heaj案内状 2版 05 -...

1
(敬称略) A 会場605+606252席・スクール 6 B 会場607126席・スクール) 会場609100席・シアター 7 会場610100席・シアター) 会場608126席・スクール) 1121日(火) (第1日目) 10 0012 00 10 0012 00 転倒・転落と技術 1.建築の立場から見た転倒・転落と技術 講師:筧 淳夫(工学院大学) 2.外来通院期間から開始する 転倒転落リスクスクリーニングの効果 講師:久保 亜希子(東邦大学医療センター大森病院) 3.転倒・転落と技術 -メーカーの立場から- 講師:藤原 康人 (パラマウントベッドホールディングス(株) HEAJ理事) 座長:横井 郁子(東邦大学 副学会長) 座長:小林 健一(国立保健医療科学院 副学会長) 9 4510 00 開会式 中山 茂樹(学会長) 1.熊本地震による病院設備の被害状況調査について 2.手術部門ガイドラインの国際比較研究について 3.認定ホスピタルエンジニア(CHE)について 病院設備の安全確保に貢献する CHEの役割と課題 米国医療ガス配管の最新事情、 全米防火協会認定火無し工法のご紹介 Luncheon Seminar 共催:E-Piping(株) 講師:福原 保 E-Piping(株) セールス・マネージャー 情報通信システムを通じて新しい安心をかたちに -情報通信技術、 IoT、ネットワーク統合- Luncheon Seminar 共催:アイホン(株) 講師:小島 靖徳 (株)日本設計 14 3016 00 シンポジウム① 14 3016 00 医療設備情報の変革と影響 1.BIM・I o T・BIGData等がもたらす 医療設備情報の変化と影響の概要 医療設備情報の変革と影響- 講師:井上 淳(野原ホールディングス(株)VDCカンパニー) 2.病院建築におけるBIMの活用と プレコンストラクションについて 講師:藤記 真((株)藤記建築研究所) 3病院設計・施工における米国の最新BIM利用事例 Sutter HealthIntegrated Project Delivery IPD)に関して 講師:安藤 正雄(千葉大学) 座長:増田 順((株)セントラルユニ HEAJ理事) シンポジウム② 講師:福田 敬(国立保健医療科学院) 座長:西出 篤史(東京ガス(株) HEAJ理事) 医療技術の費用対効果 東京2020パラリンピックを契機に求められる施設基準 Tokyo2020 アクセシビリティ・ガイドラインについて講師:中南 久志 ((公財)東京オリンピック・パラリンピック 競技大会組織委員会) ・アスリートの立場としての施設への期待 講師:木村 敬一(リオデジャネイロ2016 パラリンピック 水泳銀メダリスト 東京ガス(株) 13 3014 30 13 3014 30 座長:渡邉 匡史(ジョンソンコントロールズ(株) HEAJ理事) 1ホスピタルエンジニア認定制度発足から5年間を振り返って 講師:廣瀬 稔(北里大学 HEAJ理事) 2.医療現場と設備業者の橋渡し役としての ホスピタルエンジニアの役割 講師:泉 政孝(学校法人北里研究所法人本部) 3医療機器と病院設備のインターフェースでのCHEの役割 講師:松月 正樹(三重大学医学部附属病院) 4.エネルギーサービスにおけるCHEの役割 講師:鬼塚 隆之((株)シーエナジー 10 0011 00 11 0012 00 講師:岩﨑 克彦(トヨタ自動車(株)) 座長:中山 茂樹(千葉大学大学院 学会長) 座長:山崎 敏(神奈川県立保健福祉大学) 座長:小菅 瑠香(帝塚山大学) 座長:小林 健一(国立保健医療科学院 副学会長) 異領域からのメッセージ: 自動運転技術への取り組みと今後の課題 講演③ 講演① 東京2020パラリンピックがもたらすレガシー ―パラリンピックメダリストからの提言― 講演② HEAJの活動紹介 -ヘルスケア・エンジニアリングのあした- サテライトセッション 事前申込制 1120日(月) 16 0017 35 HOSPEX Japan 2017-会場3 (東4ホール) 座長:小林 健一 第46回日本医療福祉設備学会 副学会長 国立保健医療科学院 ■サテライトセッション参加方法 事前申込制(当学会ホームページよりお申込みください) WEB申込後、受付完了メール(自動配信)を当日持参ください。 参加費 無料 補注) HEAJ 一般社団法人日本医療福祉設備協会 0 JIHa 一般社団法人日本医療福祉建築協会 1 HEAJ委員会特別企画 主催:国際委員会 2 HEAJ委員会企画① 主催:規格・指針委員会 3 HEAJ委員会企画② 主催:人材育成委員会 4 HEAJ委員会企画③ 主催:無線通信と電磁環境研究委員会 5 HEAJ委員会企画④ 主催:規格・指針委員会(医療福祉施設のエネルギー使用実態調査W.G.6 スクール 長テーブル+椅子で会場設営 7 シアター 長テーブルなし、椅子のみで会場設営 HOSPEX Japan 2017 出展団体・企業 講師:鈴村 明文 規格・指針委員会委員長 (株)伊藤喜三郎建築研究所 講師:小林 直樹 規格・指針委員会委員 鹿島建設(株) 講師:辻 吉隆  病院設備設計基準研究委員会委員長 (株)竹中工務店 講師:廣瀬 稔  人材育成委員会委員長 北里大学 基調講演 13 3014 30 講師:神野 正博 社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長 公益社団法人全日本病院協会 副会長 座長:中山 茂樹 第46回日本医療福祉設備学会 学会長 千葉大学大学院工学研究科 教授 HEAJ副会長 地域包括ケア提供のためのICTを考える 東アジアの病院建築事情 Hospital architecture in East Asia 1病院建築のサステナブルデザインに向けて Toward Sustainable Design in Hospital Architecture Japan 講師:上野 淳(一般社団法人日本医療福祉建築協会(JIHa)) 2.中国の病院建築設計の発展傾向 Development Trend of Hospital Architecture Design in China 3.韓国中央感染病院の建築計画 The Architectural Planning of Central Hospital for Highly Infectious Diseases in Korea 14 3016 00 講師: 国亮 (中国医院協会医院建築系統研究分会(HASRB)) CHEN Guo-Liang 講師:權 純政(社団法人韓国医療福祉建築学会(KIHA)) KWON Soonjung 1.加古川中央市民病院 7つの整備方針への取組みと ライフサイクルコスト低減手法- 講師:木村 剛((株)大林組) 2.佐賀県医療センター好生館における CO2建築への取り組み 講師:國吉 敬司((株)日建設計) 3.医療施設のZEBを考える 医療技術の費用対効果評価の方法と活用 講師:竹部 友久((株)日本設計) 環境配慮型病院設備 座長:鈴村 明文((株)伊藤喜三郎建築研究所 HEAJ理事) 中国の手術室における 中央換気方式と手術部位感染予防対策 中国手室集中送防外科手部位感染The centralized air supply in operating rooms and prevent the surgical site infection in China 講師: 中国建築科学研究院 教授 Xu Zhonglin Professor, Director of Laboratory, China Academy of Building Research 講師:沈 晋明 同済大学 教授 工学博士 Shen Jinming Doctor, Professor, Mechanical Engineering School, Tongji University 座長:柳 宇 工学院大学建築学部 教授 15 30 9 45 13 30 14 30 10 00 11 00 12 00 16 00 HEAJ委員会特別企画 ※1 HEAJ&JIHa共催セッション ※0 HEAJ委員会企画① ※2 HEAJ委員会企画② ※3 10 0011 00 座長:小室 克夫(聖路加国際大学 HEAJ理事) 機器・設備 一般演題 1.働く場・休息の場の空間・家具デザイン 嶺野 あゆみ((株)岡村製作所 2.医療福祉建築における医用配線器具について 杉本 謙二((株)明工社) 3画像認識技術を用いた鋼製小物個体管理システムの試用 斎藤 篤(大阪大学) 4.アクティブ制御技術によるいびき音の抑制 矢入 幹記(鹿島建設(株)) 11 0012 00 座長:小菅 瑠香(帝塚山大学) 医療・看護 9.看護業務実態調査報告-病室内看護に向けて1 植田 みゆき((医)愛仁会高槻病院) 10シミュレーションによる看護業務の予測-病室内看護に向けて2 講師:坪田 祐(千葉大学大学院) 11家電データを活用した見守りサービスの事例と将来展望 野本 修司(東京電力エナジーパートナー(株)) 12五感を刺激する空間システムの高齢者住宅における受容性 鷹取 真帆((株)竹中工務店) 一般演題 10 0011 00 座長: 宇戸谷 友益(東京電力エナジーパートナー(株) HEAJ理事) 省エネルギー1 5中長期改修計画の実行による高経年設備の省エネ改修について 松崎 裕(関西電力(株)) 6給湯光熱費を抑える次世代型スマート給湯システム 石井 直輝(パーパス(株)) 7都市型病院におけるエネルギーマネジメントの取組み 井野 邦子(関西電力(株)) 8.病院におけるエネルギーセンター棟の更新事例 常本 祥子(日本ファシリティ・ソリューション(株)) 一般演題 11 0012 00 座長:川合 満男((株)日建設計 HEAJ理事) 省エネルギー2 龍 英夫(大成建設(株)) 14.空調の深夜稼働によるピークカットの達成 13市立病院(500床クラス)の給水使用量と節水事例紹介 磯貝 健二((医)真生会 真生会富山病院) 15IoT・AIを活用した大型病院施設の空調省エネルギー実施報告 田代 完二((株)NTTファシリティーズ) 16エネルギーサービスによる省エネルギーと事業継続性への取組 古川 剛史(東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)) 一般演題 13 3014 30 座長:馬場 祐輔((株)東畑建築事務所) 安全・ RM 17急性期病院におけるトイレでの転倒対策に関する研究 賀来 尚孝(TOTO(株) 18転倒・転落事故発生率の偏差値を用いたベンチマーク提案 講師:初雁 卓郎(パラマウントベッドホールディングス(株) 19病室退院時における清掃作業標準化のための取り組み 黒図 肇((株)リジョイスカンパニー) 20.医療廃棄物の分別方法に関する考察 五十嵐 和代((一社)東京都産業廃棄物協会) 一般演題 13 3014 30 座長:平山 禎久(ピーエス(株) HEAJ理事) 空調・衛生1 高杉 鎮史(ジョンソンコントロールズ(株)) 22.医療施設向け快適空調システムの実施例 21IoT時代に向けたビル管理システムの方向性と海外の最新動向 杉浦 佑紀(三機工業(株)) 23GHP EHPハイブリッド空調システムにおける導入効果検証 下白木 諒(東京ガス(株) 24化学療法室における放射冷暖房システムの適用事例 滝澤 勇輝((株)フジタ) 一般演題 14 3015 30 座長:佐々木 久美子((医)直和会/(医)正志会 HEAJ理事) 安全・ RM 25CHE取得臨床工学技士の医療機器-医療設備境界領域の安全管理 西 謙一(ITSインターナショナル(株)) 26調剤薬局における調剤ミス発生要因の分析と再発防止のあり方研究 講師:芳村 丈市郎(名城大学) 27手術室におけるインシデントと保守点検及び災害時の緊急対策 村松 和彦((株)エフエスユニ) 28病院ホームページにおける医療事故調査報告書の公開に関する研究 杉浦 壮哉(名城大学) 一般演題 14 3015 30 座長:鈴村 明文((株)伊藤喜三郎建築研究所 HEAJ理事) 空調・衛生2 池田 俊明(高砂熱学工業(株)) 30高齢者福祉施設における温湿度環境の管理基準と実態 29病院施設における無線技術による室内環境評価高度化事例 金 勲(国立保健医療科学院) 31「高機能帯電微粒子水」の技術開発と業務用空調機への応用 山本 哲也(パナソニック(株) アプライアンス社) 32健康面からみた高齢者施設の室内環境評価指標の研究 湯澤 秀樹((株)日建設計総合研究所) 一般演題

Upload: others

Post on 28-Oct-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: HEAJ案内状 2版 05 - 日本医療福祉設備協会heaj.org/gakkai/2017/pdf/program2017_01.pdf · げる企画として「サテライトセッション」が学会前日(hospex初日)に開催されます。

ご案内状

一般社団法人日本医療福祉設備協会(HEAJ)会長 森村  潔((株)森村設計 代表取締役社長)

2017年11月21日(火)・22日(水)

主催

小林 健一 国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部上席主任研究官

中山 茂樹 千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻 教授HEAJ 副会長

横井 郁子 東邦大学 看護学部 教授東邦大学 看護キャリア支援センター センター長HEAJ 理事

第46回

人と技術の協働 ーヘルスケア・エンジニアリングのあしたー

東京ビッグサイト 会議棟 6F

会期

会場 副学会長

学 会 長

参加対象 どなたでもご参加いただけます。

参加方法 事前登録(学会ホームページにて受付)事前登録受付終了日 2017年11月6日(月)受付終了日後は、当日登録のみになります。

一般社団法人日本医療福祉設備協会内 〒113-0033 文京区本郷3-39-15 医科器械会館3F TEL: 03-3812-0257 FAX: 03-6240-0690 E-mail: [email protected]

第46回 日本医療福祉設備学会 事務局●学会に関する問い合わせ先

参加費 当日登録 事前登録

ランチョンセミナー

12,000円10,000円1,000円

10,000円7,000円1,000円

非会員

会員

学生

ランチョンセミナーは、共催企業によるお弁当付きセミナーです。会議棟6階受付で、各セミナー開催日の午前9時より「お弁当引換券」を無料配布いたします。お弁当引換券は、先着順で配布いたします。

http:/ /heaj.org/gakkai/2017/ 第46回日本医療福祉設備学会 検索

緊急の場合(開催時間内のみ): 080-4635-0257

・ 当日登録手続きは、6階受付で行います。その際、学生の方は学生証をご提示ください。・ 事前登録の方には、学会開催前(11月上旬)に参加章をお送りいたします。 当日受付は必要ありませんので、会場へお進みください。・ 参加章は、11/21・11/22の2日間有効です。会場内では専用ホルダーで常に携行してください。プログラムは、ご自由に参加いただけます。

(税込)

一般社団法人日本医療福祉設備協会が主催する「第46回日本医療福祉設備学会」は11月21日(火)と22日(水)の2日間、東京ビッグサイトにおいて開催されます。また併設のHOSPEX Japan2017は一般社団法人日本能率協会との共催で11月20日(月)から22日(水)の3日間、同時開催されます。

超高齢社会の先頭を行く日本の医療と福祉、またそのシステムや技術については、その動向を世界が注目しています。一方、それらを取巻く社会環境は、経済的にも人的資源としても大きな課題をかかえています。この厳しい状況の中で、人々の健康で幸福な生活を守り、維持していくには、ますます発展した技術開発が期待されていると思います。一方、何よりも人と人との接触、コミュニケーションによって癒される場面は数知れずあり、それはこれからも最も多く期待されるものでもあります。こうした問題意識から第46回日本医療福祉設備協会では「人と技術の協働-ヘルスケア・エンジニアリングのあした」とテーマ設定しました。「あした」には「幕開けである朝」と「近未来としての明日」を兼ねました。医療・介護・工学・経営学にまたがる幅広い分野融合による先進専門情報が展開される場を提供し、医療・福祉・保健に関する設備・機器の総合的な学術情報に関する議論の提供を目指します。

プログラムとしては基調講演「地域包括ケア提供のためのICTを考える」(神野正博氏:社会医療法人財団董仙会理事長・全日本病院協会副会長・中央社会保険医療協議会委員・日本版CCRC構想有識者会議委員)ならびに「異領域からのメッセージ:自動運転技術への取り組みと課題」(岩崎克彦氏:トヨタ自動車)、「東京2020パラリンピックがもたらすレガシー」(木村敬一氏:パラリンピックメダリスト)など、当協会とは異なる領域の方にもご登壇

を依頼し、少し医療・福祉とは別な学際的な視点で当学会の意味を考える講演も設定しました。もちろん「転倒・転落と技術」「手術を支える人と技術」「感染制御と医療施設」など当学会の本流としてのシンポジウムは多くの方のご期待に沿えるものと思います。また昨年の講演に関連するHEAJ委員会特別企画「中国の手術室における中央換気方式と手術部位感染予防対策」やHEAJ & JIHa共催企画「東アジアの病院建築事情」の国際企画などの企画セッションを設けました。講演は6本、シンポジウム6本、委員会企画4本など多彩なセッションを設定できましたので、ご期待ください。また、一般演題は医療・福祉の幅広い範囲から72題の登録をいただきました。さらに一昨年に始まった学会とHOSPEX Japanを繋げる企画として「サテライトセッション」が学会前日(HOSPEX初日)に開催されます。

今回の学会を企画するに当たり、小林健一副学会長、横井郁子副学会長を始め、多くのプログラム委員、日本医療福祉設備協会理事の方 と々協会事務局のご協力により、すばらしいプログラムを企画することができました。今学会で、ヘルスケア・エンジニアリングに関わる多くの皆様のご参加をいただき、活発な議論をしていただければ、主催関係者の望外の喜びです。

ご 挨 拶

第46回 日本医療福祉設備学会・会場

受付

610609

608607

606605

6F会議室

A会場

B会場

D会場

C会場E会場

42nd

2 0 1 7

第46回 日本医療福祉設備学会 学会長

中山 茂樹

(敬称略)(敬称略)

A会場 (605号+606号 252席・スクール※6)A会場 (605号+606号 252席・スクール※6) B会場 (607号 126席・スクール)11月22日(水) (第2日目)

B会場 (607号 126席・スクール) D会場 (609号 100席・シアター※7) E会場 (610号 100席・シアター) E会場 (610号 100席・シアター)C会場 (608号 126席・スクール)11月21日(火) (第1日目)

※都合により、講演(発表)が中止もしくは変更になる場合があります。 ※当プログラムは、2017年9月22日時点のものです。 ※最新のプログラム(講師、発表者および演題など)は、当学会ホームページでご確認ください。

10:00~11:55

14:30~16:30

10:00~12:00 10:00~12:00

■ 転倒・転落と技術

1.建築の立場から見た転倒・転落と技術講師:筧 淳夫(工学院大学)

2.外来通院期間から開始する    転倒転落リスクスクリーニングの効果講師:久保 亜希子(東邦大学医療センター大森病院)

3.転倒・転落と技術 -メーカーの立場から-講師:藤原 康人(パラマウントベッドホールディングス(株)★ HEAJ理事)

座長:横井 郁子(東邦大学 副学会長)座長:小林 健一(国立保健医療科学院 副学会長)

9:45~10:00開会式

中山 茂樹(学会長)

1.熊本地震による病院設備の被害状況調査について

2.手術部門ガイドラインの国際比較研究について

3.認定ホスピタルエンジニア(CHE)について

■ 病院設備の安全確保に貢献する           CHEの役割と課題

米国医療ガス配管の最新事情、    全米防火協会認定火無し工法のご紹介

Luncheon Seminar 共催:E-Piping(株)

講師:福原 保 E-Piping(株) セールス・マネージャー

転倒リスクのある患者を対象とした          トイレ内安全対策の研究

Luncheon Seminar 共催:(株)ケアコム★

講師:原田 裕美 東京医科歯科大学医学部附属病院 看護部        脳神経外科病棟師長

情報通信システムを通じて新しい安心をかたちに    -情報通信技術、IoT、ネットワーク統合-

Luncheon Seminar 共催:アイホン(株)★

講師:小島 靖徳 (株)日本設計

14:30~16:00

1.手術部における保管と搬送講師:小林 督((株)日本シューター★)

2.手術室における無線型FPD撮影システムの運用について講師:畔柳 宏之(富士フイルムメディカル(株))

3.鏡視下手術を支援するロボット技術講師:原口 大輔(リバーフィールド(株))

4.麻酔を支援するBISモニター技術講師:神村 佳明(日本光電工業(株))

■ 手術を支える人と協働する技術座長:安原 洋(東京大学医学部附属病院 HEAJ副会長)

安原 洋 東京大学医学部附属病院 HEAJ副会長

10:00~12:00 10:00~11:30シンポジウム③ シンポジウム⑤

1.医療福祉施設における    感染制御のための環境整備:課題と動向講師:満田 年宏(東京女子医科大学)

2.建て替えた施設と古い施設の設備から       感染制御をICNの立場から考える講師:岡本 みちる(三菱神戸病院)

3.感染制御と建築技術講師:郡 明宏(鹿島建設(株) HEAJ理事)

■ 感染制御と医療施設座長:大久保 憲(医療法人平岩病院)座長:吉田 理香(東京医療保健大学大学院)

シンポジウム④

11:55~12:00

1.「セル看護提供方式」で実現したい事講師:倉智 恵美子(飯塚病院★)

2.特徴のあるレイアウトを活かした看護マネジメント  -ナースピットの活用-講師:五藤 陽子(北里大学病院)

3.よりよい看護提供のための環境提案講師:北川 正仁((株)日建設計)

4.看護を支えるツールの開発の歴史とこれから講師:亀井 典子(コクヨ(株))

■ 看護をサポートする環境とツール座長:渡辺 玲奈((株)竹中工務店)

Luncheon Seminar

■ 高齢者福祉施設における空調環境「高齢者の体にやさしい除湿型放射空調の導入事例、               施設運用者の視点」

共催:ピーエス(株)★

13:30~14:30

1.病院施設のエネルギー実態調査について   -概要、医療施設のエネルギー状況・動向-講師:近藤 武士((株)日建設計総合研究所)

2.某大学附属病院における     設計概要とエネルギー使用量調査報告講師:長田 拓也((株)森村設計)

3.コージェネレーションの検討に関わる           医療施設の負荷について講師:油谷 康史((株)久米設計)

■ 病院施設のエネルギー実態調査(2017)座長:川合 満男((株)日建設計 HEAJ理事)

シンポジウム①

14:30~16:00

■ 医療設備情報の変革と影響

1.BIM・IoT・BIG Data等がもたらす      医療設備情報の変化と影響の概要  - 医療設備情報の変革と影響-講師:井上 淳(野原ホールディングス(株)VDCカンパニー)

2.病院建築におけるBIMの活用と       プレコンストラクションについて講師:藤記 真((株)藤記建築研究所)

3.病院設計・施工における米国の最新BIM利用事例  Sutter HealthのIntegrated Project Delivery(IPD)に関して講師:安藤 正雄(千葉大学)

座長:増田 順((株)セントラルユニ★ HEAJ理事)

シンポジウム②

講師:福田 敬(国立保健医療科学院)

座長:西出 篤史(東京ガス(株)★ HEAJ理事)

■ 医療技術の費用対効果

・東京2020パラリンピックを契機に求められる施設基準 -Tokyo2020 アクセシビリティ・ガイドラインについて-講師:中南 久志((公財)東京オリンピック・パラリンピック        競技大会組織委員会)

・アスリートの立場としての施設への期待講師:木村 敬一(リオデジャネイロ2016 パラリンピック        水泳銀メダリスト 東京ガス(株)★)

13:30~14:30 13:30~14:30

座長:渡邉 匡史(ジョンソンコントロールズ(株) HEAJ理事)

1.ホスピタルエンジニア認定制度発足から5年間を振り返って講師:廣瀬 稔(北里大学 HEAJ理事)

2.医療現場と設備業者の橋渡し役としての         ホスピタルエンジニアの役割講師:泉 政孝(学校法人北里研究所法人本部)

3.医療機器と病院設備のインターフェースでのCHEの役割講師:松月 正樹(三重大学医学部附属病院)

4.エネルギーサービスにおけるCHEの役割講師:鬼塚 隆之((株)シーエナジー★)

10:00~11:00

11:00~12:00

講師:岩﨑 克彦(トヨタ自動車(株))

座長:中山 茂樹(千葉大学大学院 学会長)

座長:山崎 敏(神奈川県立保健福祉大学)

座長:小菅 瑠香(帝塚山大学)座長:小林 健一(国立保健医療科学院 副学会長)

異領域からのメッセージ: 自動運転技術への取り組みと今後の課題

13:30~15:30

1.① 「イメージング看護学」へのあゆみ ② 看護アセスメントに活かすエコー技術講師:藪中 幸一(東京大学大学院)

2.食べる力を支えるエコー技術講師:三浦 由佳(金沢大学新学術創成研究機構)

3.点滴トラブルを我慢させないエコー技術講師:村山 陵子(東京大学大学院)

■ これからの看護に活かすイメージングテクノロジー  -超音波検査機器-座長:小見山 智恵子(東京大学医学部附属病院)座長:横井 郁子(東邦大学 副学会長)

シンポジウム⑥ 14:30~16:30

講演③

講演①

■ 東京2020パラリンピックがもたらすレガシー  ―パラリンピックメダリストからの提言―

講演②

D会場 (609号 100席・シアター※7)C会場 (608号 126席・スクール)

■ HEAJの活動紹介 -ヘルスケア・エンジニアリングのあした-

サテライトセッション 事前申込制

講師:橋本 武也 社会福祉法人同和園 常務理事/養護園長座長:平山 禎久 ピーエス(株) 代表取締役 HEAJ理事

11月20日(月) 16:00~17:35HOSPEX Japan 2017-会場3(東4ホール)

座長:小林 健一 第46回日本医療福祉設備学会 副学会長 国立保健医療科学院

■サテライトセッション参加方法・ 事前申込制(当学会ホームページよりお申込みください)・ WEB申込後、受付完了メール(自動配信)を当日持参ください。・ 参加費 無料

補注)  HEAJ  一般社団法人日本医療福祉設備協会 ※0 JIHa 一般社団法人日本医療福祉建築協会 ※1 HEAJ委員会特別企画 主催:国際委員会 ※2 HEAJ委員会企画① 主催:規格・指針委員会 ※3 HEAJ委員会企画② 主催:人材育成委員会 ※4 HEAJ委員会企画③ 主催:無線通信と電磁環境研究委員会 ※5 HEAJ委員会企画④ 主催:規格・指針委員会(医療福祉施設のエネルギー使用実態調査W.G.) ※6 スクール 長テーブル+椅子で会場設営 ※7 シアター 長テーブルなし、椅子のみで会場設営 ★ HOSPEX Japan 2017 出展団体・企業

1.安心・安全な電波利用の推進に向けた取組講師:平野 友貴(総務省)

2.医療機関で求められる電波管理者について講師:加納 隆(滋慶医療科学大学院大学 HEAJ理事)

3.病院内に飛び交う電波とその伝搬講師:花田 英輔(佐賀大学大学院 HEAJ理事)

■ 病院内における無線通信の管理   -正しい電波管理は医療ICT化の礎-座長:新 秀直(東京大学医学部附属病院)

講師:鈴村 明文 規格・指針委員会委員長 (株)伊藤喜三郎建築研究所講師:小林 直樹 規格・指針委員会委員 鹿島建設(株)

講師:辻 吉隆  病院設備設計基準研究委員会委員長 (株)竹中工務店

講師:廣瀬 稔  人材育成委員会委員長 北里大学

基調講演 13:30~14:30

講師:神野 正博   社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長   公益社団法人全日本病院協会 副会長

座長:中山 茂樹   第46回日本医療福祉設備学会 学会長   千葉大学大学院工学研究科 教授   HEAJ副会長

地域包括ケア提供のためのICTを考える

■ 東アジアの病院建築事情   Hospital architecture in East Asia

1.病院建築のサステナブルデザインに向けて  Toward Sustainable Design in Hospital Architecture Japan講師:上野 淳(一般社団法人日本医療福祉建築協会(JIHa))

2.中国の病院建築設計の発展傾向  Development Trend of Hospital Architecture Design in China

3.韓国中央感染病院の建築計画  The Architectural Planning of Central Hospital   for Highly Infectious Diseases in Korea

14:30~16:00

講師:陈 国亮(中国医院協会医院建築系統研究分会(HASRB))CHEN Guo-Liang

講師:權 純政(社団法人韓国医療福祉建築学会(KIHA))KWON Soonjung

1.加古川中央市民病院  -7つの整備方針への取組みと       ライフサイクルコスト低減手法-講師:木村 剛((株)大林組)

2.佐賀県医療センター好生館における          省CO2建築への取り組み講師:國吉 敬司((株)日建設計)

3.医療施設のZEBを考える

医療技術の費用対効果評価の方法と活用

講師:竹部 友久((株)日本設計)

■ 環境配慮型病院設備座長:鈴村 明文((株)伊藤喜三郎建築研究所 HEAJ理事)

中国の手術室における  中央換気方式と手術部位感染予防対策

中国手术室集中送风与预防外科手术部位感染对策The centralized air supply in operating rooms and prevent the surgical site infection in China

講師:许 钟麟 中国建築科学研究院 教授   Xu Zhonglin Professor, Director of Laboratory, China Academy of Building Research講師:沈 晋明 同済大学 教授 工学博士   Shen Jinming Doctor, Professor, Mechanical Engineering School, Tongji University

座長:柳 宇 工学院大学建築学部 教授

次期学会長挨拶

閉会式

講師:江崎 禎英(経済産業省)

座長:石田 信之(アイテック(株) HEAJ副会長)

健康・医療データの活用  -医療分野におけるAI(人工知能)の役割-

15:30~16:30

16:30~16:40

講演④

講師:山元 恵子((公社)東京都看護協会)

座長:横井 郁子(東邦大学 副学会長)

医療的ケアの看護から介護へのバトン13:30~14:30講演⑤

講師:澤地 孝男(国立研究開発法人建築研究所)

座長:鈴村 明文((株)伊藤喜三郎建築研究所 HEAJ理事)

■ 省エネ法改正講演⑥

13:30

14:30

15:30

15:15

16:30

10:00

11:00

11:30

12:00

16:40

15:30

9:45

13:30

14:30

10:00

11:00

12:00

16:00

HEAJ委員会特別企画 ※1

HEAJ&JIHa共催セッション ※0

HEAJ委員会企画① ※2

HEAJ委員会企画② ※3

HEAJ委員会企画③ ※4

HEAJ委員会企画④ ※5

平成28年省エネルギー基準の概要

10:00~11:00

座長:小室 克夫(聖路加国際大学 HEAJ理事)■ 機器・設備一般演題

1.働く場・休息の場の空間・家具デザイン嶺野 あゆみ((株)岡村製作所★)

2.医療福祉建築における医用配線器具について杉本 謙二((株)明工社)

3.画像認識技術を用いた鋼製小物個体管理システムの試用斎藤 篤(大阪大学)

4.アクティブ制御技術によるいびき音の抑制矢入 幹記(鹿島建設(株))

11:00~12:00

座長:小菅 瑠香(帝塚山大学)

■ 医療・看護

9.看護業務実態調査報告-病室内看護に向けて1植田 みゆき((医)愛仁会高槻病院)

10.シミュレーションによる看護業務の予測-病室内看護に向けて2講師:坪田 祐(千葉大学大学院)

11.家電データを活用した見守りサービスの事例と将来展望野本 修司(東京電力エナジーパートナー(株))

12.五感を刺激する空間システムの高齢者住宅における受容性鷹取 真帆((株)竹中工務店)

一般演題

10:00~11:00

座長:宇戸谷 友益(東京電力エナジーパートナー(株) HEAJ理事)■ 省エネルギー1

5.中長期改修計画の実行による高経年設備の省エネ改修について松崎 裕(関西電力(株))

6.給湯光熱費を抑える次世代型スマート給湯システム石井 直輝(パーパス(株))

7.都市型病院におけるエネルギーマネジメントの取組み井野 邦子(関西電力(株))

8.病院におけるエネルギーセンター棟の更新事例常本 祥子(日本ファシリティ・ソリューション(株))

一般演題

11:00~12:00

座長:川合 満男((株)日建設計 HEAJ理事)

■ 省エネルギー2

龍 英夫(大成建設(株))

14.空調の深夜稼働によるピークカットの達成

13.市立病院(500床クラス)の給水使用量と節水事例紹介

磯貝 健二((医)真生会 真生会富山病院)

15.IoT・AIを活用した大型病院施設の空調省エネルギー実施報告田代 完二((株)NTTファシリティーズ)

16.エネルギーサービスによる省エネルギーと事業継続性への取組古川 剛史(東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株))

一般演題

13:30~14:30

座長:馬場 祐輔((株)東畑建築事務所)

■ 安全・RM1

17.急性期病院におけるトイレでの転倒対策に関する研究賀来 尚孝(TOTO(株)★)

18.転倒・転落事故発生率の偏差値を用いたベンチマーク提案講師:初雁 卓郎(パラマウントベッドホールディングス(株)★)

19.病室退院時における清掃作業標準化のための取り組み黒図 肇((株)リジョイスカンパニー)

20.医療廃棄物の分別方法に関する考察五十嵐 和代((一社)東京都産業廃棄物協会)

一般演題 13:30~14:30

座長:平山 禎久(ピーエス(株)★ HEAJ理事)

■ 空調・衛生1

高杉 鎮史(ジョンソンコントロールズ(株))

22.医療施設向け快適空調システムの実施例

21.IoT時代に向けたビル管理システムの方向性と海外の最新動向

杉浦 佑紀(三機工業(株))

23.GHP・EHPハイブリッド空調システムにおける導入効果検証下白木 諒(東京ガス(株)★)

24.化学療法室における放射冷暖房システムの適用事例滝澤 勇輝((株)フジタ)

一般演題

14:30~15:30

座長:佐々木 久美子((医)直和会/(医)正志会 HEAJ理事)

■ 安全・RM2

25.CHE取得臨床工学技士の医療機器-医療設備境界領域の安全管理西 謙一(ITSインターナショナル(株))

26.調剤薬局における調剤ミス発生要因の分析と再発防止のあり方研究講師:芳村 丈市郎(名城大学)

27.手術室におけるインシデントと保守点検及び災害時の緊急対策村松 和彦((株)エフエスユニ)

28.病院ホームページにおける医療事故調査報告書の公開に関する研究杉浦 壮哉(名城大学)

一般演題 14:30~15:30

座長:鈴村 明文((株)伊藤喜三郎建築研究所 HEAJ理事)

■ 空調・衛生2

池田 俊明(高砂熱学工業(株))

30.高齢者福祉施設における温湿度環境の管理基準と実態

29.病院施設における無線技術による室内環境評価高度化事例

金 勲(国立保健医療科学院)

31.「高機能帯電微粒子水」の技術開発と業務用空調機への応用山本 哲也(パナソニック(株) アプライアンス社)

32.健康面からみた高齢者施設の室内環境評価指標の研究湯澤 秀樹((株)日建設計総合研究所)

一般演題

10:00~11:00

座長:藤原 康人(パラマウントベッドホールディングス(株)★ HEAJ理事)■ 情報・ICT1一般演題

33.口頭指示による伝達ミス要因内訳と本体バーコード活用の有用性岡島 健人(名城大学)

34.モバイルICT環境がもたらした看護業務の変化村上 雄太(東京慈恵会医科大学)

35.ダイエットサプリメントのネット通販における誇大広告の実態研究近藤 里咲(名城大学)

36.病院におけるSNS利用と運用ポリシー公開の必要性に関する研究松井 貴嗣(名城大学)

11:00~12:00

座長:渡邉 匡史(ジョンソンコントロールズ(株) HEAJ理事)

■ 情報・ICT2

41.医療職への人工知能の適用可能性の検証和田 浩樹(佐賀大学大学院)

42.IoTを活用した介護見守りソリューション石井 俊浩((株)日立システムズネットワークス)

43.医療介護におけるICT化工藤 利和(日本光電工業(株))

44.排水処理設備のクラウド型遠隔監視システム導入提案佐々木 孝志((株)西原衛生工業所)

一般演題

10:00~11:00

座長:木虎 久隆(関西電力(株))■ 省エネルギー3

37.国立大学附属病院の省エネ「管理一体型ESCO事業事例報告」山口 博行(オリックス・ファシリティーズ(株))

38.寒冷地の高齢者介護施設における室内温熱環境の調査高田 暁(神戸大学)

39.寒冷地の高齢者介護施設における給湯・温水エネルギー消費調査稲本 佳奈(京都大学大学院)

40.省エネルギー大賞受賞へのCHEとしてのかかわり坂井 忠志(日本空調サービス(株)★)

一般演題

11:00~12:00

座長:郡 明宏(鹿島建設(株) HEAJ理事)

■ 設計・建設1

高地 菊男((医)恵仁会)

46.病院内におけるサインユニバーサルデザイン

45.公共文化施設が併設する小規模民間病院・老健施設の構築について

伊澤 和仁((株)プルアンドプッシュ)

47.遮へい計算法によるエックス線診療室の遮へい厚の決定細沼 宏安(医建エンジニアリング(株))

48.賢い建替え(ローリング)で病院を蘇らせる岡本 憲文(大成建設(株))

一般演題

13:30~14:30

座長:新 秀直(東京大学医学部附属病院)

■ 工学・機器1

49.LED照明による医用テレメータの電磁干渉の評価方法有江 授(北里大学大学院)

50.杏林大学付属病院における医療電磁波環境の測定検証中島 章夫(杏林大学)

51.電気メスの輻射ノイズによる映像信号への干渉の基礎的検討石田 開((国研)情報通信研究機構)

52.徘徊感知機器による医用テレメータへの影響の可視化・実証調査藤井 清孝((地独)神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター)

一般演題 13:30~14:30

座長:室殿 一哉((株)佐藤総合計画)

■ 設計・建設2

深柄 和彦(東京大学)

54.物流シミュレーターを用いた院内搬送の最適化と、有効性の検証

53.中央診療部門施設改修の重要性:材料管理部の視点から

遠藤 雅紀((株)S&Sエンジニアリング)

55.地下階の有無による供給部・機械室の配置に関する分析池田 遼太(千葉大学大学院)

56.病院職員と設計者との協働設計の導き方河内 さつき((株)岡田新一設計事務所)

一般演題

14:30~15:15

座長:加納 隆(滋慶医療科学大学院大学 HEAJ理事)■ 工学・機器2

57.集中治療室の退室管理システムの開発と使用後点検の実際森 信洋(亀田総合病院)

58.高解像カメラによる手術器材の複数一括認識の検証と業務への導入渡邊 祐介(北海道大学)

59.閉鎖式保育器の赤外線サーモグラフィにおける温度評価の研究井上 宗紀((地独)神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター)

一般演題 14:30~15:15

座長:山崎 敏(神奈川県立保健福祉大学)■ 設計・建設3

山崎 匡人(NECネッツエスアイ(株))61.床材の違いによるカート、履物等の発生音比較  -急性期病棟における騒音に関する研究(その1)-

60.二次感染リスク軽減を目指す、インディビジュアル待合空間の研究

植木 康剛((株)佐藤総合計画)62.床材と騒音発生源の関係性の調査  -急性期病棟における騒音に関する研究(その2)-

横山 治生(田島ルーフィング(株)★)

一般演題

15:15~16:30

座長:柳 宇(工学院大学)

■ BCP

63.ホスピタルエンジニアとしてBCP策定への取り組み吉田 勝智((医)愛友会 伊奈病院)

64.津波ハザードマップの信憑性と災害拠点病院の津波被害予測研究奥村 仁志(名城大学)

65.津波被害が想定される災害拠点病院の浸水対策に関する調査研究片山 英里香(名城大学)

66.病院に地震・津波被害発生時の電力の供給体制に関する調査研究濵島 里沙子(名城大学)

67.全館停電点検を実施して信岡 利彦((医)陽正会寺岡記念病院)

一般演題 15:15~16:30

座長:花田 英輔(佐賀大学大学院 HEAJ理事)

■ 電磁環境

大川 慶直(元日本原子力研究所)

69.医療福祉施設の電磁環境(2)RT・ICT運用空間指針の提案

68.医療福祉施設の電磁環境(1)ノイズリスク低減の必要性

赤尾 伸一(三井住友建設(株))

70.医療福祉施設の電磁環境(3)到来電磁界測定の必要性川瀬 隆治(東急建設(株))

71.医療福祉施設の電磁環境(4)ノイズリスク低減に関する提案土田 崇((株)関電工)

72.医療福祉施設の電磁環境(5)手術室のノイズリスク低減提案泉 敬介((株)関電工)

一般演題