fi.nc pdf

22
Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 2015 FACTSHEET 株式会社 FiNC May, 2015

Upload: kazuki-takata

Post on 13-Aug-2015

224 views

Category:

Education


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

2015 FACTSHEET 株式会社 FiNC May, 2015

Page 2: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

会社概要

【FiNC会社概要】 設立:2012/04 所在地:東京都中央区銀座3-9-6マトリックスビル5F TEL:03-6264-3401 / FAX:03-6264-3402 資本金:211,500,000円 従業員:90名(社員50名、アルバイト/インターン40名) 顧問弁護士:AZX Professionals Group 【事業内容】 1. 法人向けサービスウェルネス経営ソリューション 2. FiNC ダイエット家庭教師 3.FiNCオンラインワークス 4.プライベートジム事業(銀座/赤坂・永田町) 5.ヘルスケア情報に特化したニュースキュレーションアプリ「WellnessPost」 6.遺伝子及び血液検査等各種検査サービス

Page 3: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 3

代表取締役CEO 溝口 勇児 1984年生まれ。代表取締役社長CEO。高校在学中にフィットネスクラブの運営、コンサルティングを行う企業にフィットネストレーナーとして入社。今日までプロ野球選手やプロバスケットボール選手、芸能人等、延べ数百人を超えるトップアスリート及び著名人のカラダ作りに携わる。トレーナーとしてのみならず、業界最年少コンサルタントとして、数多の新規事業の立ち上げに携わり、また数々の業績不振クラブの再建を担う。再建を託されたクラブに関しては、その全てを過去最高業績or最高会員数へと導き、「日本一の再生ノウハウ」と称される実績を残す。他、一般社団法人日本アンチエイジング振興会事務局長、日本抗加齢医学会 会員、 フィットネスベンチャー、ラボラトリー最年少理事(他理事 (株)ルネサンス代表取締役・(株)カーブスCEO等)

取締役CHO 岡野 求 1983年生まれ。早稲田大学理工学部卒。新卒でガリバーインターナショナルの関連ベンチャーに入社し、新卒2年目で経営戦略室室長へと抜擢される。ガリバーインターナショナルにおいても、一般ユーザーへの営業を経験しており、入社3ヶ月でナンバー1の 車両販売台数を達成し新人賞を獲得する。その後、日本における電動バイクのリーディングカンパニー、テラモーターズ株式会社の創業メンバー、ナンバー2として同社を業界トップへと導く。緻密なメディア戦略やアライアンス戦略によって、ROIを最大化する数々の施策を実行。アライアンス戦略として、ジャパネットタカタやドコモ、イセキ農機、イオン等大手企業とも提携交渉をまとめ、尖ったメーセージを打ち出す広報戦略によって1円も費用をかけず数々のメディアに露出させる。これによって売上げを前年比3倍に急伸させる。

取締役CTO 南野 充則 1989年生まれ。東京大学工学部卒。大学在学中に株式会社MEDICAの設立、並びにCDSystem株式会社の創業、株式会社イトクロより出資を受けソーシャル就活サイト「JOBOOK」を開発する。 また東京大学在籍中に「再生エネルギー蓄電池導入シミュレーションの開発&研究」というテーマで国際学会で世界一の座を争い「BEST STUDENT AWARD」を受賞する。 その他にも薬価検索サイト「MEDICA」(http://medica-japan.jp/)、大手コンビニチェーンに導入されているOTCレコメンドシステム「ANZOO」 (http://cdsystem.jp/ANZOO/index.html)、無電化地域向け電力管理アプリ(http://diamond.jp/articles/-/41176)等の 開発も手がける。FiNCではダイエット家庭教師などの開発業務を総指揮している。

代表取締役副社長 乗松 文夫 1949年生まれ。代表取締役副社長CFO。慶応義塾大学経済学部卒。1973年日本興業銀行入行。審査部、ニューヨーク支店、ボンドチーフディーラー、執行役員個人営業推進部長など多くの部門を経験し、みずほフィナンシャルグループの発足とともに、みずほ銀行の常務に就任、営業部門を統括する。日本を代表するメガバンクのトップマネジメント職を経て、2003年協和発酵工業に転じ、その後、売上高1000億を超える協和発酵キリン常務、協和発酵フーズ社長、中堅総合商社であるミヤコ化学社長を歴任する。金融、メーカー、商社、シンクタンクなど幅広い業界に通じ、豊富な人脈を持つオールラウンドなマネジメントのプロ。

経営陣の紹介

執行役員 CWO 坂本 奈央(Amy) 2011 年早稲田大学国際教養学部卒。米国戦略国際問題研究所 (CSIS) のインターンを経て Google に新卒で入社。中核事業である広告部門の中小企業代理店営業部の立ち上げ時に参画し、5四半期連続売上目標を達成。2012 年第 2四半期に担当代理店の売上成長率世界一に導く。その後 Google for Work (旧エンタープライズ部門) の中小企業営業部でクラウド型グループウェア Google Apps のマルチチャネル販売戦略の策定とマーケティングに従事。部門内では最年少で昇進し、2014年下半期には上位15%の評価を得る。Google サービスの伝導で講演実績は 100回を超え、メディアには日経WOMAN (日経BP出版)、PRESIDENT (プレジデント社)、AERA (朝日新聞出版)、ワールド・ビジネス・サテライト (テレビ東京) 等複数掲載。

執行役員 事業開発室長 梅澤 和宏 1976年埼玉生まれ。(MOT)技術経営修士(早稲田大学ビジネススクール) Harding Academy(米国私立校)、Temple University(州立大)留学後、外資系投資銀行、商社、小売業など複数業種にて海外取引、戦略立案実行を多数経験、インターネット業界へ転身。スタートアップを経て、エキサイトにて複数サービスの立ち上げ、 事業開発、M&A、海外事業推進などを行う。楽天では全社横断組織のグループマーケティング部戦略事業推進室副室長として、全社マーケティング活動の実施とマネジメント、社内外アライアンス開発などを実行。FiNCでは、国内外アライアンス、海外事業開発など幅広い分野にて事業推進を担う。

Page 4: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 4

社外取締役 秋元 征紘 上智大学経済学部卒業、70年シドニー大学大学院経済学部修士過程修了。日本精工(NSK)のオーストラリア、 アメリカ、カナダでの海外事業の経験の後、ケンタッキーフライドチキン、ペプシコーラ、ナイキ、LVMHグループのゲランなど米国・欧州の代表的外資4社の日本法人の代表を務める。現在はそしてFiNCのアドバイザーとして経営全般のアドバイス・実務を担う。

社外取締役 成松 淳 監査法人トーマツ、株式会社東京証券取引所など様々なキャリアを経験し2007年1月からクックパッドでの管理体制に従事。同年6月にCFOに就任すると、クックパッドの東証マザーズ上場、2011年12月の東証一部上場を主導した。2012年3月クックパッドを退任し、ベンチャーに特化した監査法人を立ち上げ、ベンチャー支援に力を注いでいる。2014年2月FiNCの株式会社社外取締役に就任。

経営陣の紹介 戦略顧問 朝倉 祐介 中学卒業後、オーストラリアの競馬騎手養成学校に入学。体格の問題で同校を去る。北海道で競走馬の調教助手となるも事故で競馬の道を諦める。その後、大検を取得し東京大学法学部に入学。在学中にネイキッドテクノロジーを設立。大学卒業後、米系大手コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーを経てネイキッドテクノロジーに戻り、同社をミクシィに売却したことを機にミクシィに移る。執行役員経営企画室長などを経てmixi社長に就任。

戦略顧問 森川 亮 LINE株式会社 顧問 兼 C CHANNEL株式会社CEO 経歴:1989年に筑波大学卒業後、日本テレビ放送網株式会社に入社。99年青山学院大学国際政治経済学科でMBA取得。2000年ソニー株式会社入社。その後、03年ハンゲームジャパン(源LINE株式会社)移籍。07年同社代表取締役に就任。11年に「LINE」をスタートさせた。13年4月にはゲーム事業を分離し、社名をLINE株式会社に変更。同時に同社代表取締役社長に就任した。15年3月末より代表取締役社長を退任し同社顧問に就任。また、4月よりC Channel株式会社の代表取締役に就任。

社外取締役 吉田 行宏 神奈川大学経営学部卒業後、 独立起業の準備の為、USA西海岸へ留学。1994年に自らの会社を設立し、創業時のガリバーインターナショナルのFC開発、教育、 システム開発等の支援を行う。 1996年にガリバー全国展開スタートの為に、 経営メンバーとして参画し、常務取締役に就任。創業4年でガリバーを全国展開させ同社を株式上場へと導く。経営戦略 ・ マーケティング・人事・教育 ・ FC ・店舗開発・財務 ・ 経営管理 ・ 法務・IR・ コンプライアンスなどあらゆる面でFiNCを支援。

戦略顧問 海老根 智仁 慶應義塾大学経済学部卒業後、大手広告会社を経てオプトに入社。取締役、COO(最高執行責任者)、CEO(最高経営責任者)などを経て社長兼CEOに就任。同社の売上を150倍に伸ばした。

Page 5: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 6

企業理念

V I S I O N 「Wellness & Beautyの新しい世界を創り、FiNCに関わる

すべての人々の『One’s Precious Life』の成功をサポートする」

Page 6: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

7

・自分に自信がない ・もっと痩せたい ・オシャレがしたい

・疲れが取れない ・仕事が上手くいかない ・病気がち ・モテない

・イライラする ・体が痛い ・外出を億劫に感じる ・陰気(自虐的)である

・周りから嫌がられている ・体系がだらしない ・体が思うように動かない

・笑顔が絶えない ・調子が良い ・行動範囲が広がった ・明るいと周りから言われる

・周囲から尊敬される ・体が引き締まっている ・体が軽い

・自然と笑顔が出る ・スタイルに自信が持てる ・オシャレが楽しくなる

・エネルギーが溢れる ・仕事にも自信がある ・常に健康体 ・異性からも好かれる

FiNCが解決する課題

Page 7: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 8

業界への影響力・人脈

アプリリリース 記念イベント

FiNC 5つの強み 多様なソリューションコンテンツ

ヘルスケア ツーリズム

ウェアラブル

宅配弁当

食品・サプリメント

ウェルネス 家庭教師

etc.

トップクラスの開発力

蓄積された生体情報からパーソナライズして 提供される健康ソリューションコンテンツ

生体情報の蓄積

フィットネス動画

ヘルスケア資格 取得サポート

提携ジム利用券

専門家の数と質担保の仕組み

オンラインワークス による専門家の囲込み

CTOは国際学会にてBest Student Award受賞。 在学中に複数のアプリを開発・創業する等、 様々なサービスを手掛ける天才エンジニア

4分の3が東京大学出身のエンジニア。 海外大学出身者やDeNA等のメガベンチャー 出身の経験豊富なベテランが9割を占める

クラウドソーシングで集めた専門家が質の高い サービスを提供できる標準化の仕組みを構築

360度評価制度・SCによる監督制度・ スタンプ指導等によりサービスを標準化

フィットネス業界の最年少コンサルタント としての経験に基づいた業界トップとの人脈

業界人材向けイベントで告知開始 から3日でチケット300枚完売

フィットネスクラブや 専門家団体との繋がり

東京大学出身者を中心としたエンジニア陣 要所には経験豊富なベテランを配置

ウェルネスサーベイを通じた 生活習慣データの取得

日々の行動ログの取得による 生体データの蓄積

遺伝子・血液検査を通じた 生体データの取得

遺伝子・血液検査やウェルネスサーベイによる 生体データの蓄積、ソリューションへの活用

Page 8: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 9

無料登録・ タブレットの配布

データに基づくパーソナライズドサービ

データに基づくパーソナライズドコマー

ス 同じ目的を共有する

仲間作りの支援 IoTによる

モニタリング

持続的な健康維持を可能にするサービスの提供

血液検査 生活習慣に合わせた レシピの提案

家庭・オフィスへの 食材・弁当の定期配達

ヘルスケアツーリズム

コミュニティの形成

コンピュータによる 24H 監視体制

ユーザー サービス

FiNC が 提供する インフラ

入り口の無償化

遺伝子検査

生活習慣 アンケート

タブレットの 無償配布

健康に関する膨大なデータベース

「今日の朝ご飯では果物を多めにとりましょう」

各界の専門家 (栄養士・トレーナー) が構成する 幅広いネットワーク

アプリ・Platformを通じて パーソナライズド商品を 販売 (ポイント経済圏)

同一地域 同一世代 同一悩み

リアル/バーチャル両方のコミュニケーション・ プラットフォーム

「野菜が足りません」

「繊維質が不足しています」

医療機関や 保険会社との連携

FiNCが目指す2020年の世界

Page 9: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

提供サービス

Page 10: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 11

Page 11: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 12

Page 12: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

FiNC ダイエット家庭教師

Page 13: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

✓ 痩せてもリバウンド… ✓ 一人では続けられない…

✓ 自分にあった方法がわからない ✓ 仕事柄、外食ばかり…

✓ 忙しくてジムに通えない ✓ 無理な食事制限はできない…

そのお悩み、 FiNCダイエット家庭教師が解決

します

14

こんなダイエットのお悩みはありませんか

Page 14: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

お腹がものすごく空くまで、 食事はしない。間食もなし。

朝食はヘルシーに フルーツだけ。

夕食はこんにゃくや寒天で、 とにかくカロリーオフ。

運動は1時間以上 ハードに行う。

脂肪燃焼のために 空腹時に実施。

これらは正しいダイエット方法と言えません。60日間のプログラムを通して専属のダイエット家庭教師が正しい知識を身につけるサポートをします。

15

× ×

× × ×

炭水化物はダイエットの敵! 痩せるために、炭水化物を

全く摂取しない。

間違ったダイエットの知識

Page 15: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

私達は、リバウンドの元凶となる無理なダイエット指導しません。ホルモンバランスを整え、脂肪燃焼にフォーカスした減量を行います。 また、プログラムを通じて、正しいダイエットの知識と痩せやすい生活習慣が身に付くので、プログラム終了後も体重をコントロールできるようになります。 リバウンドの繰り返しは、痩せにくい体質をつくりますので、すぐに脱しましょう。

リバウンドしない

遺伝子検査による先天的な体質の分析と食・生活習慣アンケートによる後天的要因の総合的な評価から、あなたにとって最も効率の良いダイエット方法を導き出します。 あなたの体質に合った方法でダイエットを行えば、スムーズに体重・体脂肪は落ちていきます。 正しい知識を付け、自己流ダイエットとリバウンドの繰り返しに終止符を打ちましょう。

自身の体質に最最なプログラム

あなた専任のダイエット家庭教師が、専用アプリを通じて、いつでもどこでもマンツーマンでサポートします。 今までにない、二人三脚で行うダイエットです。また、あなたの頑張りに合わせてインセンティブがもらえるなど、ダイエットを「楽しく」続けられる仕組みを徹底しています。「我慢」「忍耐」のダイエットは続かず、意味をなしません。楽しく続けて成果を得ましょう。

楽しく継続できる

私達は「自炊」「ジム通い」など、忙しい方が実践できないような指導はしません。例えば、お食事はコンビニ食であっても、体質に合わせた選択さえ行うことができれば、ダイエットは可能です。ジムに通えない場合でも、体質に合ったアプローチを行えば、日常のアクションでダイエットはできます。 あなたのライフスタイルに合わせた方法で習慣にしていきましょう。

忙しい方でもOK

本プログラムでは、あなたに合った正しいダイエットの知識が身に付くように構成されています。 一度、正しい知識が身に付けば、市場に溢れるダイエット情報に惑わされる事はなくなります。 「24時間ダイエットの事で頭がいっぱい」「カロリー計算に疲れた・・」というストレスフルな日々、食べ物の事で悩む日々から解放されましょう。

ダイエットの正しい知識を習得

FiNC ダイエット家庭教師の特徴

16

Page 16: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

CHECK Solution CHOICE&CHANGE

この3つのステップを通じて、『自分に合った正しいダイエット方法』が 『習慣』になり、ライフスタイルそのものが変わります。

我々は誰にでも同じダイエット方法を押し付けるような指導はしません。

ます始めに遺伝子検査をはじめとする検査や食・生活習慣アンケートであなたの体質とライフスタイルをチェック。

このチェック分析からユーザーの体質・ライフスタイルに合った最も効率の良いダイエット方法を導き出します。

チェックの後、ダイエットプログラム開始。

まずは、腸内リセットを行い、体を痩せやすい状態になるための指導を行います。

これを、マンツーマンでの食事指導、パーソナルタスクの管理、アプリ内コンテンツでのヘルスナレッジ提供、パーソナルサプリなど、ダイエットの成功に必要な全てのアプローチで徹底サポートをしていきます。

60日のプログラムを通じ、ユーザーはダイエットに成功するだけでなく、「健康的に痩せる体質」になるための「適切な生 活習慣や正しい運動、及ひ食の知識や知恵」を身につけることができるので、プログラムの終了後 も「太らない習慣」が続き、リバウンドすることはありません。

プログラム終了後でも自分で体重・体型を自在にコントロールできるようになります。

3つのステップ

FiNCダイエット家庭教師 プログラム

Page 17: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved. 19

高い体重維持・減少成功率

83

%

継続性のある体重減少の推移 高い体重減量値

62

68

74

80

86

0 1 2 3 4 5 6

体重

の推移

(kg)

経過時間 (月)

過度な運動・食事制限

4.7kg

9.5kg

過度な運動・食事制限 ダイエット家庭教師

ダイエット開始から6ヶ月の体重減量値 ダイエット開始から6ヶ月の体重の推移

高い体重維持・減少成功率

ユーザー属性 性別

49%

51%

ユーザー属性 年齢

23%

36%

29%

10% 2%

20代以下

30代

40代

50代

60代以上

累計ユーザー数

2014年3月サービス 開始から累計ユーザ数は 1000名以上

参考: FiNCダイエット家庭教師 ユーザーデータ

Page 18: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

FiNCオンラインワークス

Page 19: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

栄養士(管理栄養士)としての知識を持って

いても、時間と場所の制約から、その知識

を活かした仕事に就いていないケースが存

在している。

21

日本の栄養士・管理栄養士などの専門家の現状 専門家リソース活用の機会 オンラインワークスによる解決

例)日本の栄養士50万人のうち 一定割合が資格を活用できていない

時間や場所に捕われずできる仕事の仕組み 専門家獲得のチャネル

スマートフォンを通じて、生活習慣に関する指導を実施。一

度も面と向かって話す必要がなく、時間と場所を選ばない就

労が可能。

各種団体を通じた紹介や、個

人からの紹介により、オンライ

ンワークスへの登録を促す。

食事指導に対する ニーズの現れ

日本においてメタボの人は

1960万人おり、メタボ関連市場は7.5兆円に上る。 出所:矢野経済研究所

オンラインワークスへの登録・育成を 経て、指導者としての仕事が可能に

資格(専門知識)を有効活用していない専門家が、予防領域の主役として活躍する場が「FiNCオンラインワークス」です。

Page 20: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

管理栄養士

栄養士

トレーナー

インストラクター

看護師

保健師

薬剤師

ダイエット

禁煙プログラム

肩こり

糖尿病

専門家の登録 ユーザー※ マッチング

専門家(FiNCREW) 利用者

オンラインワークスとは ¾ 弊社では、スマホアプリの「ウェルネスアプリ」サービス」を運営しています。

¾ サービスを利用し、健康なダイエットに挑戦しているお客様のサポートを、管理栄養士や トレーナーなどの健康のスペシャリストであるみなさんにお願いしています。

¾ 健康のスペシャリストを集め、そういったサポートをお願いする場がOnline Worksです。

Page 21: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

25,000円/件 (時給換算約2,000~)

FiNCダイエット家庭教師 60日間食事指導 (依頼価格)

FiNCREW(専門家)の仕事内容

出張セミナー講師 (依頼価格)

10,000円/件

法人向け出張レッスン (依頼価格)

5,000円/件 (所要時間2時間)

検査サービス

1,000円/件 (所要時間約30分)

記事作成ヘルスケア関連 (依頼価格)

250円/件 (所要時間約10分)

50/件~ (所要時間約3分)

メディアへのQA 回答業務

¾ 学習の期間を得てFiNCREWとして認定された方には栄養学の知識を活かした

高収入の業務を当社より提供します。

¾ 資格を活かし、スキマ時間や移動時間を利用して働くことが可能です。

Page 22: fi.nc pdf

Copyright (C) FiNC Inc. All Rights Reserved.

FiNCREW(専門家)の声

トレーナー Oさん

昔の資格を使ってスキマ時間に仕事してます。 主婦で小さい子供がいるのですが、負担なく楽しく働くことができています。自宅に居ながらできるお仕事はありがたいですし、資格を活かせるのでやりがいが大きいです。

栄養士 Aさん インストラクターYさん

レッスンが日によってバラバラで少ない日は1本の日などバラつきがありました。FiNCREWになってからは、スマホで簡単に仕事の予約ができ時間を有効活用できています。

インストラクターの仕事では、身に付けることができなかった栄養の知識が身につけられたこと。セッションの合間を有効活用して仕事ができることに大変満足しています。時間換算するとかなり高い報酬で時間の有効活用ができています

主婦の方など女性の新しい雇用の創出の場としても価値があるプラットフォームへ