スカイライン v36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ...

21
サービスデータ 269 使■点検・整備について メンテナンスノートに、点検・整備及び保証の内容について記載してあります。 ご使用前に必ずお読みください。 点検・整備の実施、記録、保存は法律で義務づけられています。 点検や清掃に使用した工具や布などを、エンジンルーム内に置き忘れないよう にしてください。故障や車両火災につながるおそれがあります。 ■点検値 項    目 点 検 値 オルタネーター・エアコンコンプレッサー・パワース テアリングポンプベルト 調整不要※ ブレーキペダル 遊び 28mm 床板とのすき間 490N(約50kg)で 踏んだとき 124mm以上 クラッチペダル 遊び 412mm 床板とのすき間 (クラッチが切れたとき の高さ) 141mm以上 パーキングブレーキ 踏みしろ 196N(約20kg)で 踏んだとき オートマチック車 23ノッチ 引きしろ 196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 78ノッチ ※ベルトオートテンショナー(自動張力調整機構)を採用しており、ベルト張力 調整は不要です。詳しくは、日産販売会社にご相談ください。 サービスデータ

Upload: others

Post on 30-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

サービスデータ 269

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

■点検・整備についてメンテナンスノートに、点検・整備及び保証の内容について記載してあります。ご使用前に必ずお読みください。

●点検・整備の実施、記録、保存は法律で義務づけられています。●点検や清掃に使用した工具や布などを、エンジンルーム内に置き忘れないようにしてください。故障や車両火災につながるおそれがあります。

■点検値項    目 点 検 値

オルタネーター・エアコンコンプレッサー・パワーステアリングポンプベルト 調整不要※

ブレーキペダル

遊び 2~8mm床板とのすき間約490N(約50kg)で踏んだとき

124mm以上

クラッチペダル

遊び 4~12mm床板とのすき間(クラッチが切れたときの高さ)

141mm以上

パーキングブレーキ

踏みしろ約196N(約20kg)で踏んだとき

オートマチック車 2~3ノッチ

引きしろ約196N(約20kg)で引いたとき

マニュアル車 7~8ノッチ

※ベルトオートテンショナー(自動張力調整機構)を採用しており、ベルト張力調整は不要です。詳しくは、日産販売会社にご相談ください。

サービスデータ

Page 2: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

サービスデータ270 サービスデータ 271

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

■交換油脂類油脂類の交換は、下記の指定油脂(規格品)を規定量でご使用ください。また、交換時期についてはメンテナンスノートをお読みください。なお、詳しくは日産販売会社にご相談ください。

項 目 適 用

規定量(ℓ)※

指定油脂オイルのみ交換

オイルとオイルフィルター交換

エンジンオイル VQ37VHR 4.6 4.9

日産純正SMストロングセーブ・XEスペシャル(API:SM、SAE:5W-30)

※規定量はドレーンプラグからオイルを抜いた場合の量で、エンジンの内部に残ったオイル量を差し引いた目安の量です。よって、レベルゲージにより確認を行ってください。

〈指定エンジンオイルについて〉API規格又は ILSAC規格に適合した指定油脂をお使いください。なお、規格適合油には右記マークが表示されています。日産純正銘柄のご使用をおすすめします。指定油脂の範囲で、外気温に適した粘度(SAE規格)のものをご使用ください。(右表参照)交換時期についてはメンテナンスノートをお読みください。詳しくは日産販売会社にご相談ください。 ECD0023Z

TCB0064Z

Page 3: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

サービスデータ270 サービスデータ 271

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

項  目 適  用 規定量(ℓ)※1 指定油脂(規格)オートマチックトランスミッションフルード

A/T 9.2 日産純正マチックフルードS ※2

マニュアルトランスミッションオイル M/T 2.8

日産純正ミッションオイル(API:GL-4、SAE:75W-85)

リヤデファレンシャルオイル

A/T 1.4日産純正デフオイルハイポイドスーパーS(API:GL-5、SAE:75W-90)

M/T 1.4日産純正デフオイルハイポイドスーパー(API:GL-5、SAE:80W-90)

パワーステアリングフルード 全 車 1.0

日産純正パワーステアリングフルード

ブレーキフルード 全 車 - 日産純正ブレーキフルードNo.2500(DOT3)クラッチフルード M/T -

冷却水A/T 8.5 ※3 日産純正スーパーロングライフ

クーラント(エンジンクーラント)M/T 8.6 ※3

ウオッシャー液 全 車 4.1日産純正ウインドウオッシャー液●外気温に応じて濃度を調節してください。

※1:規定量は目安ですので、レベルゲージにより確認を行ってください。なおレベルゲージで確認できないものについては、日産販売会社へご相談ください。

※2:オートマチックトランスミッションフルードは、指定のマチックフルードを必ずご使用ください。それ以外のフルードを使用すると、オートマチックトランスミッションが破損するおそれがあります。

※3:リザーバータンク容量(0.8ℓ)を含みます。

Page 4: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

サービスデータ272 サービスデータ 273

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

■電球(バルブ)の容量電球(バルブ) 容量(V-W) バルブタイプ

前照灯(ヘッドランプ) キセノンバルブ12-35 D2S前部霧灯(フォグランプ) 12-55 H1車幅灯 12-5 W5W番号灯 12-5 W5W制動灯/尾灯 LED -ハイマウントストップランプ LED -後退灯 12-16 W16W

方向指示器兼非常点滅表示灯

前面 12-21(アンバー) WY21W

後面 12-21 W21W

側面 12-5 ※1 -

※1:電球(バルブ)単体の交換はできません。電球(バルブ)の交換のしかたは、P.260をお読みください。

■タイヤ・ロードホイールサイズ

タイヤサイズロードホイールサイズ

リムサイズ P.C.D. インセット 前後輪裏面マーキング表示

前輪 225/50R1818×8J

114.3mm(5穴)

43mmF

後輪 245/45R18 R前輪 225/45R19 19×81/2J FRONT後輪 245/40R19 19×9J 45mm REAR

■タイヤ空気圧      kPa(kgf/cm2)

タイヤサイズ空 気 圧

前輪 後輪225/50R18 230(2.3) -245/45R18 - 230(2.3)225/45R19 240(2.4) -245/40R19 - 240(2.4)

※タイヤの空気圧は運転席ドアの開口部に表示してありますので、確認してください。

TCB0059Z

Page 5: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

サービスデータ272 サービスデータ 273

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

■エンジンルーム内配置図※バッテリー、ブレーキリザーバータンクは、カバーの下にあります。

ブレーキリザーバータンク

エアクリーナー

ラジエーターキャップ

ウオッシャータンク

エアクリーナー

ラジエーターリザーバータンク

エンジンオイルフィラーキャップ

パワーステアリングリザーバータンク

バッテリー

ヒューズボックス

エンジンオイルレベルゲージ

クラッチリザーバータンク(マニュアル車)

ZTI0066

Page 6: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

MEMO274

Page 7: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

275

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

さくいん

アアームレストの外しかた ・・・・・・・・・・・・205ISO FIX対応チャイルドシート固定専用アンカーについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・75アウターミラー(ドアミラー)・・・・・・・・62アクティブAFSアクティブAFSについて ・・・・・・・・・・120AFS警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96

アクティブヘッドレスト ・・・・・・・・・・・・・56アダプティブシフトコントロール ・・・・135アナログ時計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198アラーム(インテリジェントキー)・・・113アラーム(警報装置)・・・・・・・・・・・・・・・118アラーム表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106アルミロードホイールのお手入れ ・・・・220アンチロックブレーキシステム (ABS)→エ:ABSアンテナ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・161

イISO FIX(チャイルドシート)・・・・・・・・・71イベントデータレコーダ ・・・・・・・・・・・・・26イモビライザー→エンジンイモビライザーイルミネーションコントロール ・・・・・・・98インダッシュ6CD(MP3/WMA)・・・・172インテリジェントエアコンシステム ・・185インテリジェントキーインテリジェントキー表示・警告 ・・100エンジンイモビライザー(盗難防止装置)・・・・・・・・・・・・・・・・・・34キー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31KEY警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97作動範囲(エンジン始動)・・・・・・・・・・30作動範囲(施錠、解錠)・・・・・・・・・・・・29電池の交換 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35ドアの施錠・解錠 ・・・・・・・・・・・・・・・・・37トランクの解錠 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39パーソナルドライビングポジションメモリーシステムとの連動作動 ・・・・59メカニカルキー機能 ・・・・・・・・・・・・・・・34リモートコントロールエントリー機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33

インテリジェントキー[警報が鳴ったとき]・・・・・・・・・・・・・・・113インナーミラー(ルームミラー)・・・・・・64

ウウインカー→ホ:方向指示器スイッチウインドーガラス(パワーウインドー)・・・・・・・・・・・・・・・・45ウオッシャーウオッシャー液(規定量)・・・・・・・・・271ウオッシャー液の補給 ・・・・・・・・・・・・224寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・214スイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124

ウォークイン機構 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57ウォーニング(警告灯)・・・・・・・・・・・・・・91動かないときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・242動けなくなったときは ・・・・・・・・・・・・・・246運転のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127

エエアコンエアコンについて ・・・・・・・・・・・・・・・・195オゾンセーフフルオートエアコン ・・185インテリジェントエアコンシステム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185インテリジェントエアコンシステムについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・194

エアバッグSRSエアバッグ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76SRSエアバッグ警告灯 ・・・・・・・・・・・・・95

AFS→アクティブAFSA/Tセレクトレバー・・・・・・・・・・・・・・・・・133A/T電子制御システム警告灯・・・・・・・・・・96ABS

ABS(アンチロックブレーキシステム)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・146

ABS警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94MP3/WMAとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・162LLC(冷却水)寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・214タンク容量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・271

*赤色文字は、万一のときや困ったときについての項目です。■五十音さくいん

Page 8: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん276 さくいん 277

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

エンジンイモビライザー(盗難防止装置)エンジンイモビライザー ・・・・・・・・・・・34表示灯(セキュリティーインジケーター)・・・・・・・・・・・・・・・・・90

エンジンオイル寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・214規定量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270

エンジンが始動しないときは ・・・・・・・・231エンジン始動操作表示 ・・・・・・・・・・・・・・100エンジンスイッチ(プッシュエンジンスターター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・127エンジンスイッチが切り替わらないとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100エンジンの始動・停止のしかた ・・・・・・128エンジンフード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43エンジンルームから蒸気が出ているとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・257エンジンルーム内配置図 ・・・・・・・・・・・・273エンストして始動ができなくなったとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・247

オオイル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・270オーディオオーディオについて ・・・・・・・・・・・・・・160アンテナについて ・・・・・・・・・・・・・・・・161MP3/WMAとは? ・・・・・・・・・・・・・・・162基本共通機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・164音質調整 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・165サウンドフォーカス ・・・・・・・・・・・・・・166車速連動音量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・167ラジオの聞きかた ・・・・・・・・・・・・・・・・168交通情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・171AUX(外部入力)・・・・・・・・・・・・・・・・・176

オーディオ[故障かな…と考える前に]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179オートエアコン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185オートマチック車の運転のしかた ・・・・138オートライトシステムオートライトシステム ・・・・・・・・・・・・121感度調整 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・183

オートレベライザー(ヘッドランプ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120オートロック機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29オーバーヒートしたときは ・・・・・・・・・・257オーバーヘッドコンソール ・・・・・・・・・・207オドメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99

カ外気温表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105外装のお手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219カギ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31各種警告機能について ・・・・・・・・・・・・・・235ガソリン(使用燃料、燃料補給口、タンク容量)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47カップホルダー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・202カメラサイドブラインドモニター ・・・・・・・・別冊バックビューモニター ・・・・・・・・・・・・別冊

画面→モニターガラスのお手入れ(リヤウインドー)・・・・・・・・・・・・・・・・・223寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・214寒冷地用ワイパーブレードの装着 ・・・・214

キキー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31KEY警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97キースロット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130キー連動室内照明システム ・・・・・・・・・・199キセノンヘッドランプ ・・・・・・・・・・・・・・120キックダウン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21

ク空気圧(タイヤ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・226くもり取りデフロスタースイッチ ・・・・・・・・・・・・193リヤデフォッガースイッチ ・・・・・・・・125

くもりが取れないときは ・・・・・・・・・・・・241クラクション(ホーンスイッチ)・・・・・126クリアランスランプ→シ:車幅灯クリープ現象 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21クリーンフィルター ・・・・・・・・・・・・・・・・196車のお手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219

Page 9: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん276 さくいん 277

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

グローブボックス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・204

ケ警告(車両情報ディスプレイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102、103、110警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91携帯電話(ハンズフリーフォン)・・・・・別冊警報ブザー音別一覧表(インテリジェントキー)・・・・・・・・・・・117警報装置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118けん引について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・243

コ工具(格納場所)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248後席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58後席への乗り降り(パワーウォークイン機構)・・・・・・・・・・57航続可能距離 ・・・・・・・・・・・・・・・・105、180後退灯電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

コートハンガー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・207故障かな…と考える前にオーディオ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179

故障警告灯(MIL)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92故障したときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246コンソールボックス ・・・・・・・・・・・・・・・・204コントロールパネル ・・・・・・・・・・・・・・・・148

ササービスデータ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・269サイドブラインドモニター ・・・・・・・・・・別冊サイドミラー(ドアミラー)・・・・・・・・・・62サンバイザー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・197サンルーフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49サンルーフ[正常に作動しないとき]・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・51

シCDの聞きかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・173シートヒーターシート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58前席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54

後席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58パーソナルドライビングポジションメモリーシステム ・・・・・・・・・・・・・・・・59

シートベルトシートベルトの着用のしかた ・・・・・・・65前席ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト ・・・・70ダブルプリテンショナー機構 ・・・・・・・70シートベルト警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・94シートベルト非着用警報(シートベルトリマインダー)・・・・・118

シガーライター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・201事故がおきたときは ・・・・・・・・・・・・・・・・267室内照明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198シフトロック解除ボタン ・・・・・・・・・・・・134シフトロックシステム ・・・・・・・・・・・・・・・22車載工具 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248車速感知式間けつワイパー ・・・・・・・・・・124ジャッキ格納場所 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248ジャッキアップのしかた ・・・・・・・・・・249

車幅灯電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

車両情報の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・180車両設定のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・183車両情報ディスプレイ ・・・・・・・・・・・・・・・99ジャンプスタートのしかた ・・・・・・・・・・232充電警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92

ス水温計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88水温計の針が赤い目盛りに入ったとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・257スイッチ(プッシュエンジンスターター) →エンジンスイッチスイッチの使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・119スタータースイッチ→エンジンスイッチステアリング(ハンドル)・・・・・・・・・・・・53ステアリングスイッチナビゲーションシステム ・・・・・・・・・・別冊

ステアリングロック未解除表示 ・・・・・・100スノーモードスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・138

Page 10: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん278 さくいん 279

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

スピードメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88スモールランプ→シ:車幅灯スライド(シート前後位置調節)・・・・・・54

セ制動灯電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

セキュリティーインジケーター ・・・・・・・90セレクトレバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133アダプティブシフトコントロール ・・135DSモード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135マニュアルモード ・・・・・・・・・・・・・・・・136

セレクトレバーがPから動かせないとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134洗車のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219前照灯→ヘッドランプ前席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54前席ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト ・・・・・・70センターコンソールボックス ・・・・・・・・204前部霧灯(フォグランプ) →フォグランプスイッチ

ソ走行時間表示、走行距離表示 ・・・・・・・・105走行するとブザーが鳴る(シートベルト非着用警報)・・・・・・・・・118(パーキングブレーキ戻し忘れ警報)・・118走行中にブレーキを踏むと金属的な摩擦音がする(ブレーキパッド摩耗警報)・・118走行中にブレーキを踏んだとき、ペダルが振動する(ABS)・・・・・・・・・・146速度計(スピードメーター)・・・・・・・・・・88

タターンシグナル→ホ:方向指示器スイッチタイヤアルミロードホイールのお手入れ ・・220空気圧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・272空気圧の点検 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・226タイヤチェーンについて ・・・・・・・・・・218タイヤの位置交換(ローテーション)・・・・・・・・・・・・・・・226

タイヤ・ロードホイールサイズ ・・・・272タイヤ・ロードホイールを交換するとき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・227

タイヤ応急修理のしかた(パンクしたとき)・・・・・・・・・・・・・・・・・252タコメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88ダブルプリテンショナー機構 ・・・・・・・・・70

チチャージランプ(充電警告灯)・・・・・・・・92チャイルドシートチャイルドシートについて ・・・・・・・・・71チャイルドシート適合表 ・・・・・・・・・・・73ISO FIX対応チャイルドシート固定専用アンカーについて ・・・・・・・・・・・・・・・・75

チルトステアリング ・・・・・・・・・・・・・・・・・53

テDSモード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135テールランプ→ヒ:尾灯ディスプレイ(車両情報ディスプレイ)・・・・・・・・・・・・99デフロスター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・193電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・・・272電球(バルブ)を交換するときは ・・・・260点検・整備について ・・・・・・・・・・・・・・・・269電源ソケット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・206電源ポジションOFF忘れ警告 ・・・・・・・・103電源ポジションの切り替えかた ・・・・・・127テンションリデューサー機構 ・・・・・・・・・69電池が切れたときは(エンジンの始動)・・・・・・・・・・・・・・・・・130電池の交換→インテリジェントキー電動格納式ドアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・62電動ガラスサンルーフ ・・・・・・・・・・・・・・・49

トドア、トランクが開かないときは ・・・・230ドア、トランク開き警告 ・・・・・・・・・・・・110ドア ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36ドアミラードアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62運転席連動自動調整 ・・・・・・・・・・・・・・・60

Page 11: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん278 さくいん 279

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

ドアロックスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・38凍結注意(アラーム)・・・・・・・・・・・・・・・106盗難防止装置 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34時計(アナログ時計)・・・・・・・・・・・・・・・198ドライビングポジションメモリーシステム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・59ドライブコンピューター表示 ・・・・・・・・104トランク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39、208トランクが開けられなくなったとき ・・・41トランクスルーの使いかた ・・・・・・・・・・・58トリップメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99

ナ内装のお手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・222ナビゲーションシステム ・・・・・・・・・・・・別冊ナンバー灯→ハ:番号灯

ネ燃費情報表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・105、180燃料燃料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47燃料計 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88燃料残量警告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111燃料タンク容量 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47燃料補給口 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47

ハパーキング(駐車)ブレーキ ・・・・・・・・131パーキングブレーキ戻し忘れ警告 ・・・・111パーキングブレーキ戻し忘れ警報 ・・・・118パーソナルドライビングポジションメモリーシステム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・59灰皿 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200ハイマウントストップランプ電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

ハザード→ヒ:非常点滅表示灯挟み込み防止機構サンルーフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50パワーウインドー ・・・・・・・・・・・・・・・・・46

発炎筒の使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・246バックビューモニター ・・・・・・・・・・・・・・別冊バックミラー(ルームミラー)・・・・・・・・64バックランプ→コ:後退灯

バッテリーがあがったときは ・・・・・・・・232バッテリーセーバーヘッドランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119ルームランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・199

パッド摩耗警報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118パドルシフト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・137バニティミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・197パワーウインドー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45パワーウインドー[正常に作動しないとき]・・・・・・・・・・・・46パワーウォークイン機構 ・・・・・・・・・・・・・57パワーシート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54パンクしたときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・252番号灯電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

半ドア警告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110ハンドル(ステアリング)・・・・・・・・・・・・53

ヒヒーターシート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58ヒーター付ドアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・63非常点滅表示灯スイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

尾灯電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272

ヒューズを点検・交換するときは ・・・・258表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89

フVDC(ビークルダイナミクスコントロール)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142

VDC警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95VDC OFF表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90ブースターケーブルのつなぎかた ・・・・232フード(エンジンフード)・・・・・・・・・・・・43フォグランプスイッチスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・122電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272フォグランプ表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・90

Page 12: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん280 さくいん 281

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

ブザーインテリジェントキー関連 ・・・・・・・・113シートベルト非着用警報 ・・・・・・・・・・118パーキングブレーキ戻し忘れ警報 ・・118

プッシュエンジンスターター →エンジンスイッチフューエルフィラーリッド(燃料補給口)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47フューエルメーター(燃料計)・・・・・・・・88フルオートエアコン ・・・・・・・・・・・・・・・・185ブレーキ警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93ブレーキパッド摩耗警報 ・・・・・・・・・・・・118ブレーキペダルを踏むと音がする ・・・・・25ブレーキランプ→セ:制動灯フロアカーペット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・209フロントシート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54

ヘ平均燃費表示、平均車速表示 ・・・・・・・・105ヘッドランプ電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272ヘッドランプ上向き表示灯 ・・・・・・・・・89ヘッドランプオートレベライザー ・・120ヘッドランプ消し忘れ警報 ・・・・・・・・118ライトスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・119

ヘッドレスト前席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55

ホホイールサイズ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・272ホイールナットレンチ ・・・・・・・・・・・・・・248防犯装置エンジンイモビライザー(盗難防止装置)・・・・・・・・・・・・・・・・・・34

防眩式ルームミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・64方向指示器スイッチスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・123電球(バルブ)の交換 ・・・・・・・・・・・・260電球(バルブ)の容量 ・・・・・・・・・・・・272方向指示表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89

ホーンスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・126ポジションインジケーター ・・・・・・・・・・・99ポジションランプ→シ:車幅灯

ポップアップエンジンフードポップアップエンジンフード ・・・・・・・83ポップアップエンジンフード警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97

ボトルホルダー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・202ボンネット(エンジンフード)・・・・・・・・43

ママスターウォーニング ・・・・・・・・・・・・・・・97マップランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198ドア連動スイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・199

マニュアルモード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・136マルチファンクションスイッチ ・・・・・・149

ミミラードアミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62バニティミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・197ルームミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64

メメーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88メンテナンスデータ(サービスデータ)・・・・・・・・・・・・・・・・・269

モモニターサイドブラインドモニター ・・・・・・・・別冊基本的な使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・148手入れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・223バックビューモニター ・・・・・・・・・・・・別冊

ユ油圧警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92雪道を走行するとき ・・・・・・・・・・・・・・・・216

ヨ4輪アクティブステア(4WAS)・・・・・・1454輪アクティブステア(4WAS)警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96

ラライター(シガーライター)・・・・・・・・・201ライトスイッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119

Page 13: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん280 さくいん 281

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

ライト類が点灯しないとき(バルブの交換)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・260ランプ(室内照明)マップランプ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・198

ランプのレンズ内面がくもる ・・・・・・・・・25

リリクエストスイッチドア ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37トランク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39

リクライニング(背もたれの角度調節)前席シート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54

リバースブザー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・118リフター(シートの上下調節)・・・・・・・・54リヤデフォッガースイッチ(リヤガラスのくもり取り)・・・・・・・・・125リヤコンビランプ→ヒ:尾灯リヤシート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58リヤセンタートレイ ・・・・・・・・・・・・・・・・203

ルルームミラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64ルームランプ(室内照明)・・・・・・・・・・・198

レ冷却水寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・214冷却水(規定量)・・・・・・・・・・・・・・・・・271

レバー(セレクトレバー)・・・・・・・・・・・133

ロロードホイールサイズ ・・・・・・・・・・・・・・272ロードホイールを交換するとき ・・・・・・227ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70路上で故障したときは ・・・・・・・・・・・・・・246

ワワイパー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124ワイパーブレード寒冷時の取り扱い ・・・・・・・・・・・・・・・・214ワイパーゴムの交換 ・・・・・・・・・・・・・・225ワイパーブレードの交換 ・・・・・・・・・・225

ワックスをかけるとき ・・・・・・・・・・・・・・221

Page 14: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

さくいん282

AABS(アンチロックブレーキシステム)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・146

ABS警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94A/C(エアコン)の使いかた ・・・・・・・・185AFS(アクティブAFS)・・・・・・・・・・・・・120AFS警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96A/T(オートマチック)車の運転のしかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138

A/Tセレクトレバー・・・・・・・・・・・・・・・・・133A/T電子制御システム警告灯・・・・・・・・・・96A/Tマニュアルモード・・・・・・・・・・・・・・・136AUX(外部入力)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・176AV機器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160

CCD ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172

DDSモード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135

EELR(緊急固定)付3点式シートベルト ・・・・・・・・・・・・・・・・・68

IINT(ワイパー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124ISO FIX対応チャイルドシート固定専用アンカーについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・75

KKEY警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97

MMIL(故障)警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・92MIST(ワイパー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124MP3/WMAとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・162

SSNOWモードスイッチ・・・・・・・・・・・・・・138SRSエアバッグ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76SRSエアバッグ警告灯 ・・・・・・・・・・・・・・・95

VVDC(ビークルダイナミクスコントロール)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142

VDC OFF表示灯 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90VDC警告灯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95

WW数(電球の容量)・・・・・・・・・・・・・・・・・272WMAとは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・162

■アルファベットさくいん

Page 15: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

283さくいん

車との上手な

つきあいかた

室内装備の

使いかた

走行するとき

走行する前に

警告

目次

万一のとき

サービスデータ

さくいん

警告灯又は警告表示が出たら、すみやかに適切な処置をしてください。下記は警告灯及び警告表示のみ記載しています。その他の表示については表示灯( P.91)、車両情報ディスプレイ( P.104)をお読みください。

メーター内警告灯

油圧警告灯P.92

VDC警告灯P.95

故障警告灯(MIL)P.92

4輪アクティブステア(4WAS)警告灯

P.96

充電警告灯P.92

A/T電子制御システム警告灯

P.96

ブレーキ警告灯P.93

AFS警告灯P.96

シートベルト警告灯P.94

KEY警告灯P.97

ABS警告灯P.94

マスターウォーニングP.97

SRSエアバッグ警告灯P.95

ポップアップエンジンフード警告灯

P.97

■警告灯・警告表示さくいん

Page 16: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

284 さくいん MEMO 285

メーター内車両情報ディスプレイ

キー持ち出し警告P.102

戻る

警告ドアトランクが開いています

ドア、トランク開き警告

P.110

SHIFT

P戻し忘れ警告P.103

次へ

警告

パーキングブレーキを解除してください

パーキングブレーキ戻し忘れ警告

P.111

PUSH 電源ポジションOFF忘れ警告

P.103次へ

警告

航続可能距離

km000燃料残量警告

P.111

次へ

警告

キーがありませんキー持ち出し警告

P.110

Page 17: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

284 さくいん MEMO 285

Page 18: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

MEMO286 MEMO 287

Page 19: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

MEMO286 MEMO 287

Page 20: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

MEMO288

Page 21: スカイライン V36 11 サービスデータ€¦ · オートマチック車 2~3ノッチ 引きしろ 約196N(約20kg)で 引いたとき マニュアル車 7~8ノッチ

お問い合わせ・ご相談内容につきましては、お客さま対応や品質向上のために記録し活用させていただいております。なお、内容によっては、当社の販売会社等から回答させていただくことが適切と判断した場合には、必要な範囲で情報を開示し、当該販売会社等からお客さまにご連絡をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。当社における個人情報の取り扱いの詳細については、日産自動車ホームページ(http://www.nissan.co.jp)にて掲載しています。

日産自動車へのご相談は下記にお願いいたします。

お客さま相談室0120-315-232受付時間:9:00~17:00

日産車の環境保全への取組みを詳細に紹介した「車種別環境情報」をインターネットでご覧いただけます。

(http://www.nissan.co.jp/INFO/E_NOTE/)

日産自動車株式会社〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号