(1) きたかたスーパープレミアム商品券 ... ·...

会議所だより 第522号(毎月1回発行) 平成25年10月1日発行 (1) きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定! ~商工会議所の要望活動が実現~ 12 23 24 20 1 2 11 10 30 48 12 13 19 118 20 24 西25 22 26 27 30 育毛の扉 http://www5.ocn.ne.jp/~createdo/ ヘアクリエイト Do ドウ 喜多方市押切南2-38 TEL0241-24-4438 0120-80-4438 ネットワークが会津の未来を拓く! 会津縦貫北道路湯川北~湯川南IC開通 総延長10.1㎞が通行可能に! 13 21 23 10 27 商品のみを買う買い物から、お店との信用のもと、 真のお買い物上手に!聞ける人が近くにいる安心感も♪ 発行総額 1 2 千万円 プレミアム分20 発行総額 1 2 千万円 プレミアム分20 行きたくなるお店、安心・信頼できるお店のPR! 商店(商店街)のイメージアップに繋がります!

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (1) きたかたスーパープレミアム商品券 ... · (1)第522号(毎月1回発行) 会議所だより 平成25年10月1日発行 きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定!

会議所だより第522号(毎月1回発行) 平成25年10月1日発行(1)

きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定!~商工会議所の要望活動が実現~

お得な商品券で

地域経済を活性化!

 東日本大震災原発事故の風評被害により、停滞した

経済危機を打開するため、商工団体を代表し当会議所

及びきたかた商工会では、継続して、去る8月7日に

喜多方市へ本事業に対する財政支援の要望を行った。

これを受け喜多方市では、市議会定例会(9月)へ議

案上程し、議案審議の結果、賛成多数で可決承認の運

びとなった。今後は市内事業者から参加店を募集し、

12月販売に向け準備を進めて行く。

 大震災後2年半が経

過し、景気回復してい

ると唱えられている昨

今ではありますが、未

だ震災前の状態には回

復しておりません。当

市の基幹産業である観

光業や飲食業をはじめ、

建設業・製造業等に至

るあらゆる業種が原発

事故の影響により、個

人消費の落ち込み、企

業体力は著しく低下し

ているのが現状であり

ます。この状況を乗り

越えるためにも、平成

23年・24年と実施した

「きたかたスーパープ

レミアム商品券」事業

を引続き実施し、個人

消費の促進・拡大を喚

起することにより、地

域内経済循環の活性化

と企業体力の回復を図

ることを目的としてお

ります。

 今年度も昨年同様プ

レミアム分を20%とし、

発行総額1億2千万円

で実施いたします。食

料品や日用品など毎日

のお買い物はもちろん、

電化製品・リフォーム・

飲食店などに幅広くご

利用できます。市民の

皆様には是非本商品券

をご購入頂き、地元購

買を促進し喜多方を元

気にしましょう。

〝お店〟のファンを増やそう

〝まちなかゼミナール〟 開催のお知らせ

 まちなかゼミナール

とは、事業主や従業員

が講師となり、専門知

識や技術、商品の特徴

や関連する情報を活か

すコツなどを、講座と

いう形で提供すること

をいいます。

 愛知県の岡崎市をは

じめ東北各地で開催さ

れており、全国各地で

「まちゼミ」事業が進

んでおります。当会議

所でも、商店街や商店

街連合会との協力によ

り、11月に実施を予定

しております。

 参加事業所は新たに

お店を知ってもらう機

会でもあり、お客様と

の交流を深め、信頼さ

れるお店作りの場とな

ることでしょう。

 参加店や受講申込等

の詳細につきまして

は、10月上旬の新聞折

込か当会議所ホームペ

ージをご覧ください。

なお、参加費は無料で

す(材料費は別途かか

る場合もございます)

ので、是非、この機会

にご参加ください。

商工会議所会頭主な動静

(9/1~9/30)

9/2㈪▼福島県法人

 会連合会理事会

9/4㈬▼第48回東北

 ・北海道商工会議所

 連絡会議

9/6㈮▼喜多方市発

 明展審査委員委嘱並

 びに審査会▼喜多方

 ・夢・アートプロジェ

 クト「せぴろまの夢

 せはセザンヌのセ」

 展内覧会・記念講演・

 記念対談・交流会

9/7㈯▼喜多方・夢・

 アートプロジェクト

 「せぴろまの夢せは

 セザンヌのセ」展オ

 ープニングセレモニ

 ー

9/8㈰▼会津縦貫北

 道路(湯川北IC~

 湯川南IC間)開通

 式・祝賀会

9/12㈭▼法人会組織

 強化会議

9/13㈮▼元会津若松

 商工会議所会頭高木

 厚保儀告別式

9/19㈭▼第118回日商

 通常会員総会

9/20㈮▼会津方部商

 工観光団体協議会と

 会津方部選出県議会

 議員との懇談会▼き

 たかた商工会との懇

 談会

9/24㈫▼会津西北部

 経済振興協議会先進

 地視察研修

9/25㈬▼日中友好I

 Nきたかた記念式典

 ▼福島県中小企業家

 同友会第22期同友会

 大学公開講座

9/26㈭▼喜多方地区

 税務関係団体連絡協

 議会通常総会

9/27㈮▼ベストウィ

 ズクラブキャンペー

 ン進発式▼正副会頭

 会議

9/30㈪▼会津方部商

 工観光団体協議会県

 要望

育毛の扉http://www5.ocn.ne.jp/~createdo/

ヘアクリエイトDoドウ

喜多方市押切南2-38TEL0241-24-4438

0120-80-4438

ネットワークが会津の未来を拓く!会津縦貫北道路湯川北~湯川南IC開通 総延長10.1㎞が通行可能に!

 去る9月8日、国道121

号会津縦貫北道路の湯川北I

C~湯川南IC間(延長2・

2㎞)が開通、同日、湯川村

笈川地内の湯川北ICで開通

式が行われた。

 開通式では、佐藤雄平知事、

大塚節雄湯川村長が挨拶、そ

の後関係者がテープカットを

行い、開通を祝った。

 会津縦貫北道路は、会津北

部地域における縦軸を強化し、

地域間交流の促進、都市や産

業、観光資源などを有機的に

結び、圏域全体として集積規

模の拡大を図るため、さらに

は移動時間などの交流条件の

格差を是正する地域高規格道

路として計画され、喜多方~

会津若松両市を結ぶ延長13・

1㎞の自動車専用道路とし

て平成9年度より国直轄事

業として着手し、整備を推

進、平成21年度に塩川~湯

川北IC間(延長3・3㎞)

が開通、その後、平成23年

度には喜多方市関柴(喜多

方IC)~塩川IC間(延

長4・7㎞)が開通、そし

て今回の開通で総延長10・

1㎞(暫定2車線)が通行

可能となった。

 会津縦貫北道路について

は、当所でも会津方部商工

観光団体協議会などをはじ

めとする関係団体等と連携

し、国土交通省や県など関

係部局に対し、早期整備促

進を長年に亘り要望、今後

も早期全線開通に向け要望

活動を展開していく予

定である。

 国土交通省東北地方

整備局郡山国道事務所

では今後、湯川南IC

から会津若松北ICま

での残り3・0㎞の未

供用区間の整備を進め

ることとしており、全

線開通は平成27年度の

予定となっている。

商品のみを買う買い物から、お店との信用のもと、

真のお買い物上手に!聞ける人が近くにいる安心感も♪

 ほ

 ん

 ほ

 ん

第4弾

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

 ほ

 ん

第4弾

 ほ

 ん

 ほ

 ん

第4弾

発行総額

1億2千万円

プレミアム分20%

発行総額

1億2千万円

プレミアム分20%

行きたくなるお店、安心・信頼できるお店のPR!

商店(商店街)のイメージアップに繋がります!

Page 2: (1) きたかたスーパープレミアム商品券 ... · (1)第522号(毎月1回発行) 会議所だより 平成25年10月1日発行 きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定!

会議所だより第522号(毎月1回発行) 平成25年10月1日発行(2)

会津地方の風評被害打開策を強く要望!

 会津方部選出県議会議員と

商工観光団体協議会役員との懇談会

 過般9月20日、会津

方部選出県議会議員と

会津方部商工観光団体

協議会役員との懇談会

を会津若松商工会議所

で開催した。去る7月

猪苗代町で開催した

「全会津商工観光推進

大会」要望事項の具体

的な内容等についてそ

れぞれの立場で情報、

意見交換を行った。当

所唐橋会頭からは、東

京電力福島第一原子力

発電所の事故に係る損

害賠償及び風評被害対

策としての高速道路通

行料金の低廉化につい

て要望説明をした。

 これを踏まえ昨日9

月30日に県を訪問し佐

藤知事をはじめ関係部

局に要望書を提出した。

 懇談会当日、県議会

側からは瓜生信一郎議

会津西北部経済振興協議会研修視察実施=宮城県石巻市・気仙沼市を視察訪問=

“古代文字”看板設置店募集中!

 

全国商工会議所女性会連合会

 第45回宮城全国大会が仙台市にて開催される!!

 去る9月6日、宮城

県仙台市「仙台市体育

館」に於いて、第45回

目となる全国商工会議

所女性会連合会総会が

開催された。全国41

1女性会から3,49

1名の会員が参加し、

当女性会からは、三浦

加代子会長はじめ10名

の会員が参加した。

 当日は主催者に加え、

村井嘉浩宮城県知事、

奥山恵美子仙台市長、

守本憲弘経済産業省東

北経済産業局長、犬飼

章宮城県経済商工観光

部長、髙橋裕仙台市経

済局長を来賓に迎え、

全商女連吉川稻会長挨

拶の後、開催地を代表

し宮城県女連平賀ノブ

会長より歓迎のことば

が述べられた。

 同大会の今年のテー

マ、「ありがとう!明

るい未来につなげる絆」

と題し、東日本大震災

という大きな試練の中、

ふるさとを愛する姿・

互いに助け合う姿が全

国、そして世界に共感

の輪を広げ温かい支援

が寄せられた。少しず

つ美しさを取り戻した

宮城の風景に触れ、〝あ

りがとう〟という感謝

の気持ちと共に、未来

を見つめてほしい・・・

そんな願いが込められ

た宮城全国大会であっ

た。

 大会では、全国で活

躍されている女性起業

家の授賞式、全商女連

表彰授賞式も執り行わ

れ、福島市の㈱クリフ

石山純恵氏が最優秀賞

を受賞された。起業の

きっかけ、そしてしっ

かりとした経営理念の

下、女性ならではの目

線でサービスを展開し

ている姿に会員一同感

銘を受けた。

 大会終了後は東北大

学の川島隆太教授によ

る「脳を知り、脳を育

み、脳を鍛える」と題

した記念講演会が行わ

れた。また、東北六県

の各地が代表する東北

の祭りも開催され、福

島の「わらじおどり」

では、当女性会からも

三浦会長はじめ4名の

会員が踊り手として参

加、大変な盛り上がり

の中同大会が終了した。

 会津西北部地域の商

工会・商工会議所で組

織する会津西北部経済

振興協議会(会長=当

所唐橋会頭)は宮城県

石巻市、気仙沼市の視

察を行なった。

 初日に訪れた石巻市

は宮城県北西に位置す

る人口約15万人の港町

であり、漁業が盛んな

地区であるが、東日本

大震災において津波に

よる直接被害が甚大で

あり、震災前に策定し

ていたまちづくり計画

なども頓挫したが、現

在、新たな計画がス

タートした。市内・沿

岸付近も巡回したが復

興にはまだまだ時間を

要すると思われる。

 翌日訪問した気仙沼

市は宮城県の最北部に

位置する人口約6万8

千人の石巻市と同じ港

町である。平成19年度

に当協議会にて視察で

伺った経緯があり、ス

ローフードでのまちづ

くりを掲げ計画を進め

ていたが、同じく震災

による直接被害により

まずは復興に取り組ん

でいる状況である。震

災後、仮設商店街の設

置も行なわれ多くの機

能が回復しているが、

震災以前の状況には

戻ってはいない。

 両市においては、当

協議会との懇談会の場

も設け、宮城県と福島

県の復興に対する取組

みや現状など違いはあ

れど、進むべき

方向は同じであ

り、いずれも震

災前の状態はも

ちろんのこと、

困難を乗り越え

て進化したまち

づくりを実現さ

せようと取り組

んでいる。

 喜多方観光協会が提案し、観光庁が採択した「官民協働した魅力

ある観光地の再建・強化事業」による取り組みを行っている、「古代

文字を活用した喜多方観光まちづくり推進懇話会(代表 高橋政巳)」

では、古代文字を表記した店舗看板の設置店舗を募集しています。

 喜多方市内に所在する店舗であれば業種を問わずお申込みできます。

(※個人のお申込みはお受けできません)

 看板(桐材)の大きさは約20cm×約60cmで、1枚5,000円(税込)

の材料費は申込店の負担とし、市内で150枚限定とします。

お申込み・お問い合わせは・・・下記まで

喜多方を漢字のまちにする会 事務局(樂篆工房)

TEL・FAX 0241(22)3131まで。

マル経融資制度

 金利変更のご案内

利率1.65%1.65%

〈10月 1 日現在〉

特例制度・利子補給

制度等の利用で

実 質実 質

運転資金

0.825%0.825%

設備資金

0.575%0.575%

まずはご相談ください!中小企業相談所

0241―24―3131

員、渡部譲議員、平出

孝朗議員、宮下雅志議

員、小林昭一議員、水

野さちこ議員の6名が

出席し、当所からは唐

橋会頭、瓜生専務理事

が出席した。

 去る9月19日、当所

青年部の9月定例会・

臨時総会が開催され、

新年度の会長予定者並

びに監事予定者2名が

決定した。

 指名選考委員会

より推薦の報告が

行われ、会長予定

は、五

健展(㈲五十嵐印

刷)現副会長を、

監事予定者に、津

田栄嗣(㈱津田生

コン)、大堀哲也

(昭和ボデー㈲)

現監事両名を推薦。

満場一致で承認・可決

された。

 今後は11月開催の総

会にて次年度役員体制

の確立を図り、活動計

画を進めていく。

 臨時総会終了後の定

例会では、開催を直前

に控えた『喜多C

ON

the 3rd

』のスタッフ

ミーティングを実施。

当日の作業手順やス

タッフ配置などの確認

が行われた。

9月定例会・臨時総会新年度会長予定者に、五十嵐健展氏を選任!

⇒看板イメージ

【事業内容】

 只今、会津喜多方商

工会議所女性会では新

規会員を募集しており

ます。各種講演会、研

究会、先進地視察など

様々な事業を行ってお

ります。

「女性の元気が未来

を築く!!」全女連の

キャッチフレーズです。

【入会資格】

当商工会議所の会員及

び会員事業所の女性の

方々。

【会費】

年会費/一万円

皆様のご加入並びに会

員の皆様のご紹介をお

待ちしております。

 

℡24―3131

担当 

小荒井

只今会員募集中!!

Page 3: (1) きたかたスーパープレミアム商品券 ... · (1)第522号(毎月1回発行) 会議所だより 平成25年10月1日発行 きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定!

会議所だより第522号(毎月1回発行) 平成25年10月1日発行(3)

▲会員企業からの要望により県立 喜多方桐桜高校の矢部先生を 講師に迎え初心者向け「夜 間日商簿記講座」を開講

「喜多方・夢・アートプロジェクト」が開幕。記念公演会等も行われ、多くの来場者が訪れた

商工会議所 10月の定期相談(インフォメーション)開催日時 相談名称 開催時間・相談料・相談員等

7日(月) 記帳個別相談【開催時間】午後1時~午後3時【相談料】無料

【相談員】当所経営指導員

21日(月) 金融個別相談【開催時間】午前10時~正午【相談料】無料

【相談員】日本政策金融公庫担当者(国民生活事業)

25日(金)法律個別相談

(※要予約!)

【開催時間】午前10時~正午

【相談料】当所会員または法人会会員=無料

同上非会員=1,000円

【相談員】船木義男法律事務所、当所顧問弁護士

                 船木 義男氏

各種相談会場はいずれも商工会議所会議室ですので、お気軽にお出かけ下さい。

なお、法律個別相談は事前の予約制となります。(℡0241-24-3131)

小企業等経営改善資金(マル経)審査会11日(金) ※借入れご希望の方は、審査会10日前までに必要書類を提出していた

だきます。必要書類等詳しくは当所までお問い合わせ下さい。24日(木)

※法律個別相談は一般の方

のご相談も受付しています。

お気軽にご相談下さい!

消費税引き上げに向けての 経過措置の対応〈第3回〉

いわゆる「消費税還元セール」など、消費税と関連づけた宣伝広告は取締りの対象となります!

消費税に関連するような形での安売り宣伝や広告を行うことが禁止されます!

●全ての「事業者」が取締りの対象です!

 転嫁対策特別措置法では、消費者に誤認を与えたり、納入業者への買いたたきや競合する小売店の転嫁を阻害したりしないように、消費税に関連するような形で安売りの宣伝や広告を行うことを禁止しています。 具体的には、事業者に対して、平成26年4月1日以降に自己の供給する商品または役務の取引について、次の3つの表示を禁止しています。

対象は、中小企業を含む

全ての「事業者」です。

「特定事業者」のように限定され

ませんので、ご注意を!

〈禁止される3つの表示〉①取引の相手方に消費税を転嫁していない旨の表示

②取引の相手方が負担すべき消費税を対価の額から 減ずる旨の表示であって、消費税との関連を明示 しているもの

③消費税に関連して取引の相手方に経済上の利益を 提供する旨の表示であって、②の表示に準ずるも のとして内閣府令で定めるもの

●「消費税」と言わなければいいの?

~「消費税」という言葉を使わない表現も、禁止される場合があります~ 「消費税」という言葉を使った表現で宣伝や広告を行うことは、転嫁対策特別措置法で 禁止される表示にあたります。「消費税」という言葉を使わない表現については、宣伝や 広告の表示全体から消費税を意味することが客観的に明らかな場合でなければ、禁止さ れる表示にあたらないとされています。詳細は、今後、政府から公表されるガイドライ ン等で確認してください。

●違法な宣伝広告を行った場合は、政府等による取締りの対象となります!

~違反事業者は、指導・助言や勧告・公表の対象に!~ 事業者が違法な宣伝広告を行った場合には、特定事業者が転嫁拒否等の行為を行った場 合と同様に、指導・助言、勧告・公表等の取締りが行われます。事業者にとって、違反 行為が公表されれば、企業イメージ・信用が著しく低下しますので、宣伝や広告を行う 際には、転嫁対策特別措置法やガイドライン等十分理解し、違法な表示にならないよう に注意しましょう。

月 日 場  所

10/2 水 喜多方プラザ 第2会議室

10/4 金きたかた商工会 熱塩加納地区センター(午前) 塩川地区センター(午後)

10/8 火 会津喜多方商工会議所 小会議室

10/9 水 喜多方プラザ 第2会議室

10/11 金きたかた商工会 高郷地区センター(午前) 山都地区センター(午後)

10/17 水 押切川公園体育館 第2会議室

10/18 金きたかた商工会 熱塩加納地区センター(午前) 塩川地区センター(午後)

10/22 火 会津喜多方商工会議所 小会議室

10/23 水 押切川公園体育館 第2会議室

10/25 金きたかた商工会 高郷地区センター(午前) 山都地区センター(午後)

10/30 水 押切川公園体育館 第2会議室

【相談時間】10時~ 12時・13時~ 16時

東京電力㈱による損害賠償請求等に関する巡回窓口

《10月》青空フリーマーケット  「リユース市」出店者青空フリーマーケット  「リユース市」出店者

青空フリーマーケット  「リユース市」出店者青空フリーマーケット  「リユース市」出店者

大募集

【日 時】平成25年10月20日(日)9時~ 15時         (商品搬入は8時30分~)

【場 所】道の駅 喜多の郷1ブース3.6×2.7m(6畳)

【出店料】1ブースにつき1千円

             (当日支払い)【申込方法】往復はがきに、①氏名②住所③電

話番号④出店内容を記入の上、郵

送(電話・ファックス等での受付

はいたしません)

【応募締切】10月15日まで        ※定員になり次第締切ます。

【出店許可】申込者には10月15日以降に出店許

可証を送付します。

【申込先】〒966-0815 喜多方市谷地田7437

小野瀬工業(株)2F (社)会津喜多方青年会議所内「リユース市」実行委員会宛TEL23-3271 FAX23-1730

(月曜日~金曜日 午前10時~午後3時)

マル経融資制度

 金利変更のご案内

利率1.65%1.65%

〈10月 1日現在〉

特例制度・利子補給

制度等の利用で

実 質実 質

運転資金

0.825%0.825%

設備資金

0.575%0.575%

まずはご相談ください!中小企業相談所

0241―24―3131

▲第118回日商通常総会

突撃!!

突撃!!

№16[住  所] 喜多方市字西四ッ谷180[営業時間]10:00 ~ 20:45

〈 お 問 い 合 わ せ 先 〉

お店について教えて下さい。 「本を通じて地域社会の発展や、人々の心豊かな暮らしに貢献する」を企業理念に、

常に新しい発想を取り入れながら、お客様の満足度向上を第一に営業しております。

店内は豊富な品揃えで約 45,000 冊の様々な本が並び、季節ごとの特設コーナーも充

実しております。また、この夏はスタッフがアロハシャツでお客様を接客しクール

ビズを推進、店内照明も LEDに交換するなど環境対策にも積極的に取組みました。

ズバリ!秋の夜長におすすめの本は?秋といえば“読書の秋”ということで、ゆっくりと

読書を楽しむには良い季節です。皆さんはこの秋に

読みたい本をもう見つけたでしょうか?

 おすすめ1「海と月の迷路」大沢在昌 

 おすすめ2「この世でいちばん大切な日」 十川ゆかり

 おすすめ3「祈りの幕が下りる時」東野圭吾 

ここだけの耳寄り情報 石窯で焼く本格ピザ「K太郎」が、日本発の移動石窯 トレーラーで喜多方初上陸! 2011年Y-1(米沢)グルメグランプリ優勝 ! 外はパリッ !中はモッチモチ !!是非この機会にご賞味下さい。

 日 時:平成25年10月27日(日)午前11時/場 所:宮脇書店駐車場

会員限定の無料情報発信のスペースをご利用下さい!

【お問い合せ】商工会議所 広報担当まで TEL24-3131

本なら何でもそろう!

宮脇書店 喜多方店

[定 休 日]年中無休[電  話]0241-22-1862

~お客様と本との素敵な出会いを創出~

乞うご期待!!

▲▲

Page 4: (1) きたかたスーパープレミアム商品券 ... · (1)第522号(毎月1回発行) 会議所だより 平成25年10月1日発行 きたかたスーパープレミアム商品券事業実施決定!

会議所だより第522号(毎月1回発行) 平成25年10月1日発行(4)

会津

喜多方市字一丁目4635吉の川酒造店

TEL22-0059

ヨ  シ  ノ  ガ  ワ

販売促進セミナー ネーミングだけで売り上げはガラッと変わる!ノートパソコンはじめ様々な商品の名づけ親が教える!

店舗名!新商品名!新サービス名!などにノートパソコンはじめ様々な商品の名づけ親が教える!

店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに

ヒットを生むネーミングはこう作る店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに店舗名!新商品名!新サービス名!などに

ヒットを生むネーミングはこう作るヒットを生むネーミングはこう作るヒットを生むネーミングはこう作る◎ユニークで伝わるネーミングはキャッチコピーの役割を果たし、

 メディアで取り上げられ、口コミで広がるので広告宣伝費用を

 削減できます。

◎あらゆる商品がネットで検索され、購入される時代にはネーミ

 ング作法も変化しています。Google やソーシャルメディアを意

 識したネーミング発想が必須です。

◎ネット指名買いの時代に「指名検索」をムダにしないネーミング

 の基準を知り、フレームワークで発想するネーミングのつくり

 方を学んで、ぜひビジネスに活用してください。

①ネーミングの立ち位置が変わってきた

②あなたの商品が検索されて売れるには

③売れる、伝わるネーミング開発手順

④ヒットするネーミングを選択する方法

場 所:会津喜多方商工会議所 大会議室

参加費:無料

定 員:50 名(定員になり次第、締め切らせて頂きます)

主 催:会津喜多方商工会議所中小企業相談所

共 催:公益社団法人会津喜多方法人会

問い合わせ:TEL 0241-24-3131

【講師】 弓削 徹 氏ゆ げ とおる

日 時:平成25年10月31日(木)         14:00 ~ 16:00

会津喜多方商工会議所会頭杯争奪

会員相互の親睦・交流と健康増進を図るべく、会員事業所対抗ゴルフ大会を次のとおり開

催します。会員事業所の代表者や従業員を対象に事業所対抗形式で実施いたしますので、

ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

第2回第2回会員事業所対抗ゴルフ大会会員事業所対抗ゴルフ大会 のご案内

申込・問合せ先/会津喜多方商工会議所

総務課TEL:0241-24-3131・FAX:0241-25-7171

平成25年10月29日(火)午前8時スタート(雨天決行)

会津磐梯カントリークラブ TEL0242-94-2011

スルーザグリーン、オール6インチプレス可レギュラーティ使用(女性はレディースティ、70 歳以上はシルバーティ使用可)その他ローカルルールによる新ペリア方式 18 ホールストロークプレー事業所対抗のため4名のネット合計により行い、同ネットは年長者上位 

1名/ 5,000 円(賞品代・表彰式飲食代として)

20組80名(定員になり次第〆切りますのでお早めにお申込みください。)

参加申込書に必要事項をご記入のうえ、4名分の参加費を添えて

10月11日(金)まで事務局宛てお申込みください。

当所会員事業所であり、4名1組とします。4名の内訳は会員事業所の代表者(事業主)及び役員、従業員等とし、会員事業所同士による混合チームも可とします。(会員事業所以外との混合参加は不可)

7,800 円(ビジター料金税込・乗用カート・キャディ付・食事別)※プレー費は当日フロントにて各自ご精算ください。

優勝、準優勝、第3位の他、飛賞等多数準備予定です。※表彰式はプレー終了後、市内「カランドリエ」にて行います。(17:30 ~)

参加資格

と き

ところ

競技方法

参加費

プレー料金

表 彰

定 員

申込方法

優勝チーム豪華旅行券

会津喜多方商工会議所役員・議員任期満了に伴う1号議員選挙について 当商工会議所1号議員の立候補届出は、9月24日(火)午後4時を以って〆切を致しました。定数内(55名)での立候補がありましたので、10月3日(木)の1号議員の選挙投票は、選挙規則第11条第1項の規定により行わないこととなりましたのでお知らせいたします。

平成25年10月1日 会津喜多方商工会議所 選挙委員会

    委員長 蓮 沼 超 男

と き◆平成25年10月11日(金)        午後2時~午後3時 30 分

ところ◆会津喜多方商工会議所2階大会議室

講 師◆税理士・公認会計士 長嶋理一郎氏

受講料◆無 料

申 込◆10月4日(金)迄に、お申し込み下さい。

主 催◆公益社団法人会津喜多方法人会    TEL0241-24-3131 /FAX0241-25-7171

税制改正セミナー

最近の税制改正について税制改正セミナー

最近の税制改正について税制改正について、法人税を中心として、大幅改正の相続税・贈与税など、知って得する改正の要点を研修いたします。

開催要項《講座内容》

①最近の法人税の税制改正の流れ

②平成24年・25年分の法人税の税 制改正ポイント

③上記を踏まえた実務上の留意点

④その他所得税・相続・贈与税の、 最近の改正点(消費税除く)

 ベストウイズクラブ

では、「福祉制度キャ

ンペーン」を10月・11

月に実施いたします。

本キャンペーンは『商

工会議所福祉制度』を

会員の皆様にご理解い

ただき、会員事業所の

福祉向上にお役立てい

ただくことを主な目的

としています。

 『商工会議所福祉制

度』は、経営者・役員

の皆様の保障や退職金

準備他、入院・介護・

老後に備えた様々な保

障ニーズにお応えする

ものです。

 商工会議所職員とア

クサ生命保険株式会社

の担当社員がお伺いし

た際には、是非ご協力

いただきますようお願

い申し上げます。

※「ベストウイズクラ

  ブ」は商工会議所

  共済制度・福祉制

  度の普及・推進を

  目的とし、全国各

  地の商工会議所お

  よびアクサ生命保

  険株式会社により

  運営されている組

  織です。

「商工会議所福祉制度」

キャンペーンのお知らせ

 中小企業庁は、中小企業・小規模事業者

の未来をサポートするサイト『ミラサポ』

を開設いたしました。

◆ミラサポとは

 中小企業・小規模事業者の抱える経営課

題が複雑化、高度化、専門化する中で、相

談ニーズにきめ細かく対応できる支援体制

を目指すものです。

◆ミラサポの主な機能

①国や公的機関の支援施策・支援情報をわ

 かりやすく提供します。一部の補助金に

 ついては電子申請機能も活用できます。

②創業、海外展開などテーマ別に、先輩経

 営者や専門家との情報交換ができる場

(コミュニティ)を提供します。ユーザー

 が自らの課題に応じて、新たなコミュニ

 ティを作ることもできます。

③分野ごとの専門家のデータベースを整備

 し、ユーザーが自らの課題に応じた専門

 家を選んで、オンライン上で相談できる

 ようにします。さらに、地域プラットフ

 ォーム(喜多方商工会議所も地域プラッ

 トフォームを構成する機関です)を通じ

 て、無料の専門家派遣を依頼できるよう

 になります。

◆地域プラットフォームとは

 中小企業庁が認定した、地域の中小企業

支援機関の連携体であり、本事業の専門家

派遣事業の窓口機能を担う他、その構成機

関が連携して地域における中小企業・小規

模事業者の経営を支援するための取組を行

います。

 企業経営に役立つヒントがたくさん見つ

かります。まずは、『ミラサポ』をご覧い

ただき必要に応じてご登録いただければ幸

いです。

(UR

L

:http

:/

/W

WW

.mirasa

po.jp/

 その他『ミラサ

ポ』及び専門家派

遣等については、

当所中小企業相談

所までお問い合せ

いただければ幸い

です。

中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト

『ミラサポ』開設のお知らせ

会津喜多方商工会議所

TEL

24―3131