インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 ·...

21
インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作プロデューサー/ディレクター アラタメ堂 福田 哲也

Upload: others

Post on 08-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

インターネットの仕事改善パートナー広告企画・制作プロデューサー/ディレクター

アラタメ堂 福田 哲也

Page 2: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

プロフィール営業・マーケティング、サイト構築・運用、ディレクションのサポート、体制・人員、取引先選定に至るまで、さまざまな問題・課題を、クライアントと共に改善するパートナーです。また、広告の企画・制作もお手伝いします。

名 称 ARATAMEDO[アラタメ堂]◎「改める」「新たにする」という意の屋号です。

代 表 福田 哲也拠 点 大阪府(全国出張可)理 念 「改善なくして成長なし」「人が育てばサイトも育つ」事業内容 インターネットの仕事改善コンサルティング

広告の企画・制作(コピーライティング、デザイン)◎サイト診断・分析◎セールス・マーケティング支援◎サイト設計・制作◎コンテンツ企画・制作◎サイト運用・ワークフロー策定◎WEB担当者育成・チームビルディング

得意分野 プロジェクトの進め方、サイト運用のワークフロー、サイト構造・表現の改善を中心に、コンテンツの企画、コピーライティング、マンガや図解によるわかりやすい表現手法で改善を図ることを特に得意としています。また、通信販売(化粧品、健康食品、ファッション、食品など)の広告、ECサイトも実績多数です。※印刷メディアについても経験豊富ですので、ネット+ペーパーの連動企画もお任せください。

●改善コンサルタント/プロデューサー/ディレクター福田 哲也(ふくだ・てつや)1969年9月29日生まれ 大阪府出身・在住ポリシー「迷った時は厳しいほうを選べ」職 歴:広告代理店、制作会社、WEBコンサルティング会社、

人材採用支援会社を経てフリーランススキル:広告の企画、コピーライティング

紙・ネット・映像等のプロデュース、ディレクションWEBサイトの構築・運用および広告ディレクションマンガ広告プロデュース、企画、ディレクション新規開拓・既存先の営業対応オフィスマネジメント全般人材採用・指導・育成・チーム組成に関する業務タロットカード、数秘術を使ったカウンセリング

実 績:通販化粧品のマーケティング全般航空関連キャンペーンのプロモーション運営食品メーカーのコーポレートサイト運用・改善サプリメント通販サイトのリニューアル制作食品メーカーのオウンドメディア・リニューアル大学生向けサイトの企画・運用ほか多数

Page 3: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

「どこが良くない?何が問題?を洗い出す」サイト診断・分析

現状サイトの評価を行いながら、競合サイト分析、ユーザー閲覧調査を行い、現状を把握したうえで、課題を洗い出していきます。

さまざまなブレーンと連携した多様なコンサルティングサービスにより、貴社のビジネスを継続的に成功へと導きます

「売れる!選ばれる!そのためにどうするか?」セールス・マーケティング施策

「営業計画が立てられない」「セールスの資料が作れない」「販促の施策が動かせない」といった課題に対し、提案・サポートします。

「使いやすく、分かりやすいサイトで成果を出す」サイト設計・構築

全体構造、画面・ユーザビリティ設計を行い、最適なクリエイティブ表現、システム環境によって成果の上がるサイトへ進化させます。

「ターゲットにマッチした情報を発信するには?」コンテンツ企画・制作

ユーザーが求める情報とは何かを考え、読んでもらい、理解してもらい、行動してもらうコンテンツを企画・制作まで請け負います。

「継続して成功するために、改善を繰り返す!」サイト運用・ワークフロー策定

運用ルールの策定やワークフローの見直し、改善のためのPDCAサイクルを回すことにより、サイトの品質を高く保ちます。

「人が育てば、サイトも育つ!」WEB担当者育成・チームビルディング

ツール活用など環境整備のほか、外部に依存せず社内にノウハウを蓄積するため、チームや担当者のスキルアップをサポートします。

コンサルティングサービス内容クライアントの「WEBをビジネスでもっと活用したい」「社内だけでは解決できない課題を相談したい」といったお悩みに対し、必要なサービスをトータルに提供しています。

Page 4: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

インターネットや広告のこと、チームビルディングなど、コミュニケーションに関するさまざまな課題、お悩みがあれば、上記以外でもお気軽にご相談ください。

サービスをおすすめしたいシチュエーション自身で運営を行うWEBご担当者や広告会社、制作会社など企業へ提案する立場の皆さまが抱えている課題に対し、“黒子” として影からさまざまな形でサポートするのが役割であると考えています。

案件が増えすぎて、回らない…。まるごと頼めるパートナーっていないかな?

印刷物だけでなく、WEB案件も受注したい。でも、知識がないから、対応できないかも…。

自分たちだけで運用しているので、今よりも良い方法があるかも…。外部の意見が欲しい。

仕事は受注できるけど、制作のクオリティが悪く、クレームも多いので顧客満足が今ひとつ…。

わが社はネットが弱い。もっと人材や体制を強化して、新しい売上の柱にできないだろうか?

システムは対応できるので、セールスや制作をお願いできるパートナーを探している…。

ディレクターのみなさま 印刷会社さま 企業のWEB担当のみなさま

営業のみなさま 経営者・管理職のみなさま システム会社さま

Page 5: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

提案資料や競合分析の作成など、営業・ディレクション活動を支援。顧客対応や社内調整で手の回らない営業部門の課題として多いのが、セールスのための提案書作成や競合分析、PR活動。また、ディレクターが担うさまざまな資料作成、アイデア提案から実際の制作業務、同行まで幅広くバックアップします。

実績・事例

■サービス案内、代理店向けガイドなど ■WEBサイト提案資料

■競合他社・調査分析資料 ■ディレクトリ構成図、要件定義書など ■WEBシステム仕様書/アプリ概要資料など

Page 6: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

スタッフ向け社内研修からWEB関連のイベント企画なども対応。WEBリテラシーやディレクションといった業務に則したセミナーから、チームビルディングなどの体制づくりに関する社内研修も企画・実施。一般の参加者を集うイベントも、企画立案から集客サポート、進行も対応可能です。

実績・事例

セミナーのプログラムから提案資料、進行台本、集客施策、メールマガジン原稿の作成、当日の進行役までトータルに対応。

■人材会社のWEB業界キャリアセミナー

■WEB制作会社のチームビルディング研修 ■制作会社のWEBディレクション/WEBリテラシー研修

Page 7: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

コーポレートサイトの運用において、商品の新発売、休止の更新や、キャンペーン情報の公開など、シビアなスケジュールと随時更新の要望に対応するための運用フローを策定。また、長らく放置されていたコンテンツのレスポンシブ化も推進。

素材支給が直前になることが多く、別会社制作のため不具合の発生する場合があるキャンペーンサイトも、遅延なく進行できるフローを提示し、実行。

運用体制とフロー改善で更新の遅延を解消。レスポンシブ化も推進。実績・事例

素材なし、時間なしの状況下におけるスマートフォン対応の要望に対し、即座にガイドラインを作成し、レスポンシブ・デザインで公開を実現。

Page 8: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

粉ミルクのブランドサイト運用を担当。煩雑だった更新作業のワークフローを見直すことで時間の短縮や、ミスの低減を実現。PCの情報を抜粋したスマートフォンは、コンテンツを増やし、ナビゲーションを調整して離脱率を低減。

運用のルール化を調整し、安定した更新業務を実行。また、誘導する広告のクリエイティブも提案、実施した。

ワークロー改善で更新を効率化。スマホサイトの離脱率も低減。実績・事例

スマートフォンサイトは、離脱を抑えるためにファーストビューのビジュアルやボタンの変更、アコーディオンからタブへの改修などを行い、成功させた。

Page 9: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

細かいリニューアルで生じたデザインやナビゲーションの不均一を、新たにガイドラインを策定し、それに沿って運用することで解決。また、情報追加のペースを早め、更新頻度を上げることでコンテンツの注目度アップにつなげました。

数少ないチーズの情報を専門に扱うサイトだけに、さまざまなチーズの固有名称をキーワードに来訪するユーザーが多い。そのため、一つでも多くのチーズを紹介できるよう、更新のペース・頻度を上げて、来訪者の流入を強化。

ガイドライン策定で統一感のあるサイトへ。更新ペースも迅速化。実績・事例

リニューアル時期の違いから、統一の取れていなかったフォントサイズ、カラー、余白などを整理し、ガイドラインにまとめることで更新を効率化。

Page 10: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

フィーチャーフォン・サイトをスマートフォンへ最適化。モバイルサイトがフィーチャーフォン対応のままで使い勝手が悪いためリニューアルを推進。直近のスマートフォン機種をリサーチしつつ、AppleとGoogleの推奨するユーザビリティ基準を満たしたガイドラインを策定しました。

実績・事例

PCと同様の情報を掲載できるスマートフォンサイトにするため、画面サイズ、フォントやボタン等のパーツサイズ、階層などを規定。

Page 11: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

関西エリア向け就活情報サイトのプロジェクト立ち上げに参加。就活情報サイト「日経就職ナビ」からリブランドを行った「キャリタス就活」関西版の立ち上げにあたり、サイトの設計からコンテンツの企画、運用フロー策定、広告商品の企画などトータルに対応しました。

実績・事例

就活生を対象としたコンテンツの企画やライティング、サイトに掲載する広告の商品企画や制作・掲載規定も0ベースから策定。

プロジェクト進行にあたって、プロジェクト管理ツール「Backlog」導入を提案し採用。これによりワークフローの改善に貢献しました。

Page 12: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

上質を求めるPCユーザー向けコンテンツを企画・制作。Yahoo!プロモーション企画として、SONY VAIOをクライントとしたコンテンツ「知られざる京都へ」に企画から携わり、上質を求めるユーザーに向けた京都のスポット選定、取材交渉、撮影ディレクション等を担当しました。

実績・事例

取材先選定にあたっては、ライター、和菓子職人、料理人などにヒアリングし、観光ガイドへの登場頻度が少ない場所を厳選した。

Page 13: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

国内線の利用促進を図る空港のプロモーション一式をプロデューサーとしてハンドリング。ポスター、車内吊り広告、特設サイト、ビジョン広告、特にWEB広告に関しては細かなチューニングも行い、実績を上げたことで継続受注に至りました。

空港主導の旅客誘致プロモーションをトータルにプロデュース。実績・事例

特設サイトへの誘導を主体として、マス広告を展開し、この実績を買われてLCC利用促進のキャンペーン受注にもつながった。

Page 14: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

旅行会社H.I.S.のオーストラリア・ケアンズの旅行促進キャンペーン実施にあたり、働く女性をメインターゲットとした交通広告のコピーライティングを担当。ストレス解消をテーマにしたダジャレコピーを十数点を作成、採用されました。

旅行会社のキャンペーン広告にダジャレコピーライティングで対応。実績・事例

PCと同様の情報を掲載できるスマートフォンサイトにするため、画面サイズ、フォントやボタン等のパーツサイズ、階層などを規定。

Page 15: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

「通販王国」といわれる九州にて、化粧品、ヘアケア商品、サプリメント、食品、贈答品など、さまざまな商材のマーケティングに関わり、チラシや新聞広告、会報誌の企画・取材・ライティング・撮影などをスピーディーにハンドリングした。

既存顧客への販促だけでなく、休眠顧客の掘り起こし、新規開拓まで、規模が大きくハイペースの広告展開にも、多数のパートナーの協力を得ながら対応してきました。

スキンケア化粧品、健康食品の通販マーケティング実績も豊富。実績・事例

Page 16: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

企業の新卒者採用に使用される入社案内、会社案内パンフレットや採用サイトのページ構成から取材・ライティング、撮影やデザインのディレクションまでトータルに対応。採用活動を就活生が目にするPRツールの面から支援します。

パンフレットはメインメッセージとなるテーマ案や台割から起案。サイトはワイヤーフレーム段階からコピーを入れて作成するため、早い進行が実現できます。

入社案内、WEBサイトの企画・制作で企業の採用活動をサポート。実績・事例

Page 17: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

電鉄会社の沿線情報紙やハイキングガイドブック、新聞社の女性向けフリーペーパー、携帯キャリアの広報誌など、無料配布のメディアについて、編集企画から深く関わり、取材手配、実制作全般に至るまでトータルに実践してきました。

企業のフリーペーパー、広報誌の企画・ライティングも多数担当。実績・事例

電鉄会社の定期刊行物については、花、祭り、社寺行事メインでマンネリ化した課題を打破するべく、「沿線の魅力再発見」をテーマに切り口を変えた企画を提案し、クライアントや読者からも好評を得ました。また、この件で評価をいただいたことから、ハイキング書籍の制作案件も受注しました。

日本経済新聞社の読者開拓に向けた女性向けフリーペーパーの企画・編集・取材・原稿作成も担当。

Page 18: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

文字だけの情報より、マンガのほうが格段に注目率が上がり、読まれるケースが多くなる特徴をプロモーションに活かし、通販広告や会報誌、SPツール、社史などさまざまなジャンル、ツールでマンガ広告を制作してきました。

化粧品、ヘアケア商品の特徴や他社製品との違いを、マンガを使って分かりやすく解説。好評のため、数回にわたって連載を行った。

お客様の「文字が多くて読まない」を「マンガで分かりやすい!」に。実績・事例

赤十字の血液センターで発行する献血啓蒙冊子をマンガでリニューアル。キャラクターが人気を博し、献血会場でのパネル、ポスター、カレンダーなども展開し、長年にわたって連載を続けた。

Page 19: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

Yahoo! JAPAN「みんなのキン肉マン特集」同社を新規開拓し、特集企画の制作を受注。プロデューサーとして予算管理、スタッフの手配、クオリティチェック等を行いました。

その他サイトでも企画・設計・運用、ワークフロー改善を担当。実績・事例

江崎グリコ「江崎記念館」本社内の記念館を紹介するサイトの立ち上げに参画。制作ディレクターとして、取材・撮影・アニメーション制作等に携わりました。

関西国際空港「さぁ、みんなでLCC旅」同空港のLCC(低価格航空会社)の就航に合わせた旅行モニターキャンペーンを受注し、プロデューサーとして全体統括を行いました。

大阪・光の饗宴2013大阪府・大阪市の共同イベントの制作部分を担当。広告会社と協業により、スタッフ手配、品質チェック、各方面との折衝を行いました。

雪印メグミルク「6Pチーズブランドサイト」同社の主力商品「6Pチーズ」のブランドサイト運用を担当。レシピサイトの制作やナビゲーション改善などを担当。

キューサイ通信販売サイト全体リニューアルのプロジェクトに参画。PC・スマートフォン・フィーチャーフォンの3サイトを同時に進める難題に応えました。

富士フイルム「ビューティ&ヘルスケア」リニューアルにあたり、ディレクトリの見直しや新たな画面設計、ワイヤーフレーム作成、進行管理を担当しました。

資生堂「ダイエットサプリ」LP同社の販売する健康食品のランディングページ改修やバナー制作、エビデンスサイト(科学的根拠などを解説)の設計・制作も実施。

Page 20: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

「リーダーが多忙、不在で代わりの人が必要…」プロジェクトリーダー代行

社内でプロジェクトを担当する人材が不在の場合、推進役を代行させていただけます。多忙なリーダーの補佐役でも対応可能です。

「外注先の提案は適正?どう付き合えばいい?」セカンドオピニオン

現在の外注先からの提案について客観的な視点で意見が欲しい場合や、代理店、制作会社との対応方法についてアドバイスを行います。

「社外の人間からの助言やサポートが欲しい」経営者のメンター

企業のトップは立場上、社内では適切な助言を受けにくいことも。社外で食事をしながらリラックスした雰囲気で話しましょう。

「うちの会社はWEBが弱い。なんとかできない?」広告会社のWEB分野サポーター

クライアントからWEB分野の提案を求められているが、社内に対応できる人材がいない、ノウハウがない、という時にご協力します。

「やる気はあるけど…。果たして戦力になる?」WEB担当者採用・育成の相談

広告・WEB業界に25年以上身を置き、採用担当者として1000人以上を面接した経験を活かして、採用・教育のお悩みにお答えします。

「いつもと違う方法で考えを整理できないか…」占いカウンセリング

頭の中を整理する思考ツールとしてタロットカードを使用。また、数秘術のよるナンバー診断でもアドバイスを行います。

オプションサービス通常のコンサルティングサービス以外にも、これまでの経験を活かしたさまざまなサービスをご用意しています。「こんな相談はできない?」「こういうサービスは対応できる?」など、ここにないご相談もできる限り対応します。

1プロジェクト50,000円~(規模・期間によりご相談) 1訪問・1提案につき30,000円

相談料 0円(食事代のみお願いします) 1案件30,000円~(規模・対応内容によりご相談)

1名20,000円~(対応内容によりご相談) 初回お試し0円 2回目以降は3,000円(60分)

※価格はすべて税抜きです。

Page 21: インターネットの仕事改善パートナー 広告企画・制作 ... · 2017-02-26 · サイト設計・制作 コンテンツ企画・制作 サイト運用・ワークフロー策定

お問い合わせ

代表コンサルタント/プロデューサー/ディレクター 福田 哲也080-8534-3950 [平日10:00~18:00]

※コンサル中や移動中は出られない場合があります。その場合はメールかチャットでのご連絡をお願いします。

[email protected]_fukudate2yah_fukudahttp://aratamedo.jp アラタメ堂 検索

ー ア ラ タ メ 堂 ー