fujitsu software block range index 差分バックアップ wal 圧縮...

37
20182富士通株式会社 FUJITSU Software Symfoware Server (Postgres)のご紹介 Copyright 2018 FUJITSU LIMITED シンフォウェア サーバ ポストグレス

Upload: phungngoc

Post on 17-May-2018

246 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

2018年2月富士通株式会社

FUJITSU Software

Symfoware Server (Postgres)のご紹介

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

シンフォウェア サーバ ポストグレス

Page 2: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

目次 Symfoware Server (Postgres) とは データベースを取り巻く環境 デジタル時代のデータベース PostgreSQLと富士通の取組み Symfoware Server (Postgres)の特長 PostgreSQLをスピーディに導入 PostgreSQL 9.5を採用 多層の防御でデータを保護 異常時もノーダウンで業務を継続 大量データの高速集計

• オンライン業務中の高速集計によりビジネス変化に即応(インメモリ機能)

• リソースの有効活用による高速化と安定稼働の両立(並列検索)

様々なアプリケーションと繋がる 様々なデータソースとの連携 PostgreSQLを長期サポート

適用例 サポート 移行 製品情報 参考情報(教育・体験版)

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED1

Page 3: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Symfoware Server (Postgres) とは富士通のデータベース技術でPostgreSQLの信頼性・性能を強化ビジネスユースで安心してご利用いただけるPostgreSQLです

PostgreSQL

信頼性 性能富士通のデータベース技術

あんしんサポート

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED2

Page 4: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

データベースを取り巻く環境デジタル化の促進により、システムは業務効率化・生産性向上から、企業と顧客・社会がつながり、新たな価値を生み出すシステムへと広がりをみせている

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

System of Record(定型/非定型の業務処理、記録)

System of Engagement(人、モノ、コトへの積極的関与)

新たな価値を創出するためには、既存システムのデータとIoTや企業外の様々なデータを結び付けて活用することが重要

連携

ERP CRM

ビジネスの根幹を支えるデータ IoTデータや企業外の様々なデータ

POS

既存システム(業務効率化・生産性向上)

企業と顧客・社会とをつなげるシステム(多様な価値生成)

交通

気象 センサー

モバイル

3

Page 5: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

デジタル時代のデータベースデータベースは、既存システムのデータとIoTや企業外の様々なデータをスムーズに連携させることが求められる

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

周辺ツールも豊富充実した機能

既存システムのデータベースや大量データ活用を促進する新技術と親和性の高い「PostgreSQL」が最適

オープンな開発コミュニティ

ビジネスユースに適用可能なRDBの基本機能と性能

近年はIoT、ビッグデータ活用を視野に性能強化やNoSQL系機能の対応が中心

商用RDBやNoSQLなど外部データソース連携機能が充実

PostgreSQLの可用性や運用性を強化するツールが充実

特定企業の影響を受けないフラットな開発体制

コミュニティ活動が活発で、バージョンアップも旺盛

4

Page 6: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLと富士通の取組み PostgreSQLをビジネスユースに利用するには

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

ベンダー製品に比べ自社で保証する範囲が広がる(自社でソースコードを理解しメンテナンスすることも必要になる)

OSSのオープン性をそのままに、ビジネスユースに必要な信頼性・性能を強化 ベンダー製品と同等の保証で安心して利用可能なPostgreSQL

*PostgreSQLのEOLは、メジャーバージョンのリリースから最大5年です

構築 運用PostgreSQLの周辺ツール(OSS)

との組合せの整合性

暗号化・監査などのセキュリティ対策

業務継続対応(冗長化構成の構築・運用)

チューニング 障害の切り分けや各コミュニティへの問合せを

自ら実施EOL*以降の保守

Symfoware Server (Postgres)

富士通の取組み

5

Page 7: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Symfoware Server (Postgres)の特長

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

PostgreSQLを富士通の技術・サポートで強化PostgreSQLのメリットを活かして、より快適にご利用いただけます

PostgreSQLをスピーディに導入

PostgreSQL 9.5を採用

多層の防御でデータを保護

異常時もノーダウンで業務を継続

様々なアプリケーションと繋がる

様々なデータソースとの連携

PostgreSQLを長期サポート

PostgreSQLの周辺ツールや必要な機能を一括で提供

PostgreSQLの最新バージョンに追従。最新の機能が利用可能

透過的データ暗号化を標準搭載。データを守りながら、万一の場合に備えたアクセス監視も可能

データベースをミラーリング。単一点障害を減らし、サーバを切り離すだけで業務継続可能

C言語やJavaなどに加え、COBOL用埋め込みSQLに対応。COBOLもPostgreSQLで活用可能

PostgreSQLと富士通の外部データ連携機能により、様々なデータベースと連携可能

富士通のサポートは最短でも7年保証。PostgreSQLを長期に利用可能

大量データの高速集計リソースを有効に活用したインメモリ機能や並列検索により、大量データ集計を高速化

6

Page 8: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Symfoware Server (Postgres)の特長

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED7

Page 9: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLをスピーディに導入OSSの周辺ツールや補完する機能を一括提供

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

コミュニティ版の場合 組み合せる周辺ツールを各々ダウンロードし、整合性検証が必要

PostgreSQL本体と富士通強化機能だけでなく、整合性確保済の周辺OSSツールを含めて一括提供

公開先を探しインストール

:コミュニティのリポジトリから入手するモジュール:PostgreSQL:OSS周辺ツール :Symfoware Server (Postgres)の強化機能

一括提供

PostgreSQL

管理ツール

透過的データ暗号化

クライアントドライバ

PostgreSQL

クライアントドライバ

各種モジュール(contlib/develなど)

管理ツール

各種モジュール(contlib/develなど)

可用性強化

性能強化可用性強化

Symfoware Server (Postgres)の場合

8

Page 10: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLの最新バージョンに追従。最新の機能を利用可能 さらに、富士通が培ってきたデータベース技術で信頼性・性能を強化

PostgreSQL 9.5を採用

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Symfoware Server (Postgres)

:PostgreSQLの周辺ツール(OSS) :Symfoware Server (Postgres)強化機能/関連製品

PostgreSQL 9.5

運用ツール

WebAdmin

既存システムとの連携/互換性NCHAR 他社DB互換構文

信頼性WAL二重化

災害対策

データベース二重化

メインフレーム連携

アプリケーションインターフェース

ECOBPG(埋め込みSQL用

COBOLプリプロセッサ)

JDBC Driver

psqlodbc

Npgsql

Orafce

pgAdmin

信頼性 性能 アプリケーションインターフェース

既存システムとの連携/互換性

libpq(C言語ライブラリ)

ECPG(埋め込みSQL Cプリプロセッサ)マテリアライズドビュー

postgres_fdw, file_fdw(外部データラッパ)

JSON/JSONB

Block Range Index

WAL圧縮差分バックアップ

ストリーミングレプリケーション

性能

性能情報の拡充

インメモリ機能

並列検索

セキュリティ透過的データ暗号化

秘匿化

監査証跡

pg_trgm

:PostgreSQL本体およびcontribモジュール9

Page 11: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLのセキュリティ対策に加え、暗号化と監査証跡で様々な手段でデータを保護アプリケーションの修正なしにデータを暗号化(透過的暗号化)バックアップデータも暗号化するため、持ち出しによる情報漏洩も防御監査ログのモニタリングや分析、レポーティングにより、不正検知や不正抑止を実現

多層の防御でデータを保護

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

格納データ バックアップデータ

透過的データ暗号化

通信の暗号化Symfoware Server (Postgres)

検索/更新データ

利用者制御

監査証跡*

監査ログ

*監査証跡は、PISOまたはALog ConVerterにより実現します。利用する監査ツールにより、機能は異なります

PostgreSQLの機能 Symfoware Server (Postgres)の強化機能 Symfoware Server (Postgres)関連製品

10

Page 12: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

異常時もノーダウンで業務を継続データベースの二重化により、異常時も自動切り替えで業務継続 正サーバから副サーバにデータを同期反映し、データベースを二重化 サーバの生死監視を通常のアクセスルートと別にすることで単一障害点をなくすと共に、異常時には正サーバ切り離し後に副サーバを昇格することで、確実に切替え

リカバリー時も業務停止不要。異常を取り除き、切り離したサーバを組み込むだけで二重化再開

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

オンライン業務

正サーバ

同期反映

副サーバ

正サーバ異常時は自動切替で業務継続

データ データ

11

Page 13: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

オンライン業務中の高速集計によりビジネス変化に即応ロー型データとカラム型データの両立により、オンライン業務中の速報の確認などタイムリーな情報活用が可能大量データの集計処理をカラム型インデックス専用共用バッファ上で実施することで既存の更新業務への影響を回避

ディスク上にもカラム型データを保持し、再起動直後でも安定的な性能を維持ロー型、カラム型へのアクセスはDBが自動判定、アプリケーションからの意識不要

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

更新・削除処理

データベースへの問合せ

ロー型データ

追加・削除情報ディスク

共用バッファ

集計処理の流れ、 更新・削除処理の流れ

カラム型データ

追加・削除情報

カラム型インデックス(VCI*1)集計処理

カラム型専用共用バッファ

メモリ

追加・削除ごとに同期

非同期に反映

*1 Vertical Clustered Index の略

大量データの高速集計:インメモリ機能

12

Page 14: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

並列処理

リソースの有効活用による高速化と安定稼働の両立CPUの空きリソースを有効に活用して検索処理を並列化し、夜間バッチなどの集計処理を高速化

処理開始時のCPUの使用率に応じて並列度を自動制御。リソース競合を防ぎ、安定的な性能を実現

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

0

50

100

OLTP業務

0

50

100

集計業務1

並列化により空きリソースを活用し、集計時間を短縮。開始時の

空きリソースで並列度を自動制御

空きリソース

CPU使用率(%) CPU使用率(%)

並列なし 並列あり

日中業務 夜間集計業務

集計業務2

集計業務3

OLTP業務

集計業務3

OLTP業務

日中業務 夜間集計業務

OLTP業務集

計業務4

集計業務5

データ量増加により集計が既定の時間をオーバー。

空きリソースを活用できていない

集計業務1

集計業務2

バックエンドプロセス

プロセスプロセスプロセス

プロセス

大量データの高速集計:並列検索

13

Page 15: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

様々なアプリケーションと繋がるアプリケーションを開発するためのプログラム言語は、C言語やJavaだけでなくC#やVisual Basic .NET、COBOLも使用可能

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

名称 説明libpq CライブラリODBC ODBCドライバNpgsql .NETデータプロバイダJDBC タイプ4 JDBCドライバECPG 埋め込みSQL Cプリプロセッサ

ECOBPG* 埋め込みSQL用COBOLプリプロセッサ

[アプリケーションインターフェース]

* ECOBPG:富士通独自機能

14

Page 16: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

様々なデータソースとの連携 PostgreSQLと富士通の技術により、既存業務のデータや、オープンデータ、センサーデータなど、様々なデータと組合せて活用 PostgreSQLの外部データラッパ(FDW*1)やマテリアライズドビューでRDBや

NoSQL、ファイルデータなど各種データと組合せた利用を実現富士通のLinkexpress Replication optionにより、Oracle Databaseやメインフレームと、差分反映による効率的な連携を実現

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Symfoware Server (Postgres) FDW*1

LinkRep*2

各種RDB

メインフレーム

アプリケーション

NoSQL(Hadoop、CouchDB

MongoDB 他)

*1:Foreign Data Wrapperの略です。本製品には、postgres_fdwおよびfile_fdwが同梱されています。その他のデータベースのFDWは別途必要です。

外部テーブル

マテリアライズドビュー

OracleDatabase

リフレッシュ

差分反映

*2:Linkexpress Replication optionの略です。

PostgreSQLの機能

富士通の機能

15

Page 17: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLを長期サポートビジネスユースでは5年以上の利用が一般的。PostgreSQLを安全に活用するにはサポートにも同様の期間が必要 PostgreSQLはメジャーバージョンアップから最大5年でEOL (End Of Life)

富士通の標準サポートは販売終了から5年間、更に延長サポートも可能

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

バージョン9.2バージョン9.3バージョン9.4バージョン9.5

2012 2014 2016 2018 2020 2022 2024

2012/11 2017/11

2013/11 2018/11

2014/12 2019/12

2021/12016/1

システムA(9.2利用)システムB(9.4利用)

稼動2014/10

開発2013/10

稼動2016/2 2021/2

開発2015/2

稼動後5年以内にEOLによるバージョンアップの検討が必要

2019/10

PostgreSQLのEOL

*1 資料中の販売期間は目安であり、実際の販売期間とは異なります。 *2 延長サポート終了日は、延長されるお客様との契約により設定致します。

Symfoware Server(PostgreSQL 9.2)

販売期間*1 販売終了後5年 延長サポート*2出荷開始 販売終了

標準サポート終了標準サポート開始

延長を希望されるお客様向け

16

Page 18: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

機能分類 機能 LE SE EE

導入 WebAdmin / pgAdminIII ○ ○ ○スマートセットアップTM ○ ○ ○

高信頼

データ保護 バックアップ&リストア(スマートリカバリーTM) ○ ○ ○WAL二重化 ○ ○ ○

業務継続1対1運用待機(スタンバイ)*1 ○ ○ ○

データベース二重化同期反映(ネットワーク連携方式) - ○ ○自動切替え/副サーバ参照 - ○ ○

災害対策 遠隔地レプリケーションによる災害対策 - ○ ○クラウドへのバックアップによる災害対策 ○ ○ ○

セキュリティ

利用者制御 ○ ○ ○データの暗号化(通信の暗号化/透過的データ暗号化) ○ ○ ○監査証跡*2 ○ ○ ○データの秘匿化 ○ ○ ○

高性能インメモリ機能 - - ○並列検索 - - ○

アプリケーションインターフェース

Java連携 ○ ○ ○ODBC連携 ○ ○ ○.NET Framework連携 ○ ○ ○埋め込みSQL連携(C、COBOL) ○ ○ ○

機能一覧

○:標準 -: 機能提供なしLE:Symfoware Server Lite Edition、SE:Symfoware Server Standard Edition、EE:Symfoware Server Enterprise Edition

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

*1:PRIMECLUSTER、Microsoft Failover Cluster、またはMicrosoft Clustering Serviceとの組合せにより可能です。*2:PISOまたはALog ConVerterとの組合せにより可能です。

17

Page 19: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

適用例

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED18

Page 20: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

PostgreSQLの導入を検討しているが、業務適用に不安

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

エンタープライズまで適用可能なSymfoware Server (Postgres)を採用 PostgreSQLのオープン性はそのまま活用 富士通が信頼性を強化、ワンストップサポートで安心

PostgreSQLを導入したいが、信頼性・運用に不安

[DB二重化管理画面]

周辺ツールを含めて一括提供、すぐに導入できる 信頼性強化(データベース二重化機能)、WebAdmin(GUI)で構築・管理ができ、運用性も向上 富士通のワンストップサポートで安心して運用

[DB二重化セットアップ画面]

副サーバ正サーバ

同期反映

データベース二重化で信頼性を強化したシステム

SymfowareServer

SymfowareServer管理者

解決策課題

ポイント

19

Page 21: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

COBOL資産をDB移行後も使いたい

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

解決策課題

COBOLアプリケーションを移行後も活用したいメインフレームや既存システムとデータ連携して活用している。移行後も業務を維持したい

COBOLアプリケーションを容易に継承でき、メインフレーム連携も可能なSymfowareServer (Postgres)に置き換え埋め込みSQL用COBOLに対応異種DBとの高速データ連携を実現するデータ転送製品で、既存システムとの連携性を維持

ベンダーロックイン回避を目的にデータベースをPostgreSQLに移行したい

COBOLアプリケーション実行に必要なECOBPGやライブラリが揃っているため、COBOLからもPostgreSQLのSQLが使える

富士通のデータ転送製品LinkexpressによりメインフレームのデータをPostgreSQLで活用可能

ポイント

*ECOBPG:埋め込みSQL用COBOLプリプロセッサ

既存業務

メインフレーム

メインフレーム連携(Linkexpress Replication option)

システムB

SymfowareServer

システム A

他社DBFDW

既存業務COBOLアプリケーション

20

Page 22: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

サポート

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED21

Page 23: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

富士通のあんしんサポートお客様の“あんしん”運用を支える富士通のワンストップサポート

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

お客様

OSS開発コミュニティ

該当コミュニティに問合せ

富士通

サポート部門 製品開発部門連携

レスポンスに時間がかかることもあり

修正が提供されない場合は自社で対応

お客様自身で切り分け

お客様

OSS開発コミュニティ

連携

PostgreSQL JDBCDriver pgAdmin・・・ ・・・

問題の切り分け 確認テスト

PostgreSQL JDBCDriver pgAdmin

コミュニティ版の場合 Symfoware Server (Postgres)の場合

複数のコミュニティと連携しながら、自身で切り分けやテストを実施、またはサポートベンダーと契約

PostgreSQLの障害も含めて富士通がサポート OSS開発コミュニティが修正しない問題も、独自に調査・修正

22

Page 24: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

移行

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED23

Page 25: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Step4Step3Step2Step1

移行の流れ資産評価から導入開始まで、お客様をトータルにサポート

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

資産評価 移行支援・教育 資産移行 テスト作業

移行アセスメント 移行サービス

移行ガイド、移行ツール

教育サービス

ご支援内容

サービス内容ご説明

結果ご報告分析報告書作成

お客様からの資産情報ご提供

弊社担当者

移行アセスメント詳細

完了フェーズ

24

Page 26: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

移行支援メニュー移行フェーズに合わせてた各種支援メニューをご用意

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

アセスメント(移行計画)

アセスメントツールアセスメントサービス(1日)

この他、教育メニューもご用意しております

移行ガイド 移行・共通開発ガイド SQL書き換え事例集

移行ツール SQL一括置換ツール SQL移行見積ツール 移行工数見積もりシート

(アプリケーション編) データ移行ツール使用手引書

移行サービス アプリケーションの移行データ移行(DDL/データ移行)

運用の移行動作検証チューニング Q&A

25

Page 27: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

製品情報製品体系 ライセンス形態動作環境

26

Page 28: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

製品体系信頼性・性能要件に合わせた3つのモデル

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

Lite Edition Standard Edition Enterprise Edition

透過的データ暗号化・冗長化

透過的データ暗号化・冗長化

透過的データ暗号化・冗長化

信頼性(DB多重化・災害対策)

信頼性(DB多重化・災害対策)

性能(インメモリ機能・並列検索 )

ベーシックモデル 信頼性向上モデル 性能向上モデル

27

Page 29: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

ライセンス形態システム形態に応じた2種類のライセンスを提供プロセッサライセンス大規模システムやインターネットを利用したシステムなど、同時接続数が多い場合に最適

クライアントライセンス(同時接続ライセンス)同時接続数が少ないシステムや、サーバのCPU数が多い場合に最適

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

• マルチコア対応プロセッサの場合は、コア係数によるプロセッサ数の計算が必要• V10以降、Symfoware Server Standard Edition および Symfoware Server Lite Edition の場合は、コア数に関係なく搭載されたプロセッサ数分のみ必要

システム稼働期間中、 Symfoware Server に同時接続する最大の利用者(端末)数やアプリケーションなどからの最大コネクション数分が必要

最大同時接続数分のライセンスでOK(*1)

(*1)Symfoware Server Lite Editionは「プロセッサ数×コア数×コア係数×5」本、Symfoware Server Lite Edition以外は「プロセッサ数×コア数×コア係数×10」本のライセンスの最低購入が必要

Webサーバ/アプリケーションサーバ データベースサーバ

100クライアント

・・・

同時接続数アプリケーション

データベース

28

Page 30: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

動作環境

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

製品名 サーバ動作OS クライアント動作OS

Symfoware ServerLite Edition

Microsoft® Windows Server® 2016Microsoft® Windows Server® 2012 R2Microsoft® Windows Server® 2012Microsoft® Windows Server® 2008 R2Microsoft® Windows Server® 2008Red Hat Enterprise Linux 7Red Hat Enterprise Linux 6Oracle Solaris 11Oracle Solaris 10

Windows® 10Windows® 8.1Windows® 7Windows Vista®Microsoft® Windows Server® 2016Microsoft® Windows Server® 2012 R2Microsoft® Windows Server® 2012Microsoft® Windows Server® 2008 R2Microsoft® Windows Server® 2008Red Hat Enterprise Linux 7Red Hat Enterprise Linux 6Oracle Solaris 11Oracle Solaris 10

Symfoware ServerStandard Edition

Symfoware ServerEnterprise Edition

29

Page 31: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

データベースソフト部門 パートナー満足度NO.1

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

全12項目中、10項目で最も高い評価を頂きました

日経コンピュータ パートナー満足度調査 2018データベースソフト部門 4年連続で1位を獲得!

■日経コンピュータ 2018年2月15日号パートナー満足度調査 2018 データベースソフト部門において、富士通が4年連続で1位に選ばれました。

収益性商材の開発

価格競争力

営業支援技術支援

担当窓口人材育成支援柔軟さ納期対応情報提供

※本調査は、製品ではなく企業を対象にしたものです。(ご参考) 「パートナー満足度調査2018」 URL: http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011902989/

30

Page 32: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

参考情報 トレーニング・技術者認定制度体験版

31

Page 33: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

トレーニング・技術者認定制度 トレーニング

技術者認定制度(富士通ミドルウェアマスター)

詳細は次のページをご覧ください。 富士通のミドルウェア トレーニング(eラーニング・集合教育):http://www.fujitsu.com/jp/software/resources/training/elearning/ 富士通ミドルウェアマスター:http://www.fujitsu.com/jp/software/resources/mwmaster/

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

形態 コース名 概要

eラーニング

Symfoware概説 ~PostgreSQL互換のデータベース~ データベースの基礎知識および、Symfoware製品の概要を解説

PostgreSQL技術者のための富士通のデータベース適用 PostgreSQLと比較した富士通のデータベースの機能強化点を解説

OracleDatabase技術者のための富士通のデータベース適用

Symfoware Server (Postgres)の特長、Oracleデータベースとの相違点を解説

実習で学ぶ PostgreSQL DB構築と運用操作 富士通版PostgreSQLについて、eラーニングで学習しながら、実機(仮想マシン)で実践構築して学習

ITスペシャリストのためのデータベース PostgreSQLのアーキテクチャから、設計、構築、運用までのポイントを解説

ITスペシャリストのためのSQL開発 PostgreSQLのSQLの機能を詳細を理解し、SQLを使ったアプリケーションの開発について、実機を使って学習

集合教育

PostgreSQL導入トレーニング PostgreSQLのインストール、設定、基本的な使い方について、実習を交えながら学習 ※OSS-DB Silver 対応

PostgreSQL運用管理トレーニング データベース管理とパフォーマンスチューニングに必要な技術と知識を学習し、実習を行う ※OSS-DB Gold 対応

PostgreSQLクラスタシステム構築トレーニング PostgreSQLのレプリケーションによるクラスタ構成と、pgpool-II を加えて透過的な負荷分散とフェイルオーバを実現するクラスタ構成を、実機を使って学習

分野 資格名 概要

データベース

FUJITSU Certified Middleware Professional データベース Standard

認定条件はLPI-Japanの「OSS-DB Exam Silver」の合格PostgreSQLを基にシステムの設計・開発・導入・運用が可能な技術者を認定

FUJITSU Certified Middleware Professional データベース Enterprise V1

「OSS-DB Exam Silver」の合格とeラーニング 「PostgreSQL技術者のための富士通のデータベース適用」の受講で認定PostgreSQLに富士通の技術を組み込み、設計・開発・導入・運用ができる技術者を認定

無料

32

Page 34: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

体験版製品の「体験版」が無料でダウンロードできます無料で体験、学習、評価にご利用いただけます。(*1)

自己学習やeラーニングと併せた学習などにお役立てください。

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED

(*1)体験版の初回起動から90日間の試用期間制限があります。(*2)x64に対応しています。

製品名 対応OS(*2) 備考

Symfoware Server Standard Edition V12

LinuxWindows

Symfoware Server(Postgres)の基本機能をご確認いただけます。

詳細は「富士通のミドルウェア ダウンロード」のページをご覧ください。http://software.fujitsu.com/jp/middleware/download/

33

Page 35: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

商標表示について Symfoware、Interstage、Linkexpressは富士通株式会社の登録商標です。 OracleとJavaは、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

Oracle SolarisはSolaris、Solaris Operating System、Solaris OSと記載することがあります。 UNIXは米国およびその他の国におけるThe Open Groupの登録商標です。 Microsoft、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 Red Hat、RPMおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

PostgreSQLは、PostgreSQLの米国およびその他の国における商標です。 PISOは、株式会社インサイトテクノロジーの登録商標です。 ALog ConVerterは株式会社網屋の登録商標です。 記載されている製品名、会社名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。 その他、本資料に記載されているシステム名、製品名などは、必ずしも商標表示を付記していません。

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED34

Page 36: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能

最新情報は下記ウェブサイトをご覧ください。

http://www.fujitsu.com/jp/software/symfoware/

検索Symfoware

Copyright 2018 FUJITSU LIMITED35

Page 37: FUJITSU Software Block Range Index 差分バックアップ WAL 圧縮 ストリーミングレプリケーション 性能 性能情報の拡充 インメモリ機能