8%

154

441,637

85.1%508

150

2,580

三重県

紀南病院組合

110,896

0.9%

81180,292

291,188

2.3%

199

-61,374

194,732

696,896

5.6%

282,519,757

20.2%4684,369,439

101.0%

521

288

12,448

山梨県

須玉町外一ヶ村病院組合

60,271

1.3%

139

49,074

109,345

2.4%

208

-55,973

-28,088

252,748

5.6%

29829,083

18.2%4491,362,790

98.2%119

1108

4,550

岡山県

美星町

95,000

5.1%

593

4,500

99,500

5.3%

513

-57,461

-6,245

103,525

5.5%

30263,549

14.1%389

478,504

91.0%344

140

1,872

宮崎県

西郷村

85,000

4.6%

565

6,000

91,000

4.9%

477

-75,898

-37,871

101,439

5.5%

31442,805

24.1%509

354,517

85.0%513

127

1,840

山口県

光市

202,018

2.0%

278

180,723

382,741

3.9%

369

-174,380

29,199

524,576

5.3%

32-173,090

-1.7%

792,848,931

99.6%

861

210

9,896

岡山県

鏡野町

40,855

1.4%

151

69,145

110,000

3.7%

353

-15,506

13,865

157,770

5.2%

33-441,598

-14.7%

16963,079

95.9%173

148

3,009

香川県

三豊総合病院組合

324,029

1.9%

254

106,925

430,954

2.6%

225

338,397

909,757

852,777

5.1%

34-720,781

-4.3%

5010,162,791

103.3%

271

519

16,884

愛知県

小牧市

322,733

1.1%

112

154,729

477,462

1.6%

114

418,372

1,505,1771,474,305

5.0%

35-4,600,462

-15.7%

1416,551,327

107.1%

101

544

29,347

滋賀県

甲賀郡国民健康保険病院組合(事業会計分)

508,332

1.7%

222

137,229

645,561

2.2%

178

-318,982

32,418

1,445,644

4.9%

36-2,197,802

-7.5%

337,167,699

100.8%

571

467

29,238

大分県

緒方町

48,743

1.8%

234

188,453

237,196

8.8%

695

-77,101

-20,065

125,635

4.7%

373,026,235

112.8%

7412,127,900

99.2%

961

176

2,682

東京都

阿伎留病院組合

641,696

3.4%

452

40,000

681,696

3.6%

348

-508,431

-228,954

883,603

4.7%

38-1,987,535

-10.5%

213,503,988

84.1%538

1225

18,922

福岡県

頴田町

147,421

8.9%

730

58,284

205,705

12.5%735

-194,375

-168,675

73,168

4.4%

39-13,311

-0.8%

91848,809

81.1%590

196

1,650

鹿児島県隼人町

165,703

2.7%

363

0165,703

2.7%

246

31,282

184,861

258,648

4.2%

401,594,050

25.9%5193,000,150

104.8%

161

254

6,149

宮崎県

東郷町

70,000

3.3%

437

070,000

3.3%

308

-95,166

-85,026

88,677

4.1%

41-116,629

-5.4%

41283,993

74.8%663

130

2,144

宮城県

鳴子町

205,207

6.9%

681

9,169

214,376

7.3%

625

-160,621

-23,762

121,339

4.1%

42548,243

18.6%4511,242,778

80.7%595

1170

2,955

福井県

織田町

95,000

4.7%

571

095,000

4.7%

446

-81,319

-15,045

81,824

4.0%

43965,224

47.5%6321,048,710

94.4%224

155

2,034

鹿児島県内之浦町

57,229

3.1%

423

20,800

78,029

4.3%

403

-75,156

-43,394

71,894

3.9%

44143,198

7.8%

286

397,976

87.4%468

140

1,829

岐阜県

飛騨市

67,020

0.7%

593,858

70,878

0.7%

33196,232

309,718

363,922

3.8%

45430,750

4.5%

2222,236,638

112.8%

22

175

9,481

北海道

奈井江町

233,143

7.4%

696

70,764

303,907

9.6%

710

-239,604

-155,863

119,372

3.8%

461,288,805

40.6%593

854,841

81.0%592

196

3,171

岩手県

藤沢町

65,161

1.8%

237

065,161

1.8%

131

-30,921

63,396

134,324

3.8%

471,665,920

46.6%6261,121,326

100.0%

731

543,572

北海道

岩見沢市

456,095

2.5%

345

88,905

545,000

3.0%

272

-112,630

304,678

681,976

3.7%

483,754,863

20.4%4718,430,541

106.3%

141

484

18,374

福井県

上中町

72,514

2.9%

389

6,516

79,030

3.2%

296

-42,185

-7,477

92,307

3.7%

49105,616

4.2%

212

787,188

98.6%110

181

2,493

静岡県

袋井市

625,000

5.4%

612

0625,000

5.4%

522

-576,558

-73,338

416,617

3.6%

50691,697

6.0%

2567,225,630

95.2%194

1455

11,552

730,647

3.4% 

239,978

970,625

4.6% 

-866,125

-468,156-2,077,387

-8.9% 

4,712,354

23.3% 

4,731,693

88.2% 

 317

50,808

(資料)「地方公営企業年鑑15年度」(総務省)ほか

病院数

(図表2-7)ストックの負担の軽い自治体(累積剰余金又は欠損金)

他会計繰入金

他会計繰入

金控除後純

利益又は純

損失

他会計繰入

金控除後の

簡易な営業

キャッシュフ

ロー

累積剰余金又は欠損金

債務残高

修正医業収支

比率

修正医業収

益収益的収入

合計

 平均(全団体)

病床数標準財政規

Page 18: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

16

資本的収入

所在

団体名

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)標準財政

規模比

ランキ

ング

(千円)

ランキ

ング

(百万円)

岡山県

成羽町

159,391

7.5%

700

7,269

166,660

7.8%

660

-145,968

-87,773

63,993

3.0%

58-2,091,701

-98.4%

11,465,750

91.7%322

1176

2,127

岡山県

吉永町

25,534

1.5%

182

14,466

40,000

2.3%

196

92,736

163,961

226,409

13.1%

9-1,042,328

-60.2%

21,475,739

106.8%

121

501,731

福岡県

芦屋町

150,939

4.9%

587

0150,939

4.9%

478

-42,756

67,988

393,524

12.9%

10-1,794,121

-58.8%

32,117,898

100.8%

561

137

3,049

岐阜県

大垣市

162,116

0.6%

39373,546

535,662

1.9%

145

1,565,232

2,588,3295,010,022

18.1%

5-10,033,060

-36.2%

423,644,385

111.6%

31

888

27,743

徳島県

由岐町

37,821

3.0%

399

17,380

55,201

4.4%

412

-87,070

-72,066

-49,249

-3.9%353

-395,743

-31.3%

5433,461

83.2%556

150

1,266

佐賀県

小城町

52,242

1.6%

202

62,908

115,150

3.5%

338

-113,943

14,706

-47,685

-1.5%250-1,019,826

-31.1%

61,284,752

93.9%237

199

3,279

山梨県

上野原町

256,674

4.7%

572

106,592

363,266

6.7%

601

-304,316

-192,045

103,473

1.9%

81-1,245,309

-22.8%

72,360,275

90.9%350

1150

5,453

愛知県

稲沢市

662,321

3.9%

497

175,285

837,606

4.9%

471

-647,330

-393,196

1,051,674

6.2%

25-3,854,235

-22.6%

86,332,078

93.1%279

1392

17,066

鳥取県

日南町

133,617

4.1%

525

0133,617

4.1%

390

-92,283

-2,683

1,105,430

34.1%

2-705,793

-21.8%

91,159,534

95.1%198

199

3,243

奈良県

榛原町

140,000

3.3%

440

0140,000

3.3%

313

-138,541

781

2,713

0.1%

160

-907,589

-21.4%

103,789,388

99.1%101

1300

4,246

静岡県

浜岡町

502,050

6.4%

661

0502,050

6.4%

589

-605,002

-337,946

-3,512

0.0%

190-1,549,658

-19.8%

113,261,279

84.1%536

1302

7,820

福岡県

赤池町

99,086

4.7%

569

15,501

114,587

5.4%

516

-176,212

-157,057

263,490

12.4%

11-413,192

-19.4%

12570,629

75.9%649

154

2,130

北海道

木古内町

160,521

7.8%

711

0160,521

7.8%

657

-129,856

-34,613

30,665

1.5%

94-344,169

-16.7%

131,628,944

93.6%252

1141

2,060

愛知県

小牧市

322,733

1.1%

112

154,729

477,462

1.6%

114

418,372

1,505,1771,474,305

5.0%

35-4,600,462

-15.7%

1416,551,327

107.1%

101

544

29,347

岩手県

西根町

116,829

2.7%

362

11,482

128,311

3.0%

270

-87,150

-44,109

70,331

1.6%

89-644,720

-14.8%

15807,369

90.9%349

160

4,346

岡山県

鏡野町

40,855

1.4%

151

69,145

110,000

3.7%

353

-15,506

13,865

157,770

5.2%

33-441,598

-14.7%

16963,079

95.9%173

148

3,009

北海道

乙部町

123,524

5.7%

625

5,536

129,060

5.9%

560

-130,988

-118,170

11,621

0.5%

133

-289,951

-13.3%

17378,272

73.4%679

162

2,181

愛知県

一宮市

1,391,892

3.3%

443

388,275

1,780,167

4.3%

401

-874,327

-291,015

-50,349

-0.1%192-5,375,847

-12.9%

1812,034,001

96.2%167

2777

41,830

高知県

土佐市

120,069

1.9%

249

117,101

237,170

3.7%

362

-56,582

89,787

69,523

1.1%

110

-763,919

-12.1%

192,788,103

98.7%107

1200

6,335

佐賀県

太良町

49,313

1.8%

232

108,477

157,790

5.8%

548

-39,162

-19,685

-53,021

-1.9%269

-295,404

-10.8%

20688,186

94.8%209

146

2,725

東京都

阿伎留病院組合

641,696

3.4%

452

40,000

681,696

3.6%

348

-508,431

-228,954

883,603

4.7%

38-1,987,535

-10.5%

213,503,988

84.1%538

1225

18,922

熊本県

蘇陽町清和村病院組合

70,867

1.9%

246

23,189

94,056

2.5%

220

-110,042

-69,728

80,859

2.2%

74-389,952

-10.4%

22687,609

85.1%509

157

3,755

福井県

三国町

151,911

3.0%

403

0151,911

3.0%

282

-151,501

-74,265

64,425

1.3%

102

-508,017

-10.1%

231,482,902

92.1%309

1113

5,029

北海道

砂川市

511,713

8.4%

722

147,304

659,017

10.8%720

-297,074

108,4411,270,798

20.8%

3-521,898

-8.5%

248,525,761

97.8%131

1535

6,118

徳島県

勝浦町

58,595

2.8%

371

41,561

100,156

4.7%

455

-54,279

-34,205

34,090

1.6%

90-173,715

-8.2%

25773,373

95.4%191

165

2,112

愛知県

豊川市

866,859

4.4%

547

266,220

1,133,079

5.7%

540

-680,670

-140,051

533,349

2.7%

62-1,606,679

-8.1%

268,214,000

95.5%186

1453

19,788

岡山県

大原町

4,931

0.2%

1139,512

44,443

2.0%

150

221,040

247,806

196,320

8.6%

16-181,298

-8.0%

27509,178

100.5%

641

100

2,277

北海道

滝上町

90,302

3.5%

457

22,256

112,558

4.3%

410

-84,908

-63,008

-98,196

-3.8%350

-204,887

-7.9%

28591,538

88.5%435

154

2,598

北海道

北桧山町

194,985

6.2%

655

36,676

231,661

7.4%

637

-212,478

-170,740

-231,088

-7.4%450

-245,125

-7.9%

29736,865

77.7%630

199

3,121

広島県

神辺町

70,400

1.0%

101

13,471

83,871

1.2%

77-22,365

-2,043

48,035

0.7%

130

-536,489

-7.8%

30653,652

97.1%143

141

6,854

山口県

美和町

145,409

7.1%

686

14,591

160,000

7.8%

656

-125,368

-96,266

45,108

2.2%

73-159,595

-7.8%

31663,248

86.0%494

160

2,054

鹿児島県日吉町

21,186

1.2%

120

3,814

25,000

1.4%

92-9,752

-566

19,666

1.1%

109

-137,142

-7.7%

32378,720

98.1%121

150

1,783

滋賀県

甲賀郡国民健康保険病院組合(事業会計分)

508,332

1.7%

222

137,229

645,561

2.2%

178

-318,982

32,418

1,445,644

4.9%

36-2,197,802

-7.5%

337,167,699

100.8%

571

467

29,238

宮崎県

西米良村

68,361

6.5%

665

8,670

77,031

7.3%

627

-65,599

-57,924

32,868

3.1%

56-76,645

-7.3%

34185,368

73.8%677

126

1,051

宮崎県

諸塚村

90,198

4.1%

526

788

90,986

4.2%

393

-89,603

-82,376

54,595

2.5%

67-150,405

-6.9%

35222,438

70.3%709

128

2,181

熊本県

阿蘇町

100,000

2.1%

292

0100,000

2.1%

168

-124,564

-77,286

17,426

0.4%

140

-302,325

-6.4%

361,292,938

94.2%231

1146

4,691

埼玉県

東松山市

526,596

3.5%

459

83,579

610,175

4.0%

383

-486,355

-303,228

-224,027

-1.5%253

-949,880

-6.3%

374,121,078

93.3%270

1230

15,111

岡山県

建部町久米南町国民健康保険病院組合

97,533

2.1%

295

38,256

135,789

3.0%

279

-92,359

-48,049

90,811

2.0%

79-272,815

-6.0%

38906,055

92.1%307

160

4,545

青森県

百石町

80,962

3.4%

448

34,769

115,731

4.8%

458

-71,896

-22,130-232,334

-9.6%505

-139,846

-5.8%

39710,079

95.9%174

178

2,414

北海道

遠別町

186,336

8.3%

720

6,580

192,916

8.6%

686

-184,800

-166,462

4,438

0.2%

148

-126,712

-5.6%

40298,301

63.1%734

146

2,249

宮崎県

東郷町

70,000

3.3%

437

070,000

3.3%

308

-95,166

-85,026

88,677

4.1%

41-116,629

-5.4%

41283,993

74.8%663

130

2,144

鹿児島県坊津町

8,523

0.5%

300

8,523

0.5%

16-27,081

-14,984

1,444

0.1%

157

-87,743

-5.3%

42363,638

90.3%371

144

1,644

岡山県

御津町

85,304

3.0%

397

3,638

88,942

3.1%

291

-150,186

-121,640

-66,627

-2.3%291

-151,885

-5.3%

43580,591

79.7%605

160

2,871

埼玉県

草加市

522,347

1.5%

1841,948,482

2,470,829

7.1%

620

-727,750

-597,592

123,129

0.4%

142-1,815,701

-5.2%

443,615,159

93.5%259

1209

34,906

岡山県

邑久町

178,041

4.8%

577

36,900

214,941

5.8%

551

-171,433

-121,853

73,417

2.0%

80-190,990

-5.2%

45557,843

76.6%644

180

3,702

宮崎県

高原町

67,045

2.3%

315

5,293

72,338

2.5%

215

-22,024

15,918

250,518

8.6%

17-146,969

-5.0%

461,216,592

99.8%

791

562,924

千葉県

国保国吉病院組合

294,259

2.1%

288

117,639

411,898

2.9%

268

-280,393

-170,786

119,693

0.9%

120

-677,828

-4.8%

471,568,346

86.1%491

198

13,986

北海道

下川町

150,000

5.5%

617

4,960

154,960

5.7%

538

-158,111

-137,762

-44,160

-1.6%259

-121,230

-4.4%

48405,348

72.0%692

142

2,739

青森県

中部上北広域事業組合

188,564

1.6%

193

72,430

260,994

2.2%

172

-195,487

-60,150

-6,923

-0.1%191

-513,992

-4.3%

492,490,333

93.3%269

1160

12,021

香川県

三豊総合病院組合

324,029

1.9%

254

106,925

430,954

2.6%

225

338,397

909,757

852,777

5.1%

34-720,781

-4.3%

5010,162,791

103.3%

271

519

16,884

730,647

3.4% 

239,978

970,625

4.6% 

-866,125

-468,156-2,077,387

-8.9% 

4,712,354

23.3% 

4,731,693

88.2% 

 317

50,808

(資料)「地方公営企業年鑑15年度」(総務省)ほか

病床数標準財政規

模収益的収入

合計

 平均(全団体)

病院数

(図表2-8)ストックの負担の軽い自治体(債務残高)

他会計繰入金

他会計繰入

金控除後純

利益又は純

損失

他会計繰入

金控除後の

簡易な営業

キャッシュフ

ロー

累積剰余金又は欠損金

債務残高

修正医業収支

比率

修正医業収

Page 19: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

17

4.病院経営に係る各種指標と修正医業収支比率との関係 修正医業収支比率は病院経営の実態を端的に示す指標である。15年度の実績データから、地方公営企業病院全体及び病院の性質、病床規模で区分し、修正医業

収支比率と各種指標との関係を分析することによって、病院経営に影響を与える

指標を探ってみたが、強い関係性(相関関係)を持つ指標は見出せなかった。 そこで、個別病院の経営改善に資するべく、各指標における相対的な位置付け

が把握できるようその散布図10を示した。散布図の作成に当たっては、分散状況を

鮮明に表すために範囲を絞ったため、グラフ上にプロットされていないデータが

一部存在する(自治体の負担状況等についても同様)。グラフ中の平均とは全体の

単純平均である。 なお、地方公営企業病院を有する自治体の病院事業に関する負担状況等についての

散布図も作成した(修正医業収支比率の平均線は個別病院の単純平均による)。 (1)病院施設に関する指標 ①病床数

病床数

R2 = 0.0428

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 200 400 600 800 1,000 1,200

病床数

修正医業収支比率

(%

85.8

238

平均

近似直線

平均

全体に分散しており、関係性はほとんど見られないが、あえて特徴を示すならば、

病床数が少ない病院の修正医業収支比率は低いものから高いものまで幅がある一方、

病床数の多い規模の大きな病院の修正医業収支比率は比較的高い水準に位置するもの

が多いようである。

10 散布図は「地方公営企業年鑑」(総務省)等のデータおよびそれを加工したデータにより作成。

(図表2-12)

Page 20: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

18

②100床当たりの医師数

100床当たりの医師数

R2 = 0.0275

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0

100床当たりの医師数(人)

修正医業収支比率

(%

10.5

平均

近似直線

85.8平均

100 床当たりの医師数が平均より少ない病院は修正医業収支比率が総じて低く、平均前後からある程度多い病院は修正医業収支比率が比較的高いようである。

③100床当たりの看護部門職員数(看護師+准看護師)

100床当たりの看護部門職員数(人)

R2 = 0.0209

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 120.0 140.0

100床当たりの看護部門職員数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

61.6

平均

近似直線

平均

100 床当たりの医師数とほぼ同様に、100 床当たりの看護部門職員数が平均より少

ない病院は修正医業収支比率が総じて低く、平均前後からある程度多い病院は修正医

業収支比率が比較的高いようである。

(図表2-13)

(図表2-14)

Page 21: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

19

④一日平均入院患者数

一日平均入院患者数

R2 = 0.0666

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 200 400 600 800 1,000

一日平均入院患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

195

平均

近似直線

平均

病床数同様、一日平均入院患者数の少ない病院の修正医業収支比率は低いものから

高いものまで幅がある一方、多い病院の修正医業収支比率は比較的高い水準に位置す

るものが多いようである。 ⑤一日平均外来患者数

一日平均外来患者数

R2 = 0.1575

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500

一日平均外来患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

514

平均

近似直線

平均

一日平均入院患者数同様、一日平均外来患者数の少ない病院の修正医業収支比率は

低いものから高いものまで幅がある一方、多い病院の修正医業収支比率は比較的高い

水準に位置している。

(図表2-15)

(図表2-16)

Page 22: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

20

⑥入院外来患者比率

入院外来患者比率

R2 = 0.0003

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 100.0 200.0 300.0 400.0 500.0 600.0

入院外来患者比率(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

212.9

平均

近似直線

平均

入院患者数に対する外来患者数の比率であるが、比率の低い病院の修正医業収支比

率は総じて低め、平均前後の修正医業収支比率は比較的高めなほかは概ね平均近辺に

分布している。

(図表2-17)

Page 23: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

21

(2)病院の効率性に関する指標 ①病床利用率

上のグラフは全体、下の3つのグラフは

病床規模別に分布を示したものである。 全体としては、関係性は弱いながらも、

病床利用率の高い病院ほど修正医業収支比

率が高い傾向が窺われる。 病床規模別に見ると、100 床未満の病院は全体より若干下方に偏った分布を示して

いるのに対し、100床以上 300床未満の病院は全体と同様の傾向ながら病床利用率は

平均前後に集中しており、修正医業収支比

率は総じて平均より高めである。また、300 床以上の病院は、病床利用率、修正医業収支比率とも高い病院が多いようである。

病床利用率

R2 = 0.2327

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 120.0

病床利用率(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

77.8

平均

近似直線

平均

病床利用率(100床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 120.0病床利用率(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

77.8

病床利用率(100床以上300床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

0.0 20.0 40.0 60.0 80.0 100.0 120.0病床利用率(%)

修正医業収支比率

(%

77.8

85.8

平均(全体)

平均(全体)

病床利用率(300床以上のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

40.0 60.0 80.0 100.0 120.0病床利用率(%)

修正医業収支比率

(%

77.8

85.8

平均(全体)

平均(全体)

(図表2-18)

(図表2-19) (図表2-20)

(図表2-21)

Page 24: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

22

②平均在院日数

平均在院日数

R2 = 0.0074

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 15.0 30.0 45.0 60.0 75.0 90.0

平均在院日数(日)

修正医業収支比率

(%

85.8

21.2

平均

近似直線

平均

一般病床のみのデータであるが、平均在院日数が 15日前後から平均、修正医業収支比率が平均以上の集中度合が強い。一方、修正医業収支比率の分散の幅が大きいのも

平均在院日数の短い病院である(平均在院日数 0は一般病床のない病院等)。 ③医師一人当たりの入院患者数

医師一人当たりの入院患者数(人)

R2 = 0.0192

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0

医師一人当たりの入院患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

8.6

平均

近似直線

平均

医師一人当たりの入院患者数が少ない病院の修正医業収支比率は幅がありながらも

総じて高めであり、他方、多い病院の修正医業収支比率は比較的低い水準に位置する

ものが多いようである(医師一人当たりの入院患者数 0は公設民営の病院等)。 これと 100床当たりの医師数(図表 2-13)とを併せてみると、相対的に医師の多

い病院ほど修正医業収支比率は高めであるといえそうである。

(図表2-22)

(図表2-23)

Page 25: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

23

④医師一人当たりの外来患者数

医師一人当たりの外来患者数

R2 = 0.0016

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 5.0 10.0 15.0 20.0 25.0 30.0 35.0 40.0 45.0 50.0

医師一人当たりの外来患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

16.2

平均

近似直線

平均

医師一人当たりの外来患者数の少ない病院の修正医業収支比率は総じて低め、平均

前後の修正医業収支比率は比較的高めなほかは概ね平均近辺に分布している。 ⑤看護部門一人当たりの入院患者数

看護部門一人当たりの入院患者数R2 = 0.0042

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0

看護部門一人当たりの入院患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

1.3

平均

近似直線

平均

看護部門一人当たりの入院患者数の少ない一部の病院の修正医業収支比率は低く、

平均前後の病院の修正医業収支比率は低いものから高いものまで幅があるほかは、総

じて修正医業収支比率は平均並である。

(図表2-24)

(図表2-25)

Page 26: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

24

⑥看護部門一人当たりの外来患者数

看護部門一人当たりの外来患者数

R2 = 0.0268

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 8.0

看護部門一人当たりの外来患者数(人)

修正医業収支比率

(%

85.8

2.6

平均

近似直線

平均

看護部門一人当たりの外来患者数の少ない病院の修正医業収支比率は総じて低いも

のの、平均前後の病院の修正医業収支比率は低いものから高いものまで幅があり、多

い病院の修正医業収支比率は概ね平均並である。

(図表2-26)

Page 27: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

25

(3)病院の収入に関する指標 ①入院収益

入院収益

R2 = 0.0736

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 2,000,000 4,000,000 6,000,000 8,000,000 10,000,000 12,000,000 14,000,000 16,000,000

入院収益(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8

2,343,566

平均

近似直線

平均

入院収益の少ない病院の修正医業収支比率は低いものから高いものまで幅がある一

方、多い病院の修正医業収支比率は比較的高い水準に位置している。 ②患者一人一日当たりの入院診療収益

患者一人一日当たりの入院診療収益

R2 = 0.0444

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000

患者一人一日当たりの入院診療収益(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

28,111

平均

近似直線

平均

入院患者一人一日当たりの入院診療収益の低い病院は修正医業収支比率が低めであ

り、平均前後以上の病院は修正医業収支比率が総じて高めである。

(図表2-27)

(図表2-28)

Page 28: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

26

③一床当たりの入院収益

一床当たりの入院収益

R2 = 0.1496

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 18,000 20,000

一床当たりの入院収益(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8

8,098

平均

近似直線

平均

上のグラフは全体、下の3つのグラフは

病床規模別に分布を示したものである。 全体としては、関係性は弱いながらも、 一床当たりの入院収益の多い病院ほど修

正医業収支比率が高い傾向が窺われる。 病床規模別には、100 床未満の病院は全体の一床当たりの入院収益が平均前後

以下の部分とほぼ同様、100 床以上 300床未満の病院は全体とほぼ同様の分布を

示している。また、300 床以上の病院については、一床当たりの入院収益が少なく、修正医業収支比率の低い病院も見られるが、全体の一床当たりの入院収益が平均前後以上

の部分とほぼ同様の分布を示している。

(図表2-29)

一床当たりの入院収益(100床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 3,000 6,000 9,000 12,000 15,000一床当たりの入院収益(千円)

修正医業収支比率

(%

8,098

85.8

平均(全体)

平均(全体)

一床当たりの入院収益(100床以上300床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

0 3,000 6,000 9,000 12,000 15,000 18,000一床当たりの入院収益(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

8,098

一床当たりの入院収益(300床以上のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

0 5,000 10,000 15,000 20,000一床当たりの入院収益(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

8,098

(図表2-30) (図表2-31)

(図表2-32)

Page 29: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

27

④外来収益

外来収益

R2 = 0.1332

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 1,000,000 2,000,000 3,000,000 4,000,000 5,000,000 6,000,000

外来収益(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8

1,109,851

平均

近似直線

平均

入院収益同様、外来収益の少ない病院の修正医業収支比率は低いものから高いもの

まで幅がある一方、多い病院の修正医業収支比率は比較的高い水準に位置している。 ⑤患者一人一日当たりの外来診療収益

患者一人一日当たりの外来診療収益

R2 = 0.0024

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000

患者一人一日当たりの外来診療収益(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均

近似直線

平均

8,445

患者一人一日当たりの外来診療収益の多寡にかかわらず、修正医業収益比率はほぼ

同様に分布している。

(図表2-33)

(図表2-34)

Page 30: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

28

⑥医師一人一日当たりの診療収益

医師一人一日当たりの診療収益

R2 = 0.0238

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 100,000 200,000 300,000 400,000 500,000 600,000 700,000 800,000

医師一人一日当たりの診療収益(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

341,044

平均

近似直線

平均

医師一人一日当たりの診療収益の低い病院は修正医業収支比率が低めであり、平均

前後の病院は修正医業収支比率が低いものから高いものまで幅がある。平均以上の病

院の修正医業収支比率はどちらかといえば高い水準に位置するものが多い。 ⑦看護部門(看護師+准看護師)一人一日当たりの診療収益

看護部門一人一日当たりの診療収益

R2 = 0.1167

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

160.0

0 25,000 50,000 75,000 100,000 125,000 150,000

看護部門一人一日当たりの診療収益(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

55,036

平均

近似直線

平均

関係性は弱いが、看護部門一人一日当たりの診療収益の多い病院ほど修正医業収支

比率が高い傾向が窺われる。

(図表2-35)

(図表2-36)

Page 31: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

29

(4)病院の費用に関する指標 ①職員給与費対修正医業収益(職員給与費/修正医業収益)

職員給与費は費用のうち最も比率の高い

項目で、職員給与費対修正医業収益の低い

病院ほど修正医業収支比率が高い傾向が窺

われる(0%近辺は主に公設民営の病院)。 病床規模別には、100 床未満の病院は全体に比べ職員給与費対修正医業収益が高く、

修正医業収支比率が低い方にやや偏ってお

り、100床以上 300床未満の病院は全体とほぼ同様の分布を示している。他方、300 床以上については、職員給与費対修正医業収益が高く、修正医業収支比率が低い病院も散見されるが、職員給与費対修正医業収

益が低く、修正医業収支比率が高い病院が多い。 一般的に経営状況の良好な医療機関の職員給与費は(修正)医業収益の 50%が目安

といわれているが、地方公営企業病院の場合も 50%以下に抑えている病院の大半は修正医業収支比率が平均(85.8%)以上である。

職員給与費対修正医業収益

R2 = 0.4469

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0% 25% 50% 75% 100% 125% 150%

職員給与費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

62%

平均

近似直線

平均

職員給与費対修正医業収益(100床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

25% 50% 75% 100% 125%職員給与費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

62%

職員給与費対修正医業収益(100床以上300床未満のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

25% 50% 75% 100% 125% 150%職員給与費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

62%

職員給与費対修正医業収益(300床以上のみプロット)

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

25% 50% 75% 100% 125% 150%職員給与費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

62%

85.8

平均(全体)

平均(全体)

(図表2-37)

(図表2-38) (図表2-39)

(図表2-40)

Page 32: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

30

②材料費対修正医業収益(材料費/修正医業収益)

材料費対修正医業収益

R2 = 0.0042

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

材料費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

26%

平均

近似直線平均

材料費は(平均的には)職員給与費に次ぐ費用項目であるが、材料費対修正医業収

益の水準にかかわらず、修正医業収支比率はほぼ同様に分布している。 ③経費対修正医業収益(経費/修正医業収益)

経費対修正医業収益

R2 = 0.0779

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

経費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

23%

平均

近似直線

平均

関係性は弱いものの、経費対修正医業収益が低い病院ほど修正医業収支比率は高い

ようである。

(図表2-41)

(図表2-42)

Page 33: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

31

④経費のうち委託費対修正医業収益(委託費/修正医業収益)

委託費対修正医業収益が低い病院の修正医業収支比率は低いものから高いものまで

幅があるが、高い病院は修正医業収支比率が低い水準に位置している。 因みに、本来、委託費は職員給与費とトレードオフの関係にあるはずだが、ともに

高い病院については、委託が業務効率化に結びついていないことが考えられる。 ⑤医師平均給与(月)

医師平均給与(月)が低い病院は修正医業収支比率に幅があるが、高い病院は総じ

て修正医業収支比率が低いようである。

経費のうちの委託費対修正医業収益

R2 = 0.0463

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0% 5% 10% 15% 20% 25% 30%

委託費対修正医業収益(%)

修正医業収支比率

(%

85.8

平均

近似直線

平均

(図表2-43)

医師平均給与

R2 = 0.0484

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

500,000 1,000,000 1,500,000 2,000,000 2,500,000 3,000,000

医師平均給与(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

1,336,789

平均

近似直線

平均

(図表2-44)

Page 34: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

32

⑥看護師平均給与(月)

看護師平均給与

R2 = 0.0332

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

300,000 350,000 400,000 450,000 500,000 550,000 600,000 650,000 700,000 750,000

看護師平均給与(円)

修正医業収支比率

(%

85.8

473,500

平均

近似直線

平均

全体に分散しているが、看護師平均給与が高い病院ほど修正医業収支比率が低いよ

うである。

県立病院と市町村立病院の職員給与に関する考察

県立病院と市町村立病院の平均職員給与は以下のとおりである。

比率平均給与 平均年齢 平均給与 平均年齢 市町村立/県立

事務職員 606,533 42.6 558,491 43.3 0.92医師 1,276,879 42 1,354,183 41.4 1.06看護師 520,341 37.1 459,901 36.8 0.88准看護師 568,179 43 530,281 45.5 0.93医療技術員 589,630 41.2 501,118 39.3 0.85

職種県立 市町村立

平均年齢に違いがあるものの医師以外の職種に関しては、県立病院の方が給与が高い。一般的に、

市町村職員よりも県職員の給与が高いことを反映しているものと思われる。一方、医師の給与は市町村

立病院の方が高い。これは、医師の確保が県より市町村の方が難しいためであると思われる。

(図表2-45)

Page 35: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

33

(5)病院の資産に関する指標 ①一床当たりの建物償却資産(残高)

一床当たりの建物償却資産R2 = 0.0372

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

0 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000

一床当たりの建物償却資産(千円)

修正医業収支比率

(%

85.8平均

近似直線

平均

一床当たりの建物償却資産と修正医業収支比率との関係が上のグラフである。一床

当たりの建物償却資産の少ない病院が老朽化の進んでいる病院であると推測し、施設

の老朽化の度合と修正医業収支比率との関係をみたものである。 一床当たりの建物償却資産の少ない病院の修正医業収支比率は低いものから高いも

のまで幅がある。他方、多い病院の修正医業収支比率は総じて平均前後である。

(図表2-46)

14,864

Page 36: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

34

(6)参考:地方公営企業病院を有する自治体について ①累積剰余金・欠損金(財政規模比)と修正医業収支比率との関係

累積剰余金・欠損金(都道府県)

R2 = 0.0437

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

-16.00% -14.00% -12.00% -10.00% -8.00% -6.00% -4.00% -2.00% 0.00% 2.00%

累積剰余金・欠損金(標準財政規模比)(%)

修正医業収支比率

(%

-3.34%

85.8

平均

平均

近似直線

累積剰余金・欠損金(市町村)

R2 = 0.0127

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

110.0

120.0

-100.00% -75.00% -50.00% -25.00% 0.00% 25.00% 50.00%

累積剰余金・欠損金(標準財政規模比)(%)

修正医業収支比率

(%

-9.3%

85.8平均

平均

近似直線

地方公営企業病院を有する自治体の病院事業に関する累積剰余金・欠損金の標準財

政規模比(プラスは剰余金、マイナスは欠損金)と修正医業収支比率との関係を、都

道府県と市町村に分けて示したグラフである。 都道府県、市町村とも、修正医業収支比率にかかわらず累積剰余金・欠損金の標準

財政規模比は-10~0%前後に集中しており、累積欠損金がさほど増えない程度に他会計から繰り入れている状況が窺えるが、一部には、修正医業収支比率が平均以上であ

るにもかかわらず累積欠損金の標準財政規模比の大きな自治体が見られる。修正医業

収支比率は 15年度単年度の実績であり、それ以前は経営状況が厳しかったのかもしれないが、それを補填する他会計繰入金がなされてこなかったということは、病院の経

営状況のみならず、当該自治体の財政状況も相当厳しいのではないかと思われる。

(図表2-47)

(図表2-48)

Page 37: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

35

②簡易な営業キャッシュフロー(標準財政規模比)と債務残高(標準財政規模比)との

関係

他会計繰入金控除後の営業キャッシュフローと債務残高(都道府県)

R2 = 0.4346

-3.50%

-3.00%

-2.50%

-2.00%

-1.50%

-1.00%

-0.50%

0.00%

-5.00% 0.00% 5.00% 10.00% 15.00% 20.00% 25.00% 30.00% 35.00%

債務残高(標準財政規模比)(%)

他会計繰入金控除後の営業キ

ャッシ

ュフロ

(

標準財政規模比

)

(%

近似直線

平均

平均-0.88%

6.31%

他会計繰入金控除後の営業キャッシュフローと債務残高(市町村)

R2 = 0.0116

-15.00%

-10.00%

-5.00%

0.00%

5.00%

10.00%

15.00%

-100.00% -50.00% 0.00% 50.00% 100.00% 150.00% 200.00%

債務残高(標準財政規模比)(%)

他会計繰入金控除後の営業キ

ャッシ

ュフロー

(

標準財政規模比

)

(%

-2.01%

24.46%

平均

平均

近似直線

自治体の病院事業に関する他会計繰入金を控除した簡易な営業キャッシュフローの

標準財政規模比と債務残高の標準財政規模比(マイナスは現金・預金超過)との関係

を、都道府県と市町村に分けて示したグラフである。 全体に分散しているが、簡易な営業キャッシュフローの標準財政規模比のマイナス

が大きい自治体ほど債務残高の標準財政規模比が大きいようであり、この傾向は都道

府県で比較的強く、市町村では弱い。簡易な営業キャッシュフローのマイナスが大き

く、債務負担も重い自治体にとっては、病院事業がフローとストックの両面でかなり

大きな負担になっているものと思われる。

(図表2-49)

(図表2-50)

Page 38: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

36

③他会計繰入金のうち収益的収入(標準財政規模比)と修正医業収支比率

他会計繰入金のうち収益的収入(都道府県)

R2 = 0.0162

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

0.00% 0.50% 1.00% 1.50% 2.00% 2.50% 3.00% 3.50% 4.00%

他会計繰入金のうち収益的収入(標準財政規模比)(%)

修正医業収支比率

(%

1.12%

85.8

平均

平均近似直線

他会計繰入金のうち収益的収入(市町村)

R2 = 0.1179

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

110.0

120.0

0.00% 2.00% 4.00% 6.00% 8.00% 10.00% 12.00% 14.00% 16.00%

他会計繰入金のうち収益的収入(標準財政規模比)(%)

修正医業収支比率

(%

3.55%

85.8平均

平均

近似直線

自治体の病院事業に対する他会計繰入金のうち収益的収入の標準財政規模比と修正

医業収支比率との関係を、都道府県と市町村に分けて示したグラフである。 市町村については、関係性は弱いながらも修正医業収支比率の低い自治体ほど他会

計繰入金のうち収益的収入の標準財政規模比は高い。他方、都道府県については、ほ

とんど関係性は見られない。

(図表2-52)

(図表2-51)

Page 39: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

37

④財政力指数と修正医業収支比率

財政力指数(都道府県)

R2 = 0.0619

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20

財政力指数

修正医業収支比率

(%

0.41

85.8平均

平均

近似直線

財政力指数(市町村)

R2 = 0.0245

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

110.0

120.0

0.00 0.20 0.40 0.60 0.80 1.00 1.20 1.40 1.60 1.80

財政力指数

修正医業収支比率

(%

0.47

85.8

平均

平均

近似直線

自治体の財政力指数と修正医業収支比率との関係を、都道府県と市町村に分けて示

したグラフである。 都道府県、市町村ともほとんど関係性は見られず、自治体の経済状況等と地方公営

企業病院の経営状況との関係はほとんどないものと思料されるが、財政力指数の低い

自治体の修正医業収支比率に幅が見られるのは特徴である。

(図表2-53)

(図表2-54)

Page 40: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

38

第3章 自治体立病院における民間との協働(自治体立病院PPP(Public Private Partnerships))

1. 各種手法 厳しい経営状況の自治体立病院であるが、病院内部での経営努力や地方公営企業法

の財務規定等のみを適用する一部適用から病院事業管理者を設置して病院経営の全

ての権限を管理者に委譲する地方公営企業法の全部適用への変更等による経営改善

のほか、多くの民間との協働事例もみられている。図表3-2は、公開情報から収集

した主な協働事例である。 (1) PFI(Private Finance Initiative) 民間の資金、経営能力及び技術能力を活用して、公共施設等の建設、維持管理、運営

等を行う手法である。 施設(病院)建設を含む自治体立病院への全国初の導入事例が、高知県立中央病院と

高知市立市民病院が統合して平成 17 年 3 月に開院した高知医療センターである。これは、県と中核市の自治体立病院の統合という点でも初めてのケースである。 病院のコアである医療業務は高知県・高知市病院組合が行うが、民間企業の出資によ

り設立されたSPC(Special Purpose Company:特別目的会社)の高知医療センターピーエフアイ㈱が資金を調達し、施設を整備、併せて医療周辺業務を包括受託している。

自治体と民間とのコラボレーションによる低廉(効率的)かつ良質な医療サービスの提

供が期待されている。 その他、維持管理・運営型PFIとしては八尾市立病院(大阪府)が平成 16 年 5 月に開院している。また、平成 18 年秋開院予定の近江八幡市民病院(滋賀県)や事業者が選定され、平成 20 年の開院に向けて事業が進められている島根県立こころの医療センター(仮称:島根県立湖陵病院の移転新築)など、検討中も含め複数案件のPFIが

進められている。 (図表3-1) 高知

高知県

高知県・高知市病院組合

(医療、財務管理)

高知県・高知市病院組合

(医療、財務管理)

高知医療センターピーエフアイ㈱

(医療周辺業務)金融機関

設計会社

情報システム事業者

設計

会社

建設

会社

病院本館施設維持管理業者

医療関連サービス業者

その他医療関連サービス業者

その他業務

業者

サービス提供 サービス料

病院本館

実施設計

別途選定

コンソーシアムに参加

直接契約

融資・返済

施工監理

高知市

高知市

患者

医療サービス

診療費

医療関連サービス

(資料)「実施方針」等より作成

高知県

高知県

高知県・高知市病院組合

(医療、財務管理)

高知県・高知市病院組合

(医療、財務管理)

高知医療センターピーエフアイ㈱

(医療周辺業務)金融機関

設計会社

情報システム事業者

設計

会社

建設

会社

病院本館施設維持管理業者

医療関連サービス業者

その他医療関連サービス業者

その他業務

業者

サービス提供 サービス料

病院本館

実施設計

別途選定

コンソーシアムに参加

直接契約

融資・返済

施工監理

高知市

高知市

患者患者

医療サービス

診療費

医療関連サービス

(資料)「実施方針」等より作成

Page 41: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

39

(2) 公設民営 自治体が建設した病院の運営(医療業務)を民間に委ねる手法であり、既に多くの事

例が出ている。この中には、指定管理者制度に移行したものも含まれている。なお、こ

こでは、地方公営企業法に基づく地方公営企業として事業を継続しつつ、運営(医療業

務)を民間に委ねているものを公設民営とした。 ①開設当初からの公設民営 当初から民間に運営(医療業務)を委ねることを前提として自治体が病院を建設し

たものである。効率運営は目的の一つであろうが、へき地等における医師、医療技術

者等の確保、川崎市立多摩病院のように地方公務員数の抑制を目的にした事例もある。 運営委託先は、後述の社団法人地域医療振興協会や地元医師会、自治体外郭の財団

法人、学校法人等公益的な法人がほとんどである。 ②既設病院の民間委託 移転新設等を機に、病院経営の効率化、自治体負担の軽減を目的としてその運営を

民間に委託しているものである。 横浜市立みなと赤十字病院は、民間移譲を目指したものの買い手がつかず、次善の

策として日本赤十字社に運営を委託したとの報道がなされている11。また、福岡県は、

後述のように朝倉病院、遠賀病院は移譲しているが、精神医療センター太宰府病院は、

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第 19 条の 7 により都道府県には精神病院の設置義務があるため、公設民営にしたものである。 既設病院の公設民営の場合は、民間移譲同様、職員の処遇が問題になるが、横浜み

なと赤十字病院のケースではほとんどの職員は他の市立病院等で吸収している。他方、

精神医療センター太宰府病院や国保新大江病院(京都府大江町)のケースでは、職員

は運営委託先に転籍しているようである。

③国立病院(療養所)の自治体への移譲に伴う公設民営 国立病院(療養所)の再編成に伴って、地域医療の確保等の観点から自治体が病院

(療養所)の移譲を受け、その運営を民間に委託しているものである。 運営委託先には、社団法人地域医療振興協会や地元医師会、自治体外郭の財団法人

のほか、社会福祉法人恩賜財団済生会や医療法人も含まれている。 参考までに、国立病院の職員の処遇については、「国立病院・療養所の再編成に伴

う特別措置に関する法律」により職員の2分の1以上が引き継がれる場合には、譲受

人が自治体(管理委託を行う場合を含む)であれば資産は無償になる等の優遇措置が

あることから、給与等待遇面はともあれ、ある程度の職員は引き継がれているものと

推察される。

11 日本経済新聞(朝刊)2005.3.21付記事

Page 42: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

40

④院内開業方式 一部の診療科について、診療室などを民間の医師に貸し出し、独立した診療所とし

て運営してもらうことによって、診療科目を維持しながら病院経営の改善を進める方

式である。 これは、兵庫県の芦屋市立芦屋病院で取り組んでいる方式で、同病院の 11 の診療科のうち耳鼻咽喉科、泌尿器科、歯科の 3 科について平成 18 年 4 月からの導入を目指している。新聞報道等によれば、年間 1億 5千万円の収支改善、4億円の繰入金減額を目論んでいるようである12。

(3) 民間移譲 事業全てを民間に委ねる手法である。自治体の負担軽減は期待できるが、職員の処遇、

企業債の償還のほか、住民サービスが低下しないよう引受先による事業継続をいかにし

て担保するか等の課題がある。 ①市町村合併に伴う民間移譲 既に民間移譲が行われた事例としては旧佐賀関町立国保病院(大分県)が挙げられ

る。同病院は、経営状況は比較的良好であり、町は公設民営を前提として建て替えを

計画していたが、大分市との合併協議においてそれが受け容れられなかったため、同

病院の医師 4人によって設立された医療法人関愛会に移譲された経緯にある。因みに、全職員の雇用が移譲の条件であったが、平均 2割の給与引き下げで実現している13。

平成 17 年 9 月末を目途に民間移譲を進めていたのが、巻町国保病院(新潟県)である14。同病院の経営状況は厳しく、新潟市との合併に当たっての最大の障害になり、

売却を条件に合併が合意された経緯にある。紆余曲折があったようだが、地元の医療

法人白美会(医療法人常仁会グループ)が移譲先に選定され、調整が行われていた。

因みに、職員については、白美会への転籍希望者を除き、原則、新潟市が引き受ける

予定になっている。 ②自治体負担軽減のための民間移譲 旧石和町立国保峡東病院(山梨県笛吹市)は、施設が老朽化し、建て替え期を迎え

ていたものの、病院の経営状況が厳しいことから医療法人康麗会(上尾中央医科グル

ープ)に移譲されたものである。同医療法人への移譲後 1年目で黒字化を達成し、その後移転新設が行われている。因みに、職員の半数弱は同医療法人に転籍したようで

ある。

12 日本経済新聞(朝刊)2005.3.21付記事 13 「日経ヘルスケア21 第 189号(2005年 7月号)」(日経BP社) 14 「日経ヘルスケア21 第 189号(2005年 7月号)」(日経BP社)

Page 43: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

41

福岡県は県立 5 病院の改革に取り組んでおり15、前述のように精神医療センター太

宰府病院は公設民営、消化器医療センター朝倉病院と遠賀病院は地元医師会に有償で

移譲されている。残り 2病院は 3病院の状況をみながら移譲先を検討することになっている。5 病院に対する福岡県の負担をみると、自治体規模に比すれば負担はさほど大きくはないものの、個別病院の経営は必ずしも芳しくないことから将来的な負担の

累積を懸念し、民間移譲等を進めているものと思料される。因みに、職員は引受先に

転籍しているようである。 その他、北九州市立戸畑病院が医療法人共愛会に、長崎県立成人病センター多良見

病院が日本赤十字社に、岡山市立吉備病院が社会福祉法人恩賜財団済生会に移譲され

ている。 ③民間移譲に関する自治体の負担等

自治体は、将来的な負担軽減のために自治体立病院の民間移譲を行っているが、一

方で、移譲先に対して、住民サービスが低下しないよう事業継続を求めるとともに、

職員の雇用(転籍)を求めることも多く、そのため、移譲に当たっては、無償か、あ

るいは有償であってもそれほど高い対価は期待できないようである。その結果、対価

が当該病院の有する企業債の現在高に満たず、残額は設立自治体の一般会計等の負担

によって処理されているのが実情といえよう。 また、移譲後の事業継続については、移譲先選定の際の条件に含めることによって

対応しているようだが、実効性を担保する何らかの手段を講じることも必要であろう。 なお、こういったPPPの動きは、自治体立病院以外にも既に実績のある国立病院(診

療所)を含め、厚生年金病院や社会保険病院等にも広がっていくものと思われる。

15 日本経済新聞(朝刊)2005.3.21付記事

Page 44: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

42

(図表3-2)地方公営企業病院における民間との主な協働事例病院名 設置場所 施設区分 設置主体

高知医療センター 高知市 移転新設 県立・市立→一部事務組合立近江八幡市民病院 滋賀県近江八幡市 移転新設 市立八尾市民病院 大阪府八尾市 移転新設 市立公立丹南病院 福井県鯖江市 新設 一部事務組合立西吾妻福祉病院 群馬県長野原町 新設 町立湯沢町保健医療センター 新潟県湯沢町 新設 町立市立恵那病院 岐阜県恵那市 新設 市立市立奈良病院 奈良県奈良市 新設 市立むつリハビリテーション病院 青森県むつ市 新設 一部事務組合立柏病院 千葉県柏市 新設 市立長野市民病院 長野県長野市 新設 市立県西部浜松医療センター 静岡県浜松市 新設 市立綾部市立病院 京都府綾部市 新設 市立周南市民病院 山口県周南市 新設 市立北松中央病院 長崎県江迎町 新設 町立垂水中央病院 鹿児島県垂水市 新設 市立

川崎市立多摩病院 川崎市 新設 市立

公立黒川病院 宮城県大和町 既設 一部事務組合立

横浜市立みなと赤十字病院 横浜市 既設(移転新設) 市立

精神医療センター太宰府病院 福岡市 既設 県立国保新大江病院 京都府大江町 既設 町立共立湊病院 静岡県南伊豆町 既設 国立→一部事務組合立市立伊東市民病院 静岡県伊東市 既設 国立→市立

横須賀市立うわまち病院 神奈川県横須賀市 既設 国立→市立

山中温泉医療センター 石川県山中町 既設 国立→町立安芸市民病院 広島県広島市 既設 国立→市立名寄東病院 北海道名寄市 既設 国立→市立湯田川温泉リハビリテーション病院 山形県鶴岡市 既設 国立→市立上越地域医療センター病院 新潟県上越市 既設 国立→市立南部郷厚生病院 新潟県村松町 既設 国立→一部事務組合立リハビリテーション病院  静岡県浜松市 既設 国立→市立豊浦町立病院 山口県豊浦町 既設 国立→町立西香川病院 香川県高瀬町 既設 国立→町立医師会医療センター 鹿児島県隼人町 既設 国立→町立

公立新小浜病院 長崎県小浜町 既設 国立→一部事務組合立

芦屋市立芦屋病院 兵庫県芦屋市 既設 市立

山梨峡東病院 山梨県笛吹市(旧石和町) 既設(移転新設) 町立→民営砂原町国民保険病院 北海道森町(旧砂原町) 既設(移転新設) 町立→民営消化器医療センター朝倉病院 福岡県甘木市 既設 県立→民営遠賀病院 福岡県遠賀郡 既設 県立→民営

佐賀関病院 大分県大分市(旧佐賀関町)既設(移転新設予定)

町立→民営

成人病センター多良見病院 長崎県多良見町 既設 県立→民営戸畑病院 北九州市 既設 市立→民営岡山市立吉備病院 岡山県岡山市 既設 市立→民営

巻町国民健康保険病院 新潟県新潟市(旧巻町) 既設(建替予定) 町立→民営

(注)1.病院名については、旧名称と新名称が混在している。   2.公設民営については、指定管理者制度に移行しているものも含まれる。

Page 45: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

43

PPP類型 受け皿法人 既存職員の処遇 その他PFI (病院組合)、高知医療センターPFI 高知県立中央病院と高知市立市民病院の統合、平成17年開院PFI (近江八幡市)、PFI近江八幡 平成18年開院予定PFI(運営型) (八尾市)、八尾医療PFI 施設(病院)建設を含まない運営型PFI(平成16年開院)公設民営 (社)地域医療振興協会  公設民営 (社)地域医療振興協会公設民営 (社)地域医療振興協会公設民営 (社)地域医療振興協会公設民営 (社)地域医療振興協会公設民営 (社)むつ下北医師会公設民営 (財)柏市医療公社公設民営 (財)長野市保健医療公社公設民営 (財)浜松医療公社公設民営 (財)綾部市医療公社公設民営 (財)周南市医療公社公設民営 (社)北松浦医師会 市町村合併に伴い地方独立行政法人化(平成17年4月~、医師会への運営委託解消)公設民営 (社)肝属郡医師会

公設民営 学校法人聖マリアンナ医科大学今年度中完成。大学の施設使用負担額、救急医療等の不採算業務にかかる川崎市の負担は予め決定。赤字の場合でも川崎市のそれ以上の負担は原則ない(大幅な制度改正等は要協議)

公設民営 (社)地域医療振興協会  

公設民営 日本赤十字社ほとんどの職員は他の市立病院等で吸収

日赤は横浜市に対して、医業収益が113億円以下の場合は約6億円を支払い、113億円超の部分はその1割を支払う

公設民営 (財)医療・介護・教育研究財団 転籍公設民営 医療法人新大江病院(町主体で設立) 転籍公設民営 (社)地域医療振興協会  公設民営 (社)地域医療振興協会  

公設民営 (社)地域医療振興協会国立病院の職員の68%転籍(現給保証)

 

公設民営 (社)地域医療振興協会    公設民営 (社)広島市医師会  公設民営 (社)上川北部医師会  公設民営 (社)鶴岡地区医師会公設民営 (社)上越医師会  公設民営 医療法人真仁会  公設民営 (財)浜松医療公社  公設民営 社会福祉法人済生会(山口県済生会)  公設民営 (社)観音寺・三豊郡医師会  公設民営 (社)姶良郡医師会  

公設民営 特定医療法人三佼会80名のうち27名転籍(給与は引き下げ)

一部公設民営(院内開業方式)

医師(公募)11診療科のうち、採算性が低い耳鼻咽喉科、泌尿器科、歯科の3科を対象に、診療室などを民間の医師に貸し出し、独立した診療所として運営してもらう仕組み(院内開業方式)平成18年4月からの予定

民間移譲 医療法人康麗会 職員の半数弱は転籍 上尾中央医科G民間移譲 医療法人雄心会 19名のうち医療技術者8名転籍 施設の無償貸与(事業移管)を経て移転新設時に完全民間移譲民間移譲 (社)甘木朝倉医師会 転籍民間移譲 (社)遠賀中間医師会 転籍

民間移譲 医療法人関愛会(勤務医で設立) 転籍(給与引き下げ) 経営状態は悪くなかったが、市町村合併に伴い民間移譲

民間移譲 日本赤十字社    民間移譲 医療法人共愛会民間移譲 社会福祉法人済生会(岡山県済生会) 民間移譲 医療法人白美会 医療法人常仁会G

(資料)各種公表資料等より作成

原則、合併後の新潟市が引き受けの予定

市町村合併に伴い、併設の訪問看護ステーション、介護老人保健施設とともに民間移譲

Page 46: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

44

2. 自治体立病院PPPの引受候補先 自治体立病院のPPPを進めていくには、引受先が不可欠である。自治体立病院の

運営委託あるいは民間移譲の際には、公的医療機関や公益性の高い法人を引受先の要

件に掲げることが多いので、公的医療機関を中心に、引受候補先として期待される主

体を挙げてみたい。 (1)社団法人地域医療振興協会16 地域医療の問題を解決し、地域保健医療の調査研究及び地域医学知識の啓発と普及を

行うために昭和 61 年に設立された公益法人である。理事長が自治医科大学の 1 期生、会長が同大学の学長であるなど同大学との関係は深く、同協会が運営する施設は、同大

学を卒業し、9年間の義務期間をへき地医療等に従事した後の医師が中心になっている。 直営の施設も一部有しているが、ほとんどは自治体立病院等の開設当初からの運営受

託であり、独自に医師を確保することが困難なへき地等への医師派遣の色彩も強い。そ

の他、国立病院の移譲を受けた自治体からの運営受託、経営改善のための自治体からの

既設病院の運営受託や東京北社会保険病院(設置:社会保険庁)のように自治体以外か

らの都市部の病院の運営受託もある。主にへき地の病院を中心に 29 の施設を運営しており、現在、4施設で運営受託に向け準備中である。

スタッフの確保等の課題もあるが、今後もへき地等の自治体立病院を中心に引き受け

ていく意向にあり、運営受託にとどまらず、民間移譲の受け皿になる可能性もあるなど、

自治体立病院PPPの有力な引受候補先である。 (2)日本赤十字社17

明治 10年の博愛社から始まるが、現在の日本赤十字社は昭和 27年の日本赤十字社法に基づいて設置された法人である。病院 91、産院 1、血液センター72、特別養護老人ホーム 8等の運営を行っている。

横浜市立みなと赤十字病院の管理運営を受託しているほか、長崎県から成人病センタ

ー多良見病院(現:日本赤十字社長崎原爆諫早病院)の移譲を受けている。また、国立

病院の移譲を受けた事例もある等既存の赤十字病院とのネットワークを活用しつつ今後

も自治体立病院PPPの引受候補先として重要な役割を果たしていくであろう。 (3)社会福祉法人恩賜財団済生会18 明治 44年に明治天皇からの下賜により設立、昭和 27年に社会福祉法人の認可を受けている。病院 79、診療所 10、老人介護保健施設 25ほかの運営を行っている。本部は東京にあるが、41都道府県にある支部の独立性は高い。

山口県の豊浦町立病院(国立病院の豊浦町への移譲)の運営を受託しているほか、岡

16 社団法人地域医療振興協会HP(http://www.jadecom.or.jp/)ほか 17 日本赤十字社HP(http://www.jrc.or.jp/)ほか 18 社会福祉法人恩賜財団済生会HP(http://www.saiseikai.or.jp/saiseikai/)ほか

Page 47: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

45

山市立吉備病院の移譲を受けている。また、国立病院の移譲を受けた事例もいくつかあ

る。同会は、公的医療機関として、今後も自治体立病院PPPの引受候補先として有力

である。 (4)社会福祉法人聖隷福祉事業団19 キリスト教の精神を背景に、1930年に創立された日本最大の社会福祉法人である。浜松市を本拠として、奄美大島から佐倉市(千葉県)まで、5 つの病院のほか、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、保育園等 170余の施設を運営している。聖隷グループとしては、複数の社会福祉法人、医療法人、財団法人、学校法人により、

幅広く福祉活動等に取り組んでおり、中には企業との共同事業も含まれている。 5 病院のうち、淡路、横浜、佐倉の 3 病院は国立病院の移譲を受けたものである。自治体との協働については、病院ではまだ事例はないが、特別養護老人ホームや軽費老人

ホーム、保育園等で公設民営(運営受託)の事例が見られる。 現在、同事業団には、自治体立病院も含め、病院の運営受託や移譲等について相談が

あるようだが、案件次第では既存施設のネットワークを活用して引き受ける可能性もあ

り、自治体立病院PPPの今後の有力な引受候補先である。 (5)学校法人国際医療福祉大学20 質の高い医療専門職の養成という時代の要請に応えるべく、平成 7年に開学した大学である。栃木県大田原市に医療福祉学部、薬学部等 4学部(11学科)と大学院、福岡県大川市にリハビリテーション学部、東京(乃木坂)に大学院のサテライトキャンパスを

置いており、平成 18 年 4 月には神奈川県小田原市に保健医療学部の開設を予定している。グループとして、栃木、東京、福岡に複数の医療法人、社会福祉法人、学校法人を

有しているほか、医療機関の格付けや自治体立病院等への経営コンサルティングを行う

㈱医療福祉経営審査機構を有するなど、幅広く事業展開しており、近年の急成長もあっ

て注目されている。 同大学には医学部はないが、熱海と三田に附属病院を有している。熱海は国立熱海病

院の移譲を受けたものであり、三田は日本たばこ産業から東京専売病院を譲り受けたも

のである。同大学グループは、傘下の医療法人財団順和会の山王病院の再建に成功する

など、病院再建のノウハウも持ち合わせているので、グループとして拠点を有する地域

を中心に、自治体立病院PPPはもとより、民間の医療法人の引受候補先としても考え

られよう。 (6)その他学校法人

学校法人については、自治体立病院に限るならば、平成 18 年 2 月開院予定の川崎市 19 社会福祉法人聖隷福祉事業団HP(http://www.seirei.or.jp/hq/)ほか 20 学校法人国際医療福祉大学HP(http://www.iuhw.ac.jp/)ほか

Page 48: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

46

立多摩病院の管理運営を引き受ける聖マリアンナ医科大学のほかは、今の処、見当たら

ない。しかし、国立病院の移譲については、岩手医科大学、兵庫医科大学、近畿大学、

久留米大学が引受先になった事例があり、自治体立病院PPPの引受候補先としても有

力である。 (7)地元医師会

地元医師会は、地域事情に通じていること等から、自治体立病院の運営を受託したり、

移譲を受けた事例は数多いが、今後も自治体立病院PPPの有力な引受候補先として期

待されよう。 (8)医療法人

これまでの事例によれば、自治体立病院PPPの引受先は、公益法人(民法第 34条)や公的医療機関、学校法人等に限られ、医療法人までは門戸が開かれず、開かれてもせ

いぜい特別医療法人21や特定医療法人22までというケースがほとんどで、医療法人が引受

先になったものはそれほど多くはない。 医療法人の中で実際に引き受け可能なのは、医師、スタッフ等の確保方策を含めた経

営・再建ノウハウを有し、それを活用しつつチェーン展開している医療法人グループ、

あるいは、当該地域に確固たる基盤を有する医療法人であろう。 現在、医療法人制度改革が行われているが、その中で「公益性の高い医療サービスを

提供する新たな公益性の高い医療法人制度」(社会医療法人)を創設すべく検討が進めら

れている23。これは、救急医療やへき地医療等の地域医療を担う医療法人に対し、非営

利性の徹底や情報開示等の要件を課す一方、公募債の発行や税制優遇等を認め、特別医

療法人や特定医療法人からの移行はもとより、一般の医療法人からの移行も促進しよう

としているもので、自治体立病院PPPの引受先としての役割を担わせることも狙って

いる。税制優遇等の内容が固まっていない現段階では流動的で、詳細の検討が待たれる

処であるが、魅力的な優遇措置が設けられ、移行が進むならば、医療法人も自治体立病

院PPPの有力な引受候補先になりうるので、今後の動向が注目される。

21 医療法に基づく都道府県知事による定款変更の認可。自由診療の制限、同族役員の制限、給与の制限等の一方、一般の医療法人では認められていない一定の収益事業が可能になっている。

22 租税特別措置法に基づく国税庁長官の承認。自由診療の制限、同族役員の制限、給与の制限等の一方、法人税が軽減されている。

23 「医療経営の非営利性等に関する検討会報告」(厚生労働省:平成 17年 7月 22日)

Page 49: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

47

第4章 地方公営企業病院経営状況等データベース 本稿の作成に合わせ、全ての地方公営企業病院のデータを随時展開できるように加工し

た。本データベースの特徴は時系列でデータが把握でき、他病院との比較もできることで

ある。なお、地方公営企業病院を有する自治体の負担状況を示す表の作成も可能である。 (地方公営企業年鑑、都道府県・市町村決算状況調等のデータによる。) 1.11年度から 15年度までの時系列データ

個別病院の主要な勘定科目や経営指標等を時系列で確認できる(図表 4-1参照)。 2.同規模他病院との比較

15年度のみであるが、病院の性質や病院の規模による区分において、同区分の他の病院との経営状況の比較が可能である。また、同時に修正医業収支比率が 100%以上の病院の平均値(病床区分内に修正医業収支比率が 100%以上の病院がなければ、100%に一番近い病院の数値)も掲載されており、上位病院との比較も可能になっている。病院の種類については、一般病床のみ保有する病院、一般病床その他病床併設

病院、精神病院に区分している。病床数は 100床ずつ区分している(図表 4-2参照)。 3.主要な項目の時系列折れ線グラフ

以下の主要な項目について、その実額や順位、修正医業収益に対する比率の推移が

閲覧可能になっている。また、同図上には修正医業収支比率が 100%以上の病院の平均値もプロットされており、上位病院との比較が可能になっている(図表 4-3、4参照)。 <閲覧可能な項目>

・ 修正医業収支比率推移(比率、順位) ・ 実質収益対経常費用比率推移(比率、順位) ・ 総費用推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 職員給与費推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 材料費推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 減価償却費推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 経費推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 医業外費用推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 企業債利息推移(実額、対修正医業収益比率、順位) ・ 他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー推移(実額、対修正医業収益比率)

4.自治体の負担状況 15年度のみであるが、図表 4-5のように、病院事業に対するフロー、ストック両

面における自治体の負担状況を示す表の作成が可能になっている。

Page 50: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

48

(図表4-1)

病院名

実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益

総収益

  医業収益

(修正医業収益)

入院収益

外来収益

その他医業収益

うち他会計負担金

医業外収益

国庫・県補助金

他会計補助金・負担金

その他医業外収益

特別利益

うち他会計繰入金

総費用

医業費用

職員給与費

材料費

A.投薬

B.注射

C.その他医療材料費

D.給食材料費(患者用)

減価償却費

経費

うち委託料

研究研修費

資産減耗費

医業外費用

うち支払利息

  うち企業債利息

うち繰延勘定償却

特別損失

経常損益

他会計繰入金控除後経常損益

純損益

他会計繰入金控除後純損益

累積剰余金又は欠損金

他会計繰入金再掲(経常段階)

収益的収入他会計繰入金

資本的収入他会計繰入金

修正医業収支比率

ランキング /985 /990 /992 /1000 /1000

実質収益対経常費用比率

ランキング /985 /990 /992 /1000 /1000

総病床数

病床利用率

総職員数

うち医師数

医師・入院

医師・外来

看護部門・入院

看護部門・外来

1日平均入院患者数

1日平均外来患者数

1床あたりの償却資産

  うち  建物

器械・備品

他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー

決算状況推移

11年度 12年度 13年度 14年度 15年度

○○県 ××町 △△病院

一床当たりの入院収益

医師1人1日当たり診療収入(円)

職員1人当たり患者数

Page 51: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

49

(図表4-2)

実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益 実額 対修正医業収益

総収益 7,264,535 107.7%

  医業収益 6,787,172 100.8%

(修正医業収益) 6,732,106 100.0%

入院収益 4,135,849 61.6%

外来収益 2,306,207 34.1%

その他医業収益 345,116 5.1%

うち他会計負担金 55,065 0.8%

医業外収益 472,616 6.8%

国庫・県補助金 5,724 0.1%

他会計補助金・負担金 307,195 4.5%

その他医業外収益 159,698 2.2%

特別利益 4,747 0.1%

うち他会計繰入金 0 0.0%

総費用 7,097,828 105.2%

医業費用 6,554,128 97.4%

職員給与費 3,210,301 47.6%

材料費 1,977,556 29.2%

A.投薬 556,484 8.1%

B.注射 510,315 7.7%

C.その他医療材料費 842,777 12.5%

D.給食材料費(患者用) 67,980 1.0%

減価償却費 406,893 6.0%

経費 929,124 14.1%

うち委託料 372,066 5.6%

研究研修費 16,009 0.2%

資産減耗費 14,245 0.2%

医業外費用 531,579 7.7%

うち支払利息 243,643 3.6%

  うち企業債利息 243,502 3.6%

うち繰延勘定償却 25,508 0.4%

特別損失 12,121 0.2%

経常損益 174,081 2.6%

他会計繰入金控除後経常損益 -188,179 -2.8%

純損益 166,707 2.5%

他会計繰入金控除後純損益 -195,553 -2.9%

251,093 3.7%

累積剰余金又は欠損金 874,198 13.0%

他会計繰入金再掲(経常段階) 362,260 5.4%

収益的収入他会計繰入金 362,260 5.4%

資本的収入他会計繰入金 345,203 5.1%

修正医業収支比率

ランキング /1000 /1000 /1000 /1000 40 /1000

実質収益対経常費用比率

ランキング /1000 /1000 /1000 /1000 71 /1000

総病床数

病床利用率

総職員数

うち医師数

医師・入院

医師・外来

看護部門・入院

看護部門・外来

1日平均入院患者数

1日平均外来患者数

1床あたりの償却資産

  うち  建物

器械・備品

区分内母数: 83 9

病院区分: 一般病床、その他病床併設病院

310

18,247

1.2

2.6

6.6

13.9

46

348

89.3%

97.5%

15年度他病院との比較

○○県 ××町 △△病院

同規模他病院1 同規模他病院2 同規模他病院3 同規模上位平均

他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー

984

22,528

102.7%

                                                       ※同規模上位平均は修正医業収支比率100%以上の病院の平均である。

3,438

100%以上の病院数:

なお、100%以上の病院がない場合は100%に最も近い病院の値が掲載される。

一床当たりの入院収益

医師1人1日当たり診療収入(円)

11,871

369,622

職員1人当たり患者数

381

Page 52: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

50

<一部項目の例>

修正医業収支比率推移

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

100.0%

120.0%

11年度 12年度 13年度 14年度 15年度

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

当病院

平均値

順位

他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー

-3,000,000

-2,500,000

-2,000,000

-1,500,000

-1,000,000

-500,000

0

500,000

1,000,000

11年度 12年度 13年度 14年度 15年度

当病院

平均値

(図表4-3)

(図表4-4)

Page 53: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

51

/ 754

/ 754

/ 754

/ 754

/ 754

債務残高

修正医業収支比率(%) ランキング

累積剰余金又は欠損金

他会計繰入金控除後の簡易な営業キャッシュフロー

------ ------

他会計繰入金控除後純利益又は純損失

------ ------

------

他会計繰入金

収益的収入

------

自治体名:○○県 ××町

自治体の負担状況

(単位:千円、%)

ランキング標準財政規模比金額

資本的収入

(図表4-5)

Page 54: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

52

おわりに 国や自治体の財政が厳しさを増す中、地方財政支出の抑制は急務になっており、自治体

立病院もその例外ではない。自治体立病院の経営状況が厳しいことは既に喧伝されており、

一部ではいろいろな手が打たれている。しかし、個別病院の経営状況については、自治体

の一般会計等他会計からの繰入後の数値で語られることも多く、それを控除した数値に基

づく全体像が、横並びで一般に明らかにされることはほとんどなかったようである。また、

設立自治体の病院事業に対する負担についても、自治体間の相対比較が行われたことは皆

無といえよう。 本稿は、各種制約を踏まえつつも、地方公営企業年鑑等のデータを加工することによっ

て、自治体立病院のうち地方公営企業病院の経営状況、設立自治体の財政負担を整理した

ものである。併せて、病院経営に影響を与える指標を探ってみたが、統計的に見出すこと

はできなかったので、代替的に、個別病院の位置付けを把握し易いよう散布図を作成して

いる。 地方公営企業病院は、規模、病床区分等属性が同様であったとしても、地域性等置かれ

た状況は異なる。また、地域医療における位置付け等も考えるならば、必ずしも高い収益

性を求められている訳ではなかろう。したがって、経営状況が厳しいこと、あるいは、自

治体の負担が大きいことを問題にしているのではなく、負担継続について判断する際、あ

るいは、PPP等経営改善方策の模索等のための客観データの提供を目的として整理した

ものである。地方公営企業病院にかかわる 754の自治体(一部事務組合等を含む)ほかの皆様のご参考になれば幸いである。

Page 55: ~地方公営企業病院の個別データ等から~ - DBJ › reportshift › report › etc › pdf_all › ...医業収支差額 -8,711 -2.8% 3,333 2.1% 8,978 1.9% -51,218

53

参考文献(資料)一覧

・ 「地方公営企業年鑑平成 11年度~15年度 CD-ROM版」(総務省自治財政局) ・ 「平成 15年度地方公営企業決算の概況」(総務省自治財政局) ・ 「社会保障年鑑 2005年度」(健康保険組合連合会編)東洋経済新報社 ・ 「地方財政白書(平成 17年版ほか)」(総務省) ・ 「平成 15年度都道府県決算状況調」(総務省自治財政局) ・ 「平成 15年度市町村別決算状況調」(総務省自治財政局) ・ 「平成 15年医療施設調査」(厚生労働省) ・ 「医療経済実態調査(平成 15年 6月実施)」(中央社会保険医療協議会) ・ 「改正地方財政詳解平成 17年度」((財)地方財務協会編) ・ 「地方公営企業財務講座」(地方公営企業制度研究会編)㈱ぎょうせい ・ 「新自治用語辞典」(新自治用語辞典編纂会編)㈱ぎょうせい ・ 「病院会計の実務」(監査法人トーマツヘルスケアグループ編)㈱清文社 ・ 「自治体病院経営ハンドブック第 12次改訂版」(自治体病院経営研究会編)㈱ぎょうせ

い ・ 「医療施設経営ハンドブック」(UFJ総合研究所企画、日経メディカル開発編) ・ 「病医院の経営・会計・税務」(TKC全国会医業・会計システム研究会編)㈱TKC

出版 ・ 「病院『変わらなきゃ』マニュアル」(塩谷泰一・谷田一久監)日総研出版 ・ 「こうしたら病院はよくなった!」(武弘道著)㈱中央経済社 ・ 「病院経営を科学する」(㈱メディカルクリエイト)㈱日本医療企画 ・ 「平成 15年職種別民間給与実態調査」(人事院) ・ 「日経病院ランキング」(日本経済新聞社編)日本経済新聞社 ・ 「指定管理者制度ハンドブック」(地域協働型マネジメント研究会)㈱ぎょうせい ・ 「PPPではじめる実践‘地域再生’」(日本政策投資銀行地域企画チーム編著)㈱ぎょ

うせい ・ 「日経ヘルスケア21 第 189号(2005年 7月号)」日経BP社