forest ridge school of the sacred heart...2020年度forest ridge school of the sacred heart...

2
2020年度 Forest Ridge School of the Sacred Heart 夏季英語集中プログラム(8月3日~15日) オリエンテーション、アセスメント、グループ分けと、テクニカルサポートの後、いよいよ授業が始まりました。 ~写真説明~ 8 月5日 Forest Ridge の校長先生が激励と挨拶をして くださいました。Forest Ridge 校が大切にしているもの (ゴール)5つを紹介してくださいました。札幌聖心で 大切にしているものとつながると思いました。 ★A personal and active faith in God ★A deep respect for intellectual values ★A social awareness which impels to action ★The building of community as a Christian value ★A personal growth in an atmosphere of wise freedom Ashley Barrett 先生の writing クラス 旅行のパンフレットを作るという Assignment を通して アメリカと日本の文化、地理、食事などを話し合い、 学びました。また、異文化を学ぶことの大切さを学ぶ ことができました。 Communication skills のクラスの教材 テーマは「水」についてです。「私にとって水とは何か?」 「地球上での水のしくみ」、「水問題」、「深海魚」、「鮭の 一生」など、毎日違うテーマで勉強をしました。 水の問題では、私たちが学ぶSDGsでもある水質汚染が 魚やプラスティックゴミに密接にかかわっていることを 他の聖心姉妹校生とディスカッションできました。 オンライン授業でのプレゼンテーション この日は宿題で出された「自分がイメージした深海魚」 の絵をかいてどんな深海魚かを発表するものでした。 日本の授業とは違い、ディスカッションをしてテーマを 発展させていく形式が多かったです。

Upload: others

Post on 19-Aug-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Forest Ridge School of the Sacred Heart...2020年度Forest Ridge School of the Sacred Heart 夏季英語集中プログラム(8月3日~15日) オリエンテーション、アセスメント、グループ分けと、テクニカルサポートの後、いよいよ授業が始まりました。

2020年度 Forest Ridge School of the Sacred Heart 夏季英語集中プログラム(8月3日~15日)

オリエンテーション、アセスメント、グループ分けと、テクニカルサポートの後、いよいよ授業が始まりました。

~写真説明~

① 8 月5日 Forest Ridge の校長先生が激励と挨拶をして

くださいました。Forest Ridge 校が大切にしているもの

(ゴール)5つを紹介してくださいました。札幌聖心で

大切にしているものとつながると思いました。

★A personal and active faith in God

★A deep respect for intellectual values

★A social awareness which impels to action

★The building of community as a Christian value

★A personal growth in an atmosphere of wise freedom

② Ashley Barrett 先生の writing クラス

旅行のパンフレットを作るという Assignment を通して

アメリカと日本の文化、地理、食事などを話し合い、

学びました。また、異文化を学ぶことの大切さを学ぶ こ

ことができました。

③ Communication skills のクラスの教材

テーマは「水」についてです。「私にとって水とは何か?」

「地球上での水のしくみ」、「水問題」、「深海魚」、「鮭の 一

一生」など、毎日違うテーマで勉強をしました。 水

水の問題では、私たちが学ぶSDGsでもある水質汚染が

魚やプラスティックゴミに密接にかかわっていることを

他の聖心姉妹校生とディスカッションできました。

④ オンライン授業でのプレゼンテーション

この日は宿題で出された「自分がイメージした深海魚」

の絵をかいてどんな深海魚かを発表するものでした。

日本の授業とは違い、ディスカッションをしてテーマを

発展させていく形式が多かったです。

Page 2: Forest Ridge School of the Sacred Heart...2020年度Forest Ridge School of the Sacred Heart 夏季英語集中プログラム(8月3日~15日) オリエンテーション、アセスメント、グループ分けと、テクニカルサポートの後、いよいよ授業が始まりました。

⑤ オンライン授業の様子 その1

3部構成になっていて9時から1時間 writing の授業

休憩をはさみ,2時目は communication の授業、3時

間目は communication skills の授業でした。

オンライン上のコンピュータートラブルもチャットを

利用して先生と連絡をとることができました。

⑥ オンライン授業の様子 その2

Writing のクラスの様子。この日は日本の地形の特徴

を説明しています。日本の川は急で短く、信濃川は

日本で一番長いですが、ミシシッピ川はとても長く

10倍の長さがあることを説明しています。先生が

日本の文化に興味を持っておられたので、日本について

もっと知識を深めたいと思いました。

⑦ オンライン授業の様子 その3

パワーポイントを使って授業を進めました。この日の

Communication クラスでは Festival について

学びました。この他にもみんなで歌を歌ったり、

Drama をグループで作って発表したりしました。

話し合いをするうちに、他の姉妹校の聖心生とも距離が

近くなりました。

⑧ 最後の授業・お別れ (日本時間8月15日)

先生が「今日はとても暑い日よ、こちらはこれから夜に

なります。今日は授業が最後の日だからとても寂しいわ」

と最初に話されました。そして

「あなたたちは今まで素晴らしい学習をしましたね。

これからも頑張ってね。応援しています」と激励をして

くださいました。チャットで個人的に

「You are a wonderful student and I enjoyed having you

In my class. Keep up the good work!」とメッセージを

くださいました。