インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019...

22
インターネット 総合媒体資料2019 20199月版 MEDIA DATA

Upload: others

Post on 08-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

2019年9月版

M E D I A D A T A

Page 2: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

デジタルマーケティングで日経BPが選ばれる理由

ブランディング、リードジェネレーション、コンテンツマーケティングなど、

デジタルマーケティング⼿法は多様化の⼀途をたどっています。

そんな今だからこそ、改めてお伝えしたいこと、それは、

「キーパーソンに、最適な情報を、より確実に、より正確に届ける」こと。

そしてそれを実現させるための「コンテンツの重要性」です。

情報過多の今、適切なコンテンツによる確実なアプローチこそ成功への最短距離。

⽇経BP社のネットメディアが選ばれ続けている理由はまさにそこにあります。

⽇経BP社が誇る“量”と“質”を兼ね備えた“オーディエンスデータ”をもとに、

企業様の課題解決をお⼿伝い致します。

2

Page 3: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・技術・医療・ライフスタイルと全業種にワンストップで対応

3

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

イベントコンサルティングマーケティング

生活・健康・趣味

Page 4: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

BP DMP

4

データを活かし、より幅広く、深度の⾼いデジタルマーケティングを実現します。

ブランディング

リードジェネレーション

コンテンツマーケティング

ターゲティング

Page 5: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

リードジェネレーション

5

「質の⾼い⾒込み顧客」の情報をPDCAを回しながら、取得することが可能です

⾒込み顧客を獲得するリードジェネレーションのメニューを

「経営」「IT」「製造」「建設」の分野で、各専⾨媒体ごとにご⽤意しております。

専⾨媒体をもつ日経BP社だからこそ、貴社製品・サービスにマッチした最適な

確度の⾼いターゲットにアプローチすることが可能です。

ターゲットの選定 情報の提供 リード提供・分析 改善点の発⾒

Page 6: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)

6

特定ドメインや特定企業にターゲティングしてバナーを配信することが可能です

バナーを配信したい“@nikkeibp.co.jp”のようなドメイン、

または会社名のリストにてご指定いただき、

その企業アカウントに効率的にアプローチすることが可能です。

ターゲットの選定リストに合致するターゲットを抽出

ターゲットに向けて、的確に配信可能

AD

Page 7: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

コンテンツマーケティング

7

広告主様と日経BP社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

コンテンツプロバイダーである日経BP社だからこそできるコンテンツマーケティングの施策です。

経営・技術、そしてライフスタイルまで、メディア運営実績で培ったテーマ設定・編集⼒、

サイト送客⼒を最⼤限に生かし、貴社のブランデング、⾒込み顧客の創出を⽀援します。

DiGITALIST CAMPANELLA

いま求められる家電の姿 ものづくり未来図

Page 8: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

生活・健康・趣味

経営・マーケティング

デバイス 主な広告メニュー 想定CTR(%) 料金

スマホ版スマホ・レクタングル 0.07 ¥2.0/imp

スマホ・インフィード(画像+テキスト) 0.05 ¥1.0/imp

PC版第1レクタングル 0.06 ¥2.0/imp

ビルボード 0.2 ¥6.0/imp

日経ビジネス電子版SPECIAL(タイアップ広告) 料金:¥3,500,000(グロス料金) 期間:4週間掲載

企業の意思決定にかかわる役職者や⾼所得者など「日経ビジネス」のユーザー属性を生かしたプロモーションが可能です。企業戦略告知や⾼級消費財の販促プロモーションにご活⽤ください。

https://business.nikkei.com

役職者 年収

役職者57.9%

年齢構成

~49歳50.3%

【経済メディア広告部】03-6811-8031

[email protected]

雑誌『日経ビジネス』のDNAを継承し、経営・経済に関わるニュースや解説に加え、金融サービス、技術・IT、国際分野にも重点を置きWebならではのスタイルと機能を満載。従来のニュースサイトと違うビジネスリーダーのための全く新しいメディアです。登録会員数約247万⼈の属性を把握。企業の意思決定者であり⾼い購買⼒を持つパワーリーダーです。

8

1,000万円以上

27.9%次世代の

ビジネスパーソンが中心

読者の約6割が役職者

平均年収841万円

企業経営・経済・社会の「今」を深堀りして、届けるメディア

自社PV:23,336,336 PV自社UB:4,083,039 UB会員数: 2,586,337 ⼈※日経ビジネスオンライン時のデータ

Page 9: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

生活・健康・趣味

経営・マーケティング

新市場を創る⼈のデジタル戦略メディア

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ版スマホ・レクタングル ¥3.0/imp

スマホ・インフィード ¥2.5/imp

PC版第1レクタングル ¥2.5/imp

第2レクタングル ¥1.0/imp

ネイティブ・タイアップ 料金:¥3,000,000(掲載費250万円グロス、制作費50万円ネット) 期間:4週間掲載

親近感と信頼性をもってユーザーにコンテンツをタイムリーに訴求します。コンテンツ新着時には、編集記事⾒出し枠からも誘導。スマートフォンユーザー向けにも自動的に最適化し、快適に閲覧できます。

https://trend.nikkeibp.co.jp/

【経済メディア広告部】03-6811-8218

[email protected]

自社PV:-自社UB:-会員数:約15万⼈

日経クロストレンドは「新市場を創る⼈のデジタル戦略メディア」をコンセプトに、マーケティング戦略や商品開発、新事業創造などのマーケティング関連の最先端戦略を提供するデジタルメディアです。日経デジタルマーケティングや日経ビッグデータ、日経デザイン、日経トレンディの記事も集約し、イノベーティブな読者をターゲットとし、海外の動向も踏まえた変化の最先端を専⾨記者が捉えて先進企業のケーススタディやヒット予測・分析記事などを通じて変革の道を示します。

9

新事業創出のキーパーソンにリーチ

研究開発・技術部⾨18.8%

企画・マーケティング・営業広報宣伝部⾨

31.1%

経営者・経営企画部⾨20.8%

Page 10: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

生活・健康・趣味

テクノロジー

ITを活⽤する企業の情報システム部⾨及び事業部⾨(LoB)のリーダー層や電子、製造、自動車、建築、住宅、土木など各産業の技術と事業変革を担うキーパーソン

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ版スマホ・レクタングル ¥3.0/imp

スマホ・インフィード(画像+テキスト) ¥2.5/imp

PC版第1レクタングル ¥3.0/imp

ビルボード ¥4.5/imp

日経 xTECH SPECIAL(タイアップ広告) 料金:¥2,000,000(グロス料金) 期間:4週間掲載

商品・サービスの情報を読者に分かりやすい形で表現する、記事体広告メニューです。弊社がアサインする制作スタッフがディレクションし、企画・提案、商品・サービスの魅⼒を伝え、理解促進を図ります。訴求製品・サービスに合わせて①IT②製造業③建築④土木の4つのカテゴリーから1つご指定いただきます。

https://tech.nikkeibp.co.jp/

自社PV:17,901,637 PV自社UB:3,871,130 UB会員数:約223万⼈

日経 xTECHは、建築・土木、IT、自動車、電子・機械などさまざまな産業に携わる全ての技術者とビジネスリーダーに向けた新たな技術情報メディアです。これまでの各カテゴリー別情報やAIやIoTなどの最先端の動向に加えて、iコンストラクション、自動運転、フィンテック、デジタルものづくりといった技術とビジネスのクロス領域で起きている変革の最前線をお伝えします。

10

1,000万円以上

27.9%IT関連企業、製造業、建設業が中心

情報・通信32.6%

製造・エネルギー32.6%

建設・不動産9.7%

情報システム、技術・設計、研究・開発が

半数を占める

情報処理・情報システム

27.7%

研究・開発7.2%

技術・設計14.5%

【技術メディア広告部】(IT)

03-6811-8025(建設・土木)

03-6811-8034(製造・エレキ・自動車)

[email protected]

Page 11: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

生活・健康・趣味

テクノロジー

経営層12.2%

技術職36.0%

製品・サービス導入のための意思決定⽀援サイト〈IT〉に〈製造〉〈建設〉ジャンルを追加

デバイス 主な広告メニュー 掲載期間 料金

スマホ・PC版

ホワイトペーパー/動画掲載(ベーシック) 12週間想定 ¥500,000/100件保証~

コンテンツスポンサー 約1ヶ月前後 ¥1,200,000

日経 xTECH Active SPECIAL 料金:¥2,000,000(グロス料金) 期間:12週間掲載

クライアントが訴求したい内容を元に、日経BP社が質の⾼いコンテンツを新規に制作します。コンテンツに興味を持ち、ホワイトペーパーからダウンロード、または2ページ目以降に読み進んだ方のリードを取得します。

https://active.nikkeibp.co.jp/

製品・サービス選択のポイント、製品情報、比較情報、導入事例など、導入に役⽴つ記事を中心に情報発信します。積極的な情報取集を行う読者を、⾒込み顧客として効率的に獲得ができるリードジェネレーションサイトです。

11

【技術メディア広告部】(IT)

03-6811-8025(建設・土木)

03-6811-8034(製造・エレキ・自動車)

[email protected]

Page 12: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

テクノロジー

医療

生活・健康・趣味

テクノロジー

https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/NFM/

【技術メディア広告部】03-6811-8034

[email protected]日経不動産マーケット情報は、投資⽤・事業⽤不動産の専⾨媒体です。土地の仕入れから企画、開発、賃貸、売買に至るまで、記者が築いたネットワークを使って取材活動を展開。鮮度の⾼い独自のニュースをお届けしています。

12

売買価格と企業移転・オフィス賃料をWebで速報

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ・PC版

トップレクタングル ¥450,000/月

テキストアド ¥100,000/月

記事ダブルレクタングル ¥3.0/imp

10億円以上49.3%

取り扱い不動産1件あたりの平均資産額

幅広い不動産に興味のある読者が多数

オフィスビル – 68.4%商業施設 – 54.9%集合住宅 – 49.8%ホテル – 29.5%

物流施設 – 26.2%

「環境」「耐震・BCP」「意匠・デザイン」に⾼い関心

不動産の耐震・防災・BCP(事業継続計画) - 93.7%

環境性能や環境価値を⾼めた環境不動産– 84.0%

不動産の意匠、デザイン、快適性– 83.1%

売買価格と企業移転・オフィス賃料を速報する

Page 13: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

医療

生活・健康・趣味

医療

テクノロジー会員属性

医師23.4%

薬剤師19.6%

年収

1,500万円以上

67.8%

年代

40~50代67.8%

臨床医のための情報サイト

デバイス 主な広告メニュー 期間 料金

スマホ版PC版

第1レクタングル 1週間 ¥700,000

第2レクタングル 1週間 ¥400,000

テキストアド 1週間 ¥150,000

スーパーバナー 任意 ¥5.0/imp

日経メディカル Online CLOSE UP !(タイアップ広告) 料金:¥1,500,000(グロス料金) 期間:1か月掲載

医師をターゲットに効果的なWebマーケティングを実現する「日経メディカルOnline」のタイアップサイト。質の⾼いコンテンツと、医師の興味を引く誘導リンクにより、訴求効果に優れたPRの場を提供します。

https://tech.nikkeibp.co.jp/

【医療メディア広告部】03-6811-8036

[email protected]

自社PV:18,024,878 PV自社UB:6,255,625 UB会員数:677,933⼈

日経メディカルOnlineは、医師や薬剤師を中心とした医療従事者に対して、日常の臨床や研究、医療行政やキャリアアップに役⽴つ最新情報を提供している会員サイトです。特に、医師に対しては厳格な認証システムを導入し、医師限定のコンテンツも提供しています。

13

約7割が40~50代

4割が年収1500万円以上

4割が医師・薬剤師

Page 14: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

医療

生活・健康・趣味

医療

テクノロジー

医療

https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/di/

日経バイオテクオンラインは、抗体医薬、iPS細胞、機能性食品、バイオ燃料、バイオプラスチックなどの最新ニュースを網羅した唯一のバイオテクノロジーサイトです。

薬剤師のための情報サイト

https://bio.nikkeibp.co.jp/

バイオ分野の幅広い業種にまたがる国内外の最新ニュースや解説記事のポータルサイト

日経ドラッグインフォメーションOnlineは、日経ドラッグインフォメーション編集部が発信する薬局・薬剤師のための独自の取材記事と「日経メディカル Online」の薬物療法関連の話題をピックアップして薬剤師の仕事に役⽴つ情報を提供している会員制サイトです。薬剤師のために医薬品の最新情報や調剤・服薬指導の実践ノウハウ、また薬剤師の臨床判断⼒の向上に役⽴つ、疾患に関するわかりやすい解説などをお届けしています。

【医療メディア広告部】TEL

03-6811-8036E-mail

[email protected]

【医療メディア広告部】TEL

03-6811-8036E-mail

[email protected]

14

Page 15: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

年代 世帯年収 「日経Gooday」に掲載された健康法を実践すること

各産業の技術と事業変革を担うリーダーへ「技術×ビジネス」の最前線を伝えるデジタルメディア

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ版スマホ・レクタングル ¥1.0/imp

スマホ・ヘッダーパネル ¥2.0/imp

PC版第1レクタングル ¥1.5/imp

ビルボード ¥6.0/imp

日経Goodayネイティブ型タイアップ(標準タイプ)料金:¥2,000,000(掲載費¥1,500,000(グロス)制作費¥500,000(ネット)) 期間:1か月掲載

日経Goodayの通常記事と同じトーン&マナーでタイアップを実施いただけます。掲載期間中を通して広告枠からページへ誘導するほか、記事公開のタイミングでは編集配信枠(新着記事)からもページへ誘導します。

「日経Gooday」は、医師や専⾨家への取材に基づく信頼の情報で、読者が健康を保ち、病気の不安を解消するお手伝いをするサイトです。情報格差が健康格差につながることを理解する読者、根拠のない情報に流されない知的レベルの⾼い層に向けて、ハイクオリティな健康情報をお伝えします。

15

読者の8割以上は、40~60代の

アクティブなシニア

平均世帯年収は、792万円

全体の1/4が1000万円超

「よくある」「時々ある」と回答した⼈が

8割以上

https://gooday.nikkei.co.jp/

40~60代81.9%

1,000万円以上

28.2%

「よくある」「時々ある」

85.0%

自社PV:3,009,686 PV自社UB:816,383 UB会員数: 194,602 ⼈

【経済メディア広告部】03-6811-8218

[email protected]

Page 16: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

⼤⼈の「働く・学ぶ・遊ぶ」を讃えよう

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ版PC版

レクタングル ¥1.2/imp

インフィード ¥1.0/imp

テキストアド ¥0.6/imp

ビルボード ¥7.2/imp

ネイティブ型タイアップ 料金:¥2,300,000(掲載費180万円/グロス 制作費50万円/ネット) 期間:1ヶ月間掲載

編集記事と同じトーン&マナーで掲載するネイティブスタイルのタイアップ広告です。⽇経ARIA編集部が監修のもと、取材によるインタビュー記事や、セミナーやイベントの事後レポートなど、様々な展開が可能です。

【経済メディア広告部】03-6811-8218

[email protected]

仕事、育児、プライベート。これまで必死に進んできた。⼈生の中央地点に⽴った今、⾒わたす先は、自由にひろがる。もういちど、自分の歌をうたおう。あたらしい、学びと仕事に出会おう。夢を⾒ることは、若い⼈の特権なんかじゃない。時を重ねないと歌えなかった美しい⼈生の旋律がはじまる。日経 A R I A は、皆さんの「働く・学ぶ・遊ぶ」を讃えます。

16

係長クラス以上の役職者

56.5%

仕事(世帯年収1000~1500万円)

意思決定⼒(管理職・リーダー層)

時間(⼈生あと半分もある)

40~50代のワーキングウーマン。社会⼈20年以上、経験豊富で目が肥えている。

仕事も学びも遊びも積極的。自分のために使えるお金や時間、

決定⼒を兼ね備える。そんな女性が、今後日本で

急増していきます。

2月創刊! https://aria.nikkei.com/

Page 17: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

年代 世帯年収男女比

働くママ&パパに役⽴つノウハウ情報サイト

デバイス 主な広告メニュー インプレッション/期間 料金

スマホ版第1ウェブパネル 任意 ¥2.0/imp

第2ウェブパネル 任意 ¥1.5/imp

PC版第1レクタングル 任意 ¥1.0/imp

テキストアド 2週間 ¥1.5/imp

ネイティブ広告 料金:¥2,000,000(掲載費:150万円 制作費:50万円) 期間:1か月間掲載

編集記事と同じトーン&マナーで掲載するネイティブスタイルのタイアップ広告です。日経DUAL編集部が監修のもと、取材によるインタビュー記事や、セミナーやイベントの事後レポートなど、様々な展開が可能です。

https://dual.nikkei.com/

【経済メディア広告部】03-6811-8218

[email protected]

日経DUALは、共働きの家族を応援し、仕事に育児に忙しいワーキングママとパパに有益な情報を提供するサイトです。子供の年齢に応じた育児や教育、共働き世帯のためのマネー情報、仕事と子育ての両⽴やキャリアの悩みなど、幅広いテーマを取り扱います。

17

1,000万円以上

37.9%働くママ、パパからの⽀持

仕事と育児を両⽴させる30~40代

夫婦共働き世代が読者で、⾼い世帯年収

男性34.9%

女性65.1% 30~40代

81.4%%

自社PV:3,921,417 PV自社UB:1,078,194 UB会員数: 172,049 ⼈8月リニューアル!

Page 18: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

自分らしい⼈生の扉をひらこう

ネイティブ型タイアップ 料金:¥2,000,000(掲載費150万円/グロス 制作費50万円/ネット) 期間:1か月間掲載

編集記事と同じトーン&マナーで掲載するネイティブスタイルのタイアップ広告です。日経doors編集部が監修のもと、取材によるインタビュー記事や、セミナーやイベントの事後レポートなど、様々な展開が可能です。

【経済メディア広告部】03-6811-8218

[email protected]

自分の手で扉をあけて、⼈生を一歩前に。私の「好き」のドアをあけよう。がんばるあなたの姿は、誰かのロールモデルに。日経 doors は自分らしい⼈生を選ぶひとのための日経 doors 編集長仕事と好きを応援するメディアです。

18

年収400~800万円

キャリア志向・共働き希望

自分らしさ重視

2月創刊!

20~30代で独身のワーキングウーマン。仕事はキャリア志向で、やりたいことを追求したい。キャリアアップのために転職も積極的に視野に。成長意欲があり、仕事・学び・遊びすべてに前向き。結婚・出産後も当然共働きをする予定。

デバイス 主な広告メニュー 料金

スマホ版PC版

レクタングル ¥1.0/imp

インフィード ¥0.8/imp

テキストアド ¥0.5/imp

ビルボード ¥6.0/imp

https://doors.nikkei.com/

Page 19: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

男女比 年代 個⼈年収

次の上質を知る女性向け、ラグジュアリー・ライフスタイルサイト

LUXE Tie-Up(タイアップ広告) 料金:¥2,500,000(グロス料金、制作費込み) 期間:4週間掲載

NikkeiLUXE 編集部が制作するオリジナルタイアップ。単なるモノ・コト情報だけでなく、その背景にあるオリジナルなブランドストーリーを紐解き、読者の印象に強く残るコンテンツをお届けします。

https://luxe.nikkeibp.co.jp/

【経済メディア広告部】03-6811-8031

[email protected]

社会で活躍し日々を多忙にすごす女性たちが、キャリアだけでなくプライベートも充実させていくために、今知るべきファッション、ビューティ、ライフスタイルの情報を厳選してお届けします。雑誌「DAZZLE」や「etRouge」の一部をWEBオリジナルのコンテンツとして加え、背後に持つ豊かなストーリーとともに、手に入れる価値のあるもの、忙しい毎日を彩るような好奇心に刺激を与える体験を発信します。

19

800万円以上

28.1%9割以上が女性

ビジネスでマネジメント・リーダー層として活躍する30-40代の

女性

約3割が個⼈所得800万円以上消費者としても優良なビジネス

パーソン

女性92.8%

30~40代62.7%

自社PV:604660 PV自社UB:92883 UB

LUXE Display Jack 料金:¥1,650,000 期間:2週間掲載

サイト内のディスプレイスペースを全てジャックするブランディングメニューですトップ以外の記事面でも掲載されますので、全ユーザーに対して、⼤きく訴求します。

Page 20: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

男女比

地球の素顔を読者に届けるフォトジャーナル

デバイス 主な広告メニュー インプレッション/期間 料金

スマホ版スマホ・レクタングル 1週間 ¥2.0/imp

第1ウェブパネル 1週間 ¥3.0/imp

PC版第1レクタングル 1週間 ¥2.0/imp

ビルボード 任意 ¥6.0/imp

ナショナルジオグラフィック日本版Webサイト Special(タイアップ広告) 料金:¥2,000,000(グロス料金) 期間:4週間掲載

地球の自然、文化、環境、生命に深い興味を持つオピニオン・リーダーに向けて、あらゆるトピックのコンテンツを発信していきます。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/

【日経ナショナルジオグラフィック社】

[email protected]

ナショナルジオグラフィック日本版Webサイトは、雑誌『ナショナルジオグラフィック日本版』の案内ならびに、ナショナルジオグラフィック本誌では扱われなかった写真や、本誌に関連した独自記事、動画、壁紙ダウンロードサービスなどのコンテンツで構成しています。また、オリジナルコラムや著名⼈インタビューも多数お届けしており、ナショナルジオグラフィックの世界に共感する、知的好奇心の強い読者へのブランディングが可能です。

20

男性読者は7割平均年齢は52.7歳

知的関心強いシニア層が読者男性

74.0%

趣味国内旅行 - 54.9%

読書 - 51.9%映画 – 43.2%

美術館・博物館めぐり– 41.9%

旅行をはじめとする多彩な趣味

Page 21: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、

インターネット総合媒体資料2019

経営・マーケティング

生活・健康・趣味

生活・健康・趣味

テクノロジー

医療

年齢構成

25~34歳27.4%

35~44歳30.3%

ライフスタイルに知的な刺激を

デバイス 主な広告メニュー インプレッション 料金

プレミアムメニュービルボード 50万imps ¥3,000,000

インリード動画 30万回再生開始 ¥1,500,000

ディスプレイ

第1レクタングル(NIKKEI STYLE指定) 任意 ¥1.2/imp

インフィード広告①50万imp②20万imp

①¥750,000②¥300,000

https://style.nikkei.com/

NIKKEI STYLEはライフスタイルに知的な刺激を提供するライフスタイルサイトです。日本経済新聞社と日経BP社が新聞、雑誌の編集で培ってきたノウハウを結集し、経験豊富な編集長が質の⾼い生活関連情報を、「チャンネル」形式で共同運営しています。モノ選び、クルマ、エンタメ、グルメ、ワークスタイル、健康、暮らし、資産運⽤や家計管理に役⽴つノウハウなど、ビジネスパーソンの知的関心にこたえます。

21

【デジタルソリューション部】03-6811-8029

[email protected]

男性

50.1%女性

49.9%

男女比

男女比率はほぼ同じ 約7割がモバイル25~44歳が約6割

使⽤デバイス

モバイル68.0%

Page 22: インターネット 総合媒体資料2019インターネット総合媒体資料2019 コンテンツマーケティング 7 広告主様と日経bp社で協業で⽴ち上げる「ジョイントメディア」は、