オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf ·...

25
オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 1 東北大学インターネットスクール (Internet School of Tohoku University, ISTU) とは, 東北大学で開講 されている授業科目の各々に用意された専用のウェブページから, 講義の動画などの臨場感あるディジタル 教材の閲覧やレポート課題の送受信などが可能なサービスです. ISTU は遠隔教育での活用も想定して設計さ れたため, 様々な機能を備えています. ここでは ISTU への接続方法と, ISTU が持つ機能のうち, 利用者ポ ータル画面と各種設定, そしてディジタル教材へのアクセスなど, 主な機能とそれらの使い方について説明し ます。 オンラインガイド(学生用) 1. サービスの概要 ............................................................................................................... 2 1.1 サービスの内容 ......................................................................................................... 2 1.2 利用者 .................................................................................................................... 2 1.3 利用場所・方法 ......................................................................................................... 2 2. 接続方法とログイン ......................................................................................................... 2 2.1 ログイン ................................................................................................................. 2 2.2 利用者ポータル画面 ................................................................................................... 3 3. 利用者ポータル画面 ......................................................................................................... 4 3.1 お知らせ ................................................................................................................. 5 3.2 受講授業科目一覧 ...................................................................................................... 5 4. ディジタル教材の受講 ...................................................................................................... 6 4.1 配布資料 ................................................................................................................. 7 4.2 レポート課題 ............................................................................................................ 8 4.2.1 ファイル送信形式 ................................................................................................... 9 4.2.2 テキストエリア形式 .............................................................................................. 13 4.3 確認テスト............................................................................................................. 14 4.3.1 確認テスト実施 .................................................................................................... 15 4.3.2 再開 .................................................................................................................. 17 4.3.3 解答回数:繰り返し解答可 ..................................................................................... 18 5. 履修登録前の教材閲覧方法 .............................................................................................. 19 6. オンライン授業の受講 .................................................................................................... 21 6.1 お知らせから参加する方法 ........................................................................................ 21 6.2 リンク教材から参加する場合...................................................................................... 22 6.3 Google Meet によるオンライン授業 ........................................................................... 24 7. お問い合わせ ................................................................................................................ 25

Upload: others

Post on 17-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

1

東北大学インターネットスクール (Internet School of Tohoku University, ISTU) とは, 東北大学で開講

されている授業科目の各々に用意された専用のウェブページから, 講義の動画などの臨場感あるディジタル

教材の閲覧やレポート課題の送受信などが可能なサービスです. ISTU は遠隔教育での活用も想定して設計さ

れたため, 様々な機能を備えています. ここでは ISTU への接続方法と, ISTU が持つ機能のうち, 利用者ポ

ータル画面と各種設定, そしてディジタル教材へのアクセスなど, 主な機能とそれらの使い方について説明し

ます。

オンラインガイド(学生用)

1. サービスの概要 ............................................................................................................... 2

1.1 サービスの内容 ......................................................................................................... 2

1.2 利用者 .................................................................................................................... 2

1.3 利用場所・方法 ......................................................................................................... 2

2. 接続方法とログイン ......................................................................................................... 2

2.1 ログイン ................................................................................................................. 2

2.2 利用者ポータル画面 ................................................................................................... 3

3. 利用者ポータル画面 ......................................................................................................... 4

3.1 お知らせ ................................................................................................................. 5

3.2 受講授業科目一覧 ...................................................................................................... 5

4. ディジタル教材の受講 ...................................................................................................... 6

4.1 配布資料 ................................................................................................................. 7

4.2 レポート課題 ............................................................................................................ 8

4.2.1 ファイル送信形式 ................................................................................................... 9

4.2.2 テキストエリア形式 .............................................................................................. 13

4.3 確認テスト ............................................................................................................. 14

4.3.1 確認テスト実施 .................................................................................................... 15

4.3.2 再開 .................................................................................................................. 17

4.3.3 解答回数:繰り返し解答可 ..................................................................................... 18

5. 履修登録前の教材閲覧方法 .............................................................................................. 19

6. オンライン授業の受講 .................................................................................................... 21

6.1 お知らせから参加する方法 ........................................................................................ 21

6.2 リンク教材から参加する場合 ...................................................................................... 22

6.3 Google Meet によるオンライン授業 ........................................................................... 24

7. お問い合わせ ................................................................................................................ 25

Page 2: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

2

1. サービスの概要

1.1 サービスの内容

東北大学インターネットスクール(ISTU)は東北大学で開講されている授業科目をインターネットを介して配

信したり, 授業科目の学習支援を行うための e ラーニング環境を提供する Web サービスです.

ISTU では, 個別の授業科目ごとに用意された専用の Web ページから講義ノートや配布資料などをダウン

ロードできるほか, 実際の授業を収録した映像をはじめとする様々なディジタル教材を閲覧することができ

ます.

また, インターネットからのレポートの提出や確認テストの実施, ディスカッションなどが可能な授業も提供

され, これによる遠隔教育を受けることもできます.

さらに ISTU では, 東北大学が実施する各種講演会や公開講座の模様を収録した動画を配信しており, これ

ら をインターネット上で自由に視聴することができます

1.2 利用者

ISTU は, 本学のすべての正規学生(学部生, 大学院生)および教職員が利用できます. 利用するにあたって,

利用者登録などの手続きは不要ですが, 東北大 ID の発行を受けている必要があります.

1.3 利用場所・方法

ウェブブラウザから ISTU のサイト https://istu3g.dc.tohoku.ac.jp/にアクセスして, 東北大 ID と東北大

ID パスワードによる認証でログインして使用します.

2. 接続方法とログイン

2.1 ログイン

ISTU はウェブブラウザから接続して利用する情報サービスで

す. インターネットに接続可能なコンピュータにおいてウェブ

ブラウザから接続します.

URL https://istu3g.dc.tohoku.ac.jp/

ログインページ (図 1) において, 「ユーザ ID」のボックスに

東北大 ID,「パスワード」のボックスに東北大 ID パスワード

を入力 (図 1□1 )し、[ログイン]ボタン (図 1) をクリックし

て ISTU にログインします.

図 1. ISTU のログインページ (学内ネットワークの場合)

□1

Page 3: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

3

学外ネットワークから接続の場合は, 図 2 のログインページに接続され,セキュアリバースプロキシ (SRP)

認証を利用する必要があります.

図 2. ISTU のログインページ (学外ネットワークの場合)

ログインページは「ブックマーク」や「お気に入り」へ登録しておくと便利です。

ログインパスワードを忘れた場合はパスワードの初期化についてを参照してください。

2.2 利用者ポータル画面

ISTU にログインすると, 最初に利用者ポータル画面 (第 3 節, 図 3) が表示され, ディジタル教材への接続

が可能になります. ログイン後に ISTU の接続を終了するには, 画面右上の[ログアウト]ボタンを必ずクリ

ックして下さい.

SRP 認証

Page 4: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

4

3. 利用者ポータル画面

利用者ポータル画面 (図 3) では, 受講授業科目*1 やシステム管理者からのお知らせ情報 (図 3 の□2 ), 受

講授業科目一覧 (図 3 の□3 ), 今日から一週間以内に締切があるレポート課題の情報 (図 3 の□4 ) を確認で

きます. ISTU にログイン中, 画面左上方の東北大ロゴマーク・ISTU ロゴマーク, または基本メニュー欄の

[トップ]をクリックすれば, いつでもこの画面に戻ることができます.

*1 学務情報システムで履修登録を行った授業科目が, 履修登録終了後翌日以降に ISTU 上の受講科目として自動登

録されます.

図 3. 利用者ポータル

トップ画面に戻る メニュー画面 ログアウト

□2

□3

□4

Page 5: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

5

3.1 お知らせ

図 3□2 受講授業科目の担当者 (教員やアシスタント) からのお知らせのほか, システムの臨時休止などのお知らせが

リスト表示されます. それぞれのお知らせの件名をクリックして, 内容を確認してください.

利用者ポータル画面には最新のお知らせ情報 3 件のみが表示されますが, [一覧表示]ボタンから全てのお

知らせ情報を確認できます.

3.2 受講授業科目一覧

図 3□3 開講日に関わりなく, 現セメスター (クォーター) の受講科目がリスト表示されます. リスト中の受講科目名

をクリックすると, その科目に登録されているディジタル教材が一覧で表示 (図 5) されます.

図 3 左の[科目検索/受講申請]ボタンをクリックすると, 受講可能授業科目一覧 (図 4) に遷移します. こ

の画面では, 現セメスター (クォーター) 以外の受講授業科目へのアクセスやシラバスの検索, オンラインで

の受講申請*2 などが行えます.

*2オンラインでの受講申請は, 授業担当教員が許可している科目に限定されます. ISTU の受講申請は学務情報シス

テムでの履修登録とは全く別のものです. 必ず学務情報システムで履修登録を行ってください.

図 4 受講可能授業科目一覧

Page 6: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

6

4. ディジタル教材の受講

授業科目の教材一覧画面 (図 5) から, その授業科目で提供されている各種のディジタル教材を確認できま

す. [タイトル] の欄 (図 5 の□6 ) に記載されている教材名をクリックすると, それぞれのディジタル教材の

受講画面にアクセスできます.

それぞれのディジタル教材には, 公開期間やレポート提出期限などが設定されています. これらの期限を過ぎ

ると受講や提出ができなくなりますので, 期限内に確認するよう注意してください.

図 5. ディジタル教材一覧

□6

Page 7: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

7

4.1 配布資料

教材一覧画面 (図 5) で, の教材タイトルをクリックすると, 配布資料の受講画面 (図 6) へと遷移

します.

図 6 において, [ダウンロード]ボタン (図 6 の□7 )をクリックすると, 登録されている配布資料のファイルを

ダウンロードできます

図 6. 配布資料受講画面

□7

Page 8: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

8

4.2 レポート課題

担当教員が ISTU を使ってレポートを課し, 受講者が ISTU を使ってレポートを提出する機能です. 教材一覧

画面 (図 5) で, アイコンが である教材のタイトルをクリックすると, レポート課題の提出画面 (図

7) へと遷移します.

課題文を読み, 課題ファイルを参照するよう指示があった場合は, [課題ファイル参照]ボタン (図 7 の□8 )

より課題ファイルをダウンロードして下さい.

レポート提出には「ファイル送信形式」と「テキストエリア形式」の 2 通りの方法があります. 以下それぞ

れの方式について解説します.

図 8. ファイル送信での提出

□8

Page 9: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

9

4.2.1 ファイル送信形式

ファイル送信形式でのレポート課題では, 以下の手順でレポートを提出します.

(1) レポート提出画面の [ファイル選択・削除] ボタン (図 8 の□9 ) をクリックし, 専用アップローダー

(図 9) を起動します

図 8. ファイル送信での提出

□9

Page 10: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

10

(2) 専用アップローダーが起動したら, [ファイルを選択] ボタン (図 9 の□10 ), またはドラッグ&ドロップ

操作で提出するファイルを選択します.

図 9. 専用アップローダー1

(3) ファイル選択が完了すると, 選択したファイルが専用アップローダー内に表示され, ステータスが

「unload」(図 10 の□11 ) となります. 続いて [ファイル読込] ボタン (図 10 の□12 ) をクリックしま

す.

図 10. 専用アップローダー2

□10

□11

□12

Page 11: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

11

(4) ファイル読込が完了すると, ステータスが「100%」(図 11 の□13 ) になります. ファイル読込の完了を

確認したら, [閉じる] ボタン (図 11 の□14 ) をクリックし, 専用アップローダーを終了します.

図 11. 専用アップローダー3

(5) 専用アップローダーを終了すると, 読み込んだファイルがレポート提出画面の提出ファイル欄 (図 12 の

□15 ) に表示されます. [提出] ボタン (図 12 の□16 ) をクリックすると確認ダイアログが表示されるの

で, [OK] を選択すると, レポート提出が完了します.

図 12. 提出ファイル読込完了後

□13

□14

□16 □15

□16

Page 12: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

12

レポート提出が完了すると, 画面上部にその旨が表示 (図 13 の□17 )され, 画面中央部の「状態」欄に提出し

た日時が表示 (図 13 の□18 ) されます.

「提出ファイル」欄のファイル名 (図 13 の□19 ) をクリックすることで,提出したレポートファイルをダウン

ロードし, 確認することができます. また, 提出ファイルを差し替える場合は, [ファイル選択・削除] ボタン

から専用アップローダーを起動し, 提出済みのファイルを削除, その後新しいファイルをアップロードし, 再

度の提出を行ってください.

図 13. レポート提出完了後

□17

□16

□18

□19

Page 13: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

13

4.2.2 テキストエリア形式

テキストエリア形式のレポート課題の場合は, 解答の文章をページ内の「解答」欄 (図 14 の□20 ) に直接入

力した後, [提出] ボタン (図 14 の□21 ) をクリックし, 確認ダイアログの [OK] を選択して提出します.]

図 14. テキストエリア形式での提出

が完了すると, 画面中央部の「状態」欄に提出した日時が表示 (図 14 の□22 ) されます. 解答を変更する場

合は, 解答欄の文章を直接編集し, [提出] ボタンをクリックしてください

図 14. テキストエリア形式での提出.完了後

□20

□19

□21

□19 □21

□19

□22

Page 14: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

14

4.3 確認テスト

担当教員が ISTU を使って確認テストを課し, 受講者が ISTU を使って解答する Web テストを説明します.教

材一覧画面 (図 5) で, アイコンが である教材のタイトルをクリックすると, 確認テスト履歴の画面

(図 16) へと遷移します.

1. 「時間制限」や「解答回数」(図 16 の□23) を確認

2. 「テスト開始」(図 16 の□24) をクリック

3. 「OK」(図 16 の□25)をクリック

4. 画面が遷移し確認テストが始まります

図 16 確認テスト履歴の画面

□23

□24

□25

Page 15: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

15

4.3.1 確認テスト実施

テスト開始のページへ遷移すると図 17 になります.

図 17 の□26は,テストを受ける操作の注意事項です.表示された際は必ず一読してください.

図 17 確認テスト実施の画面

テスト回答中に別の画面に遷移しないで下さい。

正常に回答できず、空白のまま提出される可能性があります。 うまく回答できず、やむを得ず画面を閉

じたり戻った場合は、制限時間内であれば確認テストを開始する画面に「再開」ボタンが表示されますの

で確認テストを開始する画面を再表示し、「再開」ボタンを押して回答を再開してください。

不意の回線切れによる回答消失を避けるため、定期的に一時保存を行って下さい。

□26

□31

□29 □27

□28

□30

00

Page 16: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

16

⚫ □27テスト時間のカウントダウンです.

⚫ □28「解答確定」をクリックするとテストは終了となります.解答回数(図 16 23)が「1 回のみ」の場合

は再度同じテストを受けることはできません.

⚫ □29解答回数が「一回のみ」はやり直しができません.「一時保存」は確認テストを受けている間,解答を

保存しておくことができます.回線切れやパソコン等のトラブルにより続けることが難しい状況となった

際に備え,定期的に保存しておくのをおすすめします.

⚫ □30「解答状態確認」は解答の状況を表示します(別窓).「後で確認」(図 17 □31)にした問題は,「見

直し」に印がつきます.

Page 17: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

17

4.3.2 再開

誤ってブラウザを閉じるなどでテストを中断してしまった際は、「確認テスト履歴」 (図 16) へ戻ってみて

ください.

解答回数が「一回のみ」に限り「再開」ボタン (図 18 の□32 ) が表示されます. 「一時保存」した続きから

テストを受けることができます.

図 18 再開する

Page 18: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

18

4.3.3 解答回数:繰り返し解答可

「解答回数」が繰り返し解答可(図 19 の□33) の場合,テストを受けた回数分,下部に表示されていきます.

図 19 繰り返し解答可

Page 19: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

19

5. 履修登録前の教材閲覧方法

(1) 左側の基本メニューから,科目検索/受講申請を選びます.

図 20 科目検索

(2) [受講可能授業科目一覧]画面に遷移します.

図 21 受講可能授業科目一覧

Page 20: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

20

(3) 授業名や担当教員名、時限など検索条件を入力します。「体験学習用教材登録あり」と全学教員科目の

場合は「全学教育科目を含む」にチェックを付けて,検索をクリックします.

図 22 受講可能授業科目一覧

(4) [授業一覧]が画面に表示されるので,教材を見たい授業を選びます.

図 23 受講可能授業科目一覧

Page 21: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

21

(5) 目的の動画やコンテンツをクリックします.青文字のコンテンツが閲覧可能です.

図 24 教材一覧

6. オンライン授業の受講

授業により, Google Meet などを使用したオンラインでの受講が指示されることがあります. 授業へ参加す

るための URL は, 科目からのお知らせや, リンク形式の教材により提示されます. ここでは Google Meet に

よるオンライン授業への参加方法を解説します.

6.1 お知らせから参加する方法

(1) 授業からのお知らせをクリックします.お知らせが見つからない場合は左下の全てのお知らせを表示をク

リックしてみてください.

図 25 お知らせ

Page 22: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

22

(2) お知らせの中にある URL をクリック, または URL をブラウザのアドレスバーに打ち込んで移動してくだ

さい.

図 26 お知らせ詳細

6.2 リンク教材から参加する場合

(1) 教材一覧中, アイコンが である教材が, リンク教材です.

図 27 教材一覧

Page 23: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

23

(2) リンク教材をクリックすると, ブラウザの上部に図 28 のようなダイアログが表示されるので, OK を押

してください.

図 28 ダイアログ

(3) 画面中央にリンクが表示されるので, URL をクリックして移動してください.

図 29 リンク教材

Page 24: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

24

6.3 Google Meet によるオンライン授業

Google Meet に移動すると図 30 のような画面が表示されます. カメラとマイクがオフになっていることを

確認し, 今すぐ参加ボタンを押して, 授業に参加してください.

図 30 Google Meet

Google Meet を事前にインストールしておいてください。

画面が表示されない場合は, 大学から付与された DC メール(Gmail)のアカウントでログインしているかを確認して

ください.

設定方法については東北大学 オンライン授業 ガイド「学生向けの情報」をご覧ください.

https://olg.cds.tohoku.ac.jp/forstudents

Page 25: オンラインガイド 学生用help.istu3g.dc.tohoku.ac.jp/guide-ip.pdf · オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020 4 3. 利用者ポータル画面

オンラインガイド iphone / Internet School of Tohoku University 2020

25

7. お問い合わせ

ISTU の操作方法の詳細は, 各画面右上方に設置された緑色の[?ヘルプ]ボタンをクリックして, ヘルプを

参照して下さい. ヘルプを参照しても解決できない場合は, 次の連絡先までお問い合わせください.

データ駆動科学・AI 教育研究センター基盤技術部門

システム・サービス一覧・連絡先

https://www.dc.tohoku.ac.jp/guide/contact.html