ピラティス&ランニングセミナー2019/07/21  · 開催 100日前イベント 市河...

1
開催 100 日前イベント 市河 麻由美 (いちかわ まゆみ) ランニングアドバイザー 1999年 世界陸上セビリア大会団体優勝、2000年 北海道マラソン優勝 ・金沢マラソンゲストペースランナー(2017大会、2018大会) ・日本陸連公認コーチ NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAピラティスコーチ ピラティス&ランニングセミナー リハビリとして考案されたエクササイズが、ダンサーやアスリートな どのトレーニングに発展していったもので、呼吸や姿勢、正しい 身体の使い方にフォーカスしながら行うエクササイズです。体幹 の強化、柔軟性の向上、疲労回復、ダイエットなどに効果が あります。 開催日時 ① ピラティスの講座及び実践 ランニングフォームを中心とした実践セミナー ※ ②は屋外に移動して実施します。(晴天時) 721(日) 9時00分~1030対象・定員 受講料 持ち物 金沢市教育プラザ富樫・体育館(金沢市富樫3-10-118歳以上の方 ・ 男性40女性4080(先着順) 1,000(傷害保険料、飲料 込) ※当日受付時にお支払いください。 ヨガマット又は大判のバスタオル、タオル(手ぬぐいサイズ・長方形)内履き、外履き(ランニングシューズ) 専用申込フォームからお申し込みください。 ・ホームページ を検索。専用申込フォームよりお申し込みください。 ・下記QRコードを読み取ってのお申し込みも可能です。 ~ピラティスで正しい身体の使い方を学ぼう!~ 614日(金)~ 628日(金) ※定員に達し次第、受付を終了します。 お申込みについて 申込方法 募集期間 お問い合わせ先 主催 / 金沢マラソン組織委員会 共催 / 公益財団法人 金沢市スポーツ事業団 公益財団法人 金沢市スポーツ事業団 教室担当 921-8116 金沢市泉野出町3-8-1 076-247-9019 (平日/9:0017:30市総合体育館 金沢泉丘高校 ニュー三久泉が丘店 市営陸上競技場 市営球技場 総合プール跡地 教育プラザ富樫・体育館 泉野出町 上有松 至 寺町 至 有松 至 長坂台 至 円光寺 至 久安 ピラティスとは ピラティスは、ランナーに多い悩み「後半、腰が落ちる」「怪我が 多い」「身体が硬い」「フォームを直したい」などを解決するため の、有益なエクササイズです。老若男女、体力レベルに関係 なく取り組めます。 ピラティスをランニングに取り入れるねらい 金沢マラソンのための 講師紹介 かなざわスポーツねっと

Upload: others

Post on 19-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ピラティス&ランニングセミナー2019/07/21  · 開催 100日前イベント 市河 麻由美 (いちかわ まゆみ) ランニングアドバイザー ・1999年

開催 100日前イベント

市河 麻由美

(いちかわ まゆみ)

ランニングアドバイザー

・1999年 世界陸上セビリア大会団体優勝、2000年 北海道マラソン優勝

・金沢マラソンゲストペースランナー(2017大会、2018大会)

・日本陸連公認コーチ

・NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAピラティスコーチ

ピラティス&ランニングセミナー

リハビリとして考案されたエクササイズが、ダンサーやアスリートな

どのトレーニングに発展していったもので、呼吸や姿勢、正しい

身体の使い方にフォーカスしながら行うエクササイズです。体幹

の強化、柔軟性の向上、疲労回復、ダイエットなどに効果が

あります。

開催日時

① ピラティスの講座及び実践

② ランニングフォームを中心とした実践セミナー ※ ②は屋外に移動して実施します。(晴天時)

会 場

7月21日(日) 9時00分~10時30分

対象・定員

受講料

持ち物

内 容

金沢市教育プラザ富樫・体育館(金沢市富樫3-10-1)

18歳以上の方 ・ 男性40名 女性40名 計80名(先着順)

1,000円(傷害保険料、飲料 込) ※当日受付時にお支払いください。

ヨガマット又は大判のバスタオル、タオル(手ぬぐいサイズ・長方形)、内履き、外履き(ランニングシューズ)

専用申込フォームからお申し込みください。

・ホームページ を検索。専用申込フォームよりお申し込みください。

・下記QRコードを読み取ってのお申し込みも可能です。

~ピラティスで正しい身体の使い方を学ぼう!~

6月14日(金)~ 6月28日(金) ※定員に達し次第、受付を終了します。

お申込みについて

申込方法

募集期間

お問い合わせ先主催 / 金沢マラソン組織委員会

共催 / 公益財団法人 金沢市スポーツ事業団

公益財団法人 金沢市スポーツ事業団 教室担当

〒921-8116 金沢市泉野出町3-8-1

☎ 076-247-9019 (平日/9:00~17:30)

市総合体育館

●金沢泉丘高校

ニュー三久泉が丘店

市営陸上競技場

市営球技場

総合プール跡地

教育プラザ富樫・体育館

泉野出町上有松

至 寺町至 有松

至 長坂台

至 円光寺

至 久安

ピラティスとは

ピラティスは、ランナーに多い悩み「後半、腰が落ちる」「怪我が

多い」「身体が硬い」「フォームを直したい」などを解決するため

の、有益なエクササイズです。老若男女、体力レベルに関係

なく取り組めます。

ピラティスをランニングに取り入れるねらい

金沢マラソンのための

講師紹介

かなざわスポーツねっと