ロータリーエバポレータ 取扱説明書 re300/600/800型...電気容量:...

37
ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800 型 第3版 この度は、ヤマト科学のロータリーエバポレータ RE シリーズ、をお買い上げいただきまして、誠にありがと うございます。 本器を正しく使っていただくために、お使いの前にこの 「取扱説明書」と「保証書」をよくお読みください。お読み になった後は「保証書」とともにいつでも使用できるよ うに、大切に保管してください。 警告 :取扱説明書本文に出てくる重要警告事項の部分 は製品を使用する前に注意深く読み、 よく理解してください。 この取扱説明書は RE300/600/800 型ロータリーエバポレータ本体部の取扱説明書です。 製品の操作説明については VR300/600/800 型真空調節器取扱説明書と本取扱説明書を併用し てご使用ください。

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

ロータリーエバポレータ

取扱説明書

RE300/600/800 型

第 3版

● この度は、ヤマト科学のロータリーエバポレータ RE

シリーズ、をお買い上げいただきまして、誠にありがと

うございます。

● 本器を正しく使っていただくために、お使いの前にこの

「取扱説明書」と「保証書」をよくお読みください。お読み

になった後は「保証書」とともにいつでも使用できるよ

うに、大切に保管してください。

警告:取扱説明書本文に出てくる重要警告事項の部分

は製品を使用する前に注意深く読み、

よく理解してください。

この取扱説明書は RE300/600/800 型ロータリーエバポレータ本体部の取扱説明書です。

製品の操作説明については VR300/600/800 型真空調節器取扱説明書と本取扱説明書を併用し

てご使用ください。

Page 2: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。
Page 3: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

目次

1.安全上の注意 ........................................................................ 1

絵表示の説明 ........................................................................ 1

シンボルマーク一覧 .................................................................. 2

警告・注意 .......................................................................... 3

2. ご使用前に ......................................................................... 4

据え付けにあたっての注意事項......................................................... 4

3.据付 ................................................................................ 8

据え付け方法 ........................................................................ 8

4.外観 ............................................................................... 18

外観説明 ........................................................................... 18

5.操作パネル ......................................................................... 20

操作パネルの説明 ................................................................... 20

6.その他の機能 ....................................................................... 21

装置のその他の機能 ................................................................. 21

7.運転機能 ........................................................................... 22

基本操作 ........................................................................... 22

8.取扱い上の注意 ..................................................................... 23

9.お手入れのしかた ................................................................... 24

日常の点検/お手入れ ................................................................ 24

10.長期間使用しないとき、廃棄するとき................................................. 25

長期間使用しないとき、あるいは廃棄するとき.......................................... 25

廃棄するときのお願い ............................................................... 25

11.困ったときは ...................................................................... 26

安全装置と異常表示 ................................................................. 26

故障かな?と思ったら ............................................................... 26

12.アフターサービスと保証 ............................................................ 27

修理を依頼されるとき ............................................................... 27

13.仕様 .............................................................................. 28

14.配線図 ............................................................................ 29

15.交換部品表 ........................................................................ 30

16.危険物一覧 ........................................................................ 31

17.据付標準マニュアル ................................................................ 32

Page 4: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。
Page 5: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

1

1.安全上の注意

絵表示の説明

絵表示について

この取扱説明書および商品には、安全にお使いいただくためのいろ いろな絵表示をしています。その内容を理解することなく誤った取 り扱いをすることによって生じる内容を、次のように区分しており ます。内容をよく理解してから本文をお読みください。

警 告 人が死亡または重傷(注 1)を負う恐れがある内容を示しています。

注 意 人が軽傷(注 2)を負う恐れおよび物的損害(注 3)を受ける恐れがある内容を示しています。

(注 1)重傷とは、けが、感電、骨折、中毒などの後遺症が残るものおよび 治療に入院や長期通院を要するものをいう。

(注 2)軽傷とは治療に入院や長期通院を要さないけがや感電などをいう。

(注 3)物的損害とは設備・機器や建物等の財産にかかわる損害をいう。

絵表示の意味

この絵表示は、「警告」(「注意」を含む)を促す事項を示しています。 この絵表示の近くに、具体的な警告内容を表記しています。

この絵表示は禁止事項を示しています。

この絵表示の近くに、具体的な禁止内容を表記しています。

この絵表示は、必ず実行してほしい事柄を示しています。

この絵表示の近くに、具体的な指示内容を表記しています。

Page 6: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

2

1.安全上の注意

シンボルマーク一覧

警 告

警告一般 高電圧注意 高温注意 駆動部注意 爆発注意

注 意

注意一般 感電注意 やけど注意 空焚き注意 水漏れ注意

水専用 劇毒物注意

禁 止

禁止一般 火気禁止 分解禁止 接触禁止

強 制

強制一般 アース線接続 水平設置 電源プラグを抜く 定期点検

Page 7: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

3

1.安全上の注意

警告・注意

警告

引火性、爆発性のあるガス雰囲気中での使用禁止

引火性、爆発性のある雰囲気中では絶対に使用しないでください。本器は防爆構造ではありませ

んので、爆発・火災の原因となります。P.31「16.危険物一覧」を参照してください。

アース線を必ず接続してください。

必ずアース線を正しく接続してください。感電や火災の原因となります。

電源コードのプラグをしっかりと差し込んでください。

電源コードを本体ソケットに奥までしっかりと差し込んでください。過熱や火災の原因となりま

す。

異常時の使用禁止

万一、煙が出ている、変な臭いがする等の場合はただちに本体の電源スイッチを切り、元電源か

ら電源コード(プラグ)を抜いてください。火災、感電の原因となります。

電源コードを束ねて使用しないでください。

電源コードを束ねて使用すると、過熱し、火災の原因となります。

電源コードを傷めないでください。

電源コードを無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったりして傷めないでください。火災、感電

の原因となります。

定期点検を行ってください。

こまめな点検を行ってください。火災の原因となります。

可燃性のある薬品の取扱には十分ご注意ください。

本器は防爆構造ではありませんので、可燃性の試料を取り扱う場合には、換気をよくするなど作

業環境に十分ご注意ください。また、P.31「16.危険物一覧」に示す危険物の雰囲気中では使用

しないでください。

爆発性物質の蒸留はしないでください。

本器は分解、改造しないでください。

本器は絶対に分解、改造しないでください。故障、火災、感電等の事故の原因となります。

Page 8: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

4

2. ご使用前に

据え付けにあたっての注意事項

警告 1.アース線を必ず接続してください。

・ 感電事故をさけるために必ずアース線を接地線または接地端子部に接続してくださ

い。

・ アース線はガス管や水道管には絶対に接続しないで下さい。火災の原因となります。

・ アース線は電話線のアースや避雷針には絶対に接続しないで下さい。火災や感電の

原因となります。

2.設置場所にご注意ください。

特に次のような場所への設置は、しないでください。

・凸凹した床面、汚れた床面

・可燃性ガス、腐食危険性ガスの発生しているところ

・周囲温度が 35℃以上になるところ

・温度差のはげしいところ

・湿気の多いところ

・直射日光の当たるところ

・振動の多いところ

・換気装置のないところ

・電源の不安定なところ

各製品の周囲には可燃性物質のないことを確認して下図の範囲以上でスペースを空けてくだ

さい。ドラフトチャンバーなど排気装置内への設置をお勧めします。

本 体

10㎝以上

10㎝以上 10㎝以上

10㎝以上

注意

雷が鳴り始めたら

雷が鳴り始めたら、すぐに本体の電源を切ってください。故障、火災、感電の原因とな

ります。

停電になったら。

本器は停電になると運転を停止しますが、安全のため本体のブレーカを切ってください。

Page 9: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

5

2.ご使用前に

据え付けにあたっての注意事項

警告

3.引火性、爆発性のあるガス雰囲気中での使用禁止。

引火性、爆発性のあるガスの雰囲気中では、絶対に使用しないでください。本器は防爆構造で

はありませんので、電源スイッチの「ON」、「OFF」のとき及び動作中にアークの発生を伴い、火

災・爆発の原因となります。

引火性・爆発性のあるガスについては、P.31「16.危険物一覧」を参照してください。

4. 排気装置、換気装置、消火器等を設置してください。

装置をお使いになる場合は、必ず排気装置、換気装置、消火器を設置してください。

オイルバスを使用する場合は、シリコーンオイルの油煙は引火性があり、火災の恐れがあり

ます。またシリコーンオイルは高温に加熱すると有害性ガスの発生などがあります。

排気装置、換気装置の設置

消火器の設置

爆発性ガス

Page 10: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

6

2.ご使用前に

据え付けにあたっての注意事項

注意

5.改造はしないでください。

故障の原因になりますのでお客様による改造は絶対にしないでください。

6.水平な場所に設置してください。

本器はできるだけ水平な場所に設置してください。4ヶ所のゴム足が均一に床に接していませ

んと転倒、振動、騒音の発生原因になります。また、思わぬトラブルや故障を引き起こしかね

ません。

7.電源は専用のコンセントに。

電気容量に適合したコンセントをご使用ください。

電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V 時 1.5A

ウォーターバス、オイルバスを除く RE本体と真空調節器の容量です。

ウォーターバス・オイルバスは別電源になります。

BM500/BO400 は 12.5A、BM510/BO410 は 6.5A のコンセント容量を確保してください。

本器は AC100V から AC240V に対応したフリー電源方式を採用しています。

RE 本体にスイッチング電源を搭載しており、この電源の 2次側は DC24V で駆動しています。

電源同一ラインあるいは本装置の近辺にノイズを発生する装置を接続、設置することを避けてくだ

さい。誤作動を起こす恐れがあります。

8.据え付けは。

不意の地震や衝撃等により、本器が倒れたり、動いたりしてけがをするおそれがあります。

人通りの多い場所をさけるなどの安全防止策を講じることをお勧めします。

改造禁止

水平設置

Page 11: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

7

2.ご使用前に

据え付けにあたっての注意事項

注意

9.電源コードの取扱いについて

電源コードは束ねて使用しないでください。束ねて使用すると過熱し、火災の原因となります。

電源コードを加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったりしないでください。火

災・感電の原因となります。

電源コードを机や椅子の下に敷いたり、ものにはさんだりして傷をつけないでください。

火災・感電の原因となります。

電源コードをストーブなどの熱器具に近づけないでください。コードの被覆が焦げて、火災・

感電の原因となります。

電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)すぐに本体の電源スイッチを切り、元電源を切

って販売店に電源コードの交換を依頼してください。そのままにしておきますと火災、感電の

原因となります。

電源コードを適正なコンセントに接続してください。

10.溶媒試料ご使用上の注意

溶媒を含んだ試料を多用される場合は、下記の点に留意ください。

ロータリージョイント部シールは別売のテフロン真空シールの使用をお奨めします。

真空ポンプはテフロンダイアフラム型真空ポンプをお奨めします。

真空調節器制御用電磁弁は別売のテフロン電磁弁の使用をお奨めします。

真空調節器圧力センサは別売の SUS316 製圧力センサの使用をお奨めします。

VR 型テフロン電磁弁

ORE80

テフロン真空シール

ORE70

VR 型溶媒対応圧力センサ

ORE90 テフロンダイアフラム型真空ポンプ PG200 型

Page 12: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

8

3.据付

据え付け方法

1.RE の設置

本体の梱包を解き水平な場所を選んで設置してください。

RE300 の設置

別売の VR300 型真空調節器を接続する場合は真

空調節器取扱説明書をご覧ください。

RE600/800 の設置

付属の VR600/800 型真空調節器の取り付けは真空

調節器取扱説明書をご覧ください。

RE600 型には VR600 型真空調節器を、RE800 型には

VR800 型真空調節器を接続します。

据付例:RE300AW 据付例:RE800AW

RE300 背面部

凝縮器に真空ホース、冷却ホースを接続してください。

真空ホースは内径 6mm、冷却ホースは内径 9mm のものを用意してください。

本体リフト上昇時に真空ポンプや冷却水循環装置間の各ホースが引っ張られないような長さで配管

してください。

配管方法については P.13 を参照してください。

オプションの VR300 型

真空調節器、TA300 型蒸発温度

表示器用DC電源ケーブル接続

コネクタです。

本体メインスイッチ(サーキットブレ

ーカ兼用)です。○で OFF、I で ONにな

ります。

付属の電源コードを奥までしっか

りと差し込んでください。

Page 13: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

9

3.据付

据え付け方法

RE600/800 背面部

真空ホースは内径 6mm、冷却ホースは内径 9mm のものを用意してください。本体リフト上昇時に真空

ポンプや冷却水循環装置間の各ホースが引っ張られないような長さで配管してください。

2.バスガイドの取り付け

1)本体ベースを底面が見えるように持ち上げ

ます。

2)付属のバスガイドを溝部に差し込みます。

3)本体を元に戻し、バス設置の目安として

使用してください。

真空調節器

VR600 又は

VR800 本体―真空調節器 信号ケーブルコネクタ

真空調節器用 DC 電

源出力コネクタ

本体メインスイッチ

(サーキットブレーカ兼用)です。

○で OFF、Iで ON になります。

付属の電源コードを奥まで しっかりと差し込んでください。

本体ベース

バスガイド溝部

Page 14: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

10

3.据付

据え付け方法

3.ガラス部の接続方法と組み立て順序

1)凝縮器ガラスセットの種類

ガラスセットを RE本体ロータ部に接続します。

A セット

B セット

C セット

図は RE300AW

図は RE600BW

図は RE800CW

ガラスセット A

凝縮器は斜めに設置され、蒸留や濃

縮、回収に適した標準タイプのガラス

セットです。

ガラスセット B

凝縮器は縦に設置され、低沸点から高

沸点までの蒸留、濃縮、回収に適して

います。凝縮部と接続管が一体とな

り、コンパクトな設計になりました。

また接続管部に独自の液ダレ防止機

構を設けています。

ガラスセット C 凝縮器は縦に設置され、冷却筒部にド

ライアイスや氷などをいれる低沸点

物質に対応した蒸留、濃縮、回収に適

しています。凝縮部と接続管が一体と

なり、コンパクトな設計になりまし

た。 また接続管部にBセット同様独自の液

ダレ防止機構を設けています。

Page 15: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

11

3.据付

据え付け方法

2)ガラス部の接続方法と組み立て順序①

[1]ロータリージョイントの固定方法

Ⅰ. ⑫本体ロータ部の径の小さい側に①リング大→④P22 バイトン O リング→②リング中→④P22

バイトン Oリング→③リング小の順に挿入して、⑤ロータリージョイント押えを⑫本体ロータ

部に軽くねじ込みます。※この時、④P22 バイトン Oリングがねじれないようご注意ください。

Ⅱ. ⑥ロータリージョイントに⑦フラスコ抜取具が口広の方から挿入され、ガラスネジ部に⑧P20

赤色シリコーン Oリングがネジ部手前の溝にある事を確認し、⑫本体ロータ部の径の小さい側

に挿入し、⑤ロータリージョイント押えをしっかりねじ込み押えてください。

※写真のようにロータリージョイントにⅠの手順を組み込み、本体ロータ部に挿入することも

できます。

[2]凝縮器(冷却器)の固定方法

Ⅰ. ⑬凝縮器を用意し、ロータ取付部に⑨凝縮器取付ナット→⑩コイルリングの順に凝縮器に通し

ます。

Ⅱ. ⑪真空シールと⑥ロータリージョイント接触面に少量のシリコーングリス(真空グリス)を塗

布し、⑬凝縮器の取付部に図の向きではめ込みます。真空シールを凝縮器ごとロータリージョ

イントに差し込みながら凝縮器取付ナットで硬く締め込んでください。

※注意 ①ケトン、エーテル系溶媒には別売のテフロン真空シールを使用してください。

アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、エチルエーテル、MTBE(メチル・

t・ブチルエーテル)等のケトン、エーテル系溶媒を使用する場合は標準付属の真空シールで

は膨潤してしまいます。別売のテフロン真空シール(ORE70)をご購入ください。

②ガラスの破損にご注意・ご確認ください。

③[1]・[2]の順で組立を実施してください。

[2]を先に取り付けると真空漏れ等の不具合原因となる事があります。

①リング大

②リング中

⑦フラスコ抜取具⑫本体ロータ部

⑪真空シール

⑬ガラス凝縮器

⑨凝縮器取付ナット ⑩コイルリング

⑥ロータリージョイン

④P22 バイトン O リング

⑤ロータリージョイント押え

③リング小⑧P20 赤色シリコーン O リング

Page 16: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

12

3.据付

据え付け方法

2)ガラス部の接続方法と組み立て順序②

試料受けフラスコ(丸フラスコ)と蒸留フラスコ(ナスフラスコ)の設置

摺りあわせ部に必要に応じて少量のシリコーングリスを塗布し、付属のクランプで固定してください

試料受けフラスコ 蒸留フラスコ

試料導入コックの設置

テフロンチューブ付きの試料導入コックの摺りあわせ部に必要に応じて少量のシリコーングリスを塗布し、

接続管部に装着します。

フラスコクランプ(2)フラスコクランプ(1)

試料導入コック(テフロンチューブ付)

Page 17: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

13

3.据付

据え付け方法

3)配管方法 凝縮器と周辺装置の配管 ロータリーエバポレータは真空ポンプ、アスピレーターなどの真空装置と凝縮器を冷却する冷却水循

環装置や、水道水などが必要です。真空経路は内径 6mm の真空ホースを、冷却経路は内径 9mm の断熱

ホースを使用してください。 各ホースと樹脂ニップルの接続部はクランプ等でしっかり固定してく

ださい。

① RE300 とガラスセット凝縮器との接続

ガラスセット A凝縮器への接続方法

ガラスセット B凝縮器への接続方法

ガラスセット C凝縮器への接続方法

IN OUT

真空ポンプ IN OUT

冷却水循環装置

IN OUT

真空ポンプ

IN OUT

冷却水循環装置

IN OUT

真空ポンプ

排気

排気

ドレインホース等を接続 排水へ

排気

ドライアイス又は氷を入れる

水道接続の場合は排水へ

水道接続の場合は排水へ

Page 18: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

14

3.据付

据え付け方法

②RE600/800 型とガラスセット凝縮器との接続 ガラスセット A凝縮器への接続方法

ガラスセット B凝縮器への接続方法

ガラスセット C凝縮器への接続方法

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

IN

OUT

LEAK

IN

OUT

LEAK

VR600/800 型真空調節器背面

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

IN

OUT

LEAK

IN

OUT

LEAK

VR600/800 型真空調節器背面

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

IN

OUT

LEAK

IN

OUT

LEAK

VR600/800 型真空調節器背面

IN OUT

真空ポンプ

IN OUT

真空ポンプ

IN OUT

真空ポンプ

IN OUT

冷却水循環装置

IN OUT

冷却水循環装置

排気

排気

ドレインホース等を 接続 排水へ

ドライアイス 又は氷を入れる 排気

水道接続の場合は排水へ

水道接続の場合は排水へ

Page 19: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

15

3.据付

据え付け方法

4)オプションとその配管接続方法①

オプションとしての周辺装置には、RE300 用の真空調節器 VR300 型、TA300 型蒸気温度表示器、

RT101 型、RT200 型、溶媒回収装置および真空ポンプの自動運転を可能にする RE600/800 用真空

ポンプ制御ユニット、真空ホースや冷却水循環ホースの中継用ホース接続金具、逆流を防止する

ガラス製トラップを用意しています。

これらの周辺装置の機種対応は以下の通りです。

対応機種

品名 型式 RE300 RE600 RE800

① RE300 用真空調節器 VR300 ○* ― ―

② RE300 用蒸気温度表示器 TA300 ○* ― ―

③ RT101 型溶媒回収装置 RT101 ○ ○ ○

④ RT200 型溶媒回収装置 RT200 ○ ○ ○

⑤ ホース接続金具 ORE30 ○ ○ ○

⑥ ガラストラップ ORE40 ○ ○ ○

⑦ 真空ポンプ制御ユニット(RE600/800 用) ORE60 ― ○ ○ *VR300 と TA300 はどちらか一方しか設置することができません。

①VR300 型真空調節器の接続(RE300 用)

接続配管方法は RE600/800 に準じています。VR300 型の機能、配線については真空調節器付属

の取扱説明書を参考にしてください。

②TA300 型蒸気温度表示器(RE300 用)

ホース配管はありませんが、RE本体に DC24V 電源用ケーブルを接続し、蒸気温度センサを凝縮

器へ接続する必要があります。

凝縮器 A 凝縮器 B 凝縮器 C

温度センサ

TA300 本体

RE 本体背面へ

TA背面コネクタへ

Page 20: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

16

3.据付

据え付け方法

4)オプションとその配管接続方法②

③RT101 型溶媒回収装置

接続方法は RT101 型の取扱説明書を参照してください。

④RT200 溶媒回収装置

RT200 溶媒回収装置の構成はガラス凝縮器と 500ml回収フラスコから構成されています。

ご使用にあたっては冷却水循環装置が必要になります。

図のように真空ポンプの排気ノズルと RT200 の IN 側ニップルに真空ホースを接続します。

RT200 型の排気、冷却水配管接続口の位置は本体背面になります

RT200 背面ノズルへ接続

排気 IN

排気 OUT

冷却 IN

冷却 OUT

IN OUT

真空ポンプ

IN OUT

ドラフトチャンバ

等の排気装置へ

低温循環水槽

Page 21: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

17

3.据付

据え付け方法

4)オプションとその配管接続方法③

⑤ORE30:ホース接続金具への配管ホースの接続

RE 本体凝縮部に接続された、真空ホースや冷却水循環ホースを一旦ニップル付金具で受けて、リ

フト操作時のホース負担を軽減するためのホース接続金具です。

接続方法はホース接続金具付属の取扱説明書をご覧ください。

⑥ORE60:真空ポンプ制御ユニット(RE600/800 用)の接続

RE600/800 型に真空ポンプを接続する場合、RE 本体の起動、停止に連動して真空ポンプの電源を

ON/OFF したり、真空調節器の持つオートクリーニング機能により RE 本体の運転終了後、ポンプ停

止を 3分間遅らせ、真空経路の残留物を排気する機能を有しています。

正面 背面

⑦ORE40:ガラストラップの接続例

IN OUT

真空ポンプ

排気

ポンプ接続コンセント

マニュアル・オート 切替スイッチ

電源コード差込 コネクタ

RE 接続ケーブル

真空調節器に接続

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

DC24V電源入力

真空ポンプ駆動出力

バス入出力

ロータ、リフト入出力

冷却温度センサ

蒸気温度センサ

IN

OUT

LEAK

IN

OUT

LEAK

排気

メクラ栓

ガラストラップ 凝縮器

Page 22: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

18

4.外観

外観説明

RE300 型

正面

ガラスセット及びバスは別売となります。

背面

オプションの VR300 型

真空調節器またはTA300型蒸発温度表示器用DC電源

ケーブル接続コネクタ

(注:VR300 と TA300 の同時使用はできません)

本体メインスイッチ (サーキットブレーカ兼用)

電源コード差込み用ソケット

回転調節ツマミ MAX250 回転/分

液晶回転数表示器

リフトアップダウンキー

リフト下限位置調節ツマミ

リフト解除ツマミ

ロータ

定格銘板貼付位置

Page 23: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

19

4.外観

外観説明

RE600 型/800 型

正面

ガラスセット及びバスは別売となります。

背面

真空調節器

VR600 又は

VR800

本体―真空調節器

信号ケーブルコネクタ

真空調節器用 DC 電

源出力コネクタ

本体メインスイッチ

(サーキットブレーカ兼用)

電源コード

真空調節器

RE600 型には VR600 を搭載

RE800 型には VR800 を搭載

回転調節ツマミ MAX250 回転/分

液晶回転数表示器

リフトアップダウンキー

リフト下限位置調節ツマミ

リフト解除ツマミ

ロータ

定格銘板貼付位置

Page 24: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

20

5.操作パネル

操作パネルの説明

操作パネルの説明

RE600 型 RE800 型には各々VR600/VR800 真空調節器が標準装備されています。

VR 型真空調節器については真空調節器用取扱説明書をご覧下さい。

RE300 型の真空調節器 VR300 型はオプションです。(VR300 型にはメモリ機能(MEMORY キー)はありません)

No. 名称 説明

② 回転調節ツマミ 回転モータ ON/OFF スイッチ付きの回転調節ツマミです。

右回し:加速、左回し:減速

左回しに「カチッ」と音が鳴るまで回すと「OFF」になり、「OFF」の状態から

右回しに「カチッ」と音が鳴ると回転を始めます。

出荷時は、「OFF」状態で出荷されます。

高回転数は 250 回転/分です。

③ 液晶回転表示器 回転数をデジタル表示します。

モータ過負荷の時異常表示します。

① VR 型真空調節器用

取扱説明書をご覧

下さい。

② 回転調節ツマミ

③ 液晶回転表示器

Page 25: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

21

6.その他の機能

装置のその他の機能

奥方向

(手動操作)

手前方向

(自動操作)

ロータ

回転調節ツマミによってロータリージョ

イント(蒸留フラスコ)の回転開始・停

止・回転調節を行います。

本体駆動部

リフトアップダウンキーの操作によっ

てガラス部が上昇、下降します。

RE800 自動運転時は VR 真空調節器の

START/STOP キー操作によって自動上

昇・下降します。

リフト下限位置調節ツマミ

リフト下降時の下限位置を調節するツマミ

です。リフトを 上段の位置にし、つまみを

緩め、適当な位置まで押し上げて、再び締め

付けてください。

リフトを下げた際の 下降位置が変わりま

す。 リフト解除ツマミ

停電時の手動操作時や、リフトがスムーズ

に上昇、下降しない場合に使用します。

奥方向側に回してつまみを緩めると手動操

作になります。

手前方向側に回してつまみを締めると自動

操作になります。

注:ツマミが緩んでいるとリフトアップダ

ウンキーを操作しても上昇・下降しま

せんのでその際は、手前方向側にツマ

ミが硬くなる程度にゆっくり締め付け

て自動操作にしてください。 アジャスタ 本体のレベル調節用 アジャスタツマミです。

回転調節ツマミ

回転数を調節します。

リフトアップダウンキー

リフトの上昇・下降スイッチです。 ∧を押している間だけ本体が上昇方向へ、

∨を押している間だけ本体が下降方向へス

ライドします。

写真のガラスセッ

ト及びバスは別売

となります。

Page 26: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

22

7.運転機能

基本操作

操作フロー

ロータリーエバポレータの操作手順は以下の通りです。

RE600/RE800 および VR300 型真空調節器をお使いの場合は VR用真空調節器取扱説明書を併用

してください。

① バスを希望の温度に設定し、バス温度が安定するまで加温してください。

② 回転調節ツマミが左一杯になっていること(回転 OFF)を確認し、RE本体背面の電源スイッ

チを ON(I側にする)にしてください。

③ 試料を蒸留フラスコに適量入れ、ロータリージョイントに接続します。

④ RE300 の場合は本体の回転調節ツマミをまわし、希望の回転数にセットしてください。

RE600/800 の場合は回転調節ツマミで希望の回転数をセットした後、VR型真空調節器側から

の操作で運転スタートしてください。

⑤ リフト▽キーを押して蒸留フラスコを下げ、加温します。

⑥ 接続した真空ポンプを ONにし、減圧を行います。

①バスを運転する

③試料を入れる

④回転をはじめる

RE600/800 は VR 型真空調節

器から操作

⑤リフトダウンし真空ポンプ ON

Page 27: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

23

8.取扱い上の注意

警告

1.可燃性のある薬品の取扱には十分ご注意ください。

本器は防爆構造ではありませので、可燃性の試料を取り扱う場合には、換気をよくするなど

作業環境に十分ご注意ください。また、P.31「16.危険物一覧」に示す危険物の雰囲気中で

は使用しないでください。

爆発性物質の蒸留はしないでください。

2.異常時の使用禁止/処置について。

万が一何らかの原因で煙が出てくる、変な臭いがするなどの場合は、すぐに本体の電源を切

り、電源プラグを抜いて販売店または弊社営業所、お客様総合サービスセンターに点検を依

頼してください。

そのままにしておきますと火災・感電の原因となります。お客様による修理は危険ですから、

絶対にしないでください。

3.装置を改造しないでください。

事故や故障、感電、火災の原因となりますのでお客様による改造は絶対にしないでください。

4.ロータリエバポレータの上に物を置かないでください。

ロータリエバポレータの上に物を置かれますと、落下の危険があります。

また、溶媒等を置かれますと故障の原因になる恐れがあります。

注意

1.雷が鳴り始めたら。

雷が鳴り始めたら、すぐに本体の電源を切り、電源プラグを抜いてください。そのままにし

ておきますと落雷による火災の原因となります。

2.停電復帰について。

停電復帰後リフトは 上段まで自動的に上昇し、停止します。ロータは回転を始めます。

停電復帰後、無人で運転状態になることは危険ですので、停電のときは一旦電源スイッチを

切ってください。

Page 28: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

24

9.お手入れのしかた

日常の点検/お手入れ

製品を安定してご使用いただくため、日常の保守点検をお願いします。

警告

● 点検やお手入れをする場合には、必要な時以外は必ず電源コードを外してください。

● 機器は絶対に分解しないでください。

注意

● 汚れは、よく絞った柔らかい布で、拭き取ってください。ベンジン、シンナー、クレンザーなど

でふいたり、たわしでこすったりしないでください。変形、変質、変色などの原因になります。

Page 29: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

25

10.長期間使用しないとき、廃棄するとき

長期間使用しないとき、あるいは廃棄するとき

注意 警告

長期間使用しないとき

●電源スイッチを OFF にし、電源コードを外して

ください。

廃棄するとき

●子供が遊ぶような所に放置しないでください。

●電源コードをはずして廃棄してください。

●通常は粗大ゴミ扱いで処分してください。

廃棄するときのお願い

地球環境の保全にご配慮ください

・廃棄するときは環境保全の観点から可能な限り解体され、分別廃棄またはリサイクルされることを

お願いします。本装置の主要構成部品および使用材料は下記の通りです。

主要部品名 主材質

外装部の主要構成部品

外装 アルミ焼付塗装、ABS 樹脂

電気系の主要部品

スイッチ、リレー類 樹脂、銅その他の複合品

基板 ガラス繊維その他の複合品

電源コード 樹脂被覆、銅、ニッケル等の複合品

配線材 難燃性ビニール、銅、ニッケル等の複合品

シール類 樹脂系材料

Page 30: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

26

11.困ったときは

安全装置と異常表示

液体が装置内部へ入ってしまった時は、直ちに電源スイッチを OFF にし、電源プラグを抜いてくだ

さい。乾燥させただけで電源を再投入することは、感電の恐れがあり大変危険です。点検はお買い

上げの販売店または弊社営業所、お客様総合サービスセンターまでご連絡ください。

異常表示

エラーコードを確認の上、直ちに運転を中止してください。

表 示 原因と処理方法

LOC

RE 本体ロータに異常、モータが 2分以上拘束されると発生

装置は停止し、液晶画面に LOC 表示が出ます。

ブレーカ再投入で解除します。

真空調節器の異常表示については VR用取扱説明書をご覧下さい。

故障かな?と思ったら

こんな時には

症状 ご確認ください

リフト上下スイッチを押し

ても上下動しない

(電源起動時に 高点まで

上昇しない)

リフト解除ツマミをご確認ください。

ツマミが緩んでいると正常に動作しません。

手前方向「AUTO」側につまみが硬くなる程度にゆっくり締め付け

てください。

過負荷になっていませんか

ロータ用モータの過負荷で回転が停止した時は、電源を OFF にし

て約 30分間モータ内部が冷えるまで休ませ、過熱原因を取り除

き、モータへの負荷を軽減してください。

電源スイッチを入れても

起動しない

● 元電源は入っていますか。

● 電源コードが外れていませんか。

● 停電になっていませんか。

◆以上のいずれにも該当しない場合は、ただちに本体の電源を切り、電源プラグをはずして、お

買い上げの販売店または弊社営業所、お客様総合サービスセンターまでご連絡ください。

Page 31: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

27

12.アフターサービスと保証

修理を依頼されるとき

修理を依頼されるときは

万一、異常が発生しましたら、ただちに運転を中止して漏電ブレーカを切り、電源プラグを抜い

て、お買い上げの販売店または弊社営業所、お客様総合サービスセンターまでご連絡ください。

ご連絡いただきたい内容

●製品の型式名

●製造番号

●お買い上げ年月日

●故障の内容(できるだけ詳細に)

サービスマンがお伺いした際、保証書を必ずご提示ください。

保証書(別に添付してあります)

●保証書はお買い上げの販売店または弊社学営業所からお渡ししますので、「販売店名、お買い上

げ日」等、必要事項をご記入の上、お客様総合サービスセンター宛 FAX(03-3231-6523)にて送

信ください。保証書は大切に保管して下さい。

●保証期間は、お買い上げいただいた日から 1 ヵ年です。保証書の記載内容により、無料修理い

たします。

●保証期間経過後の修理については、お買い上げの販売店または弊社営業所、お客様総合サービ

スセンターにご相談ください。修理によって機能が維持できる場合は、お客様のご要望により

有料で修理いたします。

補修用部品の 低保有期間

本器の補修用部品の 低保有期間は、製造打ち切り後 7年です。

なお、補修用部品とは、本器の性能を維持するために必要な部品です。

保証書または本器に取付けてある銘板をご覧ください。(P.18、P.19 参照)

Page 32: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

28

13.仕様

型式 RE300 RE600 RE800

回転モータ DC ブラシレスモータ フィードバック制御

回転数 5~250r/min(表示誤差:±3rpm)

構成

リフトモータ DC ギヤモータ

リフトストローク 150mm

リフト機能 アップダウンキーによる電動

アップダウンキー

による電動及びオ

ート

表示部 回転部 液晶表示 回転部 液晶表示

液晶ディスプレイ(漢字・英字対応)

設定方法 回転部 ダイヤル

回転部 ダイヤル式

真空調節部 キー式

外装 ABS 樹脂・アルミ塗装仕上げ

真空度設定範囲 ― 0~981hPa

真空度測定範囲 ― 0~1033hPa

真空度分解能 ― 1hPa

ヒステリシス設定範囲 ― 1~50hPa

蒸気温度表示分解能 ― 選択式 1℃または 0.1℃

冷却水温度表示分解能 オプション・選択式 1℃または 0.1℃

運転機能 ―

フリー、定値、定値

タイマ、勾配、勾配

タイマ運転

フリー、定値、定値

タイマ、勾配、勾配

タイマ運転

自動運転Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

タイマ設定範囲 ― 定値タイマ 1~999h/勾配タイマ 1~99h

メモリ機能 ― 各運転機能ごとに 10種類

データ運転 ― 定値、定値タイマ、勾配、勾配タイマ運転

に対し 53種類の溶媒データ

駆動部 サーキットブレーカ、ロータ過負荷保護、リフト手動設定下限

リミット、リフト上限リミット 安全機能

真空調節部 ― 自己診断機能・異常発生時本体・バス連動

停止機能

性能・

機能

連動機能 ― バス自動停止又は保温、異常停止

ガラスセット A

装着時

W828×D 400×H580

(H740:リフトアップ時)W828×D 400×H721(H881:リフトアップ時)

外形寸法 ガラスセット B/C

装着時

W643×D 400×H717

(H877:リフトアップ時)W643×D 400×H721(H881:リフトアップ時)

規格

定格 本体 AC100V~240V 1.5A

真空調節器 DC24V 0.5A 以下 重量 約 13kg

(ガラス/バス含まず) 約 14kg(ガラス/バス含まず)

Page 33: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

29

14.配線図 RE300 本体

VR

PLANAR

AC100~240V

FG

1

6

MCB

CN1

CN4

CN3

部品表

記号 部品名

MCB サーキットプロテクタ

POWER スイッチング電源

CN1 コネクター(DC24V)

SW1 スイッチ(ジャッキ上用)

リミットスイッチ(上限)

SW2 スイッチ(ジャッキ下用)

M1 ギアドモータ(ジャッキ用)

LSW2 リミットスイッチ(下限)

1

3

5

12345678

CN1

CN2

1

5

M2

A1A2A3A4A5

B1B2B3B4B5

CN21

6

CN5

PIO

M1

CN1

L

N

FG

LSW1

SW2

LSW2

SW1

M2 DCブラシレスモータ(ローター用)

PLANER プレーナ基板PIO 表示基板

VR メインボリューム

CN2

CN3

CN2 中継コネクター

CN3 中継コネクター

FG

A1A2A3A4A5

B1B2B3B4B5

LSW1

FG

1

2

3

4

NF

NF ノイズフィルター RE600/800 本体

VR

PLANAR

AC100~240V

FG

1

6

MCB

CN1

CN4

CN3

部品表

記号 部品名

MCB サーキットプロテクタ

POWER スイッチング電源

CN1 コネクター(DC24V)

SW1 スイッチ(ジャッキ上用)

リミットスイッチ(上限)

SW2 スイッチ(ジャッキ下用)

M1 ギアドモータ(ジャッキ用)

LSW2 リミットスイッチ(下限)

1

3

5

12345678

CN1

CN2

1

5

M2

A1A2A3A4A5

B1B2B3B4B5

CN21

6

CN5

PIO

M1

CN1

L

N

FG

LSW1

SW2

LSW2

SW1

M2 DCブラシレスモータ(ローター用)

PLANER プレーナ基板

PIO 表示基板

VR メインボリューム

CN2

CN3

CN2 中継コネクター

CN3 中継コネクター

FG

A1A2A3A4A5

B1B2B3B4B5

LSW1

FG

1

2

3

4

NF

NF ノイズフィルター CN41 2 3 4 5 6 7 8 9 10

CN4 コネクター

Page 34: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

30

15.交換部品表

RE300/600/800 本体部品

部 品 名 コード№ 仕 様 メーカ

リング大 RE50040193 ヤマト科学

リング中 RE30040240 ヤマト科学

リング小 RE50040073 ヤマト科学

O リング 4210020010 バイトン P22 ヤマト科学

ロータリジョイント押さえ RE50040081 ヤマト科学

冷却器取付ナット RE50040700 ヤマト科学

コイルリング 255172-503 SUS304WPA ヤマト科学

回転モータ LT00015023 DC ブラシレスモータ ヤマト科学

ボリューム基板 LT00015024 RE300/600/800 用 ヤマト科学

回転制御基板 LT00015025 RE300/600/800 用 ヤマト科学

表示基板 LT00015026 RE300/600/800 用 ヤマト科学

リフト用ギヤモータ LT00015028 RE300/600/800 用 ヤマト科学

DC 電源 LT00015033 RE300/600/800 用 コーセル

ウォーム LT00015034 RE300/600/800 用 ヤマト科学

ホイール LT00015035 RE300/600/800 用 ヤマト科学

サーキットブレーカ LT00015041 ETA 310-F212-P7T1S02Q-3A ETA

電源コード LT00015042 UJ1P-C-ULJPSS-3 ヤマト科学

リミットスイッチ LT00015045 VX-012-1C23 オムロン

VR 型部品についてはVR用取扱説明書を参照ください。

本体関連消耗部品

真空シール LT00015013 RE300-4022-X ヤマト科学

テフロン真空シール(ORE70) LT00015013/LT00025955 ORE70 ヤマト科学

注意

ケトン、エーテル系溶媒には別売のテフロン真空シールを使用してください。

アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、エチルエーテル、MTBE(メチル・t・ブチルエーテル)等のケトン、エーテル系溶媒を使用

する場合は標準付属のフッ素ゴムシールは膨潤してしまいます。オプションのテフロン真空シールをご購

入ください。

Page 35: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

31

16.危険物一覧

本器は防爆構造ではありませので、可燃性の試料を取り扱う場合には、換気をよくする

など作業環境に十分ご注意ください。

下記に示す危険物の雰囲気中では使用しないでください。

爆発性物質の蒸留はしないでください。

①ニトログリコ-ル、ニトログリセリン、ニトロセルロ-ズ、その他の爆発性の硝酸エ

ステル類

②トリニトロベンゼン、トリニトロトルエン、ピクリン酸、その他の爆発性のニトロ化

合物

爆発性物質

爆発性の物

③過酢酸、メチルエチルケトン過酸化物、過酸化ベンゾイル、その他の有機過酸化物

発火性の物

金属「リチウム」、金属「カリウム」、金属「ナトリウム」、黄りん、硫化りん、赤りん、

セルロイド類、炭化カルシウム(別名カ-バイド)、りん化石灰、マグネシウム粉、ア

ルミニウム粉、マグネシウム粉及びアルミニウム粉以外の金属粉、亜ニチオン酸ナトリ

ウム(別名ハイドロサルファイト)

①塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、塩素酸アンモニウム、その他の塩素酸塩類

②過塩素酸カリウム、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸アンモニウム、その他の過塩素酸

塩類

③過酸化カリウム、過酸化ナトリウム、過酸化バリウム、その他の無機過酸化物

④硝酸カリウム、硝酸ナトリウム、硝酸アンモニウム、その他の硝酸塩類

⑤亜塩素酸ナトリウム、その他の亜塩素酸塩類

⑥次亜塩素酸カルシウム、その他の次亜塩素酸塩類

①エチルエ-テル、ガソリン、アセトアルデヒド、塩化プロピレン、二硫化炭素、その

他の引火点が零下 30度未満の物

②ノルマルヘキサン、酸化エチレン、アセトン、ベンゼン、メチルエチルケトン、その

他の引火点が零下 30度以上 0度未満の物

③メタノ-ル、エタノ-ル、キシレン、酢酸ペンチル(別名酢酸アミル)、その他の引

火点が 0度以上 30度未満の物

④灯油、軽油、テレピン油、イソペンチルアルコ-ル(別名イソアミルアルコ-ル)、

酢酸、その他の引火点が 30度以上 65度未満の物

物 質

可燃性のガス

水素、アセチレン、エチレン、メタン、エタン、プロパン、ブタン、その他の

温度 15度、1気圧において気体である可燃性の物をいう

(労働安全衛生法施行令第 6条別表第一より)

Page 36: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

32

17.据付標準マニュアル

※下記項目に従い据付を実施願います。(オプション・特別仕様の場合は別途確認願います)

型式 製造番号 日付 据付担当者(会社名) 据付担当者 判定

№ 項目 実施方法 目次№ 取扱説明書参照欄 判定

仕 様

1 付属品 付属品欄に基づき員数チェック 10.仕様欄 P.28

・周囲状況目視確認

注意:周囲環境に注意

2 設置・据付

・スペースの確保

2.ご使用前に

・設置場所に・・・ P.4

動作関係

1 電源電圧

・テスターにて顧客側電圧(配電盤

・コンセント等)を測定

・稼動時の電圧測定

(規格内であること)

注意:プラグ・ブレーカに取り付

ける場合は、規格にあった

ものを使用してください

2.ご使用前に

・電源は専用コンセント

・アース線を必ず・・・

10.仕様

・規格-電源

P.6

P.4

P.28

2 運転開始 ・運転開始する

4.運転機能

5.取扱い上の注意

P.22

P.23

説 明

1 操作説明 取扱説明書に従い顧客へ各部の操

作説明

1.安全上の注意

~13.危険物一覧

P.1~

32

8.困ったときには

~9.アフターサービスと保証 2 異常表示

取扱説明書に従い顧客へ異常表示

説明・解除方法

P.26~

27

3 保守点検 取扱説明書に従い顧客へ各部の操

作説明

6.お手入れのしかた

・日常の点検/お手入れ P.24

9.アフターサービスと保証

4 据付完了

記載事項

・本体銘板に据付日・担当者を記

載する

・保証書に必要事項を記載し、顧客

に手渡しする

・アフターサービスルート説明

P.27

Page 37: ロータリーエバポレータ 取扱説明書 RE300/600/800型...電気容量: RE300/RE600/RE800 AC100V~AC240V時 1.5A ウォーターバス、オイルバスを除くRE本体と真空調節器の容量です。

33

責任範囲

この取扱説明書に記載された取扱方法を必ず厳守して本器をご使用ください。

万一、取扱説明書に記載されている以外の内容でご使用され、事故又は故障が

発生した場合、ヤマト科学株式会社は一切の責任を負いません。

この取扱説明書で禁止している事項は、実施しないでください。

思わぬ事故や故障を起こす原因となることがあります。

お知らせ

●この取扱説明書の内容は、将来予告なく変更することがあります。

●落丁、乱丁本はお取替えいたします。

取扱説明書

ロータリーエバポレータ

RE300/600/800

第 3 版 2008 年 3 月 21 日

ヤマト科学株式会社

〒103-8432

東京都中央区日本橋本町二丁目 1番 6号

お客様総合サービスセンター

(フリーダイヤル)0120-405525

http://www.yamato-net.co.jp