オープニングセミナー › wec › news › pdf ›...

2
お申し込みには会員登録(無料)が必要です。 https://www.jeri-wec.jp/top/ お申し込み方法 (要事前登録) オープニングセミナー 日 本 政 策 投 資 銀 行 は 、「 第 7 回 D B J 女 性 新ビジ ネスプランコン ペ ティション 」を 開 催し、優 秀 な ビジネスプランを表彰し、奨励金支給を含む事後支援を行います。今般、募集開始に伴い下記 の通りオープニングセミナーを開催します。 7 DBJ 女性新ビジネスプラン コンペティション [ 日 時 ] 2018年8月8日(水)13:00~15:45 ( 開 場:12 : 3 0 ) [ 場 所 ] 大手町フィナンシャルシティサウスタワー3階 カンファレンスセンター ホール 東京都千代田区大手町1-9-7 [プログラム] 13:00 主催者挨拶 13:10 基調講演 「DBJ女性新ビジネスプランコンペティションへの4度の挑戦を通して ~起業から大賞受賞まで~(40分+質疑応答10分) 株式会社クラウドクリニック 代表取締役 川島史子氏 (第6回DBJ女性起業大賞) 14:20 パネルディスカッション (40分+質疑応答10分) テーマ 「私を変える、社会が変わる ~DBJ女性新ビジネスプランコンペティションという選択~モデレーター      一般財団法人日本経済研究所 女性起業サポートセンター シニアアドバイザー 原田文代 パネリスト 株式会社クラウドクリニック 代表取締役 川島史子氏 株式会社ファーメンステーション 代表取締役 酒井里奈氏 (第3回特別賞「地域イノベーション賞」) 株式会社Stroly 代表取締役社長 髙橋真知氏 (第5回ファイナリスト) 15:10 第7回DBJ女性新ビジネスプランコンペティションご案内 15:45 閉会 [参加対象者] コンペティションにご関心のある女性経営者、起業予定者 (代理出席不可) [定   員] 100人 (定員になり次第締め切らせていただきます)

Upload: others

Post on 10-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

お申し込みには会員登録(無料)が必要です。 https://www.jeri-wec.jp/top/お申し込み方法(要事前登録)

オープニングセミナー日本政策投資銀行は、「第7回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」を開催し、優秀な

ビジネスプランを表彰し、奨励金支給を含む事後支援を行います。今般、募集開始に伴い下記

の通りオープニングセミナーを開催します。

第7回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション

[ 日 時 ] 2018年8月8日(水)13:00~15:45 (開場:12:30) [ 場 所 ] 大手町フィナンシャルシティサウスタワー3階 カンファレンスセンター ホール 東京都千代田区大手町1-9-7

[プログラム]

13:00 主催者挨拶

13:10 基調講演

「DBJ女性新ビジネスプランコンペティションへの4度の挑戦を通して ~起業から大賞受賞まで~」 (40分+質疑応答10分)  株式会社クラウドクリニック 代表取締役 川島史子氏 (第6回DBJ女性起業大賞)

14:20 パネルディスカッション(40分+質疑応答10分)

■テーマ  「私を変える、社会が変わる ~DBJ女性新ビジネスプランコンペティションという選択~」

■モデレーター       一般財団法人日本経済研究所 女性起業サポートセンター シニアアドバイザー 原田文代

■パネリスト  株式会社クラウドクリニック 代表取締役 川島史子氏  株式会社ファーメンステーション 代表取締役 酒井里奈氏 (第3回特別賞「地域イノベーション賞」)  株式会社Stroly 代表取締役社長 髙橋真知氏 (第5回ファイナリスト)

15:10 第7回DBJ女性新ビジネスプランコンペティションご案内

15:45 閉会

[参加対象者] コンペティションにご関心のある女性経営者、起業予定者(代理出席不可)

[定   員] 100人(定員になり次第締め切らせていただきます)

【個人情報のお取扱いについて】

お申込頂いた情報につきましては、主催者、運営事務局で共有し、当セミナーに係る事務処理のほか、今後開催するセミナーのご案内等に使用させて頂くことがございますので、予めご了承願います。

お問い合わせ先: (一財)日本経済研究所 女性起業サポートセンター(JERI-WEC)(運営事務局) 電話:03-6214-3606(センター代表) http://www.jeri.or.jp/wec/contact/

主     催: (株)日本政策投資銀行

川島 史子 氏 株式会社クラウドクリニック 代表取締役

日本福祉大学社会福祉学部卒業後、病院相談員。ダスキンヘルスケア入社、名古屋大学医学部附属病院共同研究員とし医療コンシェルジュサービス開発。2014年医療コンシェルジュサービス提供会社、株式会社PLUS F創立。2015年在宅医療診療所事務代行会社、株式会社クラウドクリニック創立。

酒井 里奈 氏 株式会社ファーメンステーション 代表取締役

国際基督教大学(ICU)卒業。富士銀行(現みずほ銀行)、ドイツ証券勤務後、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科に入学し、2009年3月卒業。研究テーマは地産地消型バイオエタノール製造、未利用資源の有効活用技術の開発。同年、株式会社ファーメンステーションを設立。

髙橋 真知 氏 株式会社Stroly 代表取締役社長 兼 共同CEO

2016年Strolyとして会社をMBO。多様な世界の見え方を共有するデザインマップのプラットフォームStrolyを開発・運営。手描きや鳥瞰図、古地図、テーマやエリアに特化したデザインマップをGPS連動させることで、新しい体験を提供している。マップの可能性を試行したいという思いのもと、ユーザーやクリエーターとオフラインで交流する「地図カフェ」イベントも開催。

原田 文代  

(株)日本政策投資銀行(DBJ)入行後、長くアジアを中心とした国際業務に携わる。世界銀行グループ国際金融公社(IFC)出向、DBJシンガポール副社長を経て、2015年からDBJグループの女性起業支援を担当するとともに、DBJのアジア関連ビジネス、海外エネルギー分野を兼任。

■講師プロフィール

■会場アクセス図

株式会社日本政策投資銀行 企業金融第5部 担当部長(兼(一財)日本経済研究所 女性起業サポートセンター シニアアドバイザー)